2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part105

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 22:38:36.34 ID:eKOhZEta.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地域等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part103(実質part104)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410562322/
クロスバイク購入相談スレッド Part103
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410509399/

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:50:19.39 ID:xKL16HUn.net
>>279
松村ショックは想像以上にデブ業界に影響を与えたんだねw
中島啓江はタイムリー過ぎてちょっとガクブルだわ

それにしても伊集院は酷い腰痛の持ち主だったはず
座薬入れてもらったのが嫁との出会いって伊集院だよね?
なのによくそれで自転車に乗れたもんだと思う

自分も腰痛持ちだけど、体がある程度出来上がるまで
ケツと腰が痛くて本当にどうしようもなかった
筋肉が付いてくると自然と治ってしまったけど、
いかに腰回りの筋肉が落ちていたのか実感した
筋肉が落ちると腰痛になったりするんだな、と

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:51:26.01 ID:xKL16HUn.net
>>282
あれはママチャリ系だと思ったけど
色々付いてる分、車重も結構ある

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 18:58:41.98 ID:3by2h6bC.net
>>272
リュックとか背負って2ペットボトル3本買ったらアウトな俺www
ビルダーじゃないから、余分な筋肉って無いから体重落とし難いんだよなあ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:01:37.03 ID:rSl1JniZ.net
>>274
候補にします。ありがとうございます。

>>276
プライベートのファミレスでの食事やサイクリングと買い物、たまに漫画喫茶に使おうと思います。
人通りが多い都市圏の有料自転車駐輪場でも危険なんでしょうか?チェーンとU字ロックもしますが。通学で4〜5時間です。
都市圏だと人目に付くことでまだ安全だという見解があるようですが。

>>280
駐輪場は良いですね
こういうのも狭い日本じゃ無理なんでしょうね
一応駅前なんかでいつもどんな自転車が止まってるか見てるんですが
クロスバイクも見かけるんで行動範囲じゃ大丈夫なんじゃないかと思ってるんです

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:02:06.01 ID:X+hR+Ty9.net
質問スレから誘導されて来ました。

【予算】    5〜10万くらい
【使用目的】 土日のサイクリング
【走行距離】 未定ですが半日で数10kmくらい走りたい。
【走行場所】 サイクリングロード
【好み】    ホリゾンタル、フラットバー
【メンテナンス】 自分全てやる気あり
【天候】    雨天時は乗らない
【購入候補】 フジのバラッドかストラトス
【その他】  
身長172股下75(素人採寸)の短足ですがサイズ49と52で悩んでます。
49なら跨げるけど少し小さい?52だと跨いだときに股下が足りるか心配です。
また、49と52は乗車したときのシートポスト突出し量はどの程度になりますか?
見た目とサドルバッグ?などアクセサリー類をポストに付けられるスペースは確保したいです。

回答よろしくお願いいたします。

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:06:10.48 ID:mg+JUu6A.net
>>283
かなり昔、結婚した時期にヘルニア手術したんだよ
再発してないみたいだから、姿勢にはかなり気をつけてるんじゃないかな。
あとオレも腰痛持ちだけど、自転車は平気、むしろ矯正効果があると思うよ。
といっても腰痛にも種類がたくさんあるから一概には言えないな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:09:57.31 ID:vQt3Cj6i.net
駅前でR3やビアンキミニベロは頻繁に見かける
ただし、そういうチャリは決まってボロボロで売り捌ける対象にならんのだろう
雨ざらし、掃除もしたことがない
完全に使い捨てレベル
勿体無いよなぁ

あと俺の駅までの道中に1F駐車場で2Fが美容室の建物の下にフェルトロードが止まってるけどあれがいつ盗られるか見てる
平日昼間は閑散としてるから楽勝のはず

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:56:23.83 ID:dJq1pqB3.net
>>269
通勤はフィルダリアン最強か

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:57:42.01 ID:dJq1pqB3.net
>>272
普通は80kg設定なんだよね
それ以上は探さないといけない

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 20:42:10.57 ID:0JCi9J7J.net
>>264 >>266
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85485.gif

軽量タイプの車種がシャッセから乗り換えた時に差を感じやすくて良さそう
・コーダーブルーム Rail700 (>>27
・FUJI パレット (>>61
辺りが価格も手頃で色も明るめのがあって丁度良い
・マリン コルトマデラSE-A&コルトマデラSE-C (>>100
も割と軽量な上に鮮やかなカラーが多い

ディスクブレーキの車種は雨天時の制動力が安定して車体も汚れ難い
・コーダーブルーム Rail700D (>>43
・プジョー PU01
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/pu01/
ttp://www.cycleurope.co.jp/peugeot/bikes/sport/pu01.html
ビアンキを作ってるサイクルヨーロッパジャパンの別ブランドがプジョーサイクル
入手手段が限られるのが難点だがディスク装備のクロスバイクでは最軽量クラス

軽さと乗り心地のバランスが取れてるのは
・ジオス アンピーオ&バッソ レスモ (>>33
細身ホリゾンタルのクロモリフレームで外見もスマート
・ビアンキ カメレオンテ2&ROMA3&ROMA2 (>>257
曲線的なアルミフレームでチェレステなど明るめカラー多い

クラシック路線が好きなら
・ラレー ラドフォードC
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/rfc/
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3072.html
クロモリフレームで重量はシャッセと比べてあまり軽くならないがメッキフォークや
ブラウンのレザー風のグリップやサドルでレトロな感じが出てるし構成パーツも良い

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 20:51:33.64 ID:Z6L+8juK.net
エクセルに掲載されているハブやリムなんですが
アクシウムだとどの程度のランクになるんですか?

クロスバイクを買うなら知人が譲ってくれるとのことで、選択の参考にしたいです。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 21:23:22.73 ID:0JCi9J7J.net
>>293
完成車に最初から付いてる物としては結構いい方だよ
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00290134
 ↓
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00600091
 ↓
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00613610
こんな感じでWH-R501より一つ上のグレードに付属してくる感じ
音もそんなにうるさくないしシマノホイールに近い感覚で使えると思う

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:16:04.86 ID:0wyqpvo4.net
>>294
ありがとうございます
では購入したら履き替えます

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:20:18.03 ID:dvUZP1Ts.net
>>287
ごめん、
ロードバイク購入相談スレでも聞いたほうがいいかも
手間かけさせてすまん。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 22:37:35.29 ID:0JCi9J7J.net
>>287
ここでいいよ
回答用意するからちょっと待ってて

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:01:42.86 ID:U9OO7wmY.net
>>293
https://www.youtube.com/watch?v=9shygGhWgjY
古いアクシウムだとこんな音かな
グリスぶっこんで静かにしよう

早くなると、人の後ろについた時に足をとめて
前の人間を威嚇するのに使えるぞ

ラチェット音がする → 足を止めてる 

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:23:49.14 ID:RQNzZZV3.net
>>292
好みの物ばかりで嬉しいです。特にFUJIとラレー
早速お店に行ってみます。本当にありがとうございました

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 23:52:59.04 ID:X+hR+Ty9.net
>>297
お願いいたしますm(__)m

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 01:26:10.74 ID:tqccr9jR.net
13モデルのコルトマデラSE-C乗ってるんだけど、タイヤそんなに重いの着いてるのか…
タイヤ変えようかしら

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 05:17:13.03 ID:pHaaRGY4.net
>>285
余分な筋肉どころか最低限必要な筋肉もない弱者が言うな

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 05:18:32.53 ID:pHaaRGY4.net
>>289
必死でメンテした挙句盗まれるよりは良い。

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 05:56:13.45 ID:ByF3CjLK.net
>>287 >>300
お待たせ
■身長172cm股下75cmで49サイズと52サイズに跨った場合
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85505.jpg

バラッド・ストラトスの49と52サイズはヘッドチューブやヘッドアングルは変わらず
49サイズはシートアングルを立ててトップチューブが短くなってる
(サドルレール位置を後ろにずらさないと前乗りになる形)
http://www.fujibikes.jp/2015/products/ballad/
クランク軸からサドル座面までの後退量が同じになるようサドル位置をセットすれば
ハンドルまでの遠さはほぼ同程度になり、ハンドル落差もクイルステムを5〜10mm動かせば
49サイズでも52サイズとほぼ同じポジションを出せる位に、この2サイズ間の差は小さい

シートポスト突き出し量は坐骨の広さや脚の太さで変わるので絶対値ではないが
同じ人間が2サイズに乗った場合に概ね3〜4cmほど突き出し量に差が出る
52サイズでどれだけ突き出し量が確保できるかは実車でないと判断が難しい按配
ストラトスのサドルは厚くヤグラ部分も大きいのでもう少し薄いサドルなら突き出し量を稼げそう

後の注意点はクランク長で、49サイズは165mm、50サイズは170mmクランクを採用してる
2.5mmならともかく5mm違うとペダリングの感触も変わると感じやすいので
地元の店で170mmクランクの車体に跨るなり試乗なりしてどっちが好みかも確認を

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 09:02:00.77 ID:J7gZbr1a.net
>>270
フィルダリアンの耐荷重が80kgかー
防寒性の脂肪ベルトを腹に巻きつけて走るなって事か

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 09:10:36.42 ID:J7gZbr1a.net
>>289
R3レベルくらいのクロスってチェーンの掃除と注油と空気圧管理だけのメンテでどのくらい持つの?
R3くらいだったら別に神経質になるまでもなくママチャリのように乗り潰す感じでいんじゃない?
と個人的には思ってたりすんだけど

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 09:38:40.67 ID:bvtve62Z.net
>>306
もつっていうのがスポーツ自転車としての機能なら5000キロ程度じゃないかな
そのメンテにブレーキシュー、チェーン、ワイヤー調整したら数倍乗れるかと

ただ街乗りでパーツが壊れたり乗れるまで乗るっていうならいくらでも走りそう
もっともチェーンがダルダルでギアチェンジも上手くいかない
ブレーキはうるさいし効きにくい

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 09:38:51.80 ID:q1W86hBo.net
>>13です。
先日は適切なアドバイスをありがとうございました。
あの後いろいろな角度から検討した結果、自宅と実家でそれぞれ1台の自転車を購入しました。

自宅では乗り心地と価格を考えて、ジェイミス コーダスポーツ
http://www.jamis-japan.com/coda-sport.html
実家では親子で乗れる、池商 マイパラスM-501
http://s.kakaku.com/item/64550811704/
http://www.ikesho-n.jp/mypallas/products/products_list/category02/m501.html
にしました。

このスレとWikiのおかげで納得のいくスタートを切ることができました。
妖精さんはじめこのスレの皆さん、本当にありがとうございます。
気が早いですが、次の自転車を購入する際はまたこちらに伺いますのでよろしくお願いします。
妖精さんはあまりご無理なさらないで下さいね。

最後に、こちらは個別のアドバイスだけでなくデータベースとしても素晴らしい内容なので、運良くこのスレに辿りついた方はWikiやスレ内検索や過去スレをうまく使ってご自身にとって最高の自転車を手に入れて下さい。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 13:28:18.92 ID:dox3BdRt.net
妖精さん的にはクロスバイクのスタンドってセンターとサイドどっちがいいと思いますか?
家では専用のバイクスタンドにかけちゃえばいいけど、やはり出先だと欲しいんですよね
センター、リアともにチェーンステーに共通のスタンド台座が普及すればいいのになぁ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 15:59:15.16 ID:ByF3CjLK.net
>>272 >>305
制限体重80kg表示は特に頑丈さを売りにはしてない自転車で一般的によく使われる値なので
80kg超えたら乗れないとか即壊れる訳ではなくて、メーカー・代理店の製造責任保証の目安みたいな物
http://tegarunajitensya.seesaa.net/article/375718149.html
http://www.doppelganger.jp/support/faq_answer/54.html
http://www.jitensyatsuukin.com/merideme-taijyu.html
例:クリーンスピード ジャスミン 制限体重80kg表記
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/10005147/
フィルダリアンの場合は廉価なクルーザーによくあるレインボーアーチの交差したフレーム形状なので
そう華奢ということもないと思うがもちろん重い人は無茶な使い方はしない方がいい

QXなどハイドロフォーミングフレームでとても頑丈なクロスバイクを作るFELTも表記上は
「(JIS規格の設計体重)65kgを超える人が使用するとほど消耗や劣化度合いが大きくなります」
という表記しかしてない(体重100kg以上の人の常用も禁じてる)
http://or2.mobi/data/img/86180.jpg
http://www.riteway-jp.com/bicycle/torisetsu/felt_manual.pdf
訴訟が激しいお国柄や真面目にやって厳しい基準を課してるメーカーが低めの値を出してるとか
怪しい中国企画中国製造の折り畳みが強度試験やらずアバウトな制限体重でヒンジが折れるとか
設定の基準がまちまちなので同じ80kg制限でも実際使用での強度は車種によって開きが出てしまう

体重が120kg超えるような人はちょっとしたストップ&ゴーの繰り返しでも
体重65kgの人に比べて遥かに大きい運動エネルギーの停止負荷が蓄積してく
例えば体重65kgなら4〜5年乗ってもまだ使えるチェーンやスプロケが、
体重120kgの人が乗ると2年でもう交換推奨まで伸びや磨耗が進むなど
設計体重は「○kg超えたら急に壊れる」ものではなくて、
設計体重を超えれば超えるほど各部の寿命が短くなっていくと考えた方が良いかも

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:01:15.08 ID:ByF3CjLK.net
>>309
センタースタンド取付台座がある車種ならセンタースタンドのメリットが増え
ない車種はサイドのキックスタンドのメリットが増えるね

センタースタンドの場合はフレームに専用台座が設置されてる車種をお薦め
例えばトレックFXはセンタースタンド台座とサイドスタンド台座が両方付いてるが
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/943/37/N000/000/002/140646344551035812227_DSC_1852.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/943/37/N000/000/002/140646322875654859227_DSC06065.jpg
センタースタンドを使うならこういう固定ネジが設置されてる車種でないとデメリットが増え易い

専用台座がない車種にセンタースタンドを付けようとすると
ttp://jitenshatoryokou.com/wp-content/uploads/above_center_stand-500x375.jpg
チェーンステーを板でサンドイッチしてネジの締結力だけで挟む力を維持してるので
次第に緩んで定期増し締めが必要だったり外れないよう強く締め過ぎるとフレームに負担が行くなど使い勝手が悪い
またワイヤー下引きだと干渉して削り加工が必要だったり台座を斜めに付けるが次第にずれてくるなど設置の相性がある
↓センタースタンドが付けられる車種の条件
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/atomic-cycle/sutand.html
頑張っても付かない場合もあり、その車種に付けた先例がない場合は買ってみないと付くか分からない(付かないと買い直し)
ttp://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/77-hpt-0037/

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:03:32.84 ID:ByF3CjLK.net
>>309
仮にセンタースタンド台座があってスマートに固定できる、という条件でスタンド方式を比べて考えるなら

(1)サイドスタンドの長所
・センタースタンドに比べて華奢でも支えられるので軽量に作りやすい
 アルミ製なら200g位の軽い奴もあるので車重増加の心配が殆ど要らない
・比較的車種を選ばず大抵はポン付けできる事が多い(ディスクブレーキや末端が湾曲した特殊形状の場合は×)
 センスタみたいに「買って実際にやってみないと付くか分からないからどれ買えばいいのか…」と悩む事が少ない

(2)サイドスタンドの短所
・車体を斜めにして駐輪するので、前カゴに荷物を入れたり、車輪径が小さいミニベロだったり、
 車重が軽くてフォーク角が立ってるロード寄りの車種だったりすると、倒れ易くなる傾向がある
ttp://or2.mobi/data/img/86196.jpg
 特に駐輪場が微妙に斜めになってたり風が強かったりすると、カゴ付きやロード寄り車は安定させ難い場合がある
・ディスクブレーキの車種はリア末端がディスク台座で埋まるので、サイドスタンドが付かない事がある
ttp://gakuon.jp/_src/sc1210/2013-10-032014.47.41.jpg
 例えばGTトラフィック3.0はサイドスタンドが付かないがセンタースタンドなら付けられる
ttp://or2.mobi/data/img/86198.jpg

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:04:56.40 ID:ByF3CjLK.net
>>309
(3)センタースタンドの長所
・ダブルレッグのセンタースタンドなら、重心と支持位置の関係で勾配のある場所で安定させ易い
 勾配の下側に後輪を向けて奥と前輪が勝手に転がって倒れるケースを減らせる
・ダブルレッグなら車体が真っ直ぐなので、パニアバッグやカゴなど重い荷物を載せても倒れ難い
ttp://or2.mobi/data/img/86207.jpg
・輪行時に出っ張らずにスタンド付けたまま輪行袋に入れ易い
 車体にマッチする形状のスタンドであれば、チェーンステーにピッタリ沿う形でコンパクトに収納できる

(4)センタースタンドの短所
・ダブルレッグの取り付け角度が垂直に近くてストッパーが無いと、車体が勝手に前にカタンと動いて外れる
 車体のBB高とスタンドのレッグの長さによって、スタンドを降ろしたときのレッグの角度が変わるので要調整
・駐輪中にレッグが動かない方向(車体を後ろに引く)とスタンドが壊れる場合がある
 駐輪中に他人が撤去もしくは動かそうとしてガリガリ引き摺って壊すリスクがある
・形がマッチしてないセンスタだと走行中の振動でレッグがチェーンステーにゴツゴツ当たる(ゴムを挟んで対策)
 酷いのになるとペダリング中の裾に接触しそうになる場合があり、形状が車体にマッチするスタンドを探すのが難しい
・センタースタンド台座のネジ穴がある車種なら比較的軽量なセンタースタンドを付けられるが
 上下から挟んで固定するタイプのセンタースタンドはどうしても台座がごつくて重くなる(1kg近い場合も)

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:11:33.61 ID:ByF3CjLK.net
>>309
まとめると車種専用センタースタンドがある車種でないとセンスタはリスクが大きいかなあと
(買っても付かなかった、付いたけどズレてくる、スペーサー噛ませて付いたけど重い、など)
専用センタースタンドが付いてたり、先人の事例で凄くマッチするスタンドがある車種ならセンスタは便利

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:43:27.86 ID:dox3BdRt.net
やっぱ無難という意味ではサイドなのですねー
妖精さんの力で台座流行らせてください(真顔)

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 17:32:11.52 ID:oMKSEQLnE
チェレステのようなミントグリーンのクロスバイクをビアンキ以外で探しています。
知っている方おられましたら、教えていただけないでしょうか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:54:40.92 ID:62Lk8Ooj.net
【予算】5〜7万
【使用目的】通勤
【走行距離】片道7.5km
【走行場所】舗装路、勾配若干あり
【好み】特になし
【メンテナンス】今乗っているTR LITE E(2010)は 就職と同時に購入しましたが、空気入れとグリップ交換程度しかやった事がなく、ブレーキがヘタってくると自転車屋に行って注油等のメンテをお願いしてます
【天候】雨でもレインウェア着込んで毎日自転車通勤です
【購入候補】ディスクブレーキに憧れがあり、TR LITE Eの後継かな…それとも他に良いのがあるかな…と
【その他】168cm、52kg

タイヤは25cに変えて乗っています
最近一気にガタがきて、スプロケットやフロント・リアディレイラーを交換しようと思ったのですが、パーツについて調べている内に買い替えもありかと思い、相談させて頂きました
よろしくお願いします

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:09:32.15 ID:ByF3CjLK.net
>>317
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85525.gif

【1】ディスクブレーキの候補
コーダーブルーム Rail700D (>>43)が軽くて装備も良い目の物が付いてる
LGS-TR-LITE-Eの現行モデル (>>96)も前年度に比べかなり良くなってる
ディスクブレーキ車はどうしても重くなるがこの2つは車重も11〜12kgと許容範囲で
ブレーキもシマノBR-M375なのでメンテし易さ等も問題ない

後はメリダ グランスピード100MD (>>258)は外見がなかなか格好良い
ただブレーキはTektro Novelaで性能が良くない(>>28参照)ので割高感はある


【2】リムブレーキの候補
TR-LITE-Eからスピード面でも1つアップしたいなら
・ジオス アンピーオ (>>33)は乗り心地が良くて長距離も楽で軽さもあってお薦めだが
 若干値段高めなのとブレーキは安いテクトロ(シュー交換するとマシになる) 
・ロックバイクス プライド (>>144)はロードバイク寄りの過激なジオメトリで
 速い代わりに乗り心地は硬くなる設計なので長時間乗車は辛いかも

もう少し大人しいクロスバイクでは
・Rail700 (>>27)、パレット (>>61)、ESCAPE Air (>>41)等の軽量タイプ
・シルヴァF24 (>>24)、ラドフォードLTD (>>25)などの耐久性重視タイプ
辺りがTR-LITE-Eから乗り換えでの変化を感じ易いかもしれない

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:29:09.62 ID:/Akv40Rh.net
【予算】    5万程度
【使用目的】 通勤 ポタリングも時々するかも?程度
【走行距離】 上記、往復5km程度
【走行場所】 舗装路、坂道なし
【好み】    軽く、どちらかと言えばタイヤは細い方がいいです
【メンテナンス】空気入れ、注油程度
【天候】    どんな天気でも乗るつもり
【購入候補】 あさひ シェボーFアルミ/コーダーブルーム Canaff CT
【その他】 165cm・60kg
・買い物をするので前カゴは必須です
・上記の条件だとママチャリに近い物しか無いのは理解していますが、初クロスなので
 乗り換えたと実感できるような自転車がいいです

以上、何かアドバイス頂けると幸いです
よろしくお願いします

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 00:45:10.11 ID:p7sY0g4p.net
>>319
シェボーFアルミやカナフCTが16kg弱
カゴフェンダーキャリアチェーンカバー等フル装備のシティサイクルは17〜21kg位
カゴフェンダー付きで14kg以下に抑えられればママチャリとは一味違うと感じられるだろう

・アルトン DP-709S   700×25C  9.4kg  39,800円〜
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-3743/
ttp://www.gsglobal.co.jp/bike/DP/2014/DP_2.html
イオンバイクで取り扱ってる軽量ハイテンスチールのフラットバーロード

↓これに車軸固定タイプの前カゴを付けて
ttp://www.hakkle.jp/basket/139basket.html
ttp://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
↓簡易タイプのフェンダーを付けて
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/52/05/item100000000552.html
車体が軽いので、カゴフェンダー付きでも11kg以下に収められる
ハブダイナモライトは付いてないので乾電池式ライトで補う

※参考:FUJI アブソリュートというクロスバイクにカゴ等を後付けした例
ttp://blog-movement.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 00:46:21.94 ID:p7sY0g4p.net
>>319
・アサヒサイクル スレイプニル 700×28C  12.0kg  24,680円〜
ttp://www.katayama-cycle.com/71_1467.html
ttp://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002110830/
量販店等で扱いがあり、低価格の割には装備も車重もそこそこで後付けパーツに予算を掛けられる

カゴはフェンダー等の設置はDP-709Sと同じ要領だが、クリアランスが大きいVブレーキなのでフルフェンダーが使える
↓フルフェンダーは簡易フェンダーより泥が飛び散り難い(その代わりワンタッチで外せない)
ttp://or2.mobi/data/img/86307.jpg
※例:サイクルデザイン 700C フルフェンダー
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/39/11/item100000011139.html

※上記の2候補は、必要があればOGK ATBチェーンカバーを付けて裾汚れも防いでも良い
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-1471/
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-1472/
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bike_chaincover

※カゴの頑丈な固定方法については下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 00:47:24.72 ID:p7sY0g4p.net
>>319
・ジオス イソラ    700×35C  13.0kg  35,802円〜
ttp://www.ad-cycle.com/shopping/?pid=1186646008-129824
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/miniveloseries/esola/index.html
最初からフェンダーとフロントキャリアとチェーンカバーとスタンドが付いてるので
↓後はフロントキャリア部分に汎用品バスケットを付ければ装備が揃う
ttp://download1.getuploader.com/g/denassi/175/esola_basket.jpg
カゴを付けても13kg台に抑えられる
タイヤが太く車重があるので速度はそれほど期待できないが
後付けパーツの加工の手間を極力減らしたい人向け

もし4万円台で買える店があれば
・ジオス ミストラル (>>22
・ライトウェイ シェファード (>>23
などをベース車にしてカゴとフェンダーとライトを付ければ13kg以下に抑えつつ
クロスバイクらしい走りの性能や耐久性も十分確保できる

以上のような「軽量車体をベース車に、後付けパーツでカゴやフェンダーを付ける」のが難しそうなら
カナフCTやシェボーFアルミやビズネオ2のように最初から全部付いてる候補にするといい
これらのタイプはタイヤも太めでシティサイクルに近い動力性能だがそれでも並のママチャリよりは少し軽い
ttp://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gc-daiwa-city028/

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 18:52:36.87 ID:seluAwOQ.net
>>289
なんつー勿体無い使い方してるんだw
あれをママチャリ感覚で扱ってる奴がいるのか
俺なんてそれより遥かに安い奴でも屋内保管してるのに

>あと俺の駅までの道中に1F駐車場で2Fが美容室の建物の下にフェルトロードが止まってるけどあれがいつ盗られるか見てる

悪趣味過ぎるwwwwwww

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:20:26.04 ID:MLw3/CYT.net
ボロボロのR3やルイガノはよく駐輪されてるね
メンテナンスなんてしたことがない雑な性格なんだろう

俺もマンション6階住みだが担いで上がってるよ
シャッター付き車庫あるんだけどやっぱ自分の部屋で掃除するからもって上がってる

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:50:18.30 ID:2jDWurqZ.net
【予算】    〜7万
【使用目的】 週末に運動を兼ねてのツーリング
【走行距離】 25km〜100km
【走行場所】  堤防舗装路 勾配多少あり
【好み】    色、デザインはこだわりありません。100km走る事を考えたら快適性…ですかね?
【メンテナンス】 これから勉強して、ほぼ自分でやります
【天候】    雨の日は乗りません
【購入候補】 GIANT RX3、R3、キャノンデールquick4、コーダブルームrail700シリーズ
【その他】   170cm、85kg股下75です。 

宜しくお願い致します。

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 20:38:33.23 ID:hU5oX/oF.net
>>325
100kmは、パンクは有りだと思ったほうがいいよ
パンク修理キットと実際の練習
ついでに、タイヤとチューブをちょっといいものに替えて
替えたチューブを予備にするとかをしておくと
帰路で泣かなくて済むよ

http://www.amazon.co.jp/dp/B007JRZ32M/
ゲージ付きで安くておすすめ。レビューにも書いてあるけど

初期は米式にセットされていることがあるので、口金を外して仏式に反転させる
空気を入れるときは、かならずネジを最後まで開けきる

輪行撤退も覚えておくと、100kmが100マイルになっても
助かることが多いので、100km挑戦できるようになったら輪行袋も買っておきたい
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%BC%AA%E8%A1%8C

ボトルケージを2個にして、前にドリンク、後ろにツール缶、サドル後部に
輪行袋ってのがおすすめ。夏の近場だけなら、
前にドリンク、後ろにかぶる用の水ボトルってのもできる

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 20:42:50.75 ID:p7sY0g4p.net
>>325
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85529.gif

25〜100km位の中距離だと
【1】ESCAPE RX3みたいな「乗り心地は硬いけど、速い」タイプを選ぶ
 多少掌や尻が痛くても、限界が来る前に目的地に着くから
 それより漕いでも加速が鈍い方が時間掛かって困る、という考え
【2】Quick4みたいな「遅いけど、乗り心地は良い」タイプを選ぶ
 掌や尻が痛い自転車で25〜100km(約1〜5時間)以上も乗るのは
 1度やったら嫌になって次第に乗らなくなる、という考え
人によって意見が分かれる位の微妙な走行距離
「自分だったらRX3とQuick4どっちのタイプが好みか?」で選択肢が変わるだろう

・ジオス アンピーオ (>>33
軽量でスピードも出るフラットバーロードながら、細身クロモリフレーム乗り心地が良い
速度と快適性のバランスが取れてるので走行距離を伸ばすならお薦めの候補
難点はダボ穴がないのでリアキャリア装着ができず、前傾姿勢も少々強めな点

・ジェイミス コーダスポーツ (>>143
・ジェイミス コーダコンプ (>>224
ttp://kanzakibike.com/jamis.htm
【2】の「遅いけど乗り心地は良い」の典型的タイプで長距離ツーリング向け
速く進もうとガーッと漕ぐスタイルだと漕いでもスピードは上がっていかず労力が増えるが
「このペースならずっと漕いでいられる」というゆっくりスピードで漕ぐと快適性が高く長距離でも辛くない

・フジ パレット(>>61
どちらかと言えば【1】の方だがESCAPEよりは若干マイルドな乗り心地で車重も軽い
トリプルクランクとダボ穴もあるので中距離程度のツーリングならこなせる

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 20:43:58.76 ID:p7sY0g4p.net
>>325
また100km(約5時間前後)走行が増えそうなら、手首角度の関係でドロップハンドルの恩恵も大きい
(長距離走行の疲労は乗り方で大きく変わるので>>63のリンク先を参照)

・ジェイミス クエストスポーツ (>>226
ドロップハンドルながらアップライト姿勢(>>89)で乗り心地が良く長時間走行の快適性が高い
少し太めの28Cタイヤも入るし荷物用キャリアも付くので大掛かりなツーリングにも耐えられる

・ジャイアント DEFY4
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/DEFY4.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000044
乗り心地はクエストより硬いがアップライト姿勢に加え補助ブレーキレバーやダボ穴もあり
長距離サイクリングにも使える装備が揃ってる中では9kg台と軽くスピード走行にも対応できる

・カラミータ Due+ (>>75
ジオス アンピーオと似たタイプで細身クロモリフレームは9kgと軽量なのに乗り心地が良い
ダボ穴がなく前傾姿勢が強め(>>89)なのでその点が人を選ぶか

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 21:48:51.62 ID:OSAYEK5C.net
>>320-322
ありがとうございます
色々と候補を挙げていただいたところ恐縮なんですが、
そもそも通勤5kmにちゃんとしたクロスバイクは持ち腐れなのかなあと思いました
この中だとイソラが良さそうに見えたので、一度現物を探してみます
お世話になりました

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:11:59.98 ID:cr//FsB8.net
>>329
購入時に自転車店で細めのタイヤとチューブに交換してもらうといいよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:19:11.08 ID:iEaG0DKE.net
>>328
特にカセットスプロケットは交換しやすい部品で恐縮ですが、ギヤ比の情報も表に入らないでしょうか?
例えば
アンピーオ:48/34T 170mm × 9S 12/25T ・・・クロースレシオで平地の巡航性能重視。
DEFY4:50/34T 165〜172.5mm × 8S 11/32T ・・・ワイドレシオで上りから下りまでこなすけど、微妙な上りや向かい風、脚の疲労度に合わせて細かくギヤ比を変えるのは苦手。

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:34:08.00 ID:cr//FsB8.net
ダボ穴の有無もあったらいいかも

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:41:35.09 ID:2jDWurqZ.net
>>326
>>327
>>328
書き忘れてましたがジオス アンピーオも候補の一つでしたので
体重が85kgもあって25cのタイヤが不安ですが、第一でアンピーオ、次点でRX3を検討してみます。
工具と替えのチューブも同時購入します。
解りやすく解説していただき助かりました。ありがとうございます!

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 22:48:10.93 ID:cr//FsB8.net
>>333
バッソのレスモはアンピーオの兄弟的存在だから一緒に探してみて下さい。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 23:13:12.88 ID:hU5oX/oF.net
>>333
リアだけエクステンザの25C RR2LLにすると安心院さん
http://www.bscycle.co.jp/extenza/product02.html
って、よく考えると高いなあ
ただ、パンクしにくいってのと、ケブラービードだから
パンクしても着脱しやすい
その価値はロングライドでパンクした時に分かるよ

センタースリック、セミスリック(猫足タイヤ)なので
直線番長なんだけど、ころころよく走る
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire.html

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:59:53.07 ID:NTPrJfVc.net
>>334
アンピーオとレスモでどっちにするか悩みそうですw

>>335
有難うございます
これに変えた上で減量に励みます!

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 03:24:30.86 ID:uDout0vn.net
>>324
階段で?

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 08:30:08.06 ID:C+ZNIf6F.net
ここ一か月の円安が反映される前に買い物済ませなくっちゃ

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:35:52.82 ID:jjCnD+xG.net
>>337
そうだよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 12:45:34.66 ID:fa1fTgtI.net
>>339
腰痛めない?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 13:35:09.37 ID:+D8Jb/uw.net
引越してせっかくだし自転車通勤しようと思ってます。相談させてください
【予算】    5〜6万円
【使用目的】 通勤が主ですが、休みの日はツーリングしたいと思っています。あとダイエット
【走行距離】 片道5kmくらいです
【走行場所】 舗装路で長めの勾配ありです
【好み】    色、デザイン、ブランド、は特に気にしていません。速度が7で快適性が3といった割合です
【メンテナンス】 月に1回お店にだして見てもらおうかなって思ってます。
【天候】    雨の日は乗らないようにしたいです。
【購入候補】 調べてみたら、ミストラルやR3などがよく見かけるのでいいかなって思ってます
【その他】   身長167体重60です。

よろしくお願いします。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 14:04:14.07 ID:yaafxWGg.net
コスパ最強ならフィルダリアンかアートサイクルC400
自力でメンテが出来ないならショップで買えるやつ
ジャイアントストアで買うとメンテが永久無料(部品交換は除く)
坂だらけの道なら前3枚ギア推奨
自転車以外にもヘルメット・フロントライト・空気入れ・キックスタンド諸々
ただ単に走ろうとするだけで1万はかかる

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 15:03:41.44 ID:IjXKhm/e.net
>>340
なんで?

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:07:05.16 ID:4UNgWZz7.net
実際にフィルダリアン乗った人って案外少ないよね。カタログスペックでしか評価されてないイメージ

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:27:02.55 ID:YDoVc6Uk.net
スポーツバイク乗ったことないにわかだけど知り合いがキャノンデールのバッドボーイ買ったから試乗させてもらったがアルミってあんなに乗り心地悪いの?

僅かな段差や振動でも確実に尻に伝わるとは。。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:30:03.35 ID:Tt68QupX.net
>>341
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85534.gif
坂や漕ぎ出しの軽さを重視なら上図の赤色枠の箇所を重視
ブレーキ・変速・ホイール等の性能や耐久性を重視なら青色枠の箇所を重視

ミストラル (>>22)はこの価格帯ではホイール性能が高い方なので
重い初期タイヤを軽量タイヤに交換すると丁度良い候補の1つになる

Rail700 (>>27)やパレット (>>61)やESCAPE Air (>>41)など
車重もタイヤも軽量なタイプなら坂に対応しやすい

LGR-RSR4は (>>62)車体剛性があまり高い方ではないし装備類も廉価パーツの集まりだが
最初から軽い23Cタイヤなので特に弄らずそのまま乗るなら十分な働きはしてくれる

ラドフォードS (>>42)は実売6万円位でアルカーボンフォークとAceraブレーキ、Altusクランク、
AceraハブにArayaのセミディープリムなど装備が充実してる
ただ135mmエンドなのでロード系ホイールと互換性がない点は注意

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:36:59.30 ID:Tt68QupX.net
>>345
乗り心地はアルミかどうかよりも車体ごとの設計で決まる
↓ここにも少し書いたけどBadBoyはクロスバイクの中でもスパルタンな方
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410562322/646-649
もし試乗したのが同じキャノンデールのアルミフレームでもQuick4の様な
乗り心地の良いコンフォート系バイクだったら感想は違ったと思う

後は乗り方の問題(掌に体重を掛けてしまう、サドルに陰部が当たるように座る)や
乗り心地に最も影響が大きいタイヤ空気圧のセッティングが理由の場合もあるので
例えば(>>63)の悪い乗り方の例みたいなやり方で、空気圧カチコチのBadBoyに乗ったら辛いと思う
※乗り心地とタイヤ空気圧の関係
ttp://www.cycling-ex.com/2009/11/27_escape_r2.html

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 20:41:10.72 ID:8QrqEc/W.net
【予算】    10万前後
【使用目的】 通学
【走行距離】 片道約10km
【走行場所】 舗装道路
【好み】    快適重視
【メンテナンス】 ネットで調べて個人でできそうな事は全部やります
【天候】    台風など大雨以外では乗りたい
【購入候補】 escape r3、ca900、grandroad t1
【その他】   170cm 長期休みには片道100km走りたいのですがクロスバイクでも大丈夫でしょうか
         何km以上ならロードの方が良いなどあるのでしょうか

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 20:59:04.11 ID:p9qe7pmV.net
予算】    50万円くらい
【使用目的】 ポタリング
【走行距離】 一日10キロ
【走行場所】 市街地
【好み】   黒色
【メンテナンス】 店舗まかせ
【天候】    気にしない。
【購入候補】 わかりません。
【その他】   身重170cm、体重60kg

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 20:59:13.05 ID:yaafxWGg.net
通学先が大学とか専門学校なら余裕でパクる奴がいるから予算のうち1万をカギ代に回しましょう

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 21:21:03.00 ID:C+ZNIf6F.net
>>348
>>29-34
>>325-328

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 21:52:10.31 ID:YDoVc6Uk.net
>>347
ありがとうございます。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:00:42.37 ID:eLzsY7c9.net
歯数の情報が増えたぞ。
エンド幅130mmでもMTB系コンポのは軒並みワイドレシオ。
ロード系コンポのはクロースレシオで巡行向きなのね。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:00:57.20 ID:Tt68QupX.net
>>348
ロードかどうかというよりも、ドロップハンドルが必要かどうか、で判断するといいかも
同じロードバイクでも前傾が強いタイプと浅いタイプがあり(>>89図参照)
前傾が強いタイプだとアップライトなクロスバイクに比べて最初はきつい姿勢と感じる場合がある
また↓少数ながらクロスバイクの車体に(セミ)ドロップハンドルを付けたような物も一応ある
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/always_bk/
↓車体設計がクロスバイクなので一般ロードバイクよりは前傾も緩い
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85541.jpg
なので、「ロードかクロスか」というよりは「ドロップハンドルかフラットバーハンドルか」がポイントになる

ドロップハンドルはシフトやブレーキ操作時に拳を縦向きにした状態になるのが特徴で
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/206/drop.jpg
フラットバーハンドルはシフト・ブレーキ操作時は拳を横向きにした状態になるので
ストップ&ゴーが多い場所では拳は横向き状態がメインポジションとなる

また、ドロハンは肩幅と両腕が平行の幅40cm位が多く、
フラットバーは肩幅より10cmほど開いた54〜58cm位が多いのも
長時間走行時の疲労に関わってくる(肩幅に近いほど長時間では疲れ難い)
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#direction_grip

フラットバーハンドルのようにグリップ位置が1箇所だけのハンドルは
バーエンドバーで握り位置を増設しても肩幅より10cmほど広い姿勢になって肩の付け根の筋肉が緊張したり
バーエンドバーを内側に設置すると今度はバーエンド握ったままブレーキやシフト操作ができなかったりで
乗車時間が片道2時間を越えるあたりから、ドロップハンドルが欲しくなってくる

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:03:25.07 ID:Tt68QupX.net
>>348
候補としては丁度>>327-328が近いが

【1】フラットバーハンドルの候補
ジェイミス コーダスポーツ(>>143) 、コーダコンプ(>>224)が快適性が高い
もう少しスピードを上げたいならアンピーオやレスモ(>>33)がお薦め

候補に挙げてるアンカーCA900とメリダGranroadT1は旧型モデルで廃盤なので
メリダから上げるならグランスピード100MD(>>258)や
同じメリダ製のセンチュリオン スピードドライブ500やクロススピード500(>>119)が
適度に太いタイヤながらそこそこ速度も出るので候補になるだろう
アンカースポーツのクロスバイクはなくなったので直接の後継モデルはない
ブリヂストン名義のシルヴァ(>>24)やクエロ(>>207)はタイプが違うけど一応ある

・ジオス アンピーオSR(Sora)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=84220947
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/ampiosr/index.html
アンピーオのクランクとブレーキを廉価品からシマノSORAにアップグレードして
カーボンフォークも付けた上位機種
アンピーオTiagraの後継モデルでSORAコンポにグレードを落として価格を下げた
↓基本設計がロードバイクと殆ど一緒なのでドロハン化すれば同社のロードと殆ど同じになる
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85542.jpg
フラットバーにするかドロハンにするか迷ってるような人には向いてるかもしれない
↓その代わりドロハン化すると前傾姿勢は強くなるので注意
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag8920.jpg

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:06:47.79 ID:Tt68QupX.net
>>348
【2】ドロップハンドルの候補
ブリヂストン シルヴァD18(>>226)が補助ブレーキレバーが付いて
クロスバイク感覚で乗れる上に装備も充実してるので丁度良さそう
↓補助レバーを持てばクロスバイクのシルヴァと殆ど変わらないアップライト姿勢が取れる
ttp://dl1.getuploader.com/g/denassi/207/cylva.jpg

乗り心地最優先ならジェイミス クエストスポーツ(>>226)が快適
クロモリフレームなので重量があり速度は出ないが乗り心地が良く長時間走行向け

もう少し軽さ重視ならジャイアントDEFY4(>>328)かカラミータ Due+(>>75)が良い

・ジオス フェニーチェ
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=66744838
ttp://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/fenice/index.html
カラミータDue+と同じくそこそこ軽くて乗り心地が良い長距離向けのクロモリロード
フェニーチェもカラミータも28C以上のタイヤは使えずキャリア台座のダボ穴がなく
ドロハンの前傾がやや強めな点は注意(そこは軽さやスピード性能とひきかえ)

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 22:55:47.18 ID:eLzsY7c9.net
>>348
バーセンターバーでも、危険物のない田舎道巡行の時はバーとハンドルの間くらいに手を乗せて、ブレーキレバーやシフトレバーに指をかけた状態で走れる。
速度調整はそのまま、急ブレーキが必要なら、斜めに手を引いてハンドルへ。
そんな自転車でも1日100Kmは行ける。
高速巡行したり、200Km目指すならドロハンかと思うけど。

振動対策でゲル入りグローブ必須。
カーボンフォークかクロモリフレームで、ロード系コンポのがいいと思う。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 23:54:44.81 ID:/MZXkb+8.net
>>348
片道100kmを一日で〜というのは、早起きすれば大丈夫。
朝5時起床。朝食をしっかりとって、タイヤの空気をチェックして
チェーンに油を差したり、サドル高さをあわせて6時出発。

正午まで6時間で100km走る。食事に一時間つかってもいい。
13時から再出発。19時までに100km走行で一日200km達成。
スマホのバッテリーだけ気をつけておけば、そう迷うこともない。

いざというときは、輪行袋で輪行でもいいけど、鍵を持っていくという手もあるよ。
トラブルで走行が無理もなったら、鍵をかけて自転車をその場に置いて、
バスでもタクシーでも電車でもいいから帰ってしまう。
回収は後で考えよう。


自転車で1日500km走る技術
http://www.amazon.co.jp/dp/4408455059/
距離を伸ばしていくなら、最初の一冊には悪くないよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 02:59:07.51 ID:YR5BoKy0.net
この中古ミストラルってお得ですか?
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l279440513

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 03:13:27.98 ID:gcFJJC+d.net
>>359
地雷見えてるのに踏む?
こんな状態になる使い方してるやつはメンテなんてしたことがないだろうから各パーツボロボロだよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 03:23:28.36 ID:OelPPuC/.net
予想以上のゴミだったww

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 07:21:18.75 ID:wUxVK/K5.net
>>349
予算が50万と潤沢にあっても目的が10kmポタ程度だと正直そこまで超高性能は必要ないので
 【1】舗装路でのスピードと快適性を両立できるカーボンフレームのフラットバーロードにするか
 【2】タイヤの太いクロスバイクの性能を全体にアップグレードしたような高級車にするか
 【3】シティサイクルの延長線上で豪華装備で高性能化したものでいくか
正直もう少し情報がないと候補を絞り難い
例えばロードに匹敵する走行性能が欲しいとか、乗り心地の良い快適装備が充実したのが欲しいとか、
自分がどういう面で性能を強化したいかで候補が分かれると思う

【1】舗装路の高速走行が得意なタイプ

・トレック 7.7FX
ttp://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/city/fitness/fx/7_7_fx/
ロードバイクのドマーネ4のフレームを使ったフラットバーロード
最大の特徴はトップチューブ&シートステーとシートチューブが分離した構造で
他のバイクでは不可能なほど大胆にシートチューブが動いて振動を軽減する点
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85546.gif
ttps://www.youtube.com/watch?v=qSQNssGXlVI#t=1m28s
これで走行に悪影響を与える方向への動きは制限しつつ路面からの振動は抑え
レースバイクとしての速さと快適性を両立させてる
フルカーボンなので8.5kgと十分軽い

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 07:23:40.03 ID:wUxVK/K5.net
>>349
【2】太めタイヤで段差や軽い未舗装路も走破できるオールラウンドタイプ

・スペシャライズド シラス コンプ カーボンDisc
ttp://www.specialized.com/ja/ja/bikes/multi-use/sirrus/sirrus-comp-carbon-disc
30Cと太目のタイヤと油圧ディスクで荒れた路面や段差にも対応しつつ
フルカーボンフレームで車重は9kgと軽めに抑えてるので走りの軽さも両立できる
曲線を多用したデザインも美しくて高級クロスバイクの雰囲気が出てる


【3】快適装備を満載したシティサイクルの高級バージョンタイプ

・ビーオール BR-C-SV
ttp://www.be-all.co.jp/bikes-brc-sv.html
速さではなく快適性と軽さの為にフルカーボンフレームを使い、
シティサイクルみたいに跨ぎ易いスタッガード型のフレーム形状にしてある
更に乗り心地を良くする為のフロントサスペンションと
拳が斜め向きで手首が疲れ難いセミアップハンドルで快適性を最優先してある
変わってるのはリアハブに内装11段だけでなく、クランクに内装2段変速も内蔵してあり
フロント2段×リア11段=22段変速を実現してる点
泥除けや油圧ディスクなど雨装備も加わり、快適装備満載ながら14kgに抑えてある

タイプが全然違う3者を挙げてみたがこんな感じでどういうタイプが欲しいかまず絞っていくといいかも

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 11:51:46.87 ID:Y9XWFcW3.net
>>359
ミストラルがロードバイクとな…!?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 12:49:52.43 ID:BEZ/S4/8.net
>>346
返事が遅くなってしまいすみません。339です。

ありがとうございます。ESCAPE Airも気になってたので仕事終わりにでも自転車みてきます。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 18:59:10.46 ID:wUxVK/K5.net
>>365
ESCAPE RX3(>>74)もESCAPE Air(>>41)とは得意な速度域が違うので
自分が合ってるのはどっちのタイプか検討してみて
ttp://www.cyclorider.com/archives/7876
ttp://www.cycling-ex.com/2012/11/14_ginat_escape_rx3.html

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 20:09:35.00 ID:iVuFryFJ.net
>>349は釣りだろうよどう見てもw

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 20:24:36.02 ID:NgZKgDec.net
>>367
釣りかもしれないけど、個人的には有用な問答だったな

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:33:16.86 ID:jFTpPF5D.net
>>359
サビサビになってるんじゃん、1万でも高いよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 21:47:37.78 ID:mDcZ1F0K.net
>>365
GIANTストアが近くにあるなら
DEFYやTCRも試乗させてもらうといいよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 00:01:05.18 ID:8RtXWNIz.net
>>252
テンプレに出来そうなぐらいよくまとまってる

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 00:46:42.75 ID:z4Lni5iI.net
【予算】 〜7万
【使用目的】 通学 ツーリング
【走行距離】 片道15キロ
【走行場所】 舗装路 坂は無し
【好み】 ジャイアントルイガノジオスあたりは皆乗ってるからちょっと...(生意気ですいません) 速度重視快適性はそんなにいらないです クロモリは好きじゃない 色はベーシックな感じが好み
【メンテナンス】 できませんがやる気あり
【天候】 晴れのみ
【購入候補】スコット speedstar 50 FB FUJI ルーべオーラ?
【その他】 175cm股下84cm 後からコンポをSORAあたりに変更できるようなモノがいいです

373 :222:2014/12/04(木) 03:01:56.53 ID:tlQwyTZl.net
>>228 >>232-234
遅くなりまして申し訳ございません
複数の店舗に問い合わせてみたところ似たジオメトリの在庫がある場所を見つけられたので試してきたいと思います
迅速で丁寧なアドバイスありがとうございました!車種を決める際も参考にさせてもらいます

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 07:44:19.04 ID:8pWKtNoE.net
>>372
■候補
http://or2.mobi/data/img/86624.gif
スピードスターFB50、ルーベオーラともに条件にはあってるが予算8万強になる

フラットバーロード(とそれに近い130mmエンドロードコンポのクロスバイク)は
5万円台と8万円台の間の価格帯のラインナップが少ない空白地帯になってて選択肢が少ない
ttp://wiki.nothing.sh/3553.html#l0ba4a26

・ロックバイクス プライド Phase2 (>>144
ttp://cyclesocket.blog.fc2.com/blog-entry-133.html
ttp://k-mcycle.blogspot.jp/2014/08/rockbikes-pride_27.html
ttp://rockbikes.jp/product/2013/01/pride.php
2015モデル新型がSORAコンポで9.5kgの軽量フラバロードになりこの価格帯の数少ない候補になった
FUJIのバイクと似てパーツ類はあまり良くないがロードジオメトリの過激な設計で軽いのが特徴
クランク・ブレーキ・ハブ等はRockbikesオリジナルブランドのSIXTH(おそらくSuginoやTektroの無名OEM品)
MTB用9速Altusのシフターでロード用SORAのFDを動かしてるのでフロントの変速性能は互換性外
(MTBコンポとロードコンポでは引き量が違うのでトリム操作が合わない等の不都合がでるかも)

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 07:45:36.57 ID:8pWKtNoE.net
>>372
それ以外の候補だと…

・アートサイクル A670F (>>274
コストパフォーマンスは高いが通販専用なのでメンテはある程度は自力で覚えてやる人向け

・GT タキオン エリート
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/43/59/item100000025943.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2015/9153745.html
130mmエンドにロードコンポ搭載だが、ミニVブレーキのクロスバイク
キャリパーブレーキのフラバロードと違い、32C以上の太いタイヤを履け荒地にも対応できる
その代わり舗装路オンリーで使うとなるとMTB寄りのフレームがやや重い点が目立ってくる

・ラレー ラドフォードS (>>42
6万円台としては装備は充実してるが135mmエンドにMTBコンポで
ディスクブレーキ搭載可能(>>70)にしてあるという設計は好みが分かれる
今回のように晴れ&舗装路オンリーの環境だとやや相性が悪い

・プジョー CS61  51サイズ(167〜180cm)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/11/95/item100000009511.html
ttp://or2.mobi/data/img/86621.jpg
スピードスターやルーベオーラと同じく予算オーバーで、FSAクランクとTektroブレーキだが
8万円で2×10速のTiagraコンポが買え、少し太めの28Cタイヤでも9.1kgの軽さなのは魅力的

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 07:46:33.22 ID:8pWKtNoE.net
>>372
片道15kmとそこそこ距離があってスピードも重視ならロードバイクも候補になる
走行抵抗の少ない伏せた前傾姿勢で高速巡航するならドロハンはやはり有利
この価格帯だとブレーキ・クランク・ハブ等はコストダウンされてることが多い

・シュウィン ファストバック3
ttp://www.qbei.jp/item/cc-schwn-fastback3/
ttp://www.schwinn-jpn.com/14bikes/fastback3.html
余計な装飾のないプレーンな外見、乗り心地もアルミロードとしては標準的(適度な硬さ)
アップライト姿勢で乗りやすさ優先、ダボ穴が付いてるのでキャリア搭載も可能
など初心者向けのオーソドックスな性能のロード

・メリダ ライド80
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/85/68/item100000026885.html
ttp://www.merida.jp/lineup/road_bike/ride_80.html
カーボンフォーク搭載で9kg台の軽さとアップライト姿勢が特徴のエントリーロード
GIANTのDEFY4のライバルで、DEFY4と違い補助ブレーキやダボ穴がない分だけ安い

・アートサイクル A670-PRO2 Claris
ttp://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000359/
フラットバー版のA670Fと同じく通販専用ブランドなので自力メンテやれる人向け
その代わり5万円台でブレーキもクランクもハブも全てシマノClarisと他の車種に比べ装備が良い

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 17:53:52.28 ID:O+eGUQSb.net
>>374>>375>>376
こんなに沢山詳しく書いてくださりありがとうございます!!
参考にさせていただきます

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/04(木) 19:54:34.21 ID:nscJ818Q.net
ラドフォードltdの2014と2015ってどこが変わった?
そんなに変わってないなら2014でいい?
あと身長169で500サイズはでかいかな?
質問ばっかりでごめんなさい

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 01:02:43.48 ID:FfdbhzPR.net
流れ豚切るが、「最新クロスバイク購入完全ガイド」
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-COSMIC-MOOK/dp/4774759953/ref=cm_cr_pr_product_top
というムックが割りと面白かった。
スペック並べて収録台数増やしただけのガイド本と違い、菊池武洋とかが
主要30台に乗ったインプレが載ってて、2ちゃんとは別の意見が読めて興味深い
(偏ってるとか提灯とかは考慮した上でも)。
スペック紹介もエンド幅とか載ってて実用性も悪くないよ。
気になってる車種を立ち読みで見るだけでも良いかも。

インプレ車種をざっとあげると、ジャイローエンド4種、トレック2種、
ビアンキはカメレオンテとローマ、ジェイミス、ジオスミストラル、キャノンデールクィック、
フジ2種、ルイガノ3種、トーキョーバイク、ラレー、コーダブルームなど。
ジャイトレは広告主っぽいからともかく、幅広く載ってる。
今冬にクロス買いたい自分には参考になったよ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 01:04:42.80 ID:oHF+CZMH.net
どういう視点でかかれてるの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 01:42:13.31 ID:FfdbhzPR.net
視点という言葉の意味が広いから的外れかもしれないが、インプレ対象各車1〜2ページで
テストライダーの感想著評価が載ってるよ。
基本は無名ライター(?)が褒めると菊池が貶すという漫才構成w
少なくとも菊池は結構辛口。
わかりやすく「発進・加速、ブレーキ、コーナリング、操作性、快適性」で各5点の25点満点の
チャート載ってるけど、菊池は7.5FXに16点しか付けてないw
トレック、広告もけっこう出してるのにww

割と幅広くインプレ対象車種を選んでること、インプレには批判的なことも書かれてること、
が最大の売りかな。
クロスバイクの辛口実車インプレって珍しいから他の書籍やネットでは読めない。
単独意見ではどうしても偏るから、これと2ちゃん情報、ネットレビューとか多角的に見ると良いよ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 01:49:09.91 ID:oHF+CZMH.net
広告主にも厳しい評価か。
そりゃ興味がわいた。買ってみよう。
ありがとう

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 02:10:21.74 ID:NYgQa2Us.net
>>379
クロスバイク持ってるけど、2014年度版が面白かったから今年のも買った。
2014年度版と被ってるのが少ないから、見てるだけでも面白い。
ちなみに今年のはミストラル、Rail700が評価高かった。
パレットは一度乗ってみたいな。。。

総レス数 800
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200