2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今こそフルサスMTB

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 21:24:05.21 ID:tnZMfxn6.net
>>198をサイクルモードで試乗したけど、
まず、とにかくストロークが短い。
モールトンとかの小径車程度しか動かないんで、
動きはそれなりに柔らかいけどショックを吸収しきれない。
大きい入力には対応しきれないんで(ただ底付きはするけど折れそうな感じはしないくらいにしっかりはしている)
林道とかのフラットダート向き。軽さはかなり魅力的。

問題は、
構造上左右の動きが揃わないため
ハブが垂直にストロークせずどうしてもよれる。
そのためどうしてもハンドルジャダーが出るのを抑えられない。
手放しで惰性でゆっくり流すだけでもハンドルがブルブルしだして直進しない。

このサスをつけたバイクで
スピードを出した状態でサイクリングロードの減速帯に突っ込んだ場合、
ハンドルをがっちり押えてないと発散方向の挙動が拡大して吹っ飛ぶことがあると思うよ。
俺はこれにはもう乗りたいとは思えない。

総レス数 1007
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200