2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私有地で】フル電動自転車 16台目

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 15:17:01.15 ID:NZgSErtF.net
>>447
リチウム電池の値段の大半はその中身(セル)の価格なので、
寿命が来た時に中身だけ変えても劇的に必要経費は変わらないよ。

例えば6万で買った電池の中身の交換で4万とかかかる。
確かに30〜40%は浮くけど、作業時間と失敗時のリスクを考えたら、新しく買う方がいい。

特にフル電の場合は、使い古した電池でも残しておけば予備電池になる。 ←重要

新しい電池だけじゃ距離が足りない時、古い電池も持っていけばいいわけで、
古い電池は距離の延伸用にどんどん残しておけばいい。

うちは現在4つめの電池だけど、たまに古い電池も搭載して遠出してる。地味に便利。
なので電池は古くなったら新しいのを丸ごと買い足していくのがベストだぜ。

総レス数 1021
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200