2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part21【正規物】

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 20:21:52.40 ID:steYrTjS.net
今日祭日なので大丈夫だと思って御茶ノ水駅前駐輪場チャリ5時間置いたら見事に撤去されてました

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 20:55:21.93 ID:D2aegrlU.net
>>641
5時間で撤去とかwww
仕事だと終わりにあるくはめになるだろ
最低10時間は見といてほしいな

643 :sage:2014/11/22(土) 21:43:50.47 ID:PAL9PnZ0.net
有料駐車場への無断駐車なら、撤去しないと他の客に迷惑だから。駐車場によっては5000円以上の罰則金を要求するところもある。

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 00:22:56.89 ID:kbrgSQoE.net
ちょっと教えてください。

brace XLを買おうか検討中なのですが、
この手の自転車って、車道の端を走るのがデフォなんでしょうか?

それとも幅2.5m以上の歩道だと、走っていてもなにも言われないのでしょうか?
2.5m未満の歩道だと原則NGなのは知っています。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 00:31:14.15 ID:vMWZAELy.net
>>644
車道があたりまえ
歩道で暴走すると迷惑だよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 00:32:48.14 ID:RLPC95Ke.net
法的には自転車。
時速24キロ以上は重いから、車道だけ走行はきつい。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 00:57:06.52 ID:RLPC95Ke.net
>>615
横浜の電アシ屋さんにきいてみたら、すでにプランは考えてあるそうです。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 02:13:25.83 ID:YJEqkqRP.net
自転車と言うものは車道でも歩道でも迷惑な存在なんだよね
ルールでは車道だけど世間一般では歩道をゆっくり走ると言うのが一番受け入れられやすいのだと思う
子供に車道走らせたい親はいないだろうし
大人が車道走ってて子供が真似するのもね…
安全な自転車レーンが出来ればいいんだけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 06:54:44.27 ID:5XEsmhNP.net
うちの近所の道路に自転車レーンがあるんだけど
逆走する人が多くて困る。
そういう人は絶対に道を譲らないからこっちが車道にハミ出して
避けることになるからね。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 07:56:29.03 ID:mjoM3huL.net
逆走じゃないが前をふらふら走ってるじいさんは困る。ぶつからないよう車道にはみ出さないとならない。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 09:06:35.95 ID:LoGj/Ck+.net
>>649
譲らなければいい
気合いの差だよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 10:20:31.18 ID:8YMDHLjp.net
逆走するやつがリスクを背負わなければならんってわからせなきゃいかんよね
状況にもよるけど絶対に譲りたくないね

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 10:37:58.12 ID:g5SXlOUP.net
歩道のない狭い癖に車の通行の多い道で人は右、車は左、を守ると自転車やバイクと歩行者が正面衝突しそうで怖い

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 10:56:27.80 ID:DlGX1U12.net
駅でも左側通行や右側通行があるのが混乱する原因でしょうか。
JR三鷹駅→右側通行 
JR新宿駅→左側通行

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 11:20:11.03 ID:29T5Ov0/.net
自転車道でタクシー待ち、自転車道なのに歩行者いる、自転車道に路上駐車が、自転車道で信号待ちが困る

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 14:48:34.17 ID:/8jV+hhd.net
657 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 23:49:07.00 ID:9NfM4gwQ
海外で日本よりも自転車文化が進んでて専用レーンが整備されてるある都市部の光景。
http://youtu.be/_TraACNBRK0


どっかの工学博士だかが「人間はマージンを食いつぶす生き物」と言ってたがその通りだと思う

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 18:44:43.80 ID:3cudlAwx.net
JSLジャパンの電アシ乗ってて
もうすぐ1年目ってところなんだけど
平地では快適そのもの、国産を改造したような感じでまさに電動バイクでいい感じ
坂はパワーが出ないのできつい

で、本題としてはサドルがプラスチック製でぶっこわれました。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:13:03.79 ID:DlGX1U12.net
>>657
サドルは、シティサイクル用なら1,000円も出せば買えますよ?
(質さえ問わないのでしたら、500円くらいでもw)

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:07:47.40 ID:fzY93kEG.net
>>658
サドルが後ろ向きに倒れて、でかいバッテリー抜き差しする仕様なので
安いのは無理。下手すると発売元から取り寄せじゃないと駄目。

まあ7000円で昔買った自転車のサドルを取り付けましたけどね。
バッテリーは改造して取り付け方変えてあるので純正じゃなくてもどうでもよかった。

660 :sage:2014/11/24(月) 02:11:20.58 ID:1P7czcBs.net
>>659
ショップが撤退したみたいだけど、大丈夫か?あと、16インチのバッテリーがでかい奴だったら、フル電じゃないか。

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 10:47:55.06 ID:fzY93kEG.net
>16インチのバッテリーがでかい奴だったら、フル電じゃないか。
なんで一選択肢にすぎないだろうに、ここで勝手に断定するのか

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 11:29:29.25 ID:3OASrdI1.net
8.7時間バッテリーを空から満充電するのに電気代幾らくらいになるんだろう?

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 11:32:35.14 ID:5FG+PQQm.net
>>662
7円程度。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 11:49:37.83 ID:3OASrdI1.net
ガソリン代や電車賃バス代に比べれば安いもんですね

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 12:08:42.13 ID:fzY93kEG.net
対象のバッテリーの小売価格が一番重要
電気代はダタみたいなもん

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 12:21:28.21 ID:3pOhlmso.net
>>662
原発なしの状態で電気代高くなってるから21円か…

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 13:22:37.04 ID:T00KTZeB.net
バッテリーの償却費を考えてない(火暴)

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 13:34:34.74 ID:OiVcLrmY.net
>>667
償却費は電気代じゃないだろw

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:50:20.82 ID:wusE/3Uw.net
>>644 乗り手によるがいうほど早く飯米

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 14:08:24.73 ID:XIo5Ji47.net
めしこめ ってところがよくわからない。2chのジャーゴンなの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 15:47:41.73 ID:nkQVqaLI.net
「速くはない」のtypoだろ

672 :sage:2014/11/25(火) 16:00:00.58 ID:Nyl9DE6v.net
Mを余計に入力した結果かw
それでも>>644の回答になってないな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 16:18:06.09 ID:h8e2mhLR.net
アンカーが>>635じゃないか?

いくら長く良い脚を使えるスピードマンでも、4.84とか120回すのがやっとだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 21:26:26.85 ID:Rb7otmPm.net
いきなり誰もいなくなって気持ち悪い(´・ω・`)

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 21:45:10.27 ID:bQJWtYs4.net
じゃあ戻ってやろう。
前、BSヤマハのモデルは、BSに非電動の元ネタ車種があると言ってたが、
パナもそれぞれ非電動の元ネタ車種があるのかな?

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 22:06:59.64 ID:kWxjNCdz.net
あるよ!
HP見るとわかる
ハリヤとジェッター、プレジアは見あたらない…
リアストは、旧オルディナの上位機種。
リアストミニは、マリポーサ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 22:43:37.63 ID:0/EY7HfC.net
うーん、特にスポーツ系の元ネタ車種が興味深いんだが、リアストはBSだし、ハリヤとジェッターはないのか。
モビ8はないの?
なんでかと言うと、BSヤマハよりパナのほうが、非電動自転車を電動化したっぽい気がするんだよ。
たとえばスポーツ系は外装とかね。内装って本来ママ茶利系でしょ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:09:52.73 ID:KXLMX+xv.net
電動には内装の方が合ってると思うが?
例えば坂道発進の時とか外装じゃあ困る場面が多いと思う。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 23:55:05.22 ID:5qnY8woe.net
モビエイト乗りだけど何か?往復20kmの通勤で使ってるけど、1年半で5300km走ったよ。
特に不具合ないし思ったよりもタフな奴だよ。タイヤも耐パンク性を期待してリブモPTに
したりほか上位のローラーブレーキ、ブレーキレバー、シフトレバー変更サスペンションシート
ポスト付けたり通勤快速仕様にしてるw

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 00:33:26.61 ID:IjNa8uY/.net
>>648
チャリンコって微妙な立ち位置だから
車や歩行者が多いとすんごい走りにくい

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 06:26:51.56 ID:K4qlw8vy.net
うん。個人的には内装好きだよ。ブレイス乗ってるし。
非電動を電動化した感じが外装に現れてるなぁと思っただけ。
パナ、検討したことなかったから、よく知らないんだ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 07:56:04.78 ID:X+rvea98.net
外装で慣れないとすぐチェーンはずしちゃって
恐れてギア変更ほとんどしなくなったなぁ
内装はそんくらい、楽

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 08:06:32.29 ID:tgANdBud.net
>>682
それディレイラーの調整がちゃんとしてないだけじゃないのか?
慣れて無くても早々外れないぞ普通は。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 08:12:30.09 ID:CW0JtIo2.net
外装変速機は、乗り手の整備スキルに左右され過ぎる。
下手な整備は、チェーンとかの寿命を縮める。

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:13:04.56 ID:6Jjt47Sf.net
電アシは坂道発進が楽なのが取り柄なのに
外装は走ってる時しか変速出来ないから停める前に次を予測してギア落とさなけりゃならない
のはアシ無しと一緒だから、機能的に損だと思うが。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:38:30.45 ID:xDQj5WHC.net
坂道発進が楽なので
停止時にローギアである必要は特にないということでは

逆に内装は、漕ぎながらシフトアップするすることは得意じゃないよね
つまり坂でローギアスタートでも、漕ぎながらシフトアップだとたまにカコカコって失敗する
漕ぐのやめて変速するとうまくいくけど、漕がないと坂だから速度落ちるしね

電アシにおける外装の短所は、メンテが面倒ということだろう

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:44:02.18 ID:aq25nnZU.net
言いたいことは分かるんだが、ギアを落とすのは内装も一緒なんだろ?
タイミングが違うだけでアシ無しになっちまうのか?

内装のメリットは止まってる時の変速以外だと言うのなら、
外装のメリットは、足を止めずに小気味よいリアルタイムな変速ができる事、
そしてシフトチェンジが2・3段飛ばしで一気にできる事だな

上記を比べると、俺は外装の方が良い
でもどっちでいいんじゃね?両方乗ってるよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:53:02.77 ID:wHSEZZTg.net
電芦のメインユーザーは、おばちゃんとお年寄りだからメンテフリーの内装変速が良いと思う。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 11:56:06.63 ID:3NKWfgcB.net
640です
今日雨の中電チャリ返還して来ました罰金2000円+4日分交通費、鰻食えたな〜

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:05:57.85 ID:tgANdBud.net
内装と外装、どっちもちがって、どっちもいい。

でも電アシでチェーン駆動の場合って内装の方がよさそうな気がする。
強化チェーンに厚歯ギア使ってるのが良品だけど、
外装の場合スプロケはシマノMF-TZ20一択状態で普通のチェーンしか使えないし。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:22:29.04 ID:TtNQml6H.net
多分内装のほうがメリット多いんだろうが、加速中に変速出来ないので内装は好かん。(少数派)

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:26:53.37 ID:WAm0aMko.net
>>691
内装の利点に合致するユーザーが多いという事であろう
長距離先で自力チューブ交換想定なので外装チョイス(少数派)

先に書いとくがクイック可能な内装も世間にあるのは知っとるで

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:31:03.03 ID:FvMze4za.net
内装なんかママチャリじゃん
あんなババ臭いの乗れるかよ。

自分でメンテ出来てタイヤ交換できるヤツは外装一択でしょ
内装の走行ロスは馬鹿に出来んぞなもし

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:56:02.81 ID:UczYEgRW.net
>>693
内装の走行ロスは無視できないが、内装のメリット、チェーンラインが真っ直ぐな
快感もまた捨てがたい。
おれの電アシはパンクガードマンタイヤついてて、まずほとんどといっていいほど
パンクしないし。

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:02:10.40 ID:AwNOGGi6.net
千代田区のレンタサイクルちょくるという奴で電アシ初体験。加速はめちゃくちゃいいけど24kmでアシストなしは物足りないな。しかし今は30分100円なので電車よりお徳。あとSuicaリーダーが微弱なので認証はコツがいる。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:02:25.35 ID:UczYEgRW.net
内装の欠点である、段数の少なさ、ギア比の範囲の狭さは、電動にすることで
ほとんど問題にならなくなってしまう。
走行抵抗の大きさも、アシストがきいてる領域なら、かなり補えてしまう。

だから内装と相性がいいんだよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:08:14.78 ID:wHSEZZTg.net
ローロフの内装16段は、MTBのダウンヒルのために開発された、って知っているよね?

698 :sage:2014/11/26(水) 13:11:00.31 ID:sMxXmW5g.net
>>686
漕ぐのを1秒止めてシフトダウンするだけだし、失敗してもペダルを逆回転させれば切り替わるので大した問題ではない。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:11:01.14 ID:UczYEgRW.net
知ってるけど、そんな上等なものは電アシには必要ない。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:20:06.72 ID:n3T5jDHZ.net
内装の最大の欠点である見た目の悪さを改善する為に
ダミーのスプロケとディレイラーを取り付ければ全て解決

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 13:22:23.66 ID:xDQj5WHC.net
>>698
内装シフトダウン時は漕いでない状況の方が多いな自分の場合
だからシフトアップ時より問題が顕在化した経験はないのだが
既に巡航状態であれば、多少漕ぐのやめてシフトダウンしても確かに大した問題ではないね

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:09:46.29 ID:tgANdBud.net
漕ぐのを止めて 1秒あなた シフトをダウンするから
そこから何も言えなくなるの 星屑ロンリネス(かきーん!)

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:12:31.16 ID:V0DR2G1+.net
内装ってリアホイールの取り外しが面倒なの?
パッと見では外装も内装も大して変わらないように見えるんだが…

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:20:10.61 ID:eCaiosob.net
チェーンとシフトケーブル外したらぱぱっと外れるけどな
ローラーブレーキついてるならブレーキケーブルも

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 14:20:54.51 ID:FvMze4za.net
クイックか15mmレンチかの違いは大きい

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 15:05:24.09 ID:CW0JtIo2.net
ネタ切れか?
話がループしてるぞ

整備頻度考えれば、トラックエンドでも問題ないだろ?

電芦ロードの試作だかにスパレコとゼロカーボンだかが積まれていたなw
アンカーみたいにコンポ、ホイール、の選択式で発売して欲しいな
カンパじゃなくてシマノで良いから

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 16:09:44.93 ID:UczYEgRW.net
電アシは法規制と電池容量ってしばりがあるから、いじる余地がほとんどないんだよね。

だからネタ切れにもなる。

機材ヲタにならず、純粋に走ることを楽しめるとか、機材にムダなカネ払わないで
楽しめるんだからむしろいいことでもあるんだが。

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 17:12:31.30 ID:xBeDEwuE.net
内装スレとカブるけど、メリットって

チェーンラインが真っ直ぐ
ギアがシールドされてて泥に強い
OILで潤滑出来る

位しか浮かばないかな、でも殆どのユーザーは
デメリットよりも利便性とかが優先なんだろうけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 17:28:30.55 ID:JGFJ9lrX.net
俺個人に於いて、メンテナンスフリーは、どのような機能にも優る高機能

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:13:06.75 ID:+DfyTVEP.net
古いVIVIを2台乗ってて、今はスパイクタイヤとスノータイヤに交換してるけど、タイヤ交換も春と秋2回を2シーズンやるとすっかり慣れたね。
内装ハブのグリスアップやスプロケ交換も簡単。
古いせいかシンプルだから色々とばらしやすい。
ニッケル水素バッテリーも今は5.0Ahまであるから、タブ付きが出たらまた自分でセル交換やる予定。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:14:32.68 ID:UczYEgRW.net
>>708
チェーンノイズの少なさ、チェーンがまっすぐなことによる、ふみ心地。
止まったときに変速できる。

まあなんといってもメンテナンスフリーに近いこと、ワイヤーの調整もほとんどやらなくて
いいこと、ぶつけても壊れにくいことは
素晴らしい。

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:15:40.12 ID:UczYEgRW.net
>>710
冬でも普通に乗れる?
四輪ならスタッドレスはくと、雪や氷でも普通に走れるけど、自転車の
スノータイヤは未経験。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:26:39.88 ID:+DfyTVEP.net
>>712
ママチャリサイズのスノータイヤはIRCの「ささら」しかないんだけど、ひざ下くらいの雪ならグイグイ行ける。
片道8kmの通勤だけど、2〜3シーズンが限度だね。
今は前だけ夏タイヤに戻して、雪降りそうなら直ぐにまた変える。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:31:13.91 ID:4sg49tCi.net
タイヤの空気圧だけ確認して、とっと乗り出せるのは内装変速の利点
量産型の俺には欠点は欠点ではないし
どっかのサイクル野郎や量産型じゃないヒトのレベルで、欠点になる

Di2なら完璧だけどw

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:17:59.48 ID:2GenAH89.net
>>707
どっかがUSB出力の燃料電池出したよね
実用化はまだ先だけど、20Ah程度だったら数年先に可能じゃない?(根拠の無い希望)

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:21:56.75 ID:V0DR2G1+.net
ブレイスに履かせる事が出来るスノータイヤってあるの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 20:57:09.81 ID:6Jjt47Sf.net
都市住民で盗難が心配で玄関先保管するって車庫無し層には21kオーバーの重量がネックで購入
出来ない層が結構いそうだな。
ミニベロタイプで18kくらいで収まるようなのを出せば、かなり普及の後押しになると思うんだが?

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 22:04:06.39 ID:enKogY+l.net
自転車とは直接関係ないけども
サイクルバッテリーシステム「サイバシ」というのを買った
自転車用バッテリーでAC100VかDC5Vが利用可能になるという
災害時の停電他に利用できる、オフタイム用NKY328B02 5A
ものでソニーの32インチ液晶テレビ消費電力135Wが1時間20みることができた

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 22:21:31.42 ID:jd1lbRwM.net
>>693
「自分でメンテ出来てタイヤ交換できるヤツは」そもそも電アシ乗るのは恥だろ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 23:01:03.01 ID:JGFJ9lrX.net
別に恥とは思っていませんけど。
確かに、ブレイスを買った時は恥ずかしさもありました。
行きつけの店舗を避けてyspで買いました。 
今なら、堂々と注文できます。

今でも、草レースには出ています。
完成車は、4台だけですがフレームなら毎年買っています。
でも、電アシも乗りますし楽しくて好きです。
来年納品されるフレームも待ち遠しいですが、電アシの新型情報も楽しく待っています。

通勤や街乗りは、速度ではなく快適性だと思うので電アシです。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 23:03:56.33 ID:JGFJ9lrX.net
あれ?ID被りましたね…
>>709 は、別の方です。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 23:58:30.66 ID:U3wOpaVw.net
>>719
スポーツ車は、ホイール組含めて全部自分で組み立ててるけど、そんなこと
考えたこともない。
ロードもツーリング車もシティサイクル系電アシも同じだよ。
電アシは、楽しくて実用的でいい乗り物だ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:10:55.21 ID:ClS/kX7G.net
スポーツ走行に使うには重さがネックかと思ってたけど
30キロあるパスキスミニでかっ飛ばしてきたら、重さはあまり感じなかった
もちろん上り坂はきついけどそこはアシスト入れれば解決なわけで、
電足いいな
ブレイスなんて買ったらぶっ飛ばせそう。
昔ロードマンのチェーンノよくビノビにさせたけど、電足でかっ飛ばしたら自重ですぐチェーンのびるかね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:33:10.02 ID:4mAieR9V.net
>>723
まだ2500kmくらいだけど、全然問題ない。
内装電アシのチェーンはたぶん一万キロ以上はもつと思うよ。
(根拠は、外装9速の二倍以上はもつと思うから)

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:36:40.37 ID:ClS/kX7G.net
>>724
ふむ、
そこは耐久性は多少考慮してあるのかもね

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:56:57.99 ID:4JQ1AUa5.net
そうですか。それなら外装じゃなくても内装でも恥じゃないですよね。
あなたたち、おっしゃってることが矛盾してますよ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 01:01:03.79 ID:4JQ1AUa5.net
>>693
特に矛盾してるのは、この人ね。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 01:46:09.93 ID:4mAieR9V.net
>>726
また、別人を同一人物と勘違いするヤツがでてきたな。

このスレに書き込んでる人はかなり多いんだぞ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 03:42:30.56 ID:eepxl7Q3.net
まあ糖質君の考える事だし

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:01:11.42 ID:m/6AE+Pk.net
Di2ってバッテリー切れた時、本体いじって直接変速出来る機構があるのかな?
バッテリー積んでる電芦とは、相性いいと思うけど
昔のMTBエアシフトに憧れてた身としては、Di2が非常に気になる

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:33:51.44 ID:76gizXLU.net
>>730
バッテリーが切れると変速できません。
インナートップ固定になります。
カタログデータ700 kmの走行距離ですが、2,000 kmくらいは走ります。

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:06:29.95 ID:m/6AE+Pk.net
>>731
thx
まさかのトップ固定という罰ゲーム w

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:53:00.71 ID:SsDRGlGd.net
モビエイト2014年
http://auctions.c.yimg.jp/c034.img.auctions.yahoo.co.jp/users/4/4/1/4/yt1205yk1129-img600x450-1408775556dk6myf29951.jpg
ギア:ペダル1回転で進む距離:ペダル1分に65回転
標準: 5.83m : 時速約22.74km
高速: 7.65m : 時速約29.84km
超快速変更「理論上時速:39.68kmまでアシスト可能に変更しています
ロードバイクを追い抜く、まさに羊の皮をかぶった狼と呼べる快速変更です

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 11:06:15.69 ID:Sdkpp63o.net
だから、平地では勝てないと。
アシスト範囲を広げると、低速トルクが細くなります。
肝心の登板さえも弱くなります。

ロードの3倍の重量では、寝言にもなりませんよ?
改造スレに貼りましょう。(相手にされないでしょうけどw)

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 14:00:53.36 ID:prILwdhn.net
だーかーらー、現状ではスポーツ系電アシは、あくまで「もどき」「なんちゃって」なの。
それを自覚して楽しむと、粋なんだろ。

736 :sage:2014/11/27(木) 14:21:45.54 ID:iG+G5u9Y.net
平地で楽に時速35km維持できるなら、ロードは越えているだろ。公道走行禁止の趣味用途にしては高すぎるけどね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 17:05:34.31 ID:jlgs/DSF.net
雨で濡れたマンホールでスリップしてコケてペダルの端っこ削れた
買ったばかりのブレイスなのに……

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 17:29:35.62 ID:dt9d0iO1.net
しょせん自転車なんだから、スピード出せば危険極まりない軽車両。
スクーター並みに走りたければ、ヘルメットと太いタイヤが必要だろ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:06:35.90 ID:RT39DsBr.net
>>735
クロスやMTB型の電アシ、どこがいいんだろうか?

さらに一方通行逆走、信号無視、歩道走行、ノーヘルが目立ち相変わらずママチャリ感覚で運転する者が多い

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 18:29:17.44 ID:ZYIrxnFN.net
一通逆走とノーヘルは合法だけどな。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:51:28.12 ID:bxyFJQzN.net
いま電動アシスト自転車(Brace XLあたり)とクロスバイク(CYLVA F24あたり)で比較検討して
ほぼ電動アシストに心傾いているんですが、
Webで情報を集めていると、電アシは乗りなれると脚力が弱ると書いている人が居ました。
ぶっちゃけ皆さん乗ってみて、そんなことってあります?

当方40代前半、男性、会社員です。

似たような年代の方に答えていただけたらと思います。

なお、用途は、坂道の多いニュータウン生活がはじまるので、
その足として使う予定。土日に往復で10km程度の走行を
予定しています。

クレクレで申し訳ありませんが教えてください。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 20:56:49.31 ID:Dzewu00j.net
>>740
一通逆走は合法ではないぞ
殆ど(自転車を除く)の補助標識が付いてるだけだ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:03:02.76 ID:RIaWXwqw.net
とにかく楽
運動も楽してるぶん遠出するとか

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:06:19.86 ID:tSjxbnE+.net
>>741 そんなことあります。

つ「重い車体を電脚のアシストでスイスイ」
つ「軽い車体を多段ギアで乗りこなす」

どちらも違う世界だから、好きな方で
先にクロス、やっぱりきつかったら電脚でいいのでは?

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:17:08.55 ID:5o6vbyhx.net
両方買えば?
俺はクロス、MTB,電アシとチャリだけで3台持ってる。

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:22:56.76 ID:bA93DDzf.net
>>740
>>742
このまえ逆走でポリに捕まった 合法ぢゃないよね 注意で済んだけど

まぁ 私が悪かった みなさまごめんなさい

747 :>>740:2014/11/27(木) 21:30:45.76 ID:bxyFJQzN.net
さっそくのコメントありがとうございます。

とりあえず、CYLVA F24ぐらいの入門クロス(5万円クラス)のものを買って、
やっぱり坂がきついと思うようだったら、電動アシに買い換えようと思います。

皆さんありがとうございます。心の整理がつきました。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:39:26.42 ID:RT39DsBr.net
MTBやクロス型電アシを運転する場合、歩道を走らず車道左側走行やヘルメット着用や二段階右折を心掛けたい
速く走りたいならクロスやロードを選ぶだろう

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:40:25.02 ID:eNvnU8Wb.net
望んだ答え貰えて良かったな
てか、嘘臭ぇやり取り見てると虫唾が走るわw

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:58:15.08 ID:gp7q0+b7.net
>>741
10kmなんて全く苦にもならないよ
パスキスミニでも余裕だった

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:58:23.85 ID:WLc8wq4H.net
ロードバイクとスポーツ系電アシは全く違うジャンル、
どっちのほうが優れているとか、つまらん争いを見るけど
いい大人なら、いちいち相手にしないで自分を楽しむ余裕が必要

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:04:36.77 ID:Cpzahxk0.net
電動MTBはそこそこ軽快に走ってしまうので
コーナー進入時まで車体の重さを忘れてるから怖い

コーナーインと同時に車体に働く慣性力の大きさに恐怖する

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:18:10.49 ID:xm8cnnOJ.net
一通逆走、自転車も禁止されてるところって、何%あんの?
みたことないわ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:27:56.60 ID:f9rzBbPN.net
うちの近所には進入禁止の看板の下に
「軽車両を除く」みたいな補助標識が付いていないのがあるね

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:34:06.24 ID:Dzewu00j.net
地域によってバラバラ

 >全く補助標識がない

 >(軽車両を除く)

 >(自転車を除く)

所轄の警官だって把握してない

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:36:56.48 ID:rfw6d7z2.net
自動車免許の更新の講習の時、自転車の走行場所で間違っているのはどれでしょうっていう問題で、
車道の順走以外は全部間違いだろうと思ったら正解は歩道の順走はもちろん逆走もOKで
車道の逆走だけNGだと言われた。今年の話。
2ちゃんでは歩道走行はNGみたいに言われてるけどね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:39:40.81 ID:dt9d0iO1.net
車道を逆走するような状況なら軽車両だろうと厳密には違反だろ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 22:59:02.48 ID:9u2ngbw4.net
内装でも自分でタイヤ交換できるよ。部品がちょっと多いだけ。
慣れてないときにやって1時間以上かかったけど
慣れれば後輪だけで30分ぐらいでしょう。

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 23:11:18.67 ID:hb1LbMvt.net
車道逆走は絶対だめ。
一通逆走は標識見る人はいない。
厳密には禁止されてるとこでも、警察も注意だけでしょ。

760 :sage:2014/11/28(金) 01:01:04.71 ID:EYzDabZk.net
>>755
補助標識がなければ自転車にも一方通行が適用されるので降りて押せばいいだけ。一方通行や歩道走行可は時間指定の場合もある。
スピード違反も違法だが、現在は罰則が設けられていない。違法駐車の場合は撤去されても文句は言えないのだがむちゃくちゃ頭に来るらしいw
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0310/647575.htm?g=01

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 15:48:32.88 ID:GePawiD2.net
>>756
「自転車可」の標識や指示のない歩道での自転車走行は禁止だし
横断歩道も歩道なので自転車の走行は禁止、押し歩きで歩行者になること。
自転車が自走できる横断歩道は自転車車線がある。
走行可能な歩道も標識か路面指示がある。
そうしないと馬車も人力車も馬も歩道を走行することになるぞ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 17:06:56.14 ID:ifGjgotP.net
摘発2回で講習義務

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014112700254

これでマナーが良くなるといいな

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 21:26:38.06 ID:52Hcf+Fe.net
おばちゃんと小中高校生辺りが一番捕まるだろうな

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 21:32:09.71 ID:ick5JW7Q.net
スレチかもしれんけど、一言コメント。

オレ昔から思ってるんだけど、中学生以上は自転車は義務の免許制にしたらいいと思う。

取り締まりはできないかもしれないが(年齢見分けにくい年頃だからね)
きちんと講習会と実技の2つのトレーニングを受けないと、
自転車に乗せないというスタンスにしたら、
いまよりは、もう少し交通事故が減ると思う。

あとそのカリキュラムの中には、自転車が自動車から見たらどう見えるかを
悟らせる意味で、講習員が車を運転して、講習生を助手席に乗せて、
「ああいう自転車は危ない。だからこういう風に自転車に乗らないといけない」とか
教える講座もあっていいと思う。

とにかく、オレもクロスかスポーツ系の電アシに乗りたいんだけど、
車が怖くてちょと躊躇しているんだw

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 21:47:39.65 ID:qib4/wQx.net
763
原付の方がもっと危ないし、トラックが怖いよ。
チャリは車が怖かったら止まってやり過ごせばいい。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 22:22:17.68 ID:gvH57REX.net
>>756
どこの試験所?
めちゃくちゃだな

767 :sage:2014/11/29(土) 02:10:30.70 ID:ggWHu53G.net
>>762
今は重犯で反省が見られない場合は略式裁判で有罪判決になるので、ある意味軽くなっている。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 02:40:19.59 ID:dI5Gd7wC.net
最近スレタイの頭に[転載禁止]って付けてるの多いけど、流行ってんの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 02:51:01.55 ID:g53yRReJ.net
そのまま立てると勝手に付くのよ。
付かないようにすることもできるけど。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 06:43:51.86 ID:gENqQHq2.net
試乗して気に入ったVIENTA5、先日届きました。

自宅は郊外の丘陵地。起伏が多く、結構な登り下り、登り下り……が延々続く土地柄。
なので電アシ以外の選択肢は考えませんでした。
体力の無さに自信がある40代男性なので、 >>741氏と似ているかも。

購入前のイメージは、まずは駅までの足として(最寄り駅まで4〜5km)。
週末に片道1時間くらいのサイクリングでも出来れば……というような感じでした。

しばらく乗ってみた感想。
近所で一番キツイ、見た人みんながびっくりするような急坂でも
1速+アシスト強だと辛うじて座りこぎのままいけたので、まずは一安心。
総じて時速15kmまでで走っている時は実に快適です。

でも、時速20kmを超えると(アシストが切れるので)急に重くなる。落差が割と極端。
道がまっすぐ続いて、たまたま車もいない時には「ヒャッホー」と
思い切り飛ばしたくなるものだと思いますし、
その爽快感って、結構重要な自転車の魅力だと思うのですが、
少なくともこの機種はそういうことには向いていないです。
時速30km超のスピードでは、ムニュッ、ムニュッと
ゴムを引き延ばすような、何か楽しくない、気分が盛り下がるような踏みごこち(動力ユニットの抵抗のせい?)。

まぁ、そんな好条件で走れることは、自分の生活圏ではあまりないし、
時間短縮という観点では、一瞬だけの爆走は大して意味がないことも分かっているのですが。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 07:44:06.78 ID:gENqQHq2.net
まぁ、こういう不満を持つのも低速域の乗り心地が良すぎるせいかもしれません。
時速20kmまでは、あっという間にいってしまいますから。

下り坂だと、これが本当に抵抗なく、実に静かに、どこまでも転がってくれる。
そんな感じで走ります。スピードも相当出ます。
ブレーキの効きがいいから不安は感じません。

あと、一度バッテリー切れになったのですが、
こうなると残念ながら「普通の自転車のように」は走ってくれません。
先に書いたムニュムニュ感が邪魔して、すごく不毛な努力をしている気分になります。
平地なら1速で、辛うじて乗る気が起こるレベル。
登り坂では押して歩きました。
この辺は脚力にもよるかな。
まぁ、これはバッテリー切れに気をつければいいだけの話ですけど。

ある程度の遠乗りをしようと思ったら、附属の8.7Ahバッテリーでは少し不安です。
慣れてきて遠出をしたくなったら、12.8Ahバッテリーを買って、8.7Ahの方は予備にする、
というようなことも考えています。

だったら、Brace XLを選んだ方が良かったのかもしれませんが、
試乗した時にヴィエンタの方が乗りやすい感じがあったもので。
両足スタンドをつけられるというのも自分的には無視できないメリットでした。
前かごもヴィエンタの方が素直に付きますが、まぁこれは大した差ではないかも。

内装変速が良いと思ったのとスタンドの件からジェッターも外して考えましたが、
もし30km以上でも軽くペダルが回るなら、そっちの方が良かったかも。
今さらではありますが、機会があったら確認したいですね。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:03:24.57 ID:8DGeqT4B.net
ブレイスの8速よりヴィエンタの5速の方がバランスが取れてるって評価が多いし、いい選択だったんじゃね?
只、既に新ユニットが発表になってるから俺だったらこのタイミングでは買わないな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:34:25.98 ID:HRW7A+uc.net
ノーマルで乗るならVIENTAのほうがいい
(by BRACE糊)

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:34:52.91 ID:PZj6YnO/.net
ブレイス2013乗りだけど、ヴィエンタ5、一番、粋だと思う。これBSも売りたいんじゃないかなぁ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 12:02:56.79 ID:1rXObvGT.net
>>772 >>773 >>774
長文読んでいただき、どうもです。

予約した時点ではまだ新ユニットの話は出てなかったんですよ。
新ユニットが、すごく抵抗の少ないものだったら悔しいかも。
でも、2015モデルが出るまでは待てない気分なので、これは仕方ないかなと。

不満ばっかり書いたようなレビューになってしまいましたが、トータルとしては満足してます。
普通に流している時は本当に快適です。
だからこそ出る不満っていうところですね。
デザインも気に入っています。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 12:25:00.19 ID:00qPzXTs.net
新しいものは何でもアラが出るものなので、ヒトバシラ様に頑張ってもらおうと思っている

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 12:25:23.17 ID:CnAp/3vD.net
ジェッターは下手に走行性能高いから
これ坂道は楽だけど平地はバッテリーとかモーター外して軽量化した方が楽しいかも?って矛盾感じてしまうかも

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 13:00:36.87 ID:8DGeqT4B.net
>>776
ヤマハ新ユニットの事?もうママチャリ系には載ってるんだろ?レポはまだかな?

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 13:03:03.11 ID:PZj6YnO/.net
>>777
まさに今のアシスト量規制の矛盾を突いているね。
今の規制下では、バッテリーとモーターの重さをアシストで運んでるという感じが、平地ではある。
だからアシスト量の規制が変わらないなら、改良は軽量化しかない。

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 13:23:14.01 ID:tObsplTP.net
電アシが真価を発揮する低速域での使い勝手は大差ありません。
むしろ、シティサイクルのほうがスポーツタイプより優れています。
ヴィエンタは、良い意味で中途半端なので、あらゆる要求に答えてくれるでしょう。
公道の荒れた路面でのロープロファイルと、26インチ1.5HEタイヤは相性が良いです。
ブレイスやジェッターのような、中途半端な中速域性能は疲れるだけです(笑)
20 kg超の自転車では、35 km/h程度の巡航でさえも苦行です。
(ブレイスで)たかだか1時間程度、30 km弱なのに100 kmのステージを単引きした感覚です。
ケイデンスも落ちて110 rpm維持が精々、7速はおろか8速も使わざるを得ない状態でした。
それでも平均速度30 km/hがやっと。
40 km/h維持は10分できれば良いほうでした。
我ながらバカなことした、と痛感しました。

電アシで中速域を乗りこなす(?)には、それなりの脚力が必要です。

>>775 さん、ご無理せぬよう、電アシを楽しんでください。

以上、ここで煽られて試した電アシ乗りの独り言でした…

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 13:57:31.13 ID:rSbnXV6p.net
電アシに30km/hの巡航とか求めるのは確かに馬鹿
電アシはstop&goを快適にする街乗りメインの乗り物

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:05:48.40 ID:suDD94s+.net
鍛える気もなく急ぐならカブでも買えば、というきはする
いつも

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:26:33.40 ID:/vOSlG6q.net
そ。だからいつも言ってる、スポーツ電アシなんちゃって論ですよ。
もどきなんだから、おもちゃ感覚で楽しむといい。
本気出すとバカみたいですよ。スポーツ系電アシは。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:28:44.46 ID:XhLOHQx7.net
>>780
できない、やりたくないって言っていたのに、やっちゃったのね…

35km/h巡行は、乗り手次第だが出来なくはない、でOK?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:29:37.09 ID:/vOSlG6q.net
スポーツ系電アシの使い方は、歩くより速く、長距離をまったく疲れず、街の中を自由自在に走り回れる、という唯一の乗り物ですよ。
そしてままちゃり型じゃないから、生活感もない趣味っぽい感じ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:37:34.77 ID:8DGeqT4B.net
一種の健康維持の運動器具だと考えれば室内でエアバイク漕ぐよりずっといいよな。
実用性だってあるし乗ってて楽しい。アシ無しだと坂道住人や年配者はメゲて乗らなくなるが
そこはアシが助けてくれるんだからな。
スポーツ系はおもちゃ感覚というか、おしゃれ感覚で余裕で乗るといいよな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:42:40.89 ID:tObsplTP.net
>>784

できるけど、やるべきではない、ですw

それなりの下地がある人間でも、腕や脚がパンパンになりました。
下地のない人ですと故障する危険もあります。

帰り途は平均速度20 km/hまで落としました。
ものすごく楽で、楽しかったです。

もう二度とやりません、愚行ですw

788 :sage:2014/11/29(土) 14:52:37.09 ID:ggWHu53G.net
>>780
今は、ギアの強度不足による速度アップに伴うアシスト比の減衰が大きすぎるので、こちらの方が大きい。ローギアになるほど酷くなる。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 14:57:50.06 ID:/vOSlG6q.net
>>788
ギアの強度不足によるって、どういうこと?

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:05:39.53 ID:SzWz3Eqg.net
スポーツタイプの電アシでスピード出したければダウンヒルに特化させて楽しめば良いのでは?
なんちゃって論で斜に構えるよりも健全な気がするんだが

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:08:38.72 ID:/vOSlG6q.net
>>790
それはクローズドコースのこと?
それはおもしろそうだけど、
すぐブレイスとかハリヤ改造したくなっちゃってスレ違いになりそーだ。

792 :sage:2014/11/29(土) 15:12:51.48 ID:ggWHu53G.net
>>789
チェーンやギアの強度上の問題で性能が押さえられていると言うこと。強化ハブモデルの時速10km以下でアシスト比が1:2でなかったり、スポーツタイプのローギア時に時速13kmでアシストが切れるのはこれが原因。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 15:23:20.63 ID:/vOSlG6q.net
>>792
それは電アシ用の部品がないのか、コスト面から採用されてないのか、どちらですか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 16:01:18.06 ID:suDD94s+.net
>>793
センターモーターの構造的問題じゃないの?
フロントモーターのエベルトは、「2 : 1」
が「売り」のひとつなわけで…

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 16:02:47.58 ID:yk8nm5lx.net
と言いますと?

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 16:41:10.43 ID:8DGeqT4B.net
後輪ハブモーターの機種でも「2 : 1」 に出来るんじゃね?
要するにアシスト強くするとチェーンが持たないんだろ?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 16:42:08.71 ID:GQE6qwmI.net
電足でダウンヒルとか1クラッシュで飛んでく金が凄いことになりそうだなw
大体電足の重量でDHとか怖すぎんだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 17:40:56.49 ID:Xb4rHS7y.net
みんなさぁ、人が知らないこと書き込むときは、それに対する質問に答えられること書き込めよ。
わけがわからないから。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 17:41:54.63 ID:Xb4rHS7y.net
ダウンヒルで電アシって、どういう意味がありますのん?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 17:44:55.32 ID:HZYeqkqG.net
>>795
車輪をモーターでアシストするのではなく、チェーンをアシストギヤを介してアシストするから負担が大きいと
ベルトドライブのセンターモーターが発売されなかった理由のひとつ
一番は、裏表にベルトパターンが必要で、アシストギヤも専用設計になり、Qファクターが大きくなるから、だと思うけど
当然ベルト強度も上げなきゃならないし
分厚く、太くなると…

電芦でチェーン強度を高め易い、内装変速が主流なのと無関係とは思えない

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:00:03.35 ID:8DGeqT4B.net
なら仕方無いな。前後輪ハブモーター方式も一長一短だし。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:12:48.22 ID:tObsplTP.net
>>797

http://www.marisx.com/53667100.html

" 最高級本格派ダウンヒルMTB "↑

MTB素人の私でも「ステムヤバくね?」「降りる前に登ることできるの?」と感じましたw
DHの中では割安だと思いますが。

http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9259535.html

GT(完成車)↑

http://www.konaworld.jp/bikes-operator.html

コナ(完成車)↑重量不明ですが、大体16 kg前後(重たい!)でしょうか。

スレチですが、参考までに。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:24:15.35 ID:5b/wgoIp.net
MTBダウンヒルってのは、下り専用。
リフトとかゴンドラとかトラックとかで出発点まで持ち上げて、ほとんど全部
急な下りだけのコースを走る。
電動である意味がない。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:41:47.83 ID:ByE2dPLa.net
ttp://www.space-device.com/hmx.html
燃料電池自転車になると便利になるだろうなぁ
1チャージで300kmとか。遠距離で使いたいので早く普及して欲しい。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:54:44.70 ID:F+zqfcWo.net
>>800
パナは外装主流だけど、アシスト強くできないの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:01:41.96 ID:CEyJYAIO.net
http://www.space-device.com/hydropak.html

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:20:55.14 ID:JqINYhKl.net
>>803
禿同
DHバイクと電芦って一番マッチングが悪い

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:21:42.05 ID:tObsplTP.net
>>805
ハリヤはもう少し無理が効くと思います。
ジェッターは10速にしてしまったので難しいでしょう。
ティアグラ10速のチェーン(4601だったかな?)は105(5800-11速)より薄く弱いナローです。
旧105の5600なら多少はマシでしょうが。(これもあまり良い話は聞かなかったような)
耐久性ならソラの9速が良いのですが、何故ティアグラなのかはわかりません。

結論は、7速MTBコンポのハリヤならもう少しだけなら高負荷に耐えられる。
10速ティアグラのジェッターはかえってデチューンしたほうが良い、です。

シマノの10速チェーンはあまり良くないです。(7800や7901-デュラ用でも、すぐ切れます)
KMCのゴールドなら6,000円くらいしますがオススメです。
(申し訳ありません、ロードの場合です。電アシの参考にはならないかも)

ソラ9速(3500)は結構良いので電アシに向いていると思います。
11T-30Tですし、耐久性高いし…

以上は私見ですので、こんなこと思っている人もいる、くらいの感覚で受け止めてください。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:48:20.29 ID:vsq6iLnM.net
うーん、こーゆーとこがパナの弱アシスト伝説の元になるんだな。
ブレイスのアシストには満足してます。

810 :sage:2014/11/29(土) 22:10:42.28 ID:GxVIdpze.net
>>804
燃料電池ってトラブルで発火すると真上に火柱が上がるが、それだけで終わるので安全と言える。しかし、あの位置だと背中が黒こげになるな。 他のメーカーは後方荷台にタンクを置いている。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:26:30.00 ID:8DGeqT4B.net
外装でセンターモーターじゃあ、アシスト弱くしないとチェーンを含めた変速系が
保たないだろ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:52:46.44 ID:U9OO7wmY.net
>>807
タルタルーガの電アシがベストマッチだと思ってます
リカの弱点の登りを補う
バッテリーはサドルの下に大きめのを装備可能

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 03:49:55.53 ID:pHaaRGY4.net
電アシでスポーツなんて発想がアホの極み
青少年の体力テストの数値が年々落ちてる原因がわかった。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 08:08:02.44 ID:nGqfJp6h.net
アシ無しじゃあ無理な坂道住みなら電アシは毎日の運動になってるよ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:28:53.26 ID:c3qljYcE.net
寒くなってバッテリーの持ちがイマイチだねえ
都内押上池袋往復も怪しいよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:15:58.73 ID:5jQA5FzJ.net
>>815
しろーと考えですが、低温でバッテリーが弱くなるなら、保温材で包んでみたらどうでしょうか。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:43:00.55 ID:ZJSM3jUq.net
>>816
運転中ではなく、保管の問題だと思いますよ。
面倒でも、駐輪時にはバッテリーを取り外して、室内保管でしょうか。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 03:57:25.17 ID:VPDGP8L9.net
電源はあるんだからヒーターで加熱し断熱材で包む

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 06:32:28.92 ID:WqxHsU3x.net
モーターの熱使えばいいんじゃ?

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 07:35:04.40 ID:ZLwVAO8T.net
お風呂に浸けとけよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 09:00:28.12 ID:7gWOnKzo.net
>>814
ニッチで総体を擁護などできはしない
路線バスでもドリフトできるよと言ってるみたいなもんだ

自分はそのニッチだけどな
負荷はかかるがスポーツとは思わんなあ

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 09:54:12.47 ID:PDwj61Um.net
路線バスでドリフトできるわけねえだろw池沼かw

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:50:49.94 ID:baVFpcL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gxQSW7CVx6g

https://www.youtube.com/watch?v=60A7bKewey8

バスでもやろうと思えばできる、と言うことでw

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 14:10:02.00 ID:+ocTCTby.net
都心で地下鉄から解放されて凄く便利で電チャリ毎日使ってますが雨降り時もう少し便利に使いたい100円雨具盗まれるのイヤだから使ってますがズボンは1回使用で破ける高い雨具だとカゴ入れて置くと盗まれそうだし、皆さん雨の日どうしてますか?

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 14:26:29.81 ID:w7MqFxfH.net
車だょ
雨の日にチャリンコなんか乗れるかよ
30年前のシナ畜じゃあるまいし

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 14:26:39.91 ID:bCn5OQiO.net
職場の同僚みんな、電アシ=ままちゃりタイプと思ってたから、スポーツタイプはまだまだマイナーですね。

827 :sage:2014/12/01(月) 14:45:38.82 ID:vmzVrg4S.net
>>824
100均のコートはちょっとした風でも破けるから、自転車屋で売られていた折り畳み式コートを持ち歩いている。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 14:45:40.41 ID:baVFpcL0.net
妻が早めに起こしてくれるので、電車です。

レインウェアを使うのでしたら、持ち運びを基本に考えて、レジバッグを使用してはいかがでしょうか。

レース前は台風以外は今でも走り込みます。(帰宅後、2〜3時間くらい)
草レースとは言え、1週間前は雨でも50 kmくらいは走ります。
(古いトレック5500を使用。セコイですw)
その時は体が冷えないように高価な、モンベルの雨具です。
トレーニングですので持ち運びは考えていません。
自宅→自宅ですので…

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:24:44.61 ID:vnFQFFUq.net
チャリ乗りならゴアテックスのレインウェアでし。
自宅と職場に2着用意して鞄と一緒に前カゴに入れてる。
やっぱり、通勤や買い物には前カゴは必須。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 15:26:02.21 ID:xWJ78sj/.net
>>824
ワークマンのが値段もリーズナブルで丈夫だよ
色々あるので一度見てみたら?
自分もワークマンに偏見あったけど品物見たら見直したくらいだしw

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 16:55:31.19 ID:ahsjmGAU.net
俺もワークマンの1000円しないヤッケ鞄に入れっぱなし
朝から本降りなら早起きして電車

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:42:00.52 ID:0MfHMjH6.net
おれは雨具と携帯ポンプとパンク修理セットをナイロン袋にいれて、カゴにいれっぱなし。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:50:15.50 ID:6vwNfxbZ.net
ワークマンのイージスは防水透湿防寒で最強
見た目は糞ださいがそこがいい

834 :sage:2014/12/01(月) 22:01:04.39 ID:WqxHsU3x.net
前に歩道脇で車輪外してパンク修理してたら、いろんな人に声かけられた。
こっちは淡々とパッチ貼って直してたけど、もの珍しいのかヲジサンから良く声かけられた

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:46:56.42 ID:sdMXlsXy.net
60代の父ちゃん世代はパンク位は自分で直してたわって言ってるから懐かしいんだろうなー

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 23:21:22.05 ID:hbZrq64g.net
電動アシスト自転車の“弱点克服” 老舗ヤマハ発動機が開発したモノとは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141130-00000546-san-bus_all

ヤマハ発動機が、軽量化で成果を出した。重さの元凶のひとつである“エンジン”に
あたるドライブユニットの設計を見直し、同ユニットを20%軽くすることに成功。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:50:12.37 ID:ceUO1Won.net
>>836
>>182,189,190,197

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 05:59:27.38 ID:CIbt78or.net
アシストギアにつけれる位の、小型フリーホイール?(ラチェット)って無いかな。
20km/h以上とか、電源off時は空転させる為に必要なんだけど。

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:53:26.97 ID:bbID4y+N.net
>>838
ワンウェイクラッチは搭載されています。
ギヤ抵抗を完全になくすことは、構造上不可能では?
電源OFF時、踏み出しが重たいのは「トルクセンサー」「クランク回転センサー」の抵抗ではないでしょうか。

http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903/index2.htm

こちらの17ページになります ↓

http://www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/2900.pdf

関係ないので恐縮ですが、「電アシの運動」について。
以下のような意見・見解もあるみたいです ↓

http://allabout.co.jp/gm/gc/394919/3/

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:20:55.33 ID:cf2M6g2i.net
>>839
現行のトルクセンサーは非接触型だから、あくまでも旧型の話しね
クランクセンサーはどうなんだろ

アシストギヤはクラッチで空転してモーター抵抗は減っても、物理的抵抗はなくならない
速度は、重さもあるけどポジションが大きいんじゃないか?
そして脚力
速いヤツは、何乗っても限界性能近くを引き出せる
我々が50%のところを80%とかw

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:40:31.09 ID:lw1ULQqy.net
>Thx all

アシストが切れる領域で必死に漕いでも、ダイレクト感が無いというか、回転抵抗が酷くあるんだよな…
内装のロスもあるし
速度計よりも回転数表示して欲しいな

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:47:14.07 ID:IoxL2RNl.net
そこまで求める方が来るスレでは無い気もする

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:49:35.31 ID:FkpbDc5l.net
歯車抵抗は結構ありそうだけどな
ユニット内をチェーンがN字に通過して、最後にテンションプーリーかませてるわけですし

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:50:55.14 ID:8h3/h4S+.net
車と一緒でフルモデルチェンジって、色々とトラブルありそうだから待った方がいいよね

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:57:44.44 ID:bbID4y+N.net
>>841
よろしければ車種を教えてください。
ファイナルを変えているのでしたらそちらも合わせて。
大体のケイデンスでしたら測ることができます。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 10:34:47.17 ID:jbfiOlIp.net
アシストギア手で回すと結構硬いからな

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 10:46:30.07 ID:lmEHsKiw.net
電源オフで走ればわかるけど、抵抗は多いよ。
だからこそ、完全にアシストが切れないように時速22kmを超えないように走ってる。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 11:54:07.58 ID:6KOBmsIQ.net
>>845
thx
一応エクセルで回転数(ケイデンス)出したのですが、
ケイデンス80、速度40km/h、モーター360rpm
これ以上はアシストよりも抵抗にしか感じない
(いじっての数値)

スレ違い失礼、ROMります

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 11:57:36.75 ID:1tdT9Wgr.net
アシストは時速24kmまでとなっているが、実際は2km遅い22kmまでのようだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:35:50.66 ID:xNI8guF2.net
>>849
ある程度余裕が無いと空気圧変わっただけとか
ちょっとしたことで違法状態になったりするからじゃね?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 15:41:11.29 ID:bSB3rb+j.net
電アシを通勤用に購入したけど、寒さを考えてなかったorz 
身体は防寒出来ても、顔とか耳冷たくなって我慢出来ないわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 15:48:11.72 ID:8qmvMvPg.net
近所のじいさんバイクのフルエェイスのヘルメット被って24インチのロードバイク乗ってるわw

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:00:50.26 ID:Bo/qcfjO.net
目刺し棒・・いやさ目出し帽がね、いーんですよ!
特にスパイダーマフェイス、オヌヌメ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:24:29.63 ID:lmEHsKiw.net
>>849
アシストが切れると音が変わるから、クルマの通らないサイクリングロードみたいな
静かなところで走ってみるとどの速度でアシスト切れるかわかる。
おれのだとやっぱそのくらいの速度みたいだ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:45:05.02 ID:lbLTjs35.net
>>824
ドッペルギャンガーのポンチョが小ちゃく畳めていいよ。
町でも携帯傘の代わりに使えそう。
チャリだと左右の視界が狭くなるのが欠点だけど。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:57:30.26 ID:8h3/h4S+.net
>>851
今日はマイナス2度だったけど、全然大丈夫だけど。
ちょっと寒いのは、口と鼻周りかな、向かい風はきついけどスピード出さなければそんなに寒くない。
上着もマウンテンパーカーの中に薄いジャンパーくらいがちょうどいい。
真冬並みに厚着すると汗だくになる。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 19:08:22.47 ID:/2KJAeP0.net
目出し帽にスキー用ゴーグルで完璧
たまに職質されるのが難点

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 19:18:40.29 ID:8h3/h4S+.net
>>857
俺は、花粉防止用のメガネだけ。
マイナス5度以下や吹雪ならネックウォーマーを口元まで上げる程度。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 21:09:21.97 ID:pUTItnVf.net
ドッペルギャンガーのアウトレット品のウォータープルーフサイクルウェア
3000円で送料込みだったけど最近売り切れたな。
俺は買ったけど毎日携帯してるわ。

リヤカーの試作品は9800円から8900円に値下げになった途端売り切れたな。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 02:32:21.32 ID:ryTATYNr.net
俺はちょっとカッコはイマイチだけどモンベルの耳もカバーする帽子被ってるわ
耳ちょっとカバーするだけでだいぶ楽になる

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 08:15:15.70 ID:Ac2vnmjZ.net
冬季は、3倍の時間ストレッチを行います。
服装は、厚手にするくらいです。
グローブをフルフィンガーにします。

あまり変わらないですねw

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 11:15:04.87 ID:M8waWhb/.net
今朝も気温はマイナス2度、電アシでもちょっと気合い入れて走ると15分くらいで身体が暖まる。
もっとゆったり走るか、途中で上着を一枚脱ぐようにしないと汗だくになる。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 18:21:06.15 ID:MPmdDI/W.net
行きはほぼ下りだから汗だくになるとか絶対に無理w
安全面じゃなくて防寒の為にバイク用のメット被りたくなるくらいだわ('A`)

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 19:00:31.13 ID:/G96ZYY5.net
バイクと違って防寒だけじゃあ汗かくから、ベンチレーション考慮したウェアでないとな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 20:12:02.19 ID:ryTATYNr.net
そこでゴアテックスですよ、高いけどな・・・

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:14:31.81 ID:cDRFsYgW.net
これどうですか?

ttp://store.ponparemall.com/fujix/goods/4450700927/?vos=evppmpo0028x8501201

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:17:57.15 ID:cDRFsYgW.net
上のじゃ出てこないようなので。これです。

R+721EA Bici Rosa

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:49:34.27 ID:Ac2vnmjZ.net
>>866
これの色違いですね?

http://review.kakaku.com/review/K0000419873/#tab

http://www.e-otomo.co.jp/category/bicycle/b-genre/g09/

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:53:26.62 ID:7URdeSmS.net
最近、発進時と登坂でカリカリとモーター音が大きく、その時、ペダルが
引っかかるような感じがするんだが故障か?寒さのせい?

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 22:48:29.47 ID:qpCk4pid.net
>866-868
カラーリングセンスが、リアルドッペル…

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 23:33:33.53 ID:YdmevNob.net
>>869
それだけでは分からないけど、チェーンユルユルじゃない?

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 23:55:16.90 ID:8GtPDQk4.net
来年モデルでやっとパナもクランクセンサー搭載だぜwww
これで弱点はなくなった!

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 00:54:32.99 ID:9QN4AdQh.net
>>868
サンスター搭載中華電芦か
黒は、バラクーダと言うかドッペルと言うか、何かこう、中華趣味が漂う
整備できるなら悪くないかな?
でも、円安で10万円だすならS5だろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 09:29:24.96 ID:+7WJFuzX.net
>>873
S5とはpas-city/s5(A.C.L.5)のことでしょうか。

レイチェルビーチローザ(イタリア語かな?)

http://www.e-otomo.co.jp/raychellr721ea-bicirosa/

ドッペルギャンガーリベロ402サンクタム

http://www.doppelganger.jp/product/402/

FUJIバラクーダ(廃番)

http://sports.qbei.co.jp/blog/bicycle/9455

BS A.C.L.5

http://www.assista.jp/lineup/acl5/

FUJIはクォリティが高く、素晴らしい性能です。
バラクーダは、あのリドレーフェニックスと対等以上に渡り合える高性能車でした。
見た目と性能が全く一致していない、道化の皮を被った格闘家みたいだったのですがw
バラクーダの黒/金は「走る仏壇」とか「霊柩車」とか散々言われた、不遇のアルミロードでした…
脱線、失礼いたしました。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 21:04:41.76 ID:Qsa2B+MU.net
レイチェルはさしずめ、道化の皮を被った、きわものというとこか。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:20:57.38 ID:6Rdhhq2g.net
vientaを買おうと思っているのですが、2014年版と2012年版とどちらがいいでしょうか?
基本街中で使うつもりですが
2014年版はギア数やらアシスト力が落ちてたりと、最新が良いとは言えないのか悩んでます。。
電動初なのでご助言お願いしますー!

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:42:46.01 ID:r/GhWdEK.net
vienta5がいいよ。

878 :0875:2014/12/04(木) 22:48:49.54 ID:xYIVqVj0.net
それは2014年のものということでしょうか、、?
自分的にはギア数落ちが一番残念でしたが、それほど大差ないのでしょう、、?

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:53:07.94 ID:VMB+H1rZ.net
ブレイス乗りだが、ヴィエンタ(8)よりヴィエンタ5の方がいいよ。
標準バッテリー容量が大きくなってる。
ブレイスとかのインター8は使いこなしてない。5段のほうが気持ちいい。
12ahの大型バッテリーも別売りで装備できるようになった。
あと、フレームの形が5のほうが、かっこいい。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:56:38.46 ID:r/GhWdEK.net
ヴィエンタ5は隠れ名車だよ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 22:57:47.89 ID:VMB+H1rZ.net
そ。BSでも売ればいいのにね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 23:01:00.44 ID:+7WJFuzX.net
>>876
みなさんおっしゃる通り、ヴィエンタ5が良いです。
インター8とインター5の最大の差はローギヤです。
インター3の下に2段加わった感じです。
上は大差ないです。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 23:10:08.41 ID:jEQrIHi2.net
>>876
2012モデルのことは分かりませんが、2014モデルのことを >>770あたりに
あれこれ書きました。

アシストが星3つというのは不安があるかもしれませんが、街乗りで問題を感じることがあるとは思えません。
重量物を運ぶような自転車ではないから、最適化を図ったという程度ではないかと。

2014ヴィエンタの5速はバランスがいいという評判のようです。
どの道、規制の関係でアシストがつくのは24kmまで。
それ以上のスピードを出すのは抵抗が大きく、あまり気乗りしない作業になってきます。
だったら5速もあれば充分という割り切りなんでしょう。

2012モデルのバッテリーは標準で6.6Ah。2014モデルは8.7Ah。
ちょっとした遠出をしようと思ったとき、この差は結構大きいように思います。

2012モデルが、ぐっと安く買えるならそれも「あり」かと思いますが、
そうでなければ2014モデルで問題はないと思います。
むしろ今後出ると思われる、新ドライブユニット搭載車の方が気になるところかと。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 23:27:03.98 ID:r/GhWdEK.net
新ユニットに置き換わる事が判ってる今買うのは後悔するかも?

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 23:51:12.80 ID:VMB+H1rZ.net
で、そう言ってると、ヤマハの新ユニットに対抗してパナからも新ユニットが出ることになり…。と、きりがないんだな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 23:52:46.43 ID:XU83vRzr.net
新ユニットっていわばメジャーバージョンアップだろ
マイナーバージョンアップとはまた違うから様子を見るのが正解

887 :0875:2014/12/04(木) 23:53:54.98 ID:QIP7gZiO.net
皆さん有難うございます!
vienta5を購入することにします!mm

888 :sage:2014/12/04(木) 23:56:17.20 ID:APFMzY6c.net
実績の無い新ユニット搭載モデルが出ても暫く様子を見る必要があるだろう。VIENTA5が800g軽くなったところで、違いが出るとは思えないし。

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 23:59:56.94 ID:onQjS95X.net
ビエンタ5は今年出たばかり

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 00:29:51.17 ID:LElAeNoc.net
パソコンと同じで欲しい時が買い時っていう考え方もあるけどな。
新機種待ってればいつまでも買えない。
でも、新ユニット搭載車の詳細が分らない今は待ちだと思うが?

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 08:33:04.42 ID:a4rX8aI+.net
新型ユニット、と言ってもケースが変わっただけです。
マウントの位置調整とチェーンリングのシム厚調整くらいでは?
乗り味は変わると思います。

@Qファクター減少により、クランクが回しやすくなる。
Aロープロファイル化により、漕ぎだし(発進時)の安定。
BAの理由で取り回しが楽になる。
C軽量化で低速域(5〜15 km/h)の加速が鋭化する。
DCからアシストオフ時の走行負担低下。

が、パッと思いつきました。
感覚的、プラシーボに近いかも知れません。
アルテとデュラのリヤ変速の差異くらいだと思われます。

フレームが新設計されない限りは、劇的な変化はないでしょう。
B

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 08:51:19.66 ID:9AtAeXN6.net
>>891
なる程、現状「新型」「新型」と騒ぐ程でもなさそうだね

で、俺もpas city s8(2010)から乗り換えようと思っているけど、s5かs8、ヴィエンタにしようと思う。
pasは大差ないだろうから、ヴィエンタユーザーにどんなものか、(使い勝手)聞いてみたいな
特に欠点というか、ダメなところ、気に入らないところを知りたい

用途は通勤(片道8km)、簡単な買い物(家内の買い忘れ)、ポタリング、町乗り
家内はpas ami(2013)
現状、バッテリーの共有ができない

みなさん、どんなことでも良いのでお願いします
(ヴィエンタは、価格.comでも情報がなくて)

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 09:10:56.77 ID:TE1b7WcW.net
>>891
実際はマウントも幅も変わると発表されておらず画像を見る限り現行維持
軽量化はいいが何かを犠牲にしてるかもしれないしなあ

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 09:21:38.99 ID:qZlrJV5B.net
買い控え対策の流れですかあ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 10:35:08.37 ID:D/Gfl2mC.net
>>892
うちもカミさんのPASとバッテリー共用出来ないので、同規格はメリット
自分のブレイスはXLバッテリーだけど、ちょっとの買い物がほとんどの女性には重すぎ。
駐輪機に押し上げたり、荷物と一緒に持ち帰るには5.0Ahでもいいくらい
サスフォークも2段駐輪に停めるには、フロントヘビーでいらない
そんなの考えると、VIENTA5はバランスいい希ガス

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 11:04:27.51 ID:dm0znewk.net
>>895
買い物で駐輪するとき、バッテリー外して持ち歩いてるの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 11:38:36.22 ID:uhKiVOQU.net
買い物時はつけっぱだけど、平置きでないところ多い、ちょっとした段差押しあげて機械に停めるんだけど、荷物積んでると力の弱い人にはキツそう。
で、みんなそれがイヤでスーパーの駐輪場とか電チャリが平場に散乱 w

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 13:56:42.50 ID:fcmJPI0T.net
動力系は技術的にテンパイな気がする電池革命&アシスト量規制変更はよ来い

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 15:38:51.42 ID:KFGCMT0c.net
両足スタンド上げる時でも電アシは重く感じる
乗るだけなら重さは感じないけど駐車場での動作って意外と億劫な場合多いね

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 16:59:00.01 ID:n9mtY2QC.net
道交法や規制が変わる為には
国交省に何か必要に迫られる事が無いと無理
霞ヶ関のペースはゆっくりだからね。w

でも外圧が働くと、即決
古くは輸入車のドアミラー
非対称ヘッドライト
最近だとAudi の流れるLEDウインカー

なんで海外電芦メーカーが圧力をかければ
アリかも

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 17:07:03.88 ID:Tfmhp8dR.net
パスのシティXとナチュラLで迷ってる
値段は同じでも、装備充実度はLの方が良いし、見た目の良さはX・・・
走行可能距離も微妙だけどXの方が長いし
好きな方買えってレベルなのかな・・・うーん迷うw
あ、因みにナチュラLでも15年モデルは考えてない

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 17:52:55.13 ID:o4Q6BvH5.net
>>901
何年か使うんだから、飽きないように、見た目のよさで選ぶほうがいいよ。
装備はオプションつけても、何年かで割れば価格差は誤差の範囲。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 17:57:50.26 ID:wwjhamV1.net
値段は地域行政の補助も調べときや
運がよけりゃ1グレード上がるで

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 20:36:48.18 ID:Jt/rjgcj.net
パナのネトショップで10%引きと3万円ポイント配布併用できるっていうから
計算してみたら安くなるかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 20:57:32.79 ID:Tfmhp8dR.net
>>902
そうだよな〜見た目はXのが良いからXにしようと思ったんだが、
もう一つ気になる事があった
PAS Babby(20インチ車)等に使われてるファットタイヤって
Xのリムでもサイズ的に使えるのかな?
初心者だからカタログにサイズ表記あってもよくわからない(´・ω・`)

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:13:53.63 ID:Jt/rjgcj.net
クーポン終わってた、あと対象商品も限られてた

やっぱ使えるのは誕生日クーポン20%OFFだな。これと12/15までの30000ポイント
プレゼントキャンペーンの併用だな

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:45:37.16 ID:T5ULT8sy.net
>>905
フォーク幅的に無理

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:50:49.28 ID:Tfmhp8dR.net
>>907
そうなのか・・・がっかり・・・

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:53:59.75 ID:M3KFkp20.net
そもそも、タイヤ規格が違うだろw

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 22:08:25.62 ID:ax/xDX/c.net
>>905
ファットタイヤが好きなのはデザインから?
太くしてるのは、子乗せのためだろう。太くすると航続距離も短くなるよ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 00:18:43.52 ID:PHJgj7F8.net
>>901
ナチュラはいわゆるママチャリだよ。
Xはスタイリッシュだし、スポーティ&コンパクト、トータルに満足度高い。
タイヤの選択肢が極端に少ないのだけは難点だけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 12:24:30.51 ID:tNzi1yh5.net
消耗品10%offでバッテリ(と予算消化で何か)を買って30000p
1月以降にViV買って30000p消化
これで予備バッテリー付きを買える…けど、お得になるかどうか

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 13:32:38.00 ID:uKMhFRFg.net
今日朝2℃寒さに負けて通勤電車選びました帰りに定期券買うか悩み中

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 13:43:47.65 ID:T85D3tTX.net
>>913
定期代で寒冷装備すれば何の問題もない

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 15:19:24.68 ID:DWl9W0Fg.net
>>913
定期代で赤いママチャリ買って使えば身体の発汗量や熱量は通常の3倍

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:03:01.32 ID:Q84WOU8f.net
マイナス3度だと顔が冷たいね。
それでも全く雪がないから、老若男女結構乗ってる人いたぞ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:49:05.49 ID:Xq16Yjq1.net
初電チャリでヴィエンタ買ったけどいいね
スイスイ進むし、足付きいいしすんごい助かってる
話変わるけど電チャリってダイエット効果はやっぱ望み薄なのかな?

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 17:27:53.37 ID:wongwOq0.net
>>917
>>839
のような意見もあるらしい
全くの無駄とかはないんじゃない?
EXシティさんのように20km/h前後で走るのが身体に良さそう

919 :>>740:2014/12/07(日) 00:10:26.95 ID:5mwHnJ6U.net
以前、年末に坂の多いニュータウンに引っ越す予定で
クロスにするか、電アシにするか迷ってたモノですが、
本日引っ越し先の賃貸の鍵の受け取りに行ってきました。

そのついでに、自転車屋さんを何軒かはしごしたのですが、
結論からすると、Vienta5に決定のようです。

理由は、「あの坂の多さは、電アシでないとムリ」というもの。

あと、その地区の某自転車専門店の販売員の方も、
「クロスは自転車を趣味と捉える人の買うもの。
 実用を求めるなら電アシでしょう」とはっきりお話されていました。

そこのお店の方には申し訳ないんだけど、
自分にとっては自転車はツールに過ぎないので、
電アシだわな、という結論です。

よって、brace XLかVienta5かで迷うわけですが、
このスレではVienta5の評判がいいので、
Vienta5にしておきます。brace XLはちょっとオーバースペック感がありますので、、、、

・・・ということで、年末の30日にVienta5買いに行きます。
皆さんヨロシクです。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 00:26:43.07 ID:x4k9c0Ru.net
おめ

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 00:31:30.55 ID:CwNzjL6F.net
モビエイトにしようよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 01:32:13.23 ID:fxFkgH4e.net
そーなんだよ、ブレイス乗りだけど、モビ8って内装だから気になる。スポーツ系は外装好きのパナの車種だから、冷遇されてる感じがする。
ヴィエンタ5との違いは、モビ8はまったく、おしゃれ感がない。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 07:52:45.43 ID:qm7PC4iW.net
足まわりに差がある。
ヴィエンタ5 … vブレーキ(前後)
モビエイト … キャリパー(前)ローラー(後)

ヴィエンタの最大の利点は、プレジアと並び両立スタンドが付くこと。

924 :>>740:2014/12/07(日) 08:57:48.53 ID:5mwHnJ6U.net
>>921-923

モビエイトもみて見ました。ちょっとゴツイ感じですね。
ビジネス用途も意識しているので、あえてそうしているのかと。
でも内装8段と700-32Cタイヤには惹かれます。

自分は両足スタンドが欲しいので、ヴィエンタ5かプレジアですね。
そして、この2つで比べた場合、アシストの聞き具合の評判からすると
ヴィエンタ5かなと思います。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:19:16.68 ID:N5ubYj1A.net
リヤキャリアの使い勝手はプレジアが優れているけど(クラス27、ヴィエンタはパニア専用っぽいクラス18)

まぁ、好きなほうで良いよ
インター5とインター8は、低速ギヤの差

モビエイト、プレジア、ヴィエンタ5の中でGD値が低いのはモビエイト
GD値が高いのはヴィエンタ5

ヤマハのインター5モデルは、アシストレベル★★★
航続距離重視なのかもね

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 09:37:59.66 ID:CwNzjL6F.net
スタンドぐらい自分で交換しようよw

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:59:36.92 ID:oDCrXjVQ.net
ヤマハでアシストランク星3つなら、アシストがマイルドらしいパナでも同じか。

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:02:46.48 ID:oDCrXjVQ.net
そーだねー、他社パーツで気軽に交換できる部分の違いは無視していいかも。
基本のメカやフレームデザインは飽きないように、気にいったものを選ぶといいよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:13:57.32 ID:5mwHnJ6U.net
パナ推しの人の見解も分かるんだけど、
自分的には、ヴィエンタがデザイン的にピピッと着たので、それにさせてくれ・・・(スマン・・・)

ただ、今回色々と電アシを調べて分かったのは
・安定志向のYAMAHA
・スペック志向のパナ

という感じがしたな。

これが正しいかどうかまでは判断できないけどさ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:20:35.76 ID:d1ane5rs.net
そんなパナな!


ゴメン。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:33:22.80 ID:oDCrXjVQ.net
いや俺はブレイス乗りだよ。ヤマハはバイクっぽいがっしりしたイメージ。
パナは自転車の洗練されたイメージがするな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:46:00.10 ID:oE0Duomo.net
ヤマハのブレイスとかはブリジストンのデザインじゃないの?
ヤマハのママチャリ系もオリジナルデザインで出したらいいのに

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 12:53:35.96 ID:37OxtEvL.net
>>741
購入までまだ時間があるようなので、可能なら試乗と、情報収集しての検討をオヌヌメする
サスの有無は乗り心地に大きく影響するし、内装外装の良し悪し等は買って乗りこんだ後に気付く
予算の問題ならともかく、オーバースペックと決めつけないで検討してみて欲しい

例えば自分の例だけど、最初サス有りのふわふわ感が気持ち悪くてリジッドのを買ったが、
歩道との段差のある道をさんざん走り、後日サス有りで乗った時の乗り心地に感動した

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 13:26:41.08 ID:cctqWPkR.net
また来たのか?
改造スレでもフルボッコくらって追い出されたばかりだろ?
ここでもついこの間、追い出されたくせにw
サスペンションは、必要だと信じるヤツだけ使えば良い
他人に薦める必要はない!

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 13:30:22.49 ID:1new6KgS.net
35km/hで段差に突っ込むバカが来たのか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 13:35:04.22 ID:5mwHnJ6U.net
>>741だが、braceやハリヤはぶっちゃけ用途が違ってるんだ。

オレは坂の多い街乗りが中心で、スピードは出さない。
あと前かごを付けたいので、サスは不要なんだよ。

そんな感じかな。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:08:59.68 ID:d3htbo7o.net
だから、バカにはかまうなとあれほどw

938 :sage:2014/12/07(日) 14:11:27.12 ID:rDEDKBzR.net
災害時に、エアロバイク風に漕いで充電できる電アシがあったんだな。
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000005943.html

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:15:10.75 ID:M3IOI7SM.net
おいおい、ルーラーさんだって35km/hがやっとだったんだろ?
てか、ロードでもそんな速度で段差に向かわないしw

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:18:01.95 ID:d8KgBqUL.net
>>938
いや、それ、ただのエアロアシスタントだから
後輪回生充電って言う、マニア仕様だから

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:11:09.25 ID:JXv7dE7s.net
>>940
だから何?

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:20:43.43 ID:x4k9c0Ru.net
ブレイスはフレームパイプが高いから後ろからまたぐスタイルだけど、例えば後ろ籠付けたら
極端に乗りにくくなるね。前籠もサスのせいで使い勝手悪そうだし。
実用性が電アシの本分なのになんちゃってMTBスタイルの格好だけの代償が大きすぎるな。
ヤマハロゴもデカ過ぎてハズイし。w

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:03:13.78 ID:S0Qjc0xt.net
>>941
昔からある電アシで、取り立てて語るようなものではない、ってことでしょう。

http://www.aero-life.jp/product/index.html

http://review.kakaku.com/review/K0000274487/#tab

アシスト能力、特に坂道は、中華系電アシの泣き所のようです。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:16:50.69 ID:zxZZe1e7.net
ヴィエンタとシティXをモードで比較すると

ヴィエンタ→33(強)・38(標準)・52(オートエコ)
シティX →36(強)・47(標準)・50(オートエコ)

ってなってるけど、この距離の差ってどう言う事?
アシストレベルは同じ☆3なのに、標準モードの差が10km近くもある
シティXの標準とオートエコモードで、ほぼ差が無いってのもどう言う事なのか気になる

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:50:19.42 ID:x4k9c0Ru.net
シティX乗ってるけど、GD値高いから平地でも強しか使って無い。
加えて結構な勾配でもトップギアの3或は2でスイスイ登ってしまうんで気持ちいいよ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:01:43.52 ID:+64+ORja.net
>>938
瓦礫のある道での走破性を売りにしつつ20インチな謎。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:10:04.82 ID:S0Qjc0xt.net
ヴィエンタ5の最大GD値は6.37 m、最小GD値は3.08 m、車重21.5 kg。
city-xの最大GD値は5.63 m、最小GD値は3.02 m、車重21.3 kg。
コントロールユニットの差ではないでしょうか。
数値から解ることは、同じアシストレベル★★★でも、ヴィエンタは限りなく★★★★に近いアシストではないか、と。
オートエコモードで極端にアシスト比率を抑えて、平均すると★★★と。
city-xは、アベレージにアシスト比率を割り振っているのではないでしょうか。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:22:35.88 ID:3UIYceW9.net
2013年式リアルストリーム 羊の皮をかぶった狼 GD値 9.54m
http://auctions.c.yimg.jp/img361.auctions.yahoo.co.jp/users/4/4/1/4/yt1205yk1129-img599x386-14179291465pat6j7660.jpg

949 :sage:2014/12/07(日) 17:28:24.79 ID:rDEDKBzR.net
>>940
だが、前輪回生だとスタンドたてても充電できないと思うぞ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:30:33.61 ID:x4k9c0Ru.net
俺的に見てwヤマハだとヴィエンタ5とcity-xが、デザイン、実用性、価格、とバランス取れてて満足度高いベスト2だね。

951 :sage:2014/12/07(日) 17:31:50.26 ID:rDEDKBzR.net
>>947
S5やL5と比較すればわかるけど、SPEC5搭載モデルの航続距離はほぼ同じ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:46:15.90 ID:S0Qjc0xt.net
>>951
だから、同じアシスト★★★で、city-xとヴィエンタの航続距離と言うことなので。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 17:52:18.77 ID:zxZZe1e7.net
んー、要はギア比の違いみたいなもんなのかな?
シティXはアシスト3モードだけど実質2モード(オフ入れて3)みたいなチューニングって事か

でも20インチ・8Ahにしては強モードで36kmって事だから結構走るんだよね

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:03:24.17 ID:dZ9Rl0NG.net
>>932
デザインはBSだけど、非電動の車種と持たせた強度差が大きいと思う。
パナはあまり差がないイメージ。外装と内装の違いに象徴されるように。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:19:19.40 ID:94BBdaaO.net
>>948
この改造電動アシスト自転車を公道で運転していて、警察にばれて捕まらないのかな?

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:26:29.86 ID:dZ9Rl0NG.net
ペダル動かして移動してれば、ばれない。
ペダル止めてると、中華かと思われ、職質。でもばれない。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:28:26.37 ID:dcFR1zDc.net
>>953
多分そうだろうね
どちらも「走る」良い電芦だと思うよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 18:44:14.91 ID:gWKxbUHk.net
>>955
そもそも電チャリに公道を走っちゃいけない違法改造()がある事すらポリ公は知らない
ペダルを漕がなくても進めるフル電は捕まるけどね

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:00:54.05 ID:3IxyrA4n.net
問題は事故った時に保険屋がどう判断するか

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:04:29.27 ID:zb6Dl7ph.net
去年のワイドショーで警察の取り締まりをやっていたぞ。
捕まったら、裁判所出頭確実だろ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:06:22.43 ID:3IxyrA4n.net
改造屋の注意書きに公道走行不可の注意書きがあれば改造責任は免れる。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:07:40.57 ID:gWKxbUHk.net
その取り締まりは電チャリの改造か?
電チャリが改造されているかの取り締まりか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:16:33.12 ID:3IxyrA4n.net
>>962
私有地を走るならいくら改造しても構わないレース場とかも同じ
オートバイなんかレーサー仕様をメーカーが堂々と販売してる。(ナンバー取得不可)

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:28:35.95 ID:dcFR1zDc.net
その昔、YZ250WRという公道を走れるレーサーがあってな

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:57:36.23 ID:zb6Dl7ph.net
最近は違法ピストもほとんどいなくなって、盗難自転車の職質なんかやるくらいなら、怪しい電アシ全部職質やれば検挙率上がるだろ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:39:21.88 ID:0nQCkhx+.net
TZ750やYZR680でもナンバーとれたで>>964

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:43:23.11 ID:rNXxVkPu.net
OW69?
キングケニー?
お互いに年がバレるってw

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:55:03.70 ID:VImHc9EZ.net
よそでやれ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:04:52.64 ID:S0Qjc0xt.net
単車から電アシに来た人も多いでしょうから…

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:06:26.48 ID:VImHc9EZ.net
わかってる。その時代のバイクは俺も知ってる。しかし、よそでやれ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:19:35.68 ID:gWKxbUHk.net
何の取り締まりかは知らんが今現在の時点では電チャリの改造なんか知りもしない
だからこの件に関してのポリ公の取り締まりなんかありっこ無い

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:29:05.94 ID:VImHc9EZ.net
そーよ。中華電アシの取締りだけよ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:42:55.23 ID:QohnkX4G.net
>>949
だから
>>940
>後輪回生
って明記している

>>938
注ぎ入れるとは言わんだろw

974 :543:2014/12/08(月) 00:29:17.01 ID:SpL+WTVi.net
VIENTA5、ママチャリフル装備で注文した。1週間wktkして待ってる。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 01:02:00.62 ID:K0gGZ6wB.net
>>974
現状では最良の選択だね。
実用性が電アシの本分だけどママチャリじゃあ無くてスタイリッシュに乗るなら
VIENTA5かcity-xが二択、新ユニット待てないのは目をつむってw

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 01:18:11.95 ID:FBpS9uJ3.net
うーん。オプションでママ茶利装備しちゃうんなら、素直にママ茶利タイプ買うのがベストなんじゃない?
そういうのは、だれもスタイリッシュだとは思わないよ。
スタイリッシュな車種は、そのまま乗ろうよ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 01:56:34.26 ID:dtT3PR+j.net
>>977
おれはあんたと同じ考えだけど、好きにすればいいよ。
ヴィエンタ5にママチャリ装備はそれはそれで、ママチャリタイプとは違うと思うぞ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 02:02:35.06 ID:dtT3PR+j.net
新スレたてますた。
このスレを使い終わってから、移動おながいします。

【国産】電動アシスト自転車 Part22【正規物】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417971667/

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 06:33:48.08 ID:LpCwMnDT.net
ママチャリフル装備っていうのは、カゴ、泥よけ、キャリア、スタンドのことかな。

普通のスポーツだと重量増になるからつけたがらないんだろうけど、電アシではあまり関係ないからね。
ヴィエンタ+フル装備とママチャリ電アシでは、さすがに走りがぜんぜん違うと思われ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:47:44.69 ID:n9MkmjSF.net
>>978
ありがと〜、あなたに良いお年あれ〜

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 09:02:38.08 ID:1mWe/p7w.net
自分は逆に、ママチャリ系PASをひん剥いて、ブレイスの外したパーツ付けてクルーザー作ろうと考え中。
でも要るのはフレームとモーターだけなんだよな…

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 09:03:03.03 ID:W2IsBLZ0.net
ルーラーちゃんもヴィエンタ5を「隠れた名車」みたいに言っていたな
玄人受けするみたいだね

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 09:07:29.67 ID:K0gGZ6wB.net
スポーツタイプだろうとちょっとした遠出する時にママチャリフル装備は必要だよ。
予備のバッテリー積んだり、着替え積んだり何かと荷物増えるから。
予備のバッテリーは重過ぎてリュックじゃ対応出来ない。
泥よけも突然の雨に必要だし、坂道で荷物満載だと両足スタンドは必須。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 09:13:35.93 ID:n9MkmjSF.net
予備バッテリーのリュックやったこと有るが全然問題ないぞ
ただ背中に衝撃で破裂の可能性がありかつ固いものは良くないので
やはりお薦めはしないが

985 :973:2014/12/08(月) 09:40:04.16 ID:+0b8FhRr.net
VIENTAに付けたものは、泥よけ、前カゴ、ステンレスキャリア、かるっこスタンドです。

そこまでやるなら、装備が最初から付いているものにすべきというのも、確かにそう思います。
(勝手な想像ですが、制御のチューニングは、装備付いている前提の設定でしょうし。価格的にも。)

CITY S5/S8/x、ステップクルーズe等も考えましたが、VIENTAのデザインが気に入ったので決めました。
元々、非電動のスポーツ寄りのママチャリ(シティ系)に乗っていて、似たようなデザインで探していたので。。

鍵も別に注文したので、後は来るのを待つだけです。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 10:01:06.77 ID:MH21jZCn.net
>>985
BSのビレッタでしょうか?
「最強のママチャリ」と呼ばれるハイエンドコンフォートですけど…

妻がA.C.L.5を使っています。
時折借りますが、インター5と電アシの相性は最高です。
非電動ではやや重たいギヤも、アシストでカバーしている感じです。
私は滅多にトップギヤは使いませんが、妻は全段を「楽しく使って」いるそうです。
かなりゆっくり(60 rpmくらいでしょう)漕いでいるのに20 km/h近く出しています。

ヴィエンタはVブレですので、シューの摩耗が早いです。
それだけ注意していれば。
旧ヴィエンタはブレイスの廉価・劣化品以外の何物でもなかったので「5」の割り切りは良いですね。

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 11:16:40.50 ID:176qd7ay.net
ビエンタマンセーがい加減うざい

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 11:30:36.40 ID:K0gGZ6wB.net
>>984
降車時、リュックに予備バッテリー入れて歩くの想像しただけで憂鬱になる。w

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 11:35:17.13 ID:xgoN23rR.net
>>988
それは重量荷物てだけでバッテリーであるかは関係ないと

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 11:53:40.79 ID:NvvbU1ra.net
手放しでヴィエンタをほめてないだろw
「中途半端過ぎる」とか、パニア専用キャリアとか、効くけどすぐ減るシューとか
かなり前から、プレジア、ヴィエンタを高評価しているヒトはいた

では、ヴィエンタの欠点とかあげて冷静に評価してみようか

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 14:00:14.00 ID:MH21jZCn.net
ヴィエンタ5の欠点?
主観になりますが…

@カラーリング、特に「VIENTA」のロゴが微妙。
まるで、どこかのアンカー・レーシングカラーを彷彿させるw
Aグリップが安普請。
Bオプションフェンダーのデザインがシティサイクル。
C私の身長(184 cm)ではコンパクト過ぎる。
Dキャリアの使い勝手が悪い。(ブレイスと同じ型ですね)
プレジアに劣る積載性。
Eフロントブレーキのモジュレーターは不要。(人によりけり)
Fプレジアと並び純正バスケット(藤カゴ)が妙に似合うところ。
Gもう少しローギヤが軽くても良い、かな?
Hアヘッドステムなのでポジションの自由性が低い。
IVブレーキのシュー摩耗が早い。

結構、見つかりますが…
デザインに惚れたのならどうにでもなる(自身で改良できる)点ですね。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 16:10:09.96 ID:Ik1bG1X2.net
ヴィエンタは、内装変速以外は、パーツがスポーツ車系なんで、スポーツ車を自分で組める
人にとっては、ママチャリ系よりメンテが楽とは言えるかもしれない。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 18:16:54.91 ID:OEYK7cZY.net
スポーツ系って言っても、前後キャリアが必要とかは、昔風に言うと、ランドナーってやつだ。
スポルティフはちょっと違うか。

994 :973:2014/12/08(月) 18:20:48.49 ID:+0b8FhRr.net
>>986
私が買ったのはヤマハのVIENTA5です。
(BSではありません。)

Vブレーキの情報ありがとうございます。パットの残量に気を付けます。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:58:05.06 ID:63Zdiwm0.net
184cmもあるんならモビエイトとかフルサイズのほうがいいんじゃ?
ビエンタじゃかわいすぎるだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:05:11.20 ID:n+/+m6XI.net
わしの車、いまだに赤外線のキーレスやから
学習リモコンで開錠できて便利やで

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:09:55.51 ID:MH21jZCn.net
>>994
いえ、ヴィエンタ5のベースモデルが「最強コンフォート」のBSビレッタなのですよ。
車体設計・製造はBSが担当しています。
ブレイスのベースはオルディナ、city-S5/8のベースはアルベルトロイヤルとかです。

ビレッタ(ヴィエンタ5のベースモデル)↓

http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/villetta/lineup/VN-BT.html

オルディナ(ブレイスのベースモデル)↓

http://www.bscycle.co.jp/greenlabel/ordina/e3.html?c=0

アルベルト(pas city-s5/8のベースモデル)↓

http://www.albelt.jp/product/royal_s.html

元ネタを考えて、その性質が電アシにも対応すると思われるので…

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 23:40:16.96 ID:hjZ1WKSd.net
>>996
特価スレの方でしょうか

999 :973:2014/12/09(火) 00:51:20.10 ID:yArTqG49.net
>>997
私の勘違いですみません。
VIENTAにもベース車輌があったんですね。
ビレッタのページ見ましたが、なかなか良さげですね。
ベルトの電動が出れば良いなぁ。。
(かなり難しそうですけど。)

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 02:01:09.45 ID:GapyaVd8.net
>>995
ルーラーちゃんは、ブレイスじゃね?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 02:28:08.00 ID:eJh1h9Lw.net
次スレは http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417971667/ です。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200