2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part21【正規物】

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 13:23:14.01 ID:tObsplTP.net
電アシが真価を発揮する低速域での使い勝手は大差ありません。
むしろ、シティサイクルのほうがスポーツタイプより優れています。
ヴィエンタは、良い意味で中途半端なので、あらゆる要求に答えてくれるでしょう。
公道の荒れた路面でのロープロファイルと、26インチ1.5HEタイヤは相性が良いです。
ブレイスやジェッターのような、中途半端な中速域性能は疲れるだけです(笑)
20 kg超の自転車では、35 km/h程度の巡航でさえも苦行です。
(ブレイスで)たかだか1時間程度、30 km弱なのに100 kmのステージを単引きした感覚です。
ケイデンスも落ちて110 rpm維持が精々、7速はおろか8速も使わざるを得ない状態でした。
それでも平均速度30 km/hがやっと。
40 km/h維持は10分できれば良いほうでした。
我ながらバカなことした、と痛感しました。

電アシで中速域を乗りこなす(?)には、それなりの脚力が必要です。

>>775 さん、ご無理せぬよう、電アシを楽しんでください。

以上、ここで煽られて試した電アシ乗りの独り言でした…

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200