2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part105

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 23:59:07.41 ID:wDTQlLWn.net
>>757
■候補
ttp://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm86000.gif

バラッドは柔かめのフレームに28Cの適度に太いタイヤのおかげで乗り心地はマイルドだが
クラシックサドルが中央が盛り上がってる形状で尿道を圧迫し易い形なので
もし乗って見て股間に痛みを感じるようならサドル交換すれば快適性が上がると思う
フラットバーハンドルとグリップも同様に手に伝わる振動を感じるならエルゴ形状のグリップに交換
バラッドの難点は44T×12-25Tの高めのギア比で平地メインならいいが坂が多いと辛い
フロントダブルのストラトスRの方が坂には対応しやすいが、
変速がWレバーなので頻繁にギアを切り替える街乗りの使い勝手が下がる

アンピーオも同じく細いフレームの快適性が高くて長距離ライドに適任だが、
初期サドルがインナーパッド入りパンツ前提のような薄くてカチコチのサドルなので
これもサドルを交換してあげると、本来の車体が持つ快適性の高さを活かせる
バラッドと違いフロントダブル50/34Tなので汎用性が高い
アンピーオの欠点はダボ穴がないのでキャリアが基本的に付かない(バラッドはダボ穴がある)

いずれもサドル・グリップが硬くて痛くなり易いのでそこを交換してあげれば条件にあった候補になる
バラッドはギア比、ストラトスRはWレバー変速、アンピーオはダボ穴なし、が弱点なので気にならない物を優先

総レス数 800
528 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200