2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合100着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:59:59.86 ID:swKTQpQX.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合99着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413594139/


パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:02:15.89 ID:swKTQpQX.net
サイトウインポート = ウェアなんてどれも大して変わらんから安くていいいと思ってる初心者御用達

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:05:32.88 ID:SNai4Lfj.net
初心者はラファで十分

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:07:26.08 ID:0Dxo7wY1.net
>>1

安くていいい

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:28:33.53 ID:swKTQpQX.net
サイトウインポート、前スレからコピーしたんだけど誤字もあるし微妙だったな
次スレでは無視してもいいかも

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:41:54.52 ID:QH4YKSzx.net
>>990
大体limited の方がタイトで高機能な素材を使っている。2シーズン前のLimited のジャケットを持ってるけど、神奈川の平地では暑すぎて真冬でもほぼ出番がない。

Cuore

効果的に冷気をカットする、冬の定番ジャケット
前面と袖に防風素材を使い冷気をカット、脇と背面の伸縮素材で熱を効果的に発散
背中と脇の某菌防臭素材で汗の対策も考慮
袖口は風の侵入を防ぐストレッチ素材、3バックポケットの下側には再帰反射素材を配置

Limited
温かさと動きやすさを両立した頼りになる冬の一着
寒風を受ける前面は防風・透湿素材で冷たい空気をシャットアウト
背中は防菌防臭素材を使用、ウェア内の蒸れを効果的に排出して快適性を持続
袖は独自の二重構造、内側はストレッチフリース、外側は防風素材で自由な動きと保温性を両立
再帰反射素材を、袖、ポケット下部、背中の左右に配置

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 21:43:24.19 ID:DChySKmK.net
スレ住人の多くはとっくに業者認定してるけどな>サイトー

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:05:46.72 ID:swKTQpQX.net
考えないで前スレから貼っちゃダメだね
今後気をつけます

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:13:04.35 ID:Ck1y1pbN.net
サイトー及びデコジャは地雷
特にレーパンのシリコン部分
アマゾンの評価だけで買うと安物買いの銭失い
上記買うならスポーツデポ製が良い

もうちょい頑張って高くてもってシマノ若しくはパールイズミ買っとけば後悔しない
それ以上は自己マンだな

手袋は南海部品のバイク用がプロテクト性能も含め、冬ではおすすめ

まあ長文になったが、俺みたく安物買いで失敗しないとわからないけどさ

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:38:31.48 ID:yUwjWvsB.net
デコジャのレーパンちゃんと使えてるよ。ついでにアームウォーマーレッグウォーマーもまだ数回しか使ってないけどやな感じはない。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:51:55.40 ID:Ck1y1pbN.net
個人的な見解でデコジャのシリコンの滑り止めは痒いし、布地から剥がれて駄目だった
パールのシリコンはまだましかな

パールは現在、袖、太もも部分の滑り止めをラッセルテープに移行しているから、今から買うならこれを採用しているものがおすすめ(夏用レーパン購入、体験済み)

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:12:02.31 ID:QozKGXHU.net
前スレのおすすめレッグウォーマーの件

俺のおすすめのレッグウォーマーはSugoi。
アソスは高い、デマルキは寒い、スポーツフルはゴワゴワ。どれもこれも微妙。
Sugoiのウォーマー類はバランスと耐久性が秀逸で、デザインやロゴが地味なので他メーカーと合わせやすい。

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 23:19:46.89 ID:PgfnmMbz.net
>>11
パールイズミのラッセルテープを使ったレッグ・アームカバーが凄い。|サイクリングの楽しみ方を発信する、ワールドサイクルブログ
http://blog.worldcycle.co.jp/20140925/12897/
これか…。

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:01:25.81 ID:WE6U9+7n.net
>>13
それのレッグウォーマー今日届いた

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 00:08:54.27 ID:1pSiFPmF.net
ヘイローのヘッドバンド、まだ20回くらいしか使ってないのに汗止めのラバー?が剥がれてきた
どうやって貼り直したら長持ちするかな?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 07:38:39.89 ID:yqZ5Jxde.net
>>6
回答サンクス

それだったら、クオーレで良さそうだ

今季買ってみようかな、pissei高いけどw

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 12:01:38.54 ID:tcuNl5Jd.net
>>12
うーん、結構お高いですね
これだと普通に夏はハーフレーパン、冬はロングレーパンでわけて使い、レッグウォーマーはやめたほうが良い気がしてきました
それとも、レッグウォーマーはロングレーパンの上からも使ったりするんでしょうか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 12:27:12.27 ID:BqBWAcP6.net
>>17
一般的にはショーツ→ショーツ+ウォーマー→ロングタイツ
という具合に、気温に応じて移行していく
レッグウォーマーとタイツを重ね履きすることはない
レッグウォーマーもパールの型落ち等を探してみなよ
多少は安く買えるから
パールイズミのレッグウォーマーは定番中の定番だから
型落ちだって問題はないよ

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 12:34:56.41 ID:1X9Bh+O0.net
パールのレッグウォーマーって色が変でない?紫っぽい。
最初から色落ちした様な色をしてる。

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 12:46:15.20 ID:77GaLmmv.net
油性マジックが水で滲んだような色だよね

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 13:22:05.08 ID:ElStJ/QR.net
>>17
持っておいて損はないけどロング買うまでのつなぎ的なものなので、ロングタイツ買ったら
レッグウォーマーの出番はほとんど無くなるよ。
ニーウォーマーを買うとかなり活躍する。

ちなみにSugoi1枚で10年いけると確信したので、他のレッグウォーマーは全部売っ
ちゃったわ俺。レッグは1組あれば充分。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 15:14:44.18 ID:HS1YyU0U.net
>>19
ラッセルテープ使った新型も色は変わらないのかな?
旧型を今でも使ってるけど
コールドブラックのビブと色が合わないんだよね
まあ、だからといって買い替える気もないんだけどさ

総レス数 1004
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200