2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part86

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/08(土) 14:28:45.93 ID:0x2ih/vu.net
MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。

初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)

自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい

前スレ
MTB初心者質問スレ part85
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410157802/

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 07:36:55.77 ID:64gEFCzl.net
新車のブロックタイヤ500キロなんですが山道までの自走って舗装道をブーン、ブーン言わせながら走るのは嫌ですね。接地面がヤッパシ減りつつあります。タイヤ交換時期ってどう判断しますか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 07:43:20.01 ID:NS8xIAmh.net
>>971
日本語を勉強しよう!

973 :929:2015/02/06(金) 08:00:05.08 ID:eD6Ck4rN.net
>>970
親の持ち物です。私はまだ学生ですので...

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:19:58.02 ID:kVO+1K9g.net
>>973
学生って馬鹿なんだな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:21:52.44 ID:B167zqq8.net
ここには、スレタイの意味が解らず
初心者をいたぶって優越感を得ようとするアフォな奴がいるけど、気にするな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:23:13.11 ID:kVO+1K9g.net
>>975
お前の優越感って安いんだな

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:27:05.96 ID:B167zqq8.net
>>976
お前の事だろがww ワロタ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:35:13.56 ID:J6kLPWb9.net
>>973
もっと安いのでいいって言ってんだろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:07:01.84 ID:qHU9Gfeg.net
通販で買ってるけど何がダメなんだ
自分でメンテする、店に頼むと不安で乗れねえわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:37:48.36 ID:/L3uEcCA.net
初心者はやたらディレイラーにこだわっちゃうよね、交換が安いからかな?
あとロードが最低105みたいな事言っちゃうせいかもなぁ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:50:36.57 ID:qHU9Gfeg.net
本に書いてるからだろw

そのMTBって30速なの速そうだねみたいな

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:16:13.26 ID:Dsl+25wR.net
ディレーラーはメーカー自身がランク付けしてるから初心者にもわかりやすい、
フレームの性能差は分かりづらいってこともあるかもね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:17:39.42 ID:zPd5GjfB.net
他人の自転車見るとき
ついRDを見てしまう

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:38:51.16 ID:64gEFCzl.net
シマノのペダル pd-mx80 買ったのですが
スペーサって普通外して使うもの?
大抵トレッキングシューズですが

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:39:09.08 ID:NavfknHb.net
完成車ロードでもRDだけはワンランク上とか多いしな。
俺はまずブレーキとかハンドル見るけど。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:59:56.83 ID:gsQlPuAW.net
みなさんは「すねあて」ってつけてますか?
最近ペダルと靴と両方変えたのですが、すねの同じところをズボン越しに2度も削って
広範囲な出血に苦しみました(じつはさっき2度目)。前回のかさぶたがやっととれた
ところなのにと、すねも心も凹んでます。

ようつべの動画などでは半ズボンの人が大半ですが、よく怪我しないなあと今思います。
自分は段差をジャンプする時に踏み込み足の右足が滑りやすいです。
みなさんは、ペダルで滑ってすねに怪我することってありますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:06:58.74 ID:jhhNAkz7.net
>>986
俺はビンディングだから付けないけど
フラペなら絶対付けた方が良いと思うよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:17:00.30 ID:fn3QVJoA.net
>>986
ピン付なら装着しといた方がいいよ。
あんたが言うようなシーンもそうだが、
押し上げ中とかに不意にピンにえぐられることもあるからな。

夏場は蒸れて辛いが、
毎回装着していたら案外慣れるもんだよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:18:26.78 ID:fn3QVJoA.net
>>984
慣れるまではデフォで使って、
慣れたら最大にピン出す方がいいよ。

上で書いたけどプロテクト忘れずにね。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:27:28.64 ID:qHU9Gfeg.net
愛知ではMTBもケッタマシーン何ですか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:53:01.68 ID:TmIg0U1y.net
>>990
フラッシャーが付いてないとダメです。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:14:07.51 ID:gsQlPuAW.net
>>987,982

回答ありがとうございます。血が止まったので厄落としもかねて、半ズボンで乗り回してきましたw
当方、片面ピンつきのフラペです。やっぱりすねあて購入します。
ぺダルと靴の相性が悪かったようですが、これからのこと考えると怪我への備えは必要ですよね。
みなさんもご安全に!

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:51:33.13 ID:SqwCaJML.net
>>966
ありがとうございます!
モヤモヤがとれました!

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:03:28.46 ID:64gEFCzl.net
>>989
一応サイドの部分も取り付けてスペーサー有りで試してみます。その前にペダル外すついでに
ロードで使ってたspdを試してみよう

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:19:31.48 ID:kVO+1K9g.net
>>979
みんながみんなマトモにメンテできると思うなよ

>>984
外した方がいい。トレッキングシューズのソールは短いピンじゃグリップしない。ちなみにメレルのソールはどんなペダルでも喰わないから諦めろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:21:40.11 ID:U7Ot7U5A.net
>>986
飛んだりするならつけたほうがいいよ
慣れてくると回数は減るけど、フラペの場合スネヒットをなくすのは無理
みんなスネに消えないキズがある

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:21:50.55 ID:Eh07AbyW.net
ペダルのピンで怪我した箇所、何ヶ月も経ってるのに痕が消えない
見た目を気にするレディはくれぐれもご注意を(紳士)

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:22:44.04 ID:TmIg0U1y.net
プラペダルにすれば

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:30:20.10 ID:uKiaOHxy.net
>>998
ピンもプラだとOdysseyとか?お前山走ったこと無いだろ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:01:04.26 ID:JCLZMMcd.net
やまといってもいろいろありますから

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:06:14.29 ID:kVO+1K9g.net
ああ、林道ね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:43:14.73 ID:8nbUXCe+.net
ファイアアイのプラペはいい感じですわ
ピンが鉄ですぐ錆びるから、交換は必須ですけんどな

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:00:44.68 ID:pJI6c6n/.net
>>1002
ステンで1mm長いやつにすると幸せ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:44:08.05 ID:fXBBXoYt.net
次スレ

MTB初心者質問スレ part87 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423244600/

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 05:23:49.34 ID:RvAGqgf7.net
埋め

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 06:21:05.41 ID:DhMuFpjm.net
せんずり

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200