2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽量化なんかしても速くはならないよ?(20g)

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 15:11:27.59 ID:wpkePbNP.net
下りの状況を式で書くなら・・
斜面の角度をΘ、空気抵抗の比例係数(vの1次に比例するとして)をk、
ペダリングによる推進力をF(簡単のため一定に)とすると、運動方程式は
ma=mgsinΘ+F-kv
x(0)=0, v(0)=0の初期条件で微分方程式を解くと、
t秒後の速度 v(t)=1/k(mgsinΘ+F)(1-exp(-k/m t))
t秒後の到達距離 x(t)=1/k(mgsinΘ+F)(t-m/k(1-exp(-k/m t)))
こんな感じか?ここからわかるのは、

(1)ペダル漕がない場合(F=0)、最初の加速は互角だが、
基本的には重い方が速い。終端速度が大きいから。
(2)ペダルをこぐ場合、最初は軽い方が加速が良く、前に出る。
しかし、速度が上がるにつれ、軽い方は速度の伸びが悪くなり、
最終的には重い方に抜かれる。

抜かれる前にコーナーなどで減速を強いられる状況であれば、
下り基調であっても軽い方が速いし、コーナーが緩く長い直線に近いコースであれば、
重い方が最終的には速くなる。
まぁ、解くまでもなく、当り前っちゃ当たり前か。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200