2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私有地で】フル電動自転車 16台目

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:14:48.91 ID:aebjtDmR.net
モータのセンサは普通、5本線で、GND, 5V, 信号x3。

信号x3 はモータの角度によって L,H,H とかになるけど、
L,L,L や H,H,H にはならないはず。(なったら故障している)

赤4.3Vも怪しいけど、その他全部が5V なら H,H,Hなので、
ホールセンサが壊れているか、配線がショートか断線しているんではないかな。

理論的な可能性としては、コントローラが壊れていてH出力されてしまってる
可能性もあるけど、確率は低い。

ホールセンサは案外丈夫なものなので、個人的な予想としては配線トラブル
の可能性が高いと思う。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:17:10.72 ID:SeWzXKVr.net
待望の36V 20Aのリチウム電池がやっと届いたー。

実際に手にして大きさにビックリしたけど、重さがほんとにヤバイね。
今付けてるのと合わせると、合計40A!
アシストレベルを上げて走っても、全然減らない!すごい!
どこまでも走れそうな感じ。
急な寄り道や予定変更にも即対応、残量にとらわれずにガンガン走れる喜び。
なんとも言えない安心感に包まれて、かなり幸せだよー。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:29:56.78 ID:wtxu31/m.net
>>612
すまん、GTOコピペかと思ったw
何となく言い回しが似てて

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:50:33.09 ID:SeWzXKVr.net
なるほど、確かに似てるw

嬉しさのあまり、有頂天になってしまってた、すまない。
この感動は、初めてキットを組んで、動いた時の次くらいの衝撃かもしれない。

みんなも、自分で組んだ自転車が一番のGTOだよね。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 06:30:35.39 ID:yy194jSb.net
NinebotOneって電動一輪車は、なにやらキナ臭くなってるような気がするんだが、
他の中国製の電動自転車の回路基板はの保護はどうよ?
防塵・防水はちゃんと出来てる?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 06:41:55.39 ID:kF0nt7vA.net
うん、ちゃんと出来ているよ。
基盤はアルミのケースにはいっていて、合わせ目にはシリコンパッキンが入ってる。
配線ので出てる穴は、白いゴムみたいなコーキング剤で隙間が塞がれているよ。
防塵・防水仕様だよ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 07:23:17.73 ID:ifMZ6vvM.net
>>616
なるほど。
ということは、このスレで今何やら指摘されているNinebotOneは、
そういう基本対策がまるっきり出来ていない、
乗り物としての安全性を備えていない遊具ってことになりそうな、危うい雲行きだな。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426484774/

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:36:15.70 ID:uKiiwsx8.net
>>616
10分で火消し社蓄

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:52:02.94 ID:Rokq0O/P.net
ラジコンのバッテリーでやってる方に質問です。
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/__19157__Turnigy_nano_tech_5000mah_7S_65_130C_Lipo_Pack.html
こういったバッテリーを4個並列に接続したら、48V20Ahのバッテリーができた、ということでいいのでしょうか?

あと、単純に並列接続してもいいものなのでしょうか? これ4本だと4キロくらいなので軽く安価にできそうで

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:57:30.71 ID:xqpgHTjo.net
リチウムで並列は駄目よダメダメ。
BMS経由じゃないと並列も直列も危険。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:21:50.78 ID:wOATC67Q.net
>>620
別に並列も直列も問題ありませんよ。
同じバッテリーなら大丈夫です。
直列接続にかぎっては同容量で同放電率の同メーカーなら電圧違いでも平気です。(同容量で7セルと6セルとか)
充電の時にバランス充電器を使って、きちんとセル間のバランスを合わせてやれば問題ありません。

BMSは単純な充電器でもバランスが崩れないようにバッテリー側に付いてる調整器です。
充電時にバランス充電器を使ってやれば、十分です。使用時に大幅にバランスが崩れるのは寿命です。
ラジコンでは今も昔もBMSなんて使ってませんから。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:39:44.02 ID:wOATC67Q.net
>>619
そのバッテリーを4個並列に繋ぐと電圧は変わらずに容量だけ増えます。
例=5Ahで7S(25.9V)のバッテリーを4個並列接続すると20Ahで7S(25.9V)のバッテリーになる。

そのバッテリーを4個直に繋ぐと容量は変わらずに電圧だけ増えます。
例=5Ahで7S(25.9V)のバッテリーを4個直列接続すると5Ahで28S(103.6V)のバッテリーになる。

48V用にしたければ、5Ahで7S(25.9V)と5Ahで6S(22.2V)を直列接続した、5Ahで13S(48.1V)のバッテリーを2セット作り、
その2セットを並列接続すると10Ahで13S(48.1V)のバッテリーになります。

このあたりがきちんと理解できないようであれば、残念ですがやめたほうが良いと思います。
50V近い大容量・高放電バッテリーはとんでもない出力がありますので、
誤ってショートさせるとスパナやモンキーでも一瞬で蒸発するような勢いで溶けて飛び散ります。
コネクターの誤接続で大怪我をした人も居ます。

空物ラジコンではこのあたりの電圧になると普通に正しく繋いでもコネクターのスパークが激しく劣化がひどいので、
アンチスパークというスパーク軽減装置を使う人が多いほどですから。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:47:28.75 ID:Rokq0O/P.net
>>620-622
早々にレスありがとうございました。

ラジコンやっているので4Sくらいまではよくつかっていますがセルの計算間違えてしまってました。
いつも使ってる最小7.4を1cと勘違い、頓珍漢な書き込みとなりました。
そんなに都合のいい話があるわけがなかった・・・

使ってた電池がダメになってたぽいのでいろいろ模索していたのですが、諦めてBMSあたりで
購入することにします。 ありがとうございました。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:46:35.48 ID:J16vgn08.net
恐いな
バイク乗った方がマシだわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 00:19:31.69 ID:68rk/pDr.net
中学生くらいの知識があれば怖い事なんて無いと思うが

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 08:01:08.51 ID:9TvVg0gA.net
僕中学生以下だから恐い

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 10:04:05.90 ID:cqu4maU6.net
ぼくは小学生か中学生の理科レベルの知識しかないけど、なんとかやれているよ。

自転車に車用のホーンを付けたり(電源は、ラジコン用のニッケル水素バッテリー)。
ウインカーを付けたり。
車用の明るいHIDライトをつけたり(電源は、電動リール用のリチウムバッテリー)、なんとかできているよ!

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:28:20.32 ID:wchb3b2S.net
>>624
同じレベルのことをやると
バイクのガソリンの方がよっぽど危険だよ
燃料入れたままガソリンタンクの増設するみたいなことだし
バイクの発火事故は結構ある

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:10:52.44 ID:wFXjCwYl.net
10万で原付き買えることをどうしても考えてしまうな

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 01:31:16.88 ID:jU78VjJK.net
単純に原付の方が安い、速いけど
フル電動自転車の方がスポーティーなのと
改造の醍醐味があるってのが特徴だと思う
レースやってた身からすると軽量なことはなにより重要だし原点だよ
貧弱な足回りにハイパワーなエンジン(モーター)は
20km/hでも十分な面白さがあると思う
国内で最強と思われるS1でもスピードならチョイノリといい勝負だから

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 02:29:48.96 ID:ZM3T6yP8.net
>>611
鉄心と磁石の位置によってはLHHで出力されてますが振動する位置だとHHHでした。
試しに磁石を回しながらテスターで調べたら常時H出力の所があったのでそこが素子か配線死んでる

防水以外でも故障やバッテリー航続距離を考えるとエンジン原付との2台体制が一番安上がりかも
来年から電動だろうと何だろうと200%増税するけど

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 04:41:48.76 ID:xQgBXu87.net
そこはフル電2台体制でしょw
メインが壊れて修理日まで乗れない場合のサブ機は必要。

というか、初めて入手したフル電の性能に満足いかなくなって、
新しい高性能フル電を作って、前のがサブ機になるパターンの人が殆どかとw

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 06:36:53.04 ID:2fNO3GLX.net
>>629
原付は趣味で持ってるけど、フル電とはまた違う良さがあるよ。

エンジンの力強さはまた格別。
単純に比較はできないよね。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 07:46:34.62 ID:xQgBXu87.net
交通事情の関係で、都会ほど フル電>原付>バイク>車 で、
田舎ほど不等号が逆の フル電<原付<バイク<車の順で便利になるからね。
住んでる場所でかなり変わるのも面白い。

そういえば過去に北海道の田舎の人がフル電を買ったけど、
隣町すら行けずにバッテリーが切れて途方に暮れてた気がするが、あの人はどうなったんだろうw

参考例) 北海道における隣町への道
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/spot/000/000/418/327/418327/418327.jpg

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 11:20:13.52 ID:+YQag8sy.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00000015-asahi-soci

7月からセグウェイ公道走行可能に。


↑の記事見て思ったけど、改造して10キロ以上で走行する連中が出てきそう。
んで、事故が多発し、また規制が厳しくって流れだろうね。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:09:58.65 ID:BEf0u/+3.net
>>635
完全無免許(全く免許を持たない状態)の人は引き続きダメか

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:09:59.76 ID:oPdiQgsI.net
ダサすぎて無理

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 00:06:23.14 ID:t/65bBqL.net
普通の電動アシストだったら同じ台数を半額でそろえられるんだが
実用性無視して話題性だけでセグウェイ選んだとしか思えない。
専用の整理員って・・・普通の信号でいいと思うんだが、
道路族への媚売ってないとつぶされるっておかしいような

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:53:48.36 ID:YY/LunZI.net
今の技術での最先端のモーターってどんな感じなの?
bbsのモーターって5kgくらいあって重いよね
軽くて700wくらいのモーターって作れないのかな

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 20:08:22.60 ID:CqV4triM.net
高速方向なのか小型方向なのか。速いモーターはどうしても重いものだ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:44:48.27 ID:RqmhJWqP.net
700Wかぁ。

金に糸目をつけないなら、Maxon EC-4pole32 がモータ単体で480W
だから、ちゃんと冷却したら連続700W, 瞬間2kWくらい出せるんじゃ
ないかな。ギアボックスとか作るの大変だけど。

重いモーターは嫌だなぁという感覚は、フル電初心者の感覚じゃないかな。
慣れてくると、多少重くてもいいから出力が欲しい、となる気がする。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:27:12.59 ID:GxQCAsbV.net
俺は漕ぎ足し前提で、高速型の軽量ダイレクトドライブモーターを待ってる
かなり待ってる
開発がんばれっ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 00:34:33.39 ID:Ts4fW6Xy.net
アメリカンが好む10kg近くて100km/h出るモーターは開発されたのに、
日本人が好む1kg以下で30km/h出るモーターは開発されない現実

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 14:28:35.55 ID:BA+ZGMqdQ
モーターはBBS02で充分
7倍バッテリーの実用化はまだか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 18:05:22.57 ID:q0gGd/Z+.net
>>641
こんなのどうだろ?
ttp://www.little-bellanca.com/SHOP/18396.html

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 19:56:38.26 ID:/h1I2Iay.net
すごいモーターwモーターの最先端って日本製だと思ってたけど違うんだ
フル電っていうよりこぎたし前提のかな自分の場合は
だからミッドドライブのbbsはすごい使いやすいけど重いって言うw

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 20:07:08.10 ID:0tQirCGR.net
どうせとんでもない回転数なんだろと思ったら5000RPMか
意外と実現可能なギア比で電アシに持ってこれそうな
でも連続運転させるには水冷じゃないと無理そう

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 21:49:33.87 ID:4ihPPrvg.net
連続180Aだと、モーターに油冷が必要かなぁ
>>643
ギア内臓250Wならそれなりに軽いけど
1kg以下にしたいなら直流モーターをBBS02みたいに取り付けるくらいしかないかも

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 17:40:03.05 ID:4IimTu/M.net
極端な話ラジコン用のモーターなら250Wでもすごく軽く作れるけど
ものすごくピーキーで低速トルク皆無なのでギアで減速しても
スタート時なんかはまともに走れなくなる
低速でもトルクを出すためにはどうやってもコイルが大きくなる

効率なんかはまだまだ上げられる余地が大きいので
本気で設計するところがあればもっと改善できるけど
ハブモーターに限って言えば低速からトルクを出すと高回転は捨てて
高回転型にすると加速や登坂能力が犠牲になるしかないからなぁ

小型モーターで大パワーにするには基本は電圧を上げるのが一番単純
電流を上げると配線全体を太くしないといけない

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 20:03:51.33 ID:uoNjS+v+.net
そこでクランク位置のモーター+変速機ですよ!

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 22:02:26.38 ID:C4t5NZd2.net
ひさびさ引っ張りだした自転車のバッテリーパックが死んでしまったようで(充電不可)
これを機に電池をいろいろ物色したいのですが
ばらしてみたら26650が91本。48Vなので13cが7列
ultrafireみたいなやつを同じ本数あつめてスポット溶接して再構築、みたいな作り方で
okでしょうか?

しかしちょっともったいなすぎるので、回路の手前で充電器かけるか、生きてるバッテリーを
車のバッテリーの修理みたいな感じで接続してみようともおもっています。
アブナイですか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 23:47:13.30 ID:p/kwihW3.net
こんなん見つけた。

http://www.mandofootloose.com/en/
http://www.amazon.com/Mando-Footloose-Chainless-Electric-Bike/dp/B00LAB1WPU

高いけど、実際売ってるというのが素晴らしい。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 01:21:45.89 ID:B3MQs8zj.net
>>651
セルは下限以下の電圧になると自己崩壊する
そのセルを充電すると間違いなく発火の原因になる
しばらく放置していて充電できなくなった場合は
セルが全滅してる可能性が高い

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 12:24:09.82 ID:L2hdJ+15.net
>>653
修復は諦めたほうが良さそうですね残念です。

http://ja.aliexpress.com/item/free-shipping-48V-1000W-Electric-bike-battery-Lithium-ebike-luggage-battery-48V-16Ah-with-BMS-54/32254094538.html
こういうところのバッテリーどうでしょうか? サイズ的、電池の本数的に公称の容量はなさそうに思うのですが
18650セルなら可能なんでしょうか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 17:30:52.05 ID:NizyA8Y8.net
リチウム電池はBMSが少しずつ電気を消費するからね。早いのだと1ヶ月もたない。
こまめに充電しないと駄目な製品がまだまだ多いので、長期保管の際には皆さんも注意されたし。

656 :631:2015/04/30(木) 11:04:57.97 ID:Gx4fjgbv.net
 バッテリーパックを思い切ってカッターで分解してみたところ
錆びてスポット溶接箇所がとれている部分が数カ所ありました。ダメだ
ご指摘通りにセル崩壊です。

保管方法ですが、セルを横にしているとか縦にしているとか関係あるのかな?
つかっていないけど自転車にセットしてセルの+-が水平に向いている
電池は全部生きていて、+-が上下に向いている保管している電池は全部死んでいました。

長期保管こそが鬼門(T_T)

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 12:59:12.27 ID:sno/fEHK.net
スポットの剥がれは振動で起こることが多い

1セル単体で2.8V以上あれば使用できる可能性があるけど
それ以下ならアウト

たとえ大多数が生きていても
ただ、単品利用ならともかく複数で利用するのは厳しい
7S13Pから5S13Pに配置し直すならなんとか大丈夫だと思うけど
危険性は高い
一部を新しいセルに取り換えるのは論外

658 :631:2015/04/30(木) 14:16:39.82 ID:Gx4fjgbv.net
>>657
こちらの電池は振動をよく加えていたはずのが生きていました。
過放電→漏れ?→サビ発生かな もう忘れます・・・


48Vのバッテリー、いま買うならどこかオススメありませんでしょうか?
アリエクスプレス物はなんか微妙ですよね。
http://ja.aliexpress.com/item/battery-lithium-48v-48V-battery-bike-battery-48v-20ah-lithium-48v-battery-pack/1895914751.html
これもセルが2ahなので13セル7並列と考えたら14ahくらいのような気もするし

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 15:26:25.62 ID:sno/fEHK.net
お金があるならHeadwayのLiFePo4一択だけど
18650系を使う場合はどれもそんなに違いがないと思う
aliexpressは良い物と重り入れた粗悪品が混在してるので
可能な限りレーティングの高いところから購入しないとヤバいよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:48:54.49 ID:LTDGVAeg.net
みんなってバッテリーどこにつけてるの?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:03:04.18 ID:3audXpFe.net
ダウンチューブにあるボトルゲージの取り付け穴を利用できる、ボトル型のバッテリーを付けてるよ。

サブバッテリーは、リアキャリアの下側面に金具を作って固定してる。

662 :631:2015/04/30(木) 23:28:30.46 ID:Gx4fjgbv.net
バッテリーは荷台にサイドキャリア的な金具つけてそれにしばりつけてる。

>>659
レーティングはどういうところで判断したらいいでしょうか?
20Ah以上がどうしてもほしいのですが先立つものも・・・
https://bmsbattery.com/ebike-battery/715-high-power-48v30ah-lipo-battery-pack-battery.html#/ac_voltage-90v132v
このへんまでが限界かと。
だれか使ったことある人いないでしょうか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:25:12.52 ID:ZJyNLoib.net
実用ならリチウム系だけど動作実験用なら鉛やニカド電池でもいい
先ほど修理した24V車に電池つないで性能テストしたのでこんな事言うのですが
そこそこ高い電池を動作確認で使うのは不安

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:02:30.87 ID:cjF9vb2k.net
>>662
最近、リチウムの20Aを買ったけど、すごく良い調子だよ。
パワフルで持続時間もかなり伸びた。

関税や送料込みで7万円以上したけど、その価値はあるみたい。
鍵も付いてるし、後ろが赤く光ってテールランプの役割もしてくれるし。

やはり先立つものを用意するのが先だよ。
安さだけで選ぶと、すぐに壊れたり、粗悪なセルだと、パワーでないし、すぐに寿命がくる。
安物買いの銭失いになるよ、まじで。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:35:28.70 ID:pF9cPXYJ.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒◯ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 08:56:18.97 ID:eRMpp3AB.net
もし捨てるんだったらオクに出すか、私に下さい。お願いします。もちろんただでとは言わないので…

667 :586:2015/05/01(金) 12:27:30.96 ID:ZJyNLoib.net
アドバイスありがとうございました。
モーターのホールセンサー交換で元通り修理完了しました。
修理したのは24Vキットでしたが36V入力でも動作する事が判明したので元以上かも
とはいえ今後のトラブル対策のために2台目を組もうか思案中
アルミクロスにリヤモーター500W48V組んでオンロード最速か
27インチママチャリにフロント250W36V組んでゆったりクルーズか
レストア中のスズキ2stをボアアップして峠を攻めに行くか

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 17:11:20.68 ID:5UqCthE2.net
>>662
ttp://www.elifebike.com/peng/iview.asp?KeyID=dtpic-2012-4B-RDGA.42DHK
これを2セット買ってBMSを30-60Aか50-100Aに
接続は2並列にしてやる
金額はそれなりだけど好きな配列にできて発火の心配も少ないよ
外人はこれをBMSなしで使ってる人も多いみたいだ(マネしない方が吉)

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 23:29:37.29 ID:FZ/kmfei.net
古のカビ生えたAAを未だに平日の日中に貼ってる奴
まさかとは思うが…
他板の荒らしでいるんだよな
俺が昔から住人やってる他板のスレを10年以上粘着してるサザエさんのAA好んで貼る変態ニートが

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 15:16:12.20 ID:tDHySM33.net
>>667
27インチのママチャリの場合フロントのOLDが93mmとかでハブ軸が8mm用になってるから
700cの安いクロスバイクの方が楽だよ
かごとか付けるならどのみち面倒な加工が必要だし
物にもよるけど加工後フォークの強度が確保できるか疑問

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 17:44:42.19 ID:bzI37p1S.net
クロスの鉄製フォークは、安くても太くて頑丈だものね。
ママチャリやシティサイクルのフォークは、細くて貧弱だよね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 18:40:42.09 ID:kY9ae4l2D
外見上の太さと耐久性は必ずしも比例しないよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 19:08:05.13 ID:mBJKIFkb.net
センサー修理後配線をチェックしたらなぜか3本の電力線のうち2本が逆につないであった。
でもこれで正回転してるのでセンサーの極性間違えたか?

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 12:00:22.74 ID:lltRUZWI.net
海外フル電パーツでよくある事

・同じ色のコードだからと言って、極性が同じとは限らない
・赤黒黄色緑など被服が同じだからと言って、調べずに同じ色同士でつなぐと壊れる事も稀にある
・特にコントローラーとモーターの接合プラグ部分でコードの色が入れ替わっている事はよくある

海外には日本じゃ考えられないテキトーさがあるのじゃよ・・・w

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 12:59:42.28 ID:tTtqW/Rz.net
>>666
ここでのやりとりはスレ違いかと思いましたので、オクに出品しました。
48v ジャンク で見つかるかとおもいます。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 13:05:51.19 ID:hhq5Yh49.net
見つかった。すごいっすねこれ。
さびてる箇所を補填すれば何とかなりそう

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 18:50:18.55 ID:tTtqW/Rz.net
>>664 >>668
アドバイスありがとう、セル買って組み立ても考えたのですが、やはりニワカはおとなしくパック買うことにしました。

lipo life 寿命が倍以上違う記述がBMSサイトにあったのですがlifeは重いけど長寿命という認識でokでしょうか?
容量的にやはりコレが一番いいんですが。
https://bmsbattery.com/ebike-battery/715-high-power-48v30ah-lipo-battery-pack-battery.html#/ac_voltage-90v132v

こういうもののケースってもう適当なかばんにいれて縛り付け、みたいなのしかないんでしょうか? ぱっと見適合ケースは
このサイトにはなかったようでした。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 17:13:46.21 ID:AvF6rHFYs
その他の要素だと

lipoよりlifeの方がショートなどの異常耐性も少し高いし、動作電圧も若干高いところからスタートなので優位性がある

lipoは軽いのと一般的にlifeより少しだけ寒さにつよい

ケースは20Ahサイズくらいまでしか見かけない
自作やバッグ流用の際には、一箇所に衝撃荷重が集中しないように気を配らないと、中のセルがパックリ離れて使える事は使えるが、やけにフルパワー出せる時間が短くなったりする謎トラブルの原因になる

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 01:04:30.30 ID:cAZebF3g.net
常に取り外して保管するなら外装は工具箱や段ボール箱でもいい
(紙の電気絶縁性、耐衝撃性は意外と高い)

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 13:50:46.67 ID:Wxlc9oUFr
段ボールとかステルス性能高すぎwww

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/10(日) 22:29:31.43 ID:/88R1biF.net
Li-poの方が容量あたりの価格が安いから、その分大容量の買って、充電深度を浅くすればLi-feと寿命変わらない気がする
でもSmart BMSじゃないとバランシングがだめか

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 10:27:19.81 ID:y8iJyVCR.net
>>677
この30ah先月導入したけどかなりお勧めだよ。とにかくlifeより軽いから。ただ、外装が弱いから必ず補強してから使った方がいい。
取り付けはリアキャリア+バイク用リアケースが防水、強度の両面から見て妥当かと。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 12:38:11.67 ID:K4bWs3K9.net
箱は自前ですね、充電深度も自分で目安でやるしかなさそうだからムズいかな。
電池は価格と容量等のバランスでこれが決定版ってのがまだ無いから悩みます。

>>682
おぉ、ユーザー様ですか、BMSからlivechat、メール、レスないので少しおしえてください。
アルミケースが欲しかったのですがそれはなさそうですね。
実際に30Ahありそうな感じですか? あと電池の口、形状はPP75あたりがついていますか?
https://bmsbattery.com/ebike-parts/57-single-pole-connector-parts.html

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 14:08:26.62 ID:y8iJyVCR.net
>>682
500wで90km前後持つので30あります。
放電口はこれでしたhttps://bmsbattery.com/battery-parts/58-anderson-double-poles-connector-battery-parts.html

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 18:47:20.95 ID:lCPTDS6j.net
BMSでバッテリーを注文するとどれくらいの期間で到着するの?
入金してから1週間以上経つけどまだTESTINGのままなんですが大丈夫かなぁ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 19:03:35.80 ID:PLnFj8kW.net
騙されてーら

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 08:02:55.67 ID:5dYFNh84.net
海外からEMSだろ
2週間くらいは待った方がいい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 10:04:32.26 ID:dGrb2eBh.net
俺には30Ahは重すぎる!
10Ahでも結構重いよね…

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 10:09:19.49 ID:crI013pA.net
リチウム系は航空便使用不可だから船便だろうね
ざっと見積もって2週間〜1ヶ月ほど

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:11:08.07 ID:F/p6TBOB.net
フッ、甘いな。
リチウム系でも、飛行機大丈夫なものもあるよ。

いろんな種類の書類が添付されていて、仕様書や許可証、認可スタンプ等いろいろ。
航空便できたよ。
発送メールからなら、2~3日できたよ。
注文からだと、2週間半くらいかかったかな。
税関もスムーズに通過。

到着までの時間は、やはり業者によると思うよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:26:14.84 ID:5KHd0/jv.net
>>683
ラジコン用の充電器のいいやつだと、%で指定できるやつがあるよ。

692 :662:2015/05/13(水) 21:06:30.08 ID:OPnMatWO.net
なるほど、大体2週間〜1ヶ月程度待てばいいんですね?
DXとほぼ同じですね。ありがとうございました〜

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 12:26:54.92 ID:nH5Z9CIs.net
以下のサイトの電池ですけど、
タイトルには「48V20AH NiCoMn rear rack battery」
Detailsには「Chemical: NiCoMn」とあります。
しかしQuick Overviewには
「48V20AH li-ion rear rack battery」とあります。
このバッテリーはニッケルコバルトマンガン電池なのか
リチウムイオン電池なのか、どちらでしょうか。

http://www.greenbikekit.com/lithium-battery/li-ion/48v-20ah-e-bike-rack-battery.html

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:36:59.30 ID:x57jyofW.net
NiCoMnはリチウムイオン電池の正極材料

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:24:52.26 ID:NeQOSPdm.net
リチウム空気バッテリーってもう発売されてるの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 00:01:31.32 ID:HFnG2eUA.net
>>694
ありがとうございます。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 07:03:03.45 ID:Y/ty7Cuc.net
自作の場合のバッテリー容量は、
まずそのフル電を使ってみないと自分にあった容量が解らないのが難だよね。

だから初回のバッテリー購入で迷う。
「10Ahか20Ahか30Ahか…あ゛あ゛あ゛」みたいなw

うちは最初に10Ah買って20Ah買って30Ah買って、今は40Ahに落ち着いたけど、
実際には1年は乗らないと解らないもんだからね。

遠出するなら多い方がいいし、短距離なら軽量の小容量がいい。
でも最初はとりあえず「20Ah買っとけ」というのがベタな気はする。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:01:55.35 ID:v72858WU.net
確かに10Ahじゃ少ないかもね。

うちは最初に10Ahを買って、また10Ah を追加して、しばらくしてから20Ahを買って落ち着いたよ。

やはり初めは20Ah がいいかもしれないよね。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 22:14:25.25 ID:1naulAXT.net
うちはボトル型がよかったので10Ahを2本。
遠出するときは一本背負ってく。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 22:52:22.24 ID:ac6ojDnl.net
みんな電費はどんなもんなの?
ちな俺は7Wh/kmくらい

スペックは
24V40Ah、250Wモーター、駆動比率はモーターと人間が1:1くらい、田舎38km/h巡航、クロスバイク、俺込みで100kg
通勤20km、たまに遠出100km

人力でも結構頑張ってるからそこそこの電費かな?ギヤ比的にこれ以上はスピード出ない(まあ40km/h以上は一気に空気抵抗増えて電費落ちるし、これくらいが丁度いいのかもしれない)

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 07:42:43.90 ID:4WQ5p3hm.net
BBS02, 48V15AH LiFePO4, 22kmくらい走って7〜8Ah使う。
もっと電流上げたい。
スピードメーターは狂ってるから正確な所は判らんけど、
俺メーターで45km/h〜50km/hだと思う。

Wh/km表記だと、16Wh/km位か。アシスト率は1:0くらいかなー。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 14:58:43.62 ID:81bVd6oG.net
電費はアシストの量と速度で極端に変わるけど
48V1000Wモーター+36V250Wコントローラーだと
36V10Ahバッテリーでトルクセンサー20km
アクセルのみ35km
36V鉛12hで使うと10km前後まで低下した(バッテリーの能力不足)

48V1000W鉛12Ahバッテリーの頃30km位
平均巡航速度は40km/hぐらい
アクセルだと加速はアクセル全開しにしても巡航時はアクセルをほとんど戻すから
そんなにバッテリー食わなかったけど
トルクセンサーだと巡航でもモーターが稼いでしまうのがイマイチ

1000Wモーターは低速からトルクが出て重宝するけどコントローラーによっては
電流が足りなくて回らないこともあるので要注意

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:11:34.04 ID:P3+wxgTt.net
bbs750ってなにもいじらないでデフォルトの状態だと何ワットくらいで
走行するものなの?いじると1000wで時速50くらいでしょ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 15:32:57.07 ID:pgh5cdt0x
18Aで50km/hくらいが500Wモデル
750Wは25Aだけど、何キロ出るのかは持ってないのでしらん

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 17:11:27.13 ID:d8mubLhA.net
いじらなけりゃ表記どおり750W前後かと、
うちはマウンテンルックに250Wで25km巡航 ペダリングなしで最高26km、6.4Wh/km
36V化で33kmまで伸びましたがクランクとスプロケ変えないとペダリングが追いつかない

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/17(日) 20:40:37.42 ID:O3aCFLW6.net
>>700
20〜30Wh/kmぐらい。

2500wモーターの馬鹿食いは伊達じゃねぇって事よw
ちなみに50km/h巡航な上に停止と急加速とカーブの減速が多いせいも多分にあると思う。

あと速度を時速30kmに制限すれば燃費は大幅にUPして半分以下(15Wh/km)になる。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 14:26:52.20 ID:MSsfRKSI.net
後輪ハブモーター500wで前輪ハブモーター500wにしたら
1000wの速度になるの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 16:02:16.04 ID:4E0K/TyZ.net
モーターのセッティングによるんでない

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 20:52:48.45 ID:MSsfRKSI.net
どういう意味?ハブモーターってセッティングとかできるの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:30:23.69 ID:mk4rK/U2.net
ハブモーターのセッティングって
モーターのギヤ比またはコイルの数で電圧でのトップスピードは決まるから
500Wモーターでも高回転型とか低回転型である程度性格は決まる
48V1000W級の前後ツインモーターに72V掛ける2WD用コントローラーとかあるしね
あれだと電圧が高い分、最高速が伸びる

電費に関してはPASの効きとかクランクの歯数でやりようはいろいろあるよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:34:25.87 ID:mWg5axUu.net
>>707
最高速度はほんの少ししか上がらない代わりに加速力が倍近くになる。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 12:56:11.17 ID:oVMzIX1x.net
車のラジコンで、ツインモータータイプはあるよね。

最高速は変わらず、トルク(悪路走破性)がすごい上がる。
でも、電池がすぐになくなるよ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 13:53:41.73 ID:kIA0b6g6.net
坂道ではどんな感じ?やっぱ変わらないの?
それとも登りやすくなるのかな

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 15:19:08.14 ID:PDJ2Gwj5.net
有名な8輪モーターの電動自動車はポルシェ911(だったかな?)より加速性が良かった
加速や登坂などでは両輪使い、巡航時は後輪のみ駆動にすれば電力消費を抑えられるかと
4輪車も燃費が犠牲になるので街中ではたいてい2輪駆動に切り替えている

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 01:16:41.03 ID:fV5ECbD0.net
ここではbbsがよく話題に出てるけど、
ミッドドライブ系で一番性能がいいのってほかにない?

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 09:59:32.09 ID:7Twyra7H.net
「性能」=「出力の大きさ」だとすると、www.cyclone-tw.com に
いくらでも大きいのがあるよ。

製品としての完成度ならBBSだとは思う。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 14:42:43.49 ID:fV5ECbD0.net
692
すごい種類が豊富

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 14:44:31.53 ID:FSP4tHqA.net
サイクロンはチェーンの駆動音が大きいのでお勧めしない

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 15:13:39.72 ID:bPUICQmdw
BBSで出力足りないとか、自転車ベースじゃちょっとやりたくないな
本気のDH車以外選択肢なくなるっしょ?

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:35:42.68 ID:iHgQ7e0T.net
ミッドドライブではないが外付けモーター式のフル電ということで
何スレか前出てたAliで30ドル台で売ってるブラシDCモーターをチャリに付けてみたことがある
ママチャリなのでブレーキドラムを抜いてギアと入れ替えモーターを固定しチェーンをかけるだけだった
付属のブラケットが自分のチャリとは合わないので頻繁にチェーン外れる+動作音がうるさい でお蔵入りした

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:57:23.33 ID:aX3MH+Kv.net
ミッドドライブモーターでは結局BBSが音静か、品質もそこそこ良い、コンパクト、コントローラー内蔵と使い勝手がいいからな
特にチェーンとか、ベルト駆動じゃないから音が静かで派手すぎないのがいい
サイクロンのはいかにもモーターって感じだしなw

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 16:22:39.82 ID:3JTwiD8+.net
なるほど、あんまり派手だと警察に止められそう

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 18:21:51.91 ID:7Fpa/t5F.net
>>722
【私有地】だから、事故さえ起きなきゃ関係無いw

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:00:28.96 ID:ntvGJRCe.net
事故もでかい私有地だったら基本警察入らんがな
人身だったら入るが

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 09:04:52.63 ID:6EgeOibN.net
36V 1000W後輪ハブモーターってどれくらい速度出るのかな?
ちょい乗り程度でsunsunのLaLa使ってたんだけど、
フレームが逝ってマウンテンバイクに載せ替え作業してて…
この際、モーター出力だけでも上げてみようかと検討してるんだけど
どれくらい出せるかな?
LaLaのベースは500W表記だったかな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:16:14.00 ID:ond8S1fW.net
LaLaのモーターに1000w流したら壊れるぞw

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 14:51:12.15 ID:QunkYgru.net
>>721
コントローラー内蔵というのが曲者みたいで、
高出力型のBBS02だと熱でコントローラーがやられるみたいですね。
だから交換用のコントローラーも売ってるわけで。
高出力型はコントローラー外付けにしたほうが放熱の点でいいんじゃないかな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 17:57:17.91 ID:4BT8XZVh.net
そうなの?
壊れたらもっと大電流のコントローラに換えようとワクワクしてるんだけど、
なかなか壊れてくれない…。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:28:41.01 ID:K2A4pRAy.net
コントローラーを外付けって1回殻わりするってこと?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:53:02.58 ID:amWRmMXo.net
もちろん。
中のモータは普通で、太い線3本とホールセンサ5本がちゃんとある。
きっちりシリコン充填されてるから、頑張ってホジらないといけないけどね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 04:19:49.98 ID:V7TrYvuP.net
LaLaのしょんぼりモーター改造するぐらいなら、自作キット買う方が(ry

まぁ・・・趣味の品なので好きにするがよい

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 17:22:33.06 ID:Hg+RV9dL.net
どうもホールセンサー周りで不良が発生するなぁ、
ほとんどオフロードだからかもしれんが

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:32:48.56 ID:6hmofMX3.net
もうバッテリー付リアキャリアが限界。
バッテリー支えるところが折れて、針金とかで巻いて支えてたけど
物理的に粉砕に近い感じになってくるともう無理。

追加で同じ物を買おうと思ってたけど送料むちゃくちゃ
上がってやがる。もう買いなおす気にもならん。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 09:25:15.61 ID:dPzLilxZ.net
あ、私もLaLa使ってました。
ホイルインモーターだけ別物にして、
同じ36V用ならコントローラーやアクセルは流用って出来ないかな?
500Wから1000Wじゃ電池は倍の早さで無くなるんだろうけど。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:08:24.36 ID:d5OY2FdI.net
>>727
コントローラーの電子部品ケチってるんじゃないかな
中国製だし

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 03:51:40.53 ID:eT6QhIoW.net
>734
電池だけは流用可能だぜよ。

でもウチも昔はLaLa乗ってたけど、サスやら乗り心地や安定性が気になって、
MTBベースで自作したら格段に乗り心地がいいフル電になったよ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 08:41:27.99 ID:45qRD+H9.net
うちもLalaあるけどバッテリーが死んでる
秋月で買って入れ替えたらいいんすか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:59:04.86 ID:sGgbn5rTC
BBS02のオーバーヒート問題ってもう随分前にモデルチェンジで解消したはずだが
最新ロットで改悪されたって事か?

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 05:04:02.08 ID:yBumL3Mb.net
鉛タイプの旧型ならそれでOKだけど、中に入るサイズかどうかしっかり調べてね。
確か秋月のとは形が違う気がしたので。
(というか、古いLaLaの元の中見は「8Ahと書いてるのに5Ahぐらいしかなくね?」
みたいな話が過去にあった気がしなくもないw)

でも最近のはリチウムタイプなんでしょ、確か。(うちが買ったのは2007年だったので鉛だったけど)

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 09:10:15.81 ID:lN2+Q5BN.net
ラジャ、クソ重いからたぶん鉛

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 13:03:52.56 ID:yBumL3Mb.net
なんか出た
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/339/339224/

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 05:15:34.25 ID:2ITnTvd4.net
一昨日の記事で見たけど、リチウム(電アシの分含む)の輸入で事故が多発してるので
リチウムの輸入に関して規制強化するようなこと書いてあった
今までは製品に組み込んだリチウムはほぼスルーされていたけど、今後はそれらも含めて
規制していく方針だそうな
ただし、認可が出た組み込みリチウムは規制除外だとか
現状野ざらしにされているリチウムバッテリーに関して、規制をかけたいとのことです

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:34:46.07 ID:+eTg6FW2.net
よし、規制前の駆け込み需要だ(このスレだけw)
でも中華リポとか、割とマジに考えておかないと買えなくなる予感・・・

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:45:44.00 ID:+eTg6FW2.net
(先人を参考にして)メットだけはしとこうぜ!!
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20150423/Jpcna_CNA_20150423_201504230006.html

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:33:22.79 ID:uH4UUm0WR
私有地でメット被ろうが被るまいがそいつの勝手
原理主義者うざい

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:14:53.11 ID:v9ToiaiI.net
BBS01は70-90rpm
BBS02は 110-130rpmでペダル回すようにkv値が設計されてるから、BBS02を70rpmくらいで運用すると効率が悪くなる+モーター回転が遅すぎて電流流れて発熱する
というのが海外の掲示版でそこそこ議論されててどっちがいいのか迷ってるんだけど、BBS01か02、または両方持ってる人いたら教えて

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:52:22.11 ID:awVtq6sG.net
ケイデンス60〜70以上でまわすのだるくね?w

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:05:42.50 ID:llPl70VR.net
それ本当だとしたら02は設計ミスだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 22:33:00.73 ID:5fuoPEmuV
ペダルを70で回したらチェーンリングも70で回るとかなんで思っちゃったんだ?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 22:34:50.82 ID:E6zOJFMi.net
>>748
Bafang公式ページのスペック表にもそう書いてあった

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 10:41:43.42 ID:2nSGObWu.net
私有地だし0rpmだろ?
120rpmとかお尻がすり切れちゃうよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 16:31:06.44 ID:Rg35U/Kw.net
>>746
へー、と思って、手持ちのbbs02の無負荷回転数を測ったら120rpmだった(バッテリー電圧46V時)
今のところ何の問題も無いけど、02はペダルとの協調よりも最高速重視の設定なのかもね

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 16:34:20.56 ID:PvWnjlrE.net
>>748
普通の自転車に付けて50km/hとか出そうとしたら、
そういう設計にならざるを得ないんじゃない?

巨大なチェーンリングが付属してる方が良かった?

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 16:44:24.12 ID:Oh13OXdJ.net
愛用してたタイヤが廃版になり、代用品を探してたらContinentalから専用タイヤ出てたのでポチった。
https://www.conti-online.com/www/bicycle_de_en/themes/ebiketyres.html

しかし50km/hのフル電用タイヤあるなんて流石はEUメーカーだね。
もし買うならCRCやWiggleでの通販がお勧め。2本買えば送料無料だ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:05:29.40 ID:6YziZVnY.net
ペダルケイデンスが70でも、チェーンリングも70で回るわけじゃ無いって、なんで誰も突っ込んであげないの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:28:12.18 ID:Oh13OXdJ.net
おおよその目安として実用車では50 - 60 rpm、
サイクリングや長距離走の場合は70 - 90 rpm、
ロードレースの場合は80 - 120 rpm、
競輪などトラックレースでは(瞬発的に)170 rpm 程度とされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:41:30.07 ID:Rg35U/Kw.net
>>755
実際のとこ、ペダリングよりモーターが速く回転すると足が空回りして乗りづらいのよ

758 :727:2015/05/31(日) 00:26:01.37 ID:ezrGaoEK.net
>757
それは失礼した

ちなみに俺は52-11の26インチでしっくり来てる

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:34:18.69 ID:FP9PIo7q.net
法改正(改悪)で全部オワタね
おまえらの投資も全てパァ

さて原付乗るか・・・w

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 10:05:22.16 ID:qv3MDFoG.net
え?どういうこと?私有地で乗ったらあかんようにでもなったの?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:31:50.74 ID:0k6tjKWU.net
寿命で定期的にコントローラーを交換しているんだけど、
この間取り寄せたコントローラーのコネクタの形状が変わっていた。
同じ形状のコネクタが日本のパーツ屋では案外見つからず、
ハンダ直付すればすむことではあるけれど、
煩わしいのでパソコンのパーツみたいに
コネクタの形状を統一してほしいとは思う。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:59:01.37 ID:PlP9O6js.net
法改正って言ってもフル電は前から違法じゃんw
他に何か変わったの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:43:19.89 ID:qv3MDFoG.net
違法じゃないよ。無登録が違法なだけで。
その辺はバイクも車も一緒。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:14:25.70 ID:NQvUayg8.net
自賠責加入・ナンバー登録・免許所持をしていれば違法ではない

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:25:16.01 ID:PlP9O6js.net
いやそうじゃなくて、ナンバープレート取得してる人じゃなくて
グレーゾーンで乗ってた人って何か変わったのかなって思って
でも罰則ついちゃったし、もうグレーじゃないかな
電アシは明かにグレーゾーンだったじゃん

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:29:28.85 ID:pXONr/mP.net
ナンバー取得してグレーに乗ってる人がおおいんじゃないの?
方向指示器、ブレーキランプ、ヘルメット、ナンバー掲示 せず。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:47:04.98 ID:W8V+B//E.net
まあ一週間ぐらいはお巡りんこが自転車狙ってうじゃうじゃ出てきてるので、警戒走行すればおk。
TVじゃ、警報器が鳴ってからの踏切侵入や、逆走、歩道走行などでバンバン注意してた様子が流れてた。
なので数日間は僅かな交通違反でもしてはいけない。職質されたら俺らはいろいろと面倒なのだw

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:16:22.53 ID:NoOcSQZk.net
安全運転でいきましょう!

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:12:26.62 ID:pXONr/mP.net
でもそろそろちょっとぬけさくな自作フル電ボーイが挙げられてもいい頃なんだけどw

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:54:09.56 ID:MXtgR/+j.net
チミチミ、この丸い装置はなんじゃね?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:24:42.93 ID:KuepVj6i.net
あれ?歩道走行っていけないの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:20:38.70 ID:xxvRGDGn.net
厳密すぎるだろwww
https://twitter.com/kirifurikogen/status/605203672524390400/photo/1

こりゃ本当に俺ら大人しくしていた方がいいな。
ピストのせいでブレーキ(装備機材)もガン見されてるので、荒さがしされると厄介だ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 08:14:03.87 ID:h54zBk/R.net
違法行為してるわけじゃないんだからなんでおとなしくする必要があるの
まさかチミ(察し)

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:23:15.47 ID:xlk8fFJj.net
bafangのbbs等で使われてる防水コネクタって、どこかで買えないかな?
気に入ったからもう一台の方も同じコネクタで統一したいんだけども

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:08:31.19 ID:lvtxCj7/.net
防水コネクタってどんな感じ?
雨の日でも大丈夫な感じ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:48:06.44 ID:L4jwVh82.net
テープくるっとまけば案外に防水になる。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:15:33.85 ID:4nTKyILQ.net
ずっと読んでるだけだったけどそんな恐ろしい世界だったの?
ママチャリにラジコン用の750モーター付けただけなんだけど
この程度でも免許とって登録しなきゃ危ない?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:48:39.87 ID:8nHH5jKf.net
恐ろしい世界だよ。

モーターか非力でも、自走機能があるとダメだよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:02:34.71 ID:/tYlOUQI.net
脱法行為を知らんとか恐ろしいにも程があるな
厨房が捨ててあった原チャリで珍走するようなものだわ
まあ私有地ならおkだがな

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:53:16.24 ID:swzMEe3E.net
まあ高速タイプ乗ってる連中は、ナンバー登録と保険と免許ぐらい準備してるんだけどな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:19:42.07 ID:4nTKyILQ.net
免許とろうかな
でも最高速度29km/hしか出ないママチャリで愚直に登録なんかしたら
パワフォーで高級なマシンのオーナーである皆さんに笑われそう(´・ω・`)

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:58:55.85 ID:hxCNzcEs.net
防水のテープってなに?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 02:21:20.58 ID:srv8PM1N.net
>>781
登録時は書類だけで車体見られないので、普通に市役所行って記入したら終わりだぜ。
フル電でナンバー取るのは違法でも何でもなく、むしろ自賠責に入れるのでやっておいて損はない。
(ちなみに俺、今は高速自作機だけど、始めてのフル電のLaLa-M(26km/h)でもでも登録してたしw)

ちなみに事故時、チャリがどんな状態だろうと(ナンバー外れてようがウインカーがなかろうがノーヘルだろうが)
「ナンバー登録された車体が免許所持者の運転によって事故が起きた」場合はちゃんと自賠責は出る。
(被害者救済法なので、被害者の保証優先で出るようになっている。
但し物損はお察しなので高級な車には突っ込まないように)

あと登録時に必要な販売証明書はヤフオクとかで入手すればOK。
(これも違法ではない。グレーギリギリだが問題はない)

他にも方法があると思うので探せばOK。
販売証明書は「盗品ではない証明を販売側が保証人になって証明書として書いたようなもの」なので、
出所がどこだろうと経緯がどうだろうと入手すれば問題はない。


>>782
アサヒペンのパワーテープで十分かと。
うちがこれで雨天の中を数年走ってるが浸水した事ないし。

参考URL。 http://item.rakuten.co.jp/hc7/10025135/
説明が解りやすいので貼った。他の安い店で買えばいいと思う。
というか大きめのホムセンなら普通に売ってる。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 19:51:18.94 ID:+ZBeBr6o.net
パワーテープ便利だ

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 08:45:29.61 ID:gXcIK5Ql.net
フル電動に乗るときもジェットまたはフルフェイスヘルメット、プロテクターは必要

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:30:19.23 ID:3EcYYr2X.net
革命がやってきた


http://4.bp.blogspot.com/-pVZd0nQ7pn0/VVMZC9O_VmI/AAAAAAAAUX8/NopP22A5OaU/s1600/androidpit-android-nexus-5-2015-unofficial-render-2-w782.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-ci9ZnnXDa8s/VVMY6Y24hWI/AAAAAAAAUX0/YKVQOHXXYqQ/s1600/Nexus%2B5%2B2015.JPG
http://www.stjsgadgets-portal.com/2015/05/lg-nexus-5-2015-2nd-gen-specs-rumor.html

■参考
全固体電池は電解液の代わりに固体電解質を用いるためエネルギー密度がリチウムイオンバッテリー比で
最大5倍まで高められ、さらに耐久性もリチウムイオンバッテリーよりもはるかに良くバッテリー寿命を
格段に向上させられるため、電気自動車用バッテリーの決定版になるという予想もあり、自動車メーカー
各社は開発を急いでいます。

Saktiはミシガン大学工学部で異例の早さで教授に就任したサストリーCEOが興したベンチャー企業で、
Sakti3の技術自体、2007年のASMEガスタスラーソン賞、2011年のASMEフランククレイス・エネルギー賞などを
獲得するなど数々の受賞歴を誇り、GMなどの自動車メーカーから数百万ドル(数億円)の資金提供を受け、
またGMの元幹部も取締役に名を連ねるなど自動車メーカーなどからの期待の大きい企業と言えます。
http://gigazine.net/news/20140821-sakti3-battery/

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:43:56.26 ID:nXS6lmQQ.net
ついこの間は7倍のプレスリリースあったし、どれが実用化されても数年の間にフル電で日本縦断出来るようになりそうだな

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:56:47.27 ID:SZ03Z23c.net
てか水素いらなくねw?
これじゃ一気に電気自動車普及じゃんw

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:20:36.10 ID:LZMwOh1/.net
リチウムを超える夢の電池の話は十数年前から毎年聞くのに、どうしてひとつも商業化されないんだろうなー(棒)

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:37:39.91 ID:nXS6lmQQ.net
そりゃ数年前までガソリン燃焼機関扱わない部門には発言権無いようなメーカー体質だったからな
需要がみこめる時代になったってことでそろそろ期待していいんでないか?
商品化まで4年くらい?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:56:36.43 ID:H7hYZ3qG.net
これどや
http://nge.jp/2015/05/19/post-105141

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:59:50.26 ID:W2c0pSwW.net
10倍になっても日本縦断できないやろ

793 :辞めようか?:2015/06/09(火) 20:09:54.03 ID:WbqoxFJt.net
お役所堅気を、次のスレから。
市販でタイヤ増やしたやつまだか?!

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:47:39.56 ID:3EcYYr2X.net
>>791
高杉晋作

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:07:07.49 ID:UDSGsQi9.net
>>786
実用化してからまた来てね

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:21:27.74 ID:Jy7fepXO.net
>>788
水素はもともといらない子だよ
乗り物にとってはね

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:36:03.19 ID:+RgXODdE.net
>>795
量産化きたーってニュースなんだけどね

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:42:09.37 ID:JZqou429.net
バッテリー買わずに我慢が吉?
30kmぐらいは走れる状態。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:11:10.88 ID:UDSGsQi9.net
>>797
「Sakti3はあと数年で商品化できる見込みで、最初に採用される製品は家庭用電化製品でしょう」

はぁ?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:16:08.14 ID:sItzlV4k.net
>>798
2030年ぐらいまで待てるなら我慢すればいいと思う。

801 :テンプレ変え希望:2015/06/10(水) 13:43:37.54 ID:2zWYSp6V.net
>>793
確かにタイヤが、いくつあろうが
ナンバー取れそうな時点で秘密主義は
無いも同じだよな。我が国の市販ではどれがある?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 16:13:55.31 ID:SIktfSoB.net
>>791
1kgのバッテリーで50kmとか書いてる時点で時速は最低の25km/hがいいとこ
キット代の10万で安いロード買ったらポタでも巡行25km/hはいくわな

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 17:40:55.86 ID:+RgXODdE.net
>>791
https://www.youtube.com/channel/UCSNzgZPmHf2DDjtdxZSUlVg

全部見たら欲しくなってきた
なにこの洗練

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 19:21:42.62 ID:O+uOHib2.net
そのタイプはスリップロスがあるし、防ぐために摩擦損失もかなり大きい。
効率がかなりワルいシステムだよ。

欲しくないな。

805 :777:2015/06/10(水) 20:24:31.57 ID:iCqq1ffY.net
ラッキー☆

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:36:23.05 ID:Y2IwQ0+b.net
インホイールだと縁石乗り越えようとしたくらいで回転に異常が出る場合もあるから
野山を駆け回るなら外掛け式モーターになってくるんじゃないかな

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:15:33.17 ID:Ii5DFa1n.net
>>801がいい事書いたな☆

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:56:55.15 ID:PJCqnAa+.net
なんか、ビデオテープ時代見たいだな

何が生き残るのかな?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:09:52.90 ID:w1Nxh2yO.net
bms 久しぶりに注文した。
遅いのはまぁいいけど送料たりない、もっとくれ、って前回も今回も言われた。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:55:06.10 ID:yFcdfpgn.net
後だしでボるからもうやだ

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:20:26.15 ID:pIltohVy.net
確かに、開発中は
秘密主義しかないけど
発表とか始まったらもう関係無いから
テンプレ変えもやむを得ないと思うな?!
その「秘密としなくてはならない」と書いてるところだけな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 15:13:28.96 ID:Ic5rrrUZ.net
http://kininaruwatcher.blog.fc2.com/blog-entry-226.html
これでモーター作ったらすごそうですね

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:17:53.97 ID:m5gQZ8YR.net
もしフル電のバッテリーが600Vとか高電圧なら生きてくるだろうな

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:11:32.10 ID:qW1Ly0KG.net
IGBTかその次の各社こぞって開発中の次世代規格か
VVVFインバータ必須
ま、EVとか鉄道向けやね
自転車用には程遠いし不向き

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 12:33:32.15 ID:3Kf7iv8h.net
BBS FUN8ユーザー様に質問です。

クランクにモーターを取り付け、溝付き丸ナットみたいなので止めると思うのですが、あれは
何という工具でしょうか?
あとBBみたいにガッチリ強度でしめあげていいものかどううか知りたいです。
最後の丸キャップネジには締付けトルクのようなものがかかれてありますが

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 13:51:26.85 ID:z30f0EAu.net
>>815
8FUNのBBSの事でいんだよね?
まんまボトムブラケット・ツールって名前
二枚あるうちの内側のは汎用使って、外側のはホローテック2用の奴で締める
俺はホローテック2用しか持って無かったから、内側のは手で締めただけだけど、とりあえず1万キロ走ったくらいじゃ問題出てない

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 13:58:36.91 ID:3Kf7iv8h.net
どうもです、8FUNでした失礼。
http://item.rakuten.co.jp/edenki/ed698479/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=332768053
これとホローテック2用が必要なんですね。
両方持ってないのでプライヤーでしめてみます。 クランクは結構専用工具が必要ですね。

あととりつけで8FUN文字を水平にしようとしたら切り替えのケーブルに干渉しますねorz
(自転車によると思うけど)がんばります。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 18:48:39.63 ID:z30f0EAu.net
軽いダートも走る人ならプラ製チェーンガードのネジ穴ぶち抜いて、ボルトナットに変えといた方がいいよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:10:10.44 ID:OB2cz2DA.net
春先くらいから8FUNの事教えてくれた方々どうもありがとう。
スレ的にベテランなのにいつまでもニワカで聞いてばかりでお恥ずかしい限りでorz
かつて前輪としてスレに来てたワタクシ、今日から全輪としてフル電を楽しみます。
http://i.imgur.com/KqVYRF1.jpg

先ほど試走してきたけどクリスタ5000と比べても十分にパワーのある走りに満足。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:04:09.25 ID:qDcRmI3E.net
791
おいwすげー俺が考えてたことそのまんまやってる人がいるとはw
ダブルのインプレ知りたいんだけど
二輪駆動ってどんな感じ?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:19:54.64 ID:JhwYg+v4.net
前輪モーターだと外れる危険があるが、
これだと大丈夫だなw

昔いた前輪モーター外れて病院ニキは元気してるだろうか・・・

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:22:19.07 ID:NUJj+RQp.net
年賀状とか配達出来そうでイカスな!

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:59:49.72 ID:OB2cz2DA.net
8FUNの完成度というかまとまり感は素晴らしいけど設定が大変・・。
マニュアル通りに操作しているはずなのにインチ設定に辿りつけなかったり
それならばプログラミングケーブルで設定とがんばってみたもののUSBつなぐだけでは
接続されず、コムポート指定をするという罠に半日費やすというorz

ダブルの自転車のみは実は雨が続いて一回も乗る機会がなかったw
で、8FUNよりフロントのチェーン音がうるさくて、道行く人が音に振り返ってた。
でも前後駆動によりガツン感というか、ダイレクト感が有るような気がする。
29インチ自体はじめてで、そっちの乗り味変化のほうが大きいかも。

これなら雪の元旦でも年賀状を確実に届けられる・・・・

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:23:25.78 ID:NUJj+RQp.net
久々に設定書き換えようとするとTXとRXクロスし忘れてハマったりするよね
欲を言えばKeepCurrentを動的にコントロール出来るとロードとつるんで出掛けるとき便利そう

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:09:14.52 ID:el80kmlE.net
ハンドルの切れ角どれくらい?

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 05:24:39.68 ID:NywU7eMH.net
やっぱ電池がな・・・

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:29:38.94 ID:YewBkRud.net
前後駆動って登り坂が楽って聞くけどどうなの?
普通のMTBとそんな変わらないのかな

828 :こっち♪:2015/06/23(火) 02:17:50.69 ID:vMhUsSHw.net
外国なら平気かな?!

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 10:09:43.84 ID:ljypzV0+.net
前後駆動だから登り坂が楽って事はないよ。
普通のMTBと変わらないよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 11:20:09.20 ID:ECNaR2jG.net
8FUNのエラー表示知ってる方いたら教えてください。
https://bmsbattery.com/ebike-battery/609-high-c-rate-48v15ah-li-ion-alloy-07-case-battery-pack-battery.html
これを試したらこの表示となってしまうのですが、意味わかりますか?
電圧は53Vくらいあるので電池切れってことはないと思うのですが動きません。

bmsにメールで問い合わせてますが無視されてますorz

>>825
ハンドルの切れ角は悪い。乗ってて問題はないけど取り回し時に感じる

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:25:42.64 ID:g+FEHeQN.net
ママチャリ風のポジションですげー速いのいいよね
ハンドルも普通の感じでカゴとかも付いてて
でもBBS02ぶっこんで11段変速

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:03:01.31 ID:5Jq688ay.net
8FUNとバッテリーを国内で買うにはどこのお店がお勧めなんでしょうか。
工具も購入して先日分解もやってみて予行練習まではバッチリなんですが。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:46:01.58 ID:egPmDz0M.net
BMSダメだ。 エラーとテスター表示写真送ったのに返事が53v ok だけ
動かないのが問題だと伝えているのにエラーについては無視。

この返事を得るのにペイパル経由でゆさぶりかけて、ようやくだから。
レスが遅い(無い)、発送も遅い、注文確定後に送料の追加を要求してくる。

私もいいところを知りたい。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:56:32.15 ID:d1Mj5l7G.net
電圧が足りてないのじゃないの?

53Vの機械は、53Vじゃ動かないよ。

例えば、36Vの機械に、満充電の36Vのバッテリーを繋ぐと、電圧表示は42Vと出るよ。
で、36V 付近になると、安全装置が働いて、コントローラーが電機の供給を止めるの。

だから53V以上の電池を用意しなきゃダメだよ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 13:19:19.70 ID:JidPP1Jp.net
>>830

o どんなエラー表示なの?
o モーターは少しも動かない?
o テスターあるなら、動作中の電圧はどうなってる?

いや、BBS02のサポートセンターやるつもりは無いんだけど。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:04:15.92 ID:egPmDz0M.net
電圧は他のOKの電池と同じだから大丈夫みたい、48Vのモーターだから。

802で貼り忘れた  http://i.imgur.com/1X8MJO1.jpg 検索してもわからない表示がでて
現在は30が安定してでている。
こんな感じ。
http://dambo.mydns.jp/uploader/400m/file/400MPp13162.mp4.html

このバッテリーだけダメで、手持ちのバッテリーでは問題なく動く。

テスターで数値出る、電池のコネクタケーブルにも短絡はない、なのにダメなので悩んでます。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 02:22:30.15 ID:6J79INGF.net
電流が足らないとか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 08:59:22.35 ID:TNpcsr4Q.net
このエラー表示中の電圧をテスターで測れば、何か判るんじゃないかな。
(多分下がっている)

セルがダメな可能性もあるけど、新品でこれだけダメなら、
BMSが壊れてるんじゃないかなぁ…。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:09:21.82 ID:SvMmnNt6.net
やはり電流が足りないと思うよ。

電池がだめなんだとおもふ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:21:35.49 ID:eWnkzzOB.net
外国はどれだけ普及している?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:40:37.76 ID:bYCJaJyg.net
低速のは中国で普及しまくりで規制されるレベル。
中速のはEUでサイクリストの一部にだけ人気。
高速のは世界中でもマニアしか乗ってない。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:27:21.74 ID:2+gDGcRW.net
発進トルクさえ出ればあとはどうでもいい
変速でどうにでもなるし

843 :808:2015/06/25(木) 19:53:44.09 ID:C7Sra5Hm.net
全輪です。
接続してテスター、その発想に至りませんでした、いま試してみたところ
仰るとおり53vからヒトケタに低下しました。レス頂いた方ありがとう。
動画を提示してBMSと交渉するしかなさそうで残念orz

その電池問題以外、とりあえず動くのでいろいろ設定してみます。
配達ボックスのように目立った電池もこの商品にのせたらジャストサイズでした。
http://shop-kjm.com/images/material/item_XXL/SR-100.jpg
これはフル電ユーザーの諸兄に適合する方も多いのでは?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 01:11:29.87 ID:vkdMUXm+.net
ボトルタイプのが好きだな俺は

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 04:50:10.24 ID:CnktyRCW.net
自作の堅牢な前カゴに特大バッテリーが俺のジャスティス。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:27:43.60 ID:+ZqnmWee.net
>>833
>私もいいところを知りたい。

品揃えが豊富。中華業者なんてどれも似たようなものとは思うが、
BMS batteryは私も痛い目に遭っているので、他所で買えるものはそうしている。


※804
>8FUNとバッテリーを国内で買うにはどこのお店がお勧めなんでしょうか

楽天で検索したのがこれ。
http://item.rakuten.co.jp/carpartsjapan/10001348/

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:34:45.40 ID:B5fT0JWw.net
>>846
これって高くないか?
中間マージンとか取られてるのかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:34:51.09 ID:B5fT0JWw.net
>>846
これって高くないか?
中間マージンとか取られてるのかな

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 15:22:05.24 ID:/g+KK288.net
大事なことなので

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:07:19.79 ID:wQhFTnFu.net
二回搾取されましたw

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:06:19.61 ID:HRY2okRN.net
二倍近いよね。
中国の不誠実、無保証をとるか、日本人の検品をとるか。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:56:02.83 ID:RguZxGFg.net
業者が入るのだから、マージンを取って当たり前だよ。

仲介してくれるので、安心だよ。
片言の日本語だけど、誠心誠意対応してくれるから、安心料と思えば安いものよ。
商品によっては、送料と関税込みだから、ラクチンだよ。
注文したら、あとは待ってるだけでおKよ♪

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:00:10.28 ID:cwTYLoZO.net
フル電でも出力が2000Wあったらサーキットとかで時速100km程度のスピードを出せそう
タイヤはファットバイク並みの太さ、チェーンとフレームはバイク並みの強度や耐久性
ペダル付きで時速70kmまでアシスト

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:00:15.97 ID:hlSB1Pcb.net
2000Wってたったの3馬力ですよ?
原付相当です。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 04:47:56.72 ID:8QR9yr9n.net
2500w乗ってるが時速50〜55km/hが限界だよ。
100km/h出すには8000〜9000wぐらい必要。
そしてこのランクが、個人向けフル電機材で販売されてる最高モデル。
(一応96v100Aまでは機材が売ってる)

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:02:28.63 ID:vHYTqS7+.net
ソーラーカーみたいな感じにすれば100kmくらいいくんじゃない?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 04:11:46.57 ID:wEiiJNdN.net
バイク買えよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 08:24:57.92 ID:VEgdJeJU.net
個人的に車と普通バイク(軽二輪)にフル電動自転車を所有し使い分けられると良い感じ

859 : 【ぴょん吉】 :2015/07/01(水) 11:59:12.26 ID:JP1W5IA9.net
オランダのやつ、
相当やるってな?!
重さ軽いし、何より速いw

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:37:04.45 ID:rX01idVQ.net
>>846
電池で他いいところあったらおしえてほしい。

BMSで買った接続すると電圧降下するバッテリーだけど、BMS(部品)を送るから交換してくれとか
コンデンサを買って接続してみてくれ等分解してどうにかしろって方向に導かれているから
返品するしかなさそう。 PAYPAL経由で買って本当によかった。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:47:48.44 ID:GUhhAVVy.net
原付ナンバー付きのフル電動自転車が欲しいんだが
ヨーロッパとかの有名なメーカーのって壊れにくいかなぁ?

ソレックスとかの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 03:43:42.73 ID:OceYjGyC.net
国産のそういうのあった気がするけど、あのベンチャー企業どうなったの?

863 :804:2015/07/02(木) 23:41:53.28 ID:w/UbHUpo.net
やはり楽天のそのお店だけですか。
前から取り扱ってる品物が胡散臭いので大丈夫かなと思ってたんですが
価格に関しては確実に届くのなら高くないと思っています。
夏休み位には組み込みできるようにしたいです。ありがとうございました。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:19:19.72 ID:tAirIwKh.net
フル電動のハンドル部分に速度計とタコメーターを装備、さらにエアロパーツやカウルなどを装備してスポーツレプリカバイク擬きの出来上がり
そんな車両も面白そうだ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:16:31.90 ID:hLjw1I+r.net
24V250Wの小型インホイールを48V駆動して4倍のパワーをぶち込む
当然連続でぶん回したら焼けるが短時間10分以下なら耐えるだろう
そこでRC用のちっこいが15Cとか行けるリポを10分で放電しきる小容量だけ積む
コントロールスロットルは要らないのでプッシュSWに変更する
SWプッシュで瞬間、フルパワーで加速 ただし10分しか持たない

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:05:26.92 ID:k+ltJmAC.net
10分しか持たないモーターの為に3kgも重量増やすくらいなら、普通に人力で走った方が快適なんじゃね?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 20:29:20.41 ID:1Vpb/afl.net
250WモーターにkW級の電力入れたら磁気飽和しそうだし、ギアードモーターだからギア欠けしそう

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:23:08.69 ID:qCb7dHMa.net
素直に48vキット使えよ、普通に売ってんだからw

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:13:27.17 ID:9/MICEGh.net
>>860
>電池で他いいところあったらおしえてほしい。

www.greenbikekit.com
www.hallobattery.com

以上のサイトでバッテリーを一個ずつ買ったけど無問題だった。
とはいえ、一旦不良品とかでトラブル発生すれば
対応はbmsbatteryと似たようなものだと思う。
hallobattery.comは、しばらく見ないうちに品揃えが増えてるね。

bmsbatteryのパチモンサイトのG-power(ebike-bmsbattery.com)では
バッテリーを2個買った。
日本語の丁寧な問い合わせメールが来て好印象だったのに、
今はもうサイト自体が消えてしまった。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:17:47.90 ID:CrcwdhVe.net
>>819
二輪駆動って初めて知ったのですが、何かメリットってあるんですか?
普通のMTBと変わらないなら、フリクションロスの分だけ遅くなってしまう
気がするのですが。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:36:39.99 ID:HJyUj/O4.net
雪道でも転ばない

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:17:02.28 ID:aSHnkBvP.net
ハッキリ言って、二輪駆動のメリットはないよ。
動力を前に出力しなければならない分、フリクションロスの分だけ遅くなってしまうよ。
出力装置の分だけ、重くなるのもかなりのデメリット。

AWDのメリットは、滑りやすい路面でも、動力を配分して駆動するから
発進時に滑りにくいというだけであり
二輪車なら左右のバランス問題もあり、それは動力の配分で改善する問題ではないから、メリットは全くないよ。
雪道で転ぶ理由は、動力伝達方式と全く関係ないよ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:31:44.99 ID:fUy/hahd.net
実際、雪国の郵便配達バイクは前後タイヤにに金属のチェーン

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:57:03.45 ID:y5FG/STy.net
>>869
そのサイトはしらなかった、情報ありがとういつか購入してみます。
でもトラブルあったらどこでも同じなんでしょうね〜 いまダメなバッテリーもいまだk解決せずorz

>>870
メリットは正直ないw 二輪を駆動しているっていう嬉しさだけ。 AWD厨だから。
子供の頃夢想した前タイヤがうごいたら嬉しいな〜ってのが満たされただけですよ。
雪道みたいな低μ路ではたぶん唯一走られる二輪だと思うけど、汚れるし冗談じゃない!w

費用は電池合わせると大島優子ちゃんのトリシティー買えるくらい使ってしまった。
だれにもオススメしませんorz

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:34:42.22 ID:oTW4j92O.net
BMS、バッテリー入って無くても追加送料ボッタくるようになったな
もうダメだ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 06:30:41.33 ID:QiMM0GT7.net
前輪駆動は前がひっぱるので、転びにくい。
皆が言う「バランスがとりやすい」というのがメリット。

なので悪路や雪道に強い。
特にブロックタイヤやスパイクタイヤを履くと強い。

中には前輪モーターを電動化して、改造パーツをつけて、
雪道で無敵になったフル電もある。(動画参照)
https://www.youtube.com/watch?v=4ZSyKY0yoto

2WDでもスパイクタイヤ履けばこれぐらいはいける。
https://www.youtube.com/watch?v=lupZ2c6uF3I

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:23:17.36 ID:dbtEDkfQ.net
なるほど
雪国では流行りそうですね

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:03:25.46 ID:aVps+OE2.net
初心者です。
自作でママチャリの三輪車(後輪2輪前輪1輪)の
前輪を電動にしたいんですが
16、18、20インチ程度のキットを探しています。
スピードよりも坂道等での楽な物を探しています。

現在、これを見つけましたが
日本で同様な物が手に入るところがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://i.imgur.com/yoCXKYz.jpg

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:10:26.79 ID:kCuNxSA8.net
元の車輪(ホイール)のサイズはいくつなの?
サイズあわせないとブレーキとかつかないよ。

あと、ママチャリ規格とMTB規格は微妙にサイズが違うので、
モーターホイールを買ってもはまらない可能性があるよ。
モーターホイールは殆どがMTB規格なので。

例えばママチャリの26インチにMTB規格の26インチをはめると、
はまるけどブレーキの位置がずれるとか多少の問題が起こる事が多いので注意してね。

まぁ、元の自転車の型番を教えてもらえたら、ここの住人の皆さんが最適なのを選んでくれるとは思う。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:29:21.20 ID:aVps+OE2.net
ありがとうございます。そうなんですね。
3輪のママチャリも今からヤフオク等で買う予定なんです。
3年前に片足を膝から下を切断して義足です。
歩くぐらいは出来るのですがバイクもジャイロXとかの3輪に乗ってます。
ママチャリで
〜15km/hとかで楽に走れればと思い前輪を電動にすることを考えました。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:41:29.04 ID:aVps+OE2.net
こんなのを考えています。
新車で3〜4万円の中華製品らしいです。
前輪20インチらしいです。
他の安い中古の3輪ママチャリが出てれば候補に考えています。

http://i.imgur.com/R2FgQY4.jpg

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:56:20.65 ID:rEs0tHv0.net
ところで、自転車の分解整備知識や技術はあるのかな?

キットを買うことになるから、自分で取り付けて不具合が出ても自力で調整しなければならないよ。

あと、〜15km/hとかで楽に走るのが目的のようだけど、海外の電動アシストは、かなりパワフルな仕様だよ。
アシストレベル1でも、いきなり25キロくらい出てしまうよ。
それと、クランクの回転を検出するセンサーしかないから、自転車に変速装置がない場合
ペダルをこぐ以上に車輪が速く回ってしまい、足が追い付かなくるよ。

坂道がラクになりたいなら、出力の大きいタイプを選ばないといけないけど、そうなると自然ににスピードも出てしまう仕様になるよ。

あと、長く乗りたかったら、自転車本体は国産か台湾製のしっかりしたものを選んだ方がいいよ。
あらゆる部分がすぐに劣化して、サビサビのボロボロになってしまうよ、ほんとに。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:18:39.44 ID:kCuNxSA8.net
20インチは正解だね。
たしか20インチに限ってはママチャリとMTBで規格がほとんど同じじゃなかったかな?

あとハンドサイクルはやっぱり腕がつかれるからなし?
電動「アシスト」なら売ってるみたいだけど。(でも高い…)

あと市販の電動「アシスト」で三輪タイプがあるけど、それではなくて、
「フル電動」のように自走するタイプを希望という事でいいのかな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:36:28.17 ID:n1vv/Pms.net
いろいろありがとうございます。
アシストだと足が不自由なので苦しいみたいです。
フル電動だと原付等で登録しないと私有地でしか乗れないのはわかってます。
公道等での使用の場合は三輪自転車だと幅が600mm有るのでヘルメット着用義務の無いミニカー扱いになりそうですね。
保険等は原付と同じなのでキチンと登録しようと思います。

品質を考えてブリヂストンや丸石やミヤタ等の7万円前後の物をベースにしようかとも考えています
前輪20インチをフル電動キットに変えられないかと思案中。

丸石自転車 大人用三輪車
サンデーラブリー SLA3-H 前20インチ/後18インチ 3段変速
http://i.imgur.com/4ubScqP.jpg

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 02:05:25.49 ID:FN3ZsoAH.net
20インチタイヤの問題↓さえクリアできれば、その方向でいいと思う。
http://minivelo-road.jp/difference-features-406-451
http://nanairo1k.blog22.fc2.com/blog-entry-31.html

20インチモーターホイールの多くがHE規格(406)の20インチなので、
この規格の20インチを使った三輪自転車を見つければ電動化は可能。

でもカタログには「20インチ」としか書いてない事も多いから、
その自転車の交換タイヤを調べて、そのタイヤの規格をみて判断すると解る事がある。

せっかくモーターキットを買ったのに使えない、とかは考えたくないので、
自転車のタイヤの規格だけはしっかり調べて買う事をお勧めします。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:30:26.80 ID:L+4v2tA9.net
三輪原付(ジャイロX)の中古じゃだめなのん?

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:38:20.85 ID:FN3ZsoAH.net
ジャイロXはもう持ってはるみたいよ。>>880にて

多分、もっと気楽な乗り物としてフル電がほしいんだと思う。
低速でいいようなので、前輪モーターでもOKだろうしね。

なのでHE規格のタイヤの三輪自転車さえ見つかれば、あとは問題ないかと。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:49:04.45 ID:oLR8Zrtr.net
公団住宅の敷地内の樹木のたくさん有る遊歩道とかも
年配者の乗る低速の三輪自転車なら
ほぼ御咎めなしなのでw
問題は20インチの動力付きのタイヤの購入です。
海外からが一番速いんですかねぇ?

アクセルスロットよりもレバー式や、ボタン式の方が好みです。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:24:37.40 ID:2MrSiasi.net
海外から買うと早いというか、ほぼ海外でしか売ってないよ。
 
良いキットが見つかったら、とりあえず買ってみよう!
頭であれこれ考えていても、何も始まらないよ。

問題はホイールだけではなく、バッテリーもだよ。
どの種類にするか、容量はどうするか、搭載方法はどうするかとか、いろいろあるよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:08:03.70 ID:8dj8lXlX.net
>>878
これじゃ、ダメなの?
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/wagon/

あまりにも技術的・情報内容ともにあれ過ぎて、
建前上【私有地】だけど、結局公道を走るんでしょ。

他人に迷惑掛けるよりは、市販品買ったほうがいいんじゃないの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:25:58.77 ID:Ywet16y9.net
素直に市販車買っといた方がいいぞ
義足で重り積んだ自転車漕いで帰るとか罰ゲームにも程がある

ハンド・トライクの電アシ化にチャレンジとかいう気概があるなら全力で応援するが

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:26:26.68 ID:ut77JGnM.net
日本で売ってるところ教えてくださいなんて人は厳密にはグレーというかアウトという認識薄そうで
公道走るのに危機感もなくフル電で絶対にやってはいけないこと = 人身事故起こしそうだから
お引取り願うのがかわいそうだが一番いいかもしれないな

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:27:39.68 ID:L+4v2tA9.net
50万出して法人経由でヤマト運輸の使ってるやつ買えばいいよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:04:48.24 ID:dwU1Egcf.net
ありがとう 親切な人。
そして、安置意見のバカは死んでいいよw
殺したろうかw

ハイハイ、70年間生きてきて世の中のルールの酸いも甘いも知ってるさ。
私有地とかいて公道を走るやつも居る。
キチンと登録しいぇナンバー取ってw
全てはずして公道を走る奴も居る。
でも、自賠責と持ってる自動車のファミリーバイク特約で
自損の保証もある場合がある。
たとえナンバーをはずしてても自賠責保険に入ってればw

此処で親切な方たちはほぼ正解で自賠責も入ってるだろうと推測。

>>890のような日本語もわからないアンチを抹殺したら平和なよになると思うわ。
こういう奴は私有地を出たとこで捕まえて二度と世間に出ないようにしたい。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:05:24.83 ID:dwU1Egcf.net
http://i.imgur.com/1UGdhXI.png

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:28:17.63 ID:FN3ZsoAH.net
叩いてる人は>>884読んでないのか? 
ちゃんと合法化するといってるでしょうに。謝罪しとけよ。

で、問題はHE規格のタイヤを使った三輪自転車が少ないことなのだが、何処かに売ってないのかな?
海外ノメーカーならありそうなんだけどなぁ。(日本のメーカーはママチャリ規格に寄りがちなのでなかなかない)

20インチのキット自体は海外からの購入が一般的だけど、
たまに楽天やヤフオクに電池付きで出てる事もある。

個人的には「36v/10Ah/350w」ぐらいの組み合わせが、
希望の用途に一番合うような気がする。

これなら最高速度25km/h程度で走行距離20kmぐらいになるので近所のお出掛けに使い勝手がいい。
これ以上の距離はジャイロXで頑張ってw

897 :862:2015/07/12(日) 02:17:09.16 ID:49qisdcj.net
>>894
70年生きて、この書き込み?
感情的な生き方だねw

自分に意にそぐわない(攻撃では無いのに)意見に対して
“殺したろうかw”ですか… この一言で、あなたの人間性は理解出来ましたw


ド素人が自転車を改造してフル電動で走り、周囲に危険を与えないかを心配してるんですよ。
合法的って言ったって、それは辛うじて公道を走る事もできます程度の話で、全く国からの保証では無いんですよ。
保険だって、相手を傷付けてからの話ですよね。

つたない日本語知識でも、安全なフル電動自転車を作れる技術を持ってるようには伝わって来無いんですよ。

まずは三輪電動アシスト自転車に乗ってみてからの話じゃね?

>>896
技術・情報を持っている人間が、知識を持っていない人間に知識をひけらかすのは勝手だが
等の本人が製作に失敗したり、事故を起こしたりした場合どうすんの?赤の他人を傷付けた時は?
謝罪だけするの?道義的責任何て考えて無いんでしょw

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:52:06.45 ID:FxlyTbim.net
ひぃぃ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:53:47.29 ID:FxlyTbim.net
目には目をw

ブーメランw

バカには悪い人間性で




ぶっ殺すぞw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 02:54:10.94 ID:FxlyTbim.net
特定wwwwwwwwwww

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 06:39:55.95 ID:x2aHv3bz.net
淡々と書き込み続けるけど、
今見たらブリヂストンのこの3輪シリーズって、全部タイヤHE規格だよね。(太さの書き方から)
http://www.bscycle.co.jp/products/result/result1.html

なのでこのBW10かBW13を買って、
18インチの前輪モーターホイール買えば、普通にフル電化できると思うよ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 06:51:13.16 ID:x2aHv3bz.net
URLミス。こうしないと見れないようだった。
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/WAGON/BW102013/index.html
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/WAGON/BW132013/index.html

あと楽天で怪しい中国人がやってる感じの店にキットもあった。
ほんとは海外通販の方がいいけど、そういうの面倒な時の代替用としてURLペタリ。
http://item.rakuten.co.jp/carpartsjapan/10000374/

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 07:25:24.24 ID:Jk0VuPeU.net
>>902
ありがとう

夏休みにやって見ようと思います。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:10:28.81 ID:nVoe4z70.net
bbsってどこが製造してるの?
お金余分に払って特注のモーターとか作ってくれるのかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 13:04:51.19 ID:LFEmw7Y1.net
特注の度合いにもよるだろうけど、Bafangに50万元も払えば嫌とは言わないでしょ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:33:48.15 ID:r3dYT7a/.net
製造してるのはBafangだけど問題はBafangがどこまで設計してるのか
どっかの工場から流れて来た金型使ってコピーしてるだけなのかもしれないし

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:51:45.12 ID:Lle6Qiha.net
その仮説だとコピー元となる製品の存在が必要になるけどそんなんあったか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:03:13.89 ID:y6aCBgmX.net
>>907
サンスターが作ってた希ガス

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:14:14.28 ID:c0KlRLbU.net
サンスターのhpに思いっきりのってたw
これいいの?w
そうなると、設計してないから無理なのかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:44:20.57 ID:1Eo1S/xC.net
>>878
ハブモーターの場合は坂道や低速が苦手なので大型モーターが必要になるけど
26インチ用のモーターを組み合わせれば最高速が落ちる代わりにトルクは上がるけど
今度はフォークの強度がかなり不安になるよ
どちらかと言えばセンターモーターの方が無難だと思う
一応ハブモーターで組むなら18インチのW/Oなら20インチHEのリムをはかせて使用することは可能だけど
ブレーキシューの位置が約3mm上がるのとタイヤを小さいものにするとほぼ問題はないよ
一般的な20x1.75タイヤだと泥除け外すとかしないと難しいかも

>>906
設計と言っても基本コピーとその改良が多いから特注と言っても汎用品や生産品で賄えないとなると
かなりめんどくさいことになるからよほど他のパーツ流用が効く状態でもない限り引き受けてくれないでしょう
あと、モーター以外はほぼ違うところで作ってるのでそっちが融通効かなかったりする。
bafangはkingmeterやQuantumelectronicsあたりと組んでるはずだけど専用のセッティングで出荷されてて
その部分は下手に変えられないはずだよ

ウチは結構特注でオーダーしてるけど
初めはギア比がロットにより違ったり、付いているはずの部品が付かないとか当たり前だったよ
最近やっと安定してきてると思ったら担当者が転職してまた1からやり直しで悪戦苦闘中

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:42:08.87 ID:u5yUyTOm.net
やはり今回の件は、ハブモーター化がいいよね。

簡単に取り付けができて、駆動系に負担が全くかからないし
足で漕ぐよりもアクセル(スロットル)操作での運行がメインな感じだから、センターモーターのメリットはない感じ。

ホイールの規格だけ注意しつつ、実際はダメでもなんとか工夫して工作する気持ちが大切だよね。
自作なんだからね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:31:55.84 ID:B1iRbjDa.net
アクセルの代わりにボタンのオンオフでモーターを動かすことは可能ですか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:57:50.74 ID:fWRVq+Br.net
そういう機材があるキットなら可能。
でも速度がある程度固定なので快適かは謎。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:45:11.82 ID:u5yUyTOm.net
アクセルの代わりにボタンでのオンオフはオススメできないよ。

モーターの回転数を無段階に調節できるのがいいのに、オンオフ式にしたら、かなりギクシャクすると思うよ。

子供向けのラジコンカーみたいな唐突な挙動になってしまうよ。

回転数制御は、実際はかなり滑らかで、エンジン式に比べると
騒音もなく電車のように滑らかな加速を楽しめるよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:15:43.40 ID:h+6Gchri.net
>>912
抵抗とスイッチさえ用意すればできる
でも、足をあまり動かさずに乗るのを考えているなら
アクセルじゃないと使いにくい

老舗のヒルトッパーなんかはいまだにスイッチタイプだよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:25:45.26 ID:+/6bx5Gc.net
>>910
特注っていくらくらいお金がかかるものなのですか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:06:55.54 ID:lj5j9zKB.net
ウチの場合は上級グレードのパーツを組み込んでもらったり、
既存のギア比を変えてもらう程度なので
お金は実費分ぐらいしかかかってないけど
取引のないメーカーのパーツとか金型起こさなきゃいけないのは無理
提案なんかもしてるけど現地の近所の会社の製品組み込むように頼んでも断られたりといった状況
コントローラーなんかは別のメーカーから取り寄せて検証してから組み合わせたりしてる。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:36:32.91 ID:VknTJc9d.net
なるほど頼んでみます

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:59:58.57 ID:zRSE1qMe.net
>>884
こんなのもあるよ
http://www.atv50.com/atv50dj3/

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:52:42.84 ID:OSOtpIE5.net
ページできて10年経ってるが、採算ラインまで売れたのだろうかそれ・・・

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:02:10.77 ID:cW7DrK2z.net
bbsの軸とモーターの間って何cmくらい?

922 :sage:2015/07/26(日) 22:51:56.89 ID:aSuG8deJ.net
自分用なのであんまり正確なモデルじゃないけど、

http://s3.gazo.cc/up/45196.jpg

の赤い部分の最短距離で、13.25mm。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:14:52.21 ID:KmdYdj81.net
>>922
ありがとうございます
bbが太くて13mm以上あるのですがどうしたらいいですか

924 :sage:2015/07/27(月) 07:31:09.64 ID:WQy2kmzv.net
肉厚が13mm?
BB30とかの新しいBB規格かな?
フレームを削らない限り入らないと思う。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:00:59.21 ID:BtSKf5XS.net
どうしたらいいかというより、BBモーター以外を選択するしかないと思うよ。
削るのは強度が落ちるからやめといた方がいいよ。

それはそうと、バッテリーがお亡くなりになりました。
まだ電圧は残ってるのに、使えなくなる症状が出始めて、最終的には電源が入らなくなりました。

みんな、バッテリーの寿命は、どのくらい持ってるの?
使用頻度にもよると思うけど、買って一年以内にダメになったから
使い方が悪かったのか、もともとそのようなクオリティーだったのか、どうなのかなぁと思って…。

頻繁に継ぎ足し充電してたら、こんなものなのかな?

926 :sage:2015/07/27(月) 09:57:22.54 ID:WQy2kmzv.net
Headway の缶入りLiFePO4 を、余裕を持たせた出力電流(精々3Cくらい)で
使うのが良いんではないかな。これで3年くらいもってる。

ポーチバッグ型LiFePO4も使ってみたいけど、なんとなく耐久性が怪しい気が
している。

ラジコン用のLiPoは、寿命短いよね。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:10:39.40 ID:BtSKf5XS.net
3年も持つの!?
スゲー!

ダメになったのは、ボトルタイプのリチウムバッテリーなの。
二本目に買ったのは、パワーも持続力あるし、当たりかもしれないと思ってる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:19:46.02 ID:zckD7tsT.net
一度に出す放電量が多いとどうしても電池は痛みやすい。
1Cぐらいならいいけど、2C、3C、となると、寿命に影響は大きい。

ボトルタイプは容量が少ないので、出力の高いモーターだと寿命が早いような気がする。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:58:54.74 ID:BtSKf5XS.net
そ、そうなんや!?

バッテリーは、36V 10Aで
モーターは、36V 350wなの。

電池にとっては厳しい環境だったのかなぁ…。

930 :sage:2015/07/27(月) 14:24:34.76 ID:WQy2kmzv.net
コントローラによるけど、多分36V350Wのモータは、
ピークで15Aか20A位長すと思うので、ちゃんとしたLiFePO4 なら
寿命を縮める程ではないと思うけどなぁ。

Li-ion, Li-Polymer 系だと、余力が無いかもしれない。
バッテリーのタイプは?

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:10:50.13 ID:BtSKf5XS.net
電池のタイプは
36V 10AH Li-ion Polymerリチウム バッテリーとかいてあるのを買いました。

分解したら、薄い鉄板みたいなのがいっぱいはいってたよ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:13:28.15 ID:KmdYdj81.net
電池の持ち時間ってどう計算するの?
750w48vのモーターで12ahのバッテリーならどれくらい持つの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:42:13.48 ID:v5WqVLrZ.net
そんなもん条件によるけど俺の今までの感覚だったら足漕ぎ中心で50キロ位は持つと思う
電動のみの走行だとキツイやろね

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:07:51.09 ID:BtSKf5XS.net
バッテリー36V 10Aで
モーター36V 350w
24段変速、フロントモーター車の場合では

アシストレベル1で、約30qくらいは持ったよ。
しばらくすると、どんどん走行可能距離が短くなってきて、満充電時のパワフル感も無くなっていった…。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:45:49.27 ID:rh8qKXEO.net
https://www.indiegogo.com/projects/add-e-simply-add-electricity-to-your-bicycle#/story

これ買ったやついる?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:04:50.37 ID:lukhFySj.net
いいからROMってろって、こういうとき言いたくなるのかな

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:58:21.54 ID:Clm0LUIG.net
走行機能つきタイヤ磨耗機か何か?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:54:18.38 ID:Dn+I0x8F.net
>>936と心がシンクロした

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 08:13:01.81 ID:sbJMha6h.net
俺が前にどやーって言ってあげたやつか
2万円くらいなら買うんだけどな
てか市販化されてんの?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 08:39:01.90 ID:wsUM5NMP.net
>>932
ざくっと計算してみよう。

走行中の使用電力だけど、加速時はだいたい100%出力、
巡航時は遅い速度なら30%、速い速度なら60〜100%ぐらい使ってる。

750w÷48v=約15A ←これが最大使用電流
12Ah÷15A=0.8時間=48分 ←これが最大負荷時だけかけ続けた場合の走行時間

750wのモータは40km/hぐらいで走れる仮定でいくと、
40km/hx0.8時間=32km→ ノーブレーキ全速力のみでだいたい30kmぐらい走行できる

まあ実際はカーブ減速や交差点待ち、惰性走行などが加わるので、
ざくっとだが時間や距離をそこから経験と感覚で修正すると、

>>932の条件でモーターのみで走れば
「走行時間は1時間、走行距離30km過ぎぐらいでバッテリーが尽きる」という予測が立つ。

でも実際の細かい値は実際に走って計るしかない。

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:23:25.47 ID:512W1WLG.net
350w平坦で34km/h出るから750wだと40km/hはもっと出るんじゃね?
15Aだと50km〜80kmは走れると思う

942 :秘密主義お断り。:2015/07/28(火) 15:54:19.74 ID:w7v8j4ZV.net
ウインカーとか、保安用品を
付けたりする条件付きでより性能面いい
モデルももっと早くから出してほしかったと思う。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:57:59.27 ID:wsUM5NMP.net
それ言うとホンダのEV-neoとかになってまうでw

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:20:20.81 ID:CoayOU9A.net
>>940
ありがとうございます
なるほど

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:20:27.54 ID:VF2wRX50.net
磁気歯車とか使えばタイヤ削らずにすむかもね

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:18:01.58 ID:lkM4m/5N.net
お知恵をお貸しください。
BBS02をボトルバッテリーで使ってるんですが、
この暑い時期、ちょっと負荷がかかると電源が落ちてしまいます。
その時はバッテリーの電源スイッチを一度オフ→オンしないとBBS02の電源がオンにならない状態になります。
これは、例えばBBS02のコントローラー設定を書き換えたりすれば回避できるのでしょうか。
その他、対策があれば教えてください。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:22:04.22 ID:+VZF3wzY.net
>>946
Q100だけど、炎天下に後ろに20kg超の荷物載せて3kmぐらい走ったら、
同じ状態になった。夏場のオーバーヒートですかね。
モーターとかコントローラーを冷やせばいいんでしょうが、
コントローラーはカエル型バッテリーの台座の中だし、
BBS02はコントローラー内蔵型なので出すわけにもいかないだろうし、
実際には熱が冷めるのを待つしかないかな。
あるいは出力を落としてゆっくり走れば電源落ちにくくなるかも。

ちなみにサイクロン台湾のコントローラーは大電流が流れるので
コントローラーケース自体に冷却フィンがついてる。
別売でモーターに取り付ける冷却フィンもありましたっけ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:13:58.93 ID:lkM4m/5N.net
>>947
ありがとうございます。

BBS側のコントローラーが強制的に電源落としてるのか、はたまたバッテリー側のBMSが強制的に出力をカットしているのか。。
知識及ばず判断しかねてます。

BBS02の場合は非公式ながらPCに繋いでコントローラーの設定を操作できるので、巧いこと解決できればよいのですが。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:39:49.11 ID:6FZ1T5L5.net
砂鉄集めでもすんの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:26:14.89 ID:GgQNyucg.net
フル電動自転車に乗るときもフルフェイスかジェットヘル被っている?
服装はバイク用ウエアでプロテクター付きで

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:28:57.92 ID:YTs/fMNm.net
自転車用のキノコメットで十分

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 02:08:52.93 ID:B4sWsYfx.net
電池かな
電池の容量が小さいとバッテリーの安全装置が発動してよくエラーになってた

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 04:22:44.05 ID:YTs/fMNm.net
バッテリーやコントローラーはクッション考えて何かで包んだり箱に入れたりする人も多いけど、
排熱考えないと熱でトラブルこともあるからね。

夏の気温はどうしようもないので、とにかく「風が当たる」構造にしないと駄目だなと思った。
バッテリーもコントローラーもモーターも、風当たりはよく、かつ耐衝撃にしないといけない。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:00:09.01 ID:/m3yeWds.net
熱ダレって大変だね。
普通に乗れないやん。

そういえば、ラジコンカーの速度制御装置も熱くなるよね。
大変だね。

でも今回のケースは、バッテリーだと思うな。 
放電能力が弱いバッテリーだと、コントローラーに来る電気が途絶えたと判断して、安全装置がはたらくものね。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:03:22.77 ID:sWb/Vt6M.net
>>954
ペダル漕いで普通に乗れるよ?
そこが押して歩くしかないバイクと違う
フル電のいいところ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:10:44.34 ID:gLaklAVh.net
夏場に出先で故障した時、炎天下を漕いで帰って死にそうになった思い出w
普段はいい風に当たりながら楽々ペダルなので、久々に自力走行になると体がついていかなくなる

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:19:30.18 ID:rpCVzmTq.net
フレームってカーボン製でも大丈夫?
bbsがガシガシ当たってフレームにクラックとか入りそうだけど

958 :946:2015/08/01(土) 21:45:33.71 ID:ndhgz1mUS
ありがとうございます。
もう少し容量の大きい別のバッテリーで試したらまだマシでしたので、やはりバッテリーのようです。
最低レベルのアシストなら電源落ちないので
夏の間はだましだまし乗り切ります。。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:37:05.94 ID:gLaklAVh.net
やめたほうがいい。わりとマジで。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 04:19:27.93 ID:BrgoeR7P.net
カーボンフレームは絶対やめたほうがいい
カーボンは良くしなるし強度が高いけど局所的な荷重にはもろい
極端な話オートマチックポンチで叩くだけでフレームに穴が開くので
ロードは地球ロックしててもフレームを折られて盗まれたりする
基本は>>318に書いた通り

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 08:33:34.89 ID:IENooctB.net
自転車に使われるカーボンって、要はプラスチック(樹脂)だからね。
衝撃に弱いよね。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 08:36:32.74 ID:hDEN8ruv.net
フル電モーターの応用で作れそう
https://www.youtube.com/watch?v=2FbW_kVYcl0

インホイールモーターは軸が要らないので、こういう動きができるんだよなぁ
まあすぐにサスが死にそうではあるけどw

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:23:56.36 ID:aoOc8sCe.net
カーボンはやめとくか
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/science/science86.html
ナトリウムイオン電池ってすごいよさそうなんだけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 02:42:25.11 ID:cjSNw2Bk.net
BBSに新しいコントローラーってあったんだけど
何か古いやつと違いがあるの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 05:18:01.03 ID:jjpg1jfA.net
クッと踏んだだけでグンッと進む

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:01:15.48 ID:N1qk+iDs.net
この盛夏の猛暑にフル電動(電動モペット)はもってこいだな
一番本領を発揮する時期ではなかろうか?
電動アシストよりさらに楽に走れて殆ど疲れないという大きなメリットがある

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:10:05.26 ID:P+KBSlKv.net
確かにね。
体力的に必要最小限の消耗で済むしね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:14:29.12 ID:eQvchdfP.net
まあ出力一番出る時期だし丁度いいわな
Q100の俺はこのクソ暑いなか35km/h超でガチ漕ぎだが(´・ω・`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 22:58:47.04 ID:dz9++kWf.net
次からテンプレ、
変えた方がよいとずいぶん書き込みが
ありますけどいかがされますか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 09:37:08.58 ID:jIuTBfv/.net
そうですなー、
「義務」という箇所は削除して
この表現を国内に限って共有推進と
いう項目なら納得行きますかな?

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 10:20:29.56 ID:At1Wesez.net
猛暑でバッテリーが元気すぎて怖い
常に電圧が高いまま走れる。

冬なんて満充電から少し走ればすぐにメモリ1減るのに
夏はその4倍走ってもメモリが減らないという…。

あと加速が全然違うね。
電池が元気すぎて寿命が縮んでそうで嫌だw

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:09:13.58 ID:ayt2Jx4Q.net
ってことは冬は充電器にホッカイロ張ればいいのか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:14:47.19 ID:6pZv2jev.net
んだんだ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 07:55:02.17 ID:H2xglU0i.net
はっきり言って電動アシストを『電動自転車』や『電動チャリ』と表現するのはやめてほしいと思う
フル電動〔電動モペット〕のと誤解を招く

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:21:06.16 ID:qb2LK0Ti.net
既に定着しちゃってるので、フル電は「超電動自転車」で行こうぜ。読み音がカッコイイし。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:50:02.85 ID:f+F8ZInq.net
厨二臭…

977 :祈ったかな:2015/08/09(日) 17:36:55.28 ID:z2iDfEsR.net
>>970
それはいいな。
どうせノウハウが、
行き渡って行ってるし☆

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 03:53:03.97 ID:6Wjj6N8S.net
ッテリーをリヤタイヤの上に積むという独自なスタイル
http://cyclestyle.net/article/2015/04/02/21500.html

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 05:16:07.32 ID:5HmZkhUW.net
リアもやったが、結局は前カゴ安定だったな
フロントヘビーは高速で安定するからね

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 13:07:51.46 ID:6Wjj6N8S.net
アメリカ、ピッツバーグ出身のマイカ・トールが発明した
自転車を電動化するためのバラクエレクトロニックコンバージョン
http://www.excite.co.jp/News/product/20140819/Cycle_style_12613.html

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 13:28:16.61 ID:5HmZkhUW.net
>バラクエレクトロニックコンバージョンがクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。

日本語でおkwww  と言いかけるレベルのカタカナだらけに噴いた。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 14:59:24.44 ID:5HmZkhUW.net
交換方式か。普及すれば遠距離が可能になるな。日本じゃ夢の話だが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000010-asahi-bus_all

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:22:47.65 ID:HMfnfYPs.net
最高速15kmでも樹脂タイヤだとカーブ中にカウンター当てて走れるんだな
さすがに笑った

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:40:25.74 ID:bFCopG+o.net
バッテリーで48v500wと48v750wいうのがあったのですが、これはどこが違うのですか?

985 :秘密はやめようか:2015/08/11(火) 17:26:29.61 ID:QvU6lZfv.net
>>982
あれエンジン付きの2輪車。
ペダル付きのは、ハイブリッドでも
なかなか無い。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:26:44.18 ID:aynrM9Gm.net
もう解決してると思うが、ボトルバッテリーでBBS落ちまくるって人
それたぶんコントローラーが死にかけてる
ボトルバッテリーだとパワーLEDついてるのがほとんどだろうから、BMSがシャットダウンしてるのか、コントローラーだけ落ちてるのか確認してみ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 21:43:56.18 ID:QLk+H6SV.net
みんな、もう秘密主義は
やめてどこの自転車店でも
どのパーツもできるように尽力するべき。

988 :海外は緩やか:2015/08/13(木) 18:49:55.98 ID:fmjFIH/b.net
よく書いてくれるなー!
スーパージュラルミン製の、
市販が始まるってよ☆あれで
見直す切っ掛けとなればいいね。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:24:03.97 ID:FZsCXl4N.net
ボトルバッテリー使い始めて1年ぐらい、
パワーはあまり落ちてきた感じはしないが
黒いプラの部分がべたべたしてた。。。。
紫外線吸収剤が少ないのか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:00:25.23 ID:vsNfXG0v.net
https://www.kickstarter.com/projects/1206555795/go-e-onwheel-bike-motor-kit

ようやく価格がこなれてきたな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 23:06:55.29 ID:WITYbdI5.net
>>935
の君かしれないが、そんなゴミがこわれようがこなれようがこのスレ的では無いと思う。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 07:23:16.32 ID:DkiNkUXf.net
>>984
名称が違う

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 07:54:04.25 ID:sNEu2Bju.net
バッテリーを注文したら、税関でとまた!w

今まで何回もイケてたのに、またさらに厳しくなったのかな。
でも、売り主は誠意ある対応を見せてくれてるので、気長に待つことにしよう!

994 :テンプレ変え希望:2015/08/18(火) 16:41:57.61 ID:0zaSt29o.net
>>987がいいこと書いたなw

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:30:53.00 ID:0GVHnxeE.net
http://gigazine.net/news/20150820-battery-safe-long/
このバッテリーすごい

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:48:14.41 ID:XtyiqkgT.net
>>995
ゲルマニウムか、、、
量産むりやんけ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:09:09.20 ID:lSEQo1Eh.net
bmsで買ったキットがついに壊れた
Q100h 1.5年 モーター駆動距離980km
ホールセンサーエラーが出て加速しないぎこぎこ言ってる
モーターがだめなのかコントローラーがいかれたのか見分けつかん

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:23:31.21 ID:FzORLZ7j.net
たぶんコントローラー。

ソースは「コントローラーは過去に6台も壊れたけど、モーターは1度も壊れた事がない」という俺の経験談。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:28:46.25 ID:FzORLZ7j.net
ちなみにフル電の電装部分のエラー率はこんな感じだと思う。(体感)

配線の問題 > コントローラーの故障 > バッテリー故障 > モーター故障

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 04:40:21.60 ID:Zou1dbZz.net
コントローラーですか、、、
bmsbatteryみたらコントローラーは安いのに送料の方が高いいいいい
共同購入して国内再送したほうが安そうだな
ホールセンサーレスモードがあった気がしたのだがマニュアルに載ってない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:40:02.98 ID:hamVoNVE.net
マジレスするとコントローラーはよく壊れるので、予備も見越して複数買いお勧め。

現にフル電3台分として、
修理分含めてモーター4つにコントローラー7つにブレーキ&スロットル6セット買ったけど、

4年使って修理用として残ってるのは、
モーター1つにコントローラー1つにブレーキ&スロットル2セットだからな。

つまり、モーター故障は0で、コントローラー故障が3で、ブレーキ&スロットルが1セット壊れたという事。
コントローラーは本当によく壊れる。特にスイッチとコンデンサ外れが多い。(配線もたまに焼き切れてる)

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:47:14.64 ID:38xtShhW.net
共同購入あったらいいな
でも俺のほしいのバッテリーだし地方だから無理か
しかもBMSBATTERYって、買うもの増やしたらその分
どんどん送料も比例して取るみたいだしなぁ

くっそ高いから躊躇してる
円高の時にもっとまとめて買えばよかった
その時無職だったから無理だけど

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:42:48.05 ID:wG1croE5.net
ホビキン48時間送料無料
http://www.hobbyking.com/hobbyking/store/index.asp

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 21:01:04.91 ID:y05GBv3S.net
ボトルバッテリーを買おうと思うんだけど
大きさってどのくらいなの?
ロードバイクフレームに収まるかな

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:13:05.06 ID:MenRyLQo.net
ボトルタイプは大小あるけど、大の方でもおさまるよ。

フレームサイズが465のロードでも、大サイズがダウンチューブ内にピッタリだよ。

大はフレーム内に入るサイズギリギリだから、横にずらして脱着式する方式になるよ。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:15:21.79 ID:kykxgTPs.net
中華完成車なんかおすすめある?
爆発して花火みたいで楽しいとか

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:03:49.71 ID:Z/GmNq9h.net
新しい場所乙。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:44:35.64 ID:h6lEQZ0d.net
ギコギコのままこいでたらコントローラあちあちに
ばらしてチェックしたいけど基板がシリコンコートされてるのがうざい、、
>共同購入
バッテリにコントローラ足してみたけど「表記上」は送料変わらない$93.90
コントローラのみだと$35.37
バッテリのエクストラコストがいくらになるのかしらないけど一人1000円以上は安くなりそう
テンプレにPart.15追加するの忘れた

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 02:05:48.03 ID:k6ViiQA9.net
>>1006
SunSunのLaLa

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 06:14:57.10 ID:6cL7M/i7.net
バッテリーがもう寿命なんで涼しくなる頃には買い替えか
とかオモたら3年前と比較にならんがな…
高杉
円高の頃は良かった(´・ω・`)

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 06:35:26.00 ID:xcaqhQtU.net
一度税関で止まって差出人に返ったバッテリーやっとキタ---!!

7月の始めに頼んでで、やっと届いた!
前と同じボトルタイプだけど、明らかに品質が向上してる。
全体的な質感や、残量確認スイッチの感触がかなりいい。

あとは寿命までどれくらいあるかかな。
前のは一年もたなかった、初めからパンチ力もなかったから、外れだったのかも…。

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:16:56.31 ID:23r4bqp3.net
>>1005
ボトルの詳細な寸法ってわかりますか?

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 02:38:13.60 ID:7yazsKow.net
>>1001
コントローラのぞいて見たらコンデンサ1個噴いてました
なぜかこの1個だけ25v、他は50vなのに
あとホールセンサーのワイヤー青が基板上で切れてた
千石に買いに行って50vに交換&ワイヤ繋ぎなおしでなおった!
と思ったら5分で壊れた、、、、、、
コントローラー付きの送料でも買うとするか

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 03:04:30.92 ID:AngC+HJZ.net
他のコンデンサもイカれてたとかね。
走行の衝撃でコンデンサの足だけ折れてるとかよくある事。

コントローラーは衝撃に弱いので、うちはゴム紐で吊って段差などの衝撃が伝わりにくくしてる。
あと熱にも弱いので風がよく当たる場所に設置ないと駄目な事も多い。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:05:19.64 ID:7yazsKow.net
>ホビキン48時間無料
リチウムイオンは日本へ送れないってでた
不便な世の中だ

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:04:48.02 ID:E+1h54RY.net
ほんとは送れるのにねぇ。

ちゃんと電池の資料を添付して、外から内容がわかるように決められたラベルを貼ると
輸出入okな国同士ならちゃんと送られてくるよ。

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:12:50.82 ID:YYDm4iE/.net
間違えて17台目の方に書いちゃったんですが移動させてください。

BBS-02 36V500Wを使ってます。
これのRated Currentは25Aとのことですか、
Continuous Discharge Currentが18Aのバッテリーで使っていたら
バッテリーが死んじゃいますかね?

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:06:01.11 ID:wb25syqe.net
まぁ長持ちはしないでしょう。
フルスロットルにする時間が短いなら、平均値としては18A以下に
なる可能性もあるけど、500Wでフル電なら、ほとんどフルスロットル
にしてるんじゃないかな。

1019 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:54:48.72 ID:PwK+Id35.net
いい加減に未来が明るくなるらしい、
くわしくはググるべしw

1020 :988:2015/08/25(火) 09:15:10.57 ID:1HUBr1f3.net
>>1018
ありがとうございます。
別のバッテリーを買うまでアシストレベル下げて乗るようにします。

1021 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:45:48.40 ID:6V8GLI1N.net
フォルスト3
X-STYLE 20インチ
E-Bike16インチ Custom
みたいな爆安欲しいんだが何かいいのないか?

総レス数 1021
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200