2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part105

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:11:16.49 ID:0JCi9J7J.net
>>246
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85478.gif
> コスパ重視なんで元値が高く割引率が高いと良いと思ってるんですが違いますか?
定価の時点で割高な車種と元々コスパが良い車種もあるので、値引き率だけでは良し悪しは決まらない
また各車種にはタイプがあるので用途に合わなければいくら元価格からの値引率が高い候補でも相性が悪い
例えば「GTトラフィック3.0は頑丈で荒地を走るには良いが舗装路では重過ぎる」など
今回は舗装路の走行に適した軽量で装備の良い候補から選ぶと良いだろう

【1】予算2万円台
・フィルダリアン F-201(通販専用)
ttp://item.rakuten.co.jp/kahoo-plus/f-201/
上図の候補の中で比較すれば装備自体はそこまで良い物ではないが何しろ19,800円と安い
激安価格でも銘入りのパーツでちゃんと構成され、予算優先ならコストパフォーマンスは非常に高い

【2】予算3万円台
・a.n.design works(エー・エヌ・デザインワークス) CN507、CN457
http://item.rakuten.co.jp/nextbike/cn507-out/
・a.n.design works 507R、457R
http://item.rakuten.co.jp/nextbike/and507-out/
アルミフレーム+前後輪ともローラーブレーキ+内装7段変速と雨に強い装備で固めてあるので
多少雨に濡れても注油が必要な箇所が少なくメンテナンスフリー性が高い(>>131
スポーツ車というより街乗りの移動の足として道具的に使うのに向いてる

総レス数 800
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200