2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り63H【車輪】

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:45:52.98 ID:IaijsJ1k.net
>>932
太かろうが細かろうが数値上のテンションは変わらんよ。たとえば標準的な組みで
DSが125kgfに来たらNDSが65程度なる。これはどんなスポークでも不変。

動的には変わるかもしれないけど、それで明確に変化が出るならとっくの昔から
みんなDSを2.0、NDSをレボで組んでるわけで。
NDSを細くするのは軽量化とエアロ重視だけだな。昔からそう。

んで、ZONDAが左右異型だっけか。でも太スポーク世代のゾンダは同径なので
あれは明らかに軽量化のためじゃねーかな。

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200