2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part30【ロングライド】

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 16:40:14.26 ID:jDgGhM5O.net
>>260
同じ距離で比べると小径ホイールのほうが700Cの何倍も多く回転している。
スポークは回転しながら引っ張りと圧縮を繰り返してるので
時間あたり、より多く回転する小径ホイールのほうがスポークの寿命が短い
のは当然(無論ハブ軸受けも短命)。
また、小径ホイールはハブフランジとリムの距離が短く、オチョコ量が大きい。

それにより横剛性は高くなるものの、左右でスポークテンションの不均衡が
700Cの場合に比べてより顕著になる。

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200