2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part21【正規物】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:31:44.77 ID:FN/ABWcG.net
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

■前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part20【正規物】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413140958/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 64台
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397869711/
▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401984710/
▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 15台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391768341/

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 18:34:07.74 ID:5gutxAcg.net
取り外しは関係ないが充電回数がバッテリーの寿命に影響する
だから必然的に、出来るだけバッテリー残量が少なくなってから充電する使い方が
一つのバッテリーを出来るだけ長く使う方法になる

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/18(火) 18:36:57.15 ID:aZEOhPTf.net
>>481
70%が望ましいが、毎日乗るなら満充電にして充電回数を減らせば問題ない。1週間以上乗らないときは50%付近がベスト。
あと、電池は10℃を切ると性能が下がるので冷やさないようにはずした方がいい。アシスト中は発熱するので冷えにくい。

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200