2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part21【正規物】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:31:44.77 ID:FN/ABWcG.net
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

■前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part20【正規物】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413140958/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 64台
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397869711/
▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401984710/
▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 15台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391768341/

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:34:31.41 ID:Ia2Lpb8q.net
>>224
PCも、インテルはCPUソケットを変えてきています。
AMDの方が後方互換は高いのですが、性能的に劣る(スペック上は)のでAPUに特化するみたいです。
ヤマハは極端(2010年以前、2011〜2012年、2013年〜とバッテリー互換性無し)ですが、後方互換にこだわると、それが「足枷」になる場合もあるでしょう。

アダプターとかで最低限の互換対応はしてもらえれば、「企業努力」も評価されるかも。
家族で複数台所有なら意味は大きいでしょう。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:39:37.43 ID:8Pg40eR6.net
充電器も卓上タイプでなくて、小型化してコードタイプにして欲しいな。

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 10:55:12.29 ID:E4E6UrYc.net
将来互換は中華や新参・弱小メーカーを選ばない理由の一つではある

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:12:33.22 ID:mRhV8M8g.net
>>224
ノートパソコンのバッテリーは同時期のシリーズモデルこそ共通だが
新製品ごとに互換性の無い新しい形になってないか?

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:30:37.79 ID:KWD7srgs.net
バッテリー互換に関しての発表は無かったのかな?

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 11:49:12.82 ID:Ia2Lpb8q.net
BSがアシスタDXの新型投入。
カラーリング等のマイナーチェンジだと思われ。

http://www.assista.jp/lineup/

http://www.assista.jp/lineup/assista_dx/

http://www.assista.jp/lineup/assista_dx_special/

車重は旧型がわからないから何とも言えないけど。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:37:34.06 ID:KWD7srgs.net
来月フルチェンジするのに、なんでこの次期にマイナーチェンジを出すのか意味判らん。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:41:13.77 ID:lGPduOFa.net
BSもフルチェンジするんだ?

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 12:44:30.45 ID:KWD7srgs.net
ヤマハとBSは同じだろ。

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 13:17:32.70 ID:h1YNF5Lb.net
カタログとかに書いてある車体の重さって、
最初からついてるバッテリーも含めてのものなの?
車体が軽いけどバッテリーの容量小さいやつ買っても、
あとから容量大きいバッテリーにしたら結局重くなるの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 14:07:17.65 ID:3cSYs8CW.net
>>224
前世紀、どころじゃないなw

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 14:45:16.52 ID:5hdGKULS.net
容量2〜3倍のリチウムイオンがでてくるから、2017年までには一新されると思う。ただ、特許争奪戦が厳しい分野なので、パナがどこまで対応できるか...

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 14:59:45.21 ID:JD/USknC.net
>>231
1キログラム近く軽量化してるけど、新ユニットではないのかな

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 15:24:44.04 ID:Ia2Lpb8q.net
>>238
見たところ装備は変わっていないので、新型ユニットかも。
BSはeBELT量産化も視野に入れていて、目が離せないです。
(cylvaの新型とか、
薄型軽量ユニットだとQファクターが変わっているのでは。
薄くなっていれば、より漕ぎやすくなっているでしょう。
バランスはロープロファイル化で問題ないのでしょうね。

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 15:30:05.16 ID:ISLvfgJF.net
>>235
バッテリー込み。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 15:34:06.74 ID:SNP4ZmMF.net
来年以降電アシ大戦時代に入りそうでwktkしてきた

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 15:52:55.41 ID:5hdGKULS.net
ヤマハが約20%(860g)軽量化と発表しているのに対して、アシスタのHPには約800gの軽量化とあるので、新ユニットだろうね。
しかし、電アシ本体は2014年と比べると700gしか軽量化されていない。

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 16:08:29.69 ID:JujAUccF.net
バッテリー容量アップは、重量と価格アップだからね。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 16:45:39.23 ID:TuCU/ZJD.net
>>222
儲け抜きのフラッグシップの存在だね、日本の自転車メーカーにそのような感覚があったら
現状のようにはなって無かったでしょう。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 16:47:00.35 ID:KWD7srgs.net
新型ユニットという事をなんで書かないんだろ?旧型が売れ残るから?
バッテリーは互換のようでまずは良かったね。

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 17:06:32.88 ID:Ia2Lpb8q.net
>>245
ヤマハより先に自慢はできないでしょう(笑)
数センチのロープロファイル化とQファクター数ミリは、かなり変わった印象になると思います。
700 gの軽量化は、クオリティを維持して行うことは難しいでしょう。
売価の維持となると尚のことです。
cylvaD20なんて、D18から100 g軽くなり、soraからtiagraになりスプロケ1枚増えただけで15,000円値上げですから。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 17:41:17.94 ID:VMxxczOX.net
アシスト量は制限されてるから、軽量化はいいね。
バッテリー効率化は進んでますか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 17:56:35.89 ID:Ia2Lpb8q.net
>>247
アシスタDXですが、強モードの走行距離は変わらず32 km。
標準モードは'14が39 km、新型・'15が38 km。
エコモードは'14が45 km、新型・'15が54 kmです。

良い見かたをすると、標準モードでアシスト比率が若干強化された、と。
エコモードはパワーを落として、距離をよりかせぐ方向へ。
悪く見ると、BMSに手を抜いた、と…

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:11:48.98 ID:U25RZ73U.net
昔、ホンダにモトコンポって車載用原付あったけど、
電足も同じコンセプトで車で移動中に充電して目的地に着いたら
電足で移動、
なんて当然すでにあるよね?

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:17:12.66 ID:KWD7srgs.net
20㌅なら標準ルーフの軽箱に丁度収まるよ。充電はシガーソケットから変換アダプタで取ればいいし。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:18:16.86 ID:KWD7srgs.net
 20㌅→ 20㌅ミニベロタイプ

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:22:20.34 ID:oiUov/fA.net
ヤマハは17Ahのバッテリー出さんのかな

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 18:38:54.32 ID:KWD7srgs.net
>>252
12,8が限界。構造上高さが限られるから横に大きくなって足に干渉する。
密度UPイノベーション待ちだね。

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:29:49.46 ID:TGWn/ow0.net
リヤカーつけて80kmは走れないと使い物にならんので
中華電脚をかわざるを得ない
中華なら配線だけでいけるのでリヤカーに大型の
鉛バッテリーを乗せて走れる
それでもリヤカーに荷物はまだ入る

念のため言ってるけど国産の大容量バッテリー搭載機が
ほしいのでここに書き込んでる

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:35:17.34 ID:8+FCmFJP.net
>>253
出るとしたら完璧に小型化できてからだろうか

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:42:06.11 ID:KWD7srgs.net
>>255
現状で長距離走る時は予備バッテリー持ってけばいいよ。
覿面に重くはなるけどねw

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 19:42:11.88 ID:qjdeNpi9.net
ヤマハの新型と旧型比較するとフレームの鉄多い分とレアアースを多く含む分
資源としては旧型のが勝っていると思いますよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 20:05:36.67 ID:KWD7srgs.net
パスシティーXは現行で21kで最軽量だから
新型ユニットなら20k切れるかもな。
後はバッテリーの軽量化しか残ってないな。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 21:41:37.86 ID:bHk9tH6G.net
12月から順次投入って言っても、ブレイスとかのスポーツモデルは14出たばかりだよなぁ
一番最初にブレイスからやって欲しかったw

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 21:49:53.23 ID:l+X/Dii9.net
>>256
そうか…予備か・・それでも8.7は実際には8.4だから合計16.8ってことだよね。
往復60kmは行けるかな?

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 21:50:18.74 ID:sJWchoM+.net
リアルストームの茶色メッチャかっこいいな
ヴィエンタにも茶色があればなー

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:04:19.19 ID:KWD7srgs.net
>>260
もっと行けるよ。80ぐらいは行けるだろう。バッテリーが新しければだけど。

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:20:52.79 ID:Ia2Lpb8q.net
>>261
BSのカラーセンスは良いですね。
ブレイスと同じ黄色でも、リアストの鮮やかな色はスポーツバイクらしいです。
何より抑えられたロゴが良いです。

私も家電量販店でリアストの茶色を見た時、後悔しましたw
ヤマハも見習ってもらいたいです。

ツヤ消しの使い方がBSは上手いですね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:24:48.90 ID:q9G+n4F1.net
ヤマハからバッテリー容量13Ah以上の車種は出ないのか
これじゃ、アシストの走行距離拡大は無理じゃない

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:29:35.49 ID:KWD7srgs.net
12,8+8,7(予備)で往復100キロ+は行けるよ。
その辺が普通の体力的にもいいとこじゃないかな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 22:50:06.74 ID:3cSYs8CW.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141114-OYT1T50141.html

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 23:16:34.38 ID:8+FCmFJP.net
>>262
そうか…バッテリー検討してみる
遠出したいんだよな
遠出は楽しい

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 23:24:03.83 ID:KWD7srgs.net
>>267
電アシの遠出は楽しいよ。アシ無しは山坂はストイックな苦行だけど、アシ有りだと風景を楽しめる。
バイクだと早過ぎて風景が流れていっちゃうし。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 23:38:18.82 ID:8+FCmFJP.net
>>265
12.8だと実質12.3くらいか
書いてるのと実際の容量って違うんだよな

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 23:43:11.81 ID:KWD7srgs.net
残り10%は全くアシストしないよ。
だから使えるのは満タンから90%まで。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/14(金) 23:43:37.32 ID:Ia2Lpb8q.net
バッテリーの取り外しとか、お年寄りや女性では持ち運びも大変でしょう。
買い物の荷物があると、軽くてコンパクトなほうがありがたいでしょうし。
充電時間が短いのもある意味利点かも知れません。

いえ、スマホのモバブー、10,000 mAhを買ってしまい「5,000 mAhを2枚にしておけばよかった」。
という体験から「容量が大きければ良いわけではないな」と…
8.7 Ahですと2時間半で充電が終わりますので、それこそ10円払ってどこかで充電させてもられば良いかと。

大容量が必要な方もおられるでしょう。
一日200 km走りたい方もいる筈なので、企業は巧く商品開発をしてもらいたいです。

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 00:46:05.05 ID:u1rkOQ7U.net
12,8AHのバッテリーはかなり大きいし重いよ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 00:47:24.49 ID:c3VcrQK0.net
17Ahに比べると、コンパクト

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 01:31:03.12 ID:9X6c9gWr.net
8.7Ahに比べると、インパクト

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 03:05:02.93 ID:2uHKrEnP.net
ロッキードマーチンが10年内の車載出来る核融合炉を開発言ってたから
それが電動自転車に流用されるまで15年位かね?

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 07:05:10.55 ID:KOjSD4f1.net
>>249
既に存在しました.ステップコンポです.
モトコンポがシティと組んでいたように
ステップコンポはステップワゴンと組んでました.
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/stepcompo/200104/008.html

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 07:19:24.74 ID:u1rkOQ7U.net
本田もまた電アシ出さないのかな?
アシモロボットの技術をほんのちょっと生かせばすごいのが出来るんじゃね?

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 08:20:37.50 ID:FiRU9NrD.net
>>275
自転車なら原子力電池のほうが安全だろ

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 08:24:52.89 ID:9WWLTV2G.net
常温?低温?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 09:31:52.72 ID:HUbyqS6i.net
用途によって全く違うよね。
うちは、通勤と近所の買い物程度にしか使わないから、ニッケル水素の3.3Ahで十分。
家と職場に充電器あるから、10kmも走ればいい。
どうせ4年くらいでダメになるんだから安い方がいい、セルも通販で買って自分で交換出来るのが古いタイプのいいところ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 09:50:52.52 ID:u1rkOQ7U.net
数年後に電池の密度容量が倍になって20キロ切るように軽くなれば、
基本性能も今よりぐんと良くなって、それこそ、本当に原付バイクは要らなくなるよな。
ただ、電アシの性能アップも自転車fで安全に走れるような環境整備を国がしてくれなきゃ
宝の持ち腐れなので、少しは自転車先進国のヨーロッパを見習って欲しい。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 10:11:23.77 ID:HUbyqS6i.net
バッテリーは乗っても乗らなくてもダメになるんだから、いっぱい乗る人しか意味はない。
だから、ほとんど乗らない車はあえてガソリン車。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:00:47.95 ID:gYmiNlL/.net
前スレでお世話になった者です。
ナチュラスーパーの相談、質問の答えて頂いてありがとございます。
自転車屋さんと相談したところ、ステップクルーズを勧められて購入いたしました。
昨日夕方、納品しました。
年甲斐もなく、うれしくて今朝乗ってきました。
楽ちんです。楽しいです。用もないのに川沿いを走りました。
これで晴れの日はバスの時間を気にすることなく、働けます。
みなさま、本当にありがとうございました。
以後、至らぬ質問等あると思いますが、何卒よろしくお願い致します。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:11:26.05 ID:R6W7vTTe.net
>>280
ちょくちょくアピールしてるけど暇なんだな
ニッ水の電アシなんて俺はタダでも要らないけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:15:19.36 ID:6pv6fVMg.net
>>283
いやぁ、それ程でもw
…俺じゃないけど

価格comのほうが、有益だったんじゃね?
ここは、情報の取捨選択が難しいよ?

EXシティさんや先生はともかく、ルーラーちゃんは、ロード基準だから脚力違い過ぎて、走り方は全然参考にならねーしw

うまく見極めなよ!

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:19:19.96 ID:HUbyqS6i.net
>>284
ヤフオクなんかでは、車体もNGバッテリーもまだまだ落札されてるけどね。
趣味で使うチャリじゃないから、そういう人に否定されてもね。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:39:56.61 ID:u1rkOQ7U.net
ニッカドの二代目パスを貰って死んでたバッテリーのセル交換したんだけど、山坂有りの駅までの往復
10キロがギリギリか足りない感じで使い物にならないので、すぐまた人にあげてしまった。
3キロ圏内近所の買い物限定ならまだ使えたけどね。

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 11:59:41.78 ID:R6W7vTTe.net
>>286
実用で使うからこそヘタレなバッテリーは必要ないんだけどな
しょっちゅう充電しないといけない電チャリなんで置く場所も無駄だし
毎回充電するのもメンドクサイしで便利に使いたい人はそんな選択はしないでしょ
まあ予算なくて古いのを修理して乗らないといけないユーザーも一定数は居ると思うけどね

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 12:00:56.45 ID:u1rkOQ7U.net
追記すると、残量計もインジケーターも無いので何時電池切れになるか分らず、電池切れると鉄下駄以外の何者でもない。
ホシヒューマの試練の道になってしまうんだものなw

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 12:25:42.62 ID:HUbyqS6i.net
>>288
たかがママチャリに10万とかするから、購買層が限られてしまうんだよ。
まだまだ使えるのに、さらに高いバッテリーを買おうと思わないから買い換える
今はニッケル水素4.2Ahくらいにアップ出来るから、25kmくらいは大丈夫だろ。
>>289
ニッカドはさすがに古くて厳しいけど、VIVIのある機種ではニッケル水素仕様にリチウムバッテリーが使える裏技もあるからね。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 12:52:27.19 ID:u1rkOQ7U.net
俺は今持ってるパスシティxがめちゃ気に入ってるからバッテリーリフレッシュサービス使って乗れるだけ乗ろうと
思ってる。一つ気に入らないのはタイヤの選択肢が殆ど無い事だな。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 13:51:30.32 ID:uUjq+Vu2.net
古い電池の載せ替えの話題とか改造スレとかでやれば?

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 14:18:17.76 ID:u1rkOQ7U.net
セル交換は改造じゃあないだろ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 14:22:07.26 ID:R6W7vTTe.net
>>290
君の古いママチャリの感覚で比べられても困るよ
まあマジレスしとくとニッカドやニッ水は単セルの電圧低いから
高電圧が必要な機器には向いて無いし今時はどこのメーカーもほとんど採用なんかしない
自分はラジコンヘリも趣味で電池や工作もたぶん君より詳しいと思うけど
はっきり言って性能の低いセルの載せ替えなんて趣味の世界にしか見えないぞ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 14:41:51.75 ID:uUjq+Vu2.net
>>293
普通に改造ダロw
セル交換してサポート受けられるとでも?
バッテリー交換が正しい

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 15:20:10.76 ID:u1rkOQ7U.net
サポートはユニットが三年だったかな?
電池が駄目になるのは大概それより後だと思うが?
予備とローテして使えばもっと保つし。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:05:30.88 ID:uUjq+Vu2.net
リスクの高い改造やめて予備は純正買え

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:16:23.23 ID:T/GXKyTe.net
リチウムイオンなら8年以上持つ。ただし、5A以下のクラスだと容量が少ないほど、劣化による容量激減が大きく、数年で半分になることもある。
ヤマハのバッテリーも8年以上持つことが確認されたため、期間制限を最大9年にまでひき上げている。
また、中華の場合、大容量リチウムイオンを搭載していても粗悪な回路によるバッテリーの劣化が激しく、1〜2年でダメになるケースが多い。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:19:26.37 ID:HUbyqS6i.net
電アシの買い換えタイミングは、バッテリーがダメになり同じ品番の低容量を買うくらいなら、容量アップしたバッテリー対応の自転車にするパターンだろうな。
ちょっと詳しい人なら、セル入れ替え業者に依頼してちょっと容量アップでそのまま乗るだろう。
普段から車やバイクの整備やって、電気の知識あればニッケル水素で10年は余裕で乗れるからね。
逆に色々めんどうなリチウムバッテリーには手を出さない。
ママチャリはコスパもだいじ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:37:39.22 ID:/9Hg8hkw.net
都心住まいなら2年毎に乗換てもバイク維持より安く済みそう
バイク駐輪月極8000ザラだし

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:41:08.49 ID:u60y1Mb5.net
>>300
うちのあたりはバイク15000円駐車場45000円が相場らしい。高杉ワロタ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 17:15:36.40 ID:u1rkOQ7U.net
おれんとこは田舎だからバイクも車も駐車場代はいらない。
駐車場代だけでローン払えるなw

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:08:41.57 ID:9I3kpJfV.net
city-x失敗したかも。タイヤをもっと遅いやつに変えられないですか?
うまく走ってるときはさいこーなんだけど
2速でがまんとか

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:17:08.23 ID:weQ8I3NK.net
駐車場45000て都心でも今は繁華街とかの一部だろ
バブル期と違って随分増えたからな

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:19:09.09 ID:u1rkOQ7U.net
繧キ繝繧」繝シx縺ョ繧ソ繧、繝、縺ッ迚ケ谿翫□縺九i谿縺ゥ驕ク謚槫コ譚・縺ェ縺繧医
菫コ縺ッ Tioga縲繧ソ繧、繧ェ繧ャ縲繝代Ρ繝シ繝悶Ο繝繧ッ縺ィ縺縺縺ョ繧定イキ縺」縺ヲ縺ソ縺溘¢縺ゥ縲
縺セ縺莉倥¢縺ヲ縺ェ縺縲よィ呎コ冶」蛯吶ョ繧貞ア・縺肴スー縺励※縺九i縺縺ェ縲ゅ

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:19:59.11 ID:9WWLTV2G.net
急速といいながら□時間だといわれてもなぁ

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 19:10:04.44 ID:u1rkOQ7U.net
>>303
互換サイズはタイオガパワーブロックという一択しか無かったんだけど、
他にもあるのかな?

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 19:37:26.36 ID:Jh7idtZU.net
車イス(レーサー)用のがいくつか

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 20:28:58.65 ID:kdsi95WO.net
>>297
バッテリー交換最高の大容量で3万8000円か。円高に戻れば安くなりそうなんだがヤマハはサムスン製だっけか
増税は先送りの先送りになりそうだから
心配しなくてよさそうだな
自転車は最低2年〜3年しか店頭保証ないからAmazonでバッテリー買っても問題はないな

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:32:29.54 ID:u1rkOQ7U.net
バッテリーは高いけど、原付は自賠責や税金もあるからね。
まあ、原付と電アシは別の乗り物だから経済性だけ比較しても意味ないけど。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:34:45.34 ID:CpvkFVbL.net
みなさん電アシにタブレットホルダーとかつけてる?

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:41:19.01 ID:Xo/9QKyW.net
>>299
ニッ水で10年w
仕事して新しいの買えるじゃん?

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:08:59.67 ID:Lqeg8h0k.net
電アシは普通の自転車と同じ「チャリン」と鳴るベルでは無く「ビー」や「ブー」と鳴るクラクション(警笛)の方がいいだろう
これからのモデルチェンジで警笛整備の車種が発売されると思う

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:10:53.83 ID:Jh7idtZU.net
車体は古くなる
レーサーのフレームだって、毎年買い換えるのに
ものを大切にするのは良いことだと思う
でも、ね…

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 22:45:04.38 ID:fGnB5pua.net
>>309
ヤマハのバッテリーがサムスン製ってマジ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:03:18.16 ID:pD0BlOdv.net
>>311
前にも書いたけど、ミノウラのホルダーつけて、iPhone6をナビがわりに使ってる。
ハンドルにスマホつけてナビさせると、今までわざわざ走ろうとしなかった、田んぼや丘
のなかの田舎道なんかもコースに組み込めて、すごく楽しい。
鎌ヶ谷市あたりにも細くて信号がなくて、クルマがあまり通らない田舎道がこんなにあるんだと
新鮮な驚きだよ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:22:40.91 ID:JerThCz8.net
鎌ヶ谷とは、また。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:26:05.93 ID:JerThCz8.net
電アシの性能よくなるってことは、軽量化とバッテリー効率化による航続距離延長なんで、
アシスト量は規制かかってるから、原付の代わりにはなりません。
時速24キロ以上はなかなかでないから、車道だけ走行はあぶない。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:13:04.87 ID:GfcK7nhT.net
鎌ヶ谷w

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:42:51.10 ID:cmuQG5Sy.net
ホテル、ニュー・鎌ヶ谷

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:04:22.24 ID:517vESn9.net
>>318
原付は車道しか走れないドンガメだから歩道も走れるカタツムリの電アシの方が安全な場合もあるだろ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:41:25.70 ID:cmuQG5Sy.net
歩道走るときは時速4〜6km、歩行者の邪魔になるときは自転車の方が一旦停止。
確かに安全だが快適とは言えん。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 01:41:35.32 ID:Pj8nerFQ.net
早稲田でも二段式駐車場上段3万近いです
設備点検で行った青山ツインビル地下駐車場8万超えてました

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 03:10:34.88 ID:mV1Nhc0N.net
車道走ること考えたらせめて30km/hは欲しいよな

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 03:20:03.18 ID:eYRmiK4Y.net
免許制にするならそれでも良い

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 05:38:11.97 ID:Ta6sST2e.net
マジで電動アシスト自転車免許作って欲しいよね

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200