2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part40【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 00:05:07.59 ID:Zg6aDrnF.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part39【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414268201/

関連スレ
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:20:59.46 ID:segRZLz9.net
>>669
2013と2014以降ではブラックとチェレステの配置が入れ替わってたような。
好みがあるけど俺は2014以降が好き。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:23:21.17 ID:3KyXhv9g.net
オルトレみたいな弓なりトップチューブキレイだねー 大好きだわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:01:55.79 ID:ggF9baK6.net
ペダリングモニター装着記念。
ベルキン/ロットNLが付けてるから問題ないとは思ってたけど、プロの機材はBB386じゃないみたいなので一応参考までに。
http://i.imgur.com/WZRfLJzl.jpg
http://i.imgur.com/xibGMuMl.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:09:15.31 ID:/Id5eJVP.net
>>688
かっけー

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:23:53.63 ID:1qR3MyRp.net
>>688
羨ましい!

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:27:28.30 ID:3KyXhv9g.net
全体図も見せて!

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:31:46.95 ID:3b313FU6.net
すげえ!車一台買えそうな感じだ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:38:37.02 ID:oC7XdaSr.net
>>688
いいなぁ…
オルトレXR2にデュラコンポにレースピにパイオニアのパワーメーター、山盛りじゃねえかw
ちょっとした軽自動車買えるな、これは

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:40:46.75 ID:oC7XdaSr.net
よく見たらガーミンもかw
本当に羨ましい

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:52:10.32 ID:D5x6DGHN.net
>>688
レース出てるレベルの装備やん…

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 21:28:22.75 ID:JEA0QVAN.net
XR系もかっこいいわ
見た目も機能美も最高だな

697 :686:2015/03/01(日) 21:38:18.81 ID:ggF9baK6.net
全体像はもう何回かうpしてるので自重します。またおめーかよ!と言われそうなので...
黒チェレにレースピのブライトラベルの組み合わせは変えてないので心あたりある方もいるはず。
総額はあまり考えないようにしてます。まあ四輪買えちゃうのは確かですね。ボーナス注ぎ込んでコツコツここまできましたが、我ながら何やってんだと思うことはありますw
でもレースやヒルクラでもう一つ上の成績を狙うためにはパワーメーターは絶対必要と思って最後の投資を行いました。これで打ち止めです。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 22:50:22.90 ID:NFSGZqA1.net
良いお金の掛け方だね。
ホント格好いいです

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 22:58:07.29 ID:KMXcgcRI.net
成績狙うなら、フレーム検討すべき

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 23:31:56.44 ID:SX8Wez25.net
>>681
このチェレステいい色だな

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 00:43:22.67 ID:hcMlYO96.net
夏ボが出たらニートの黒チェレ買うんだ…。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 10:47:38.53 ID:S+NwG1u6.net
ttp://imgur.com/efLRxGD.jpg

SHIMANOまた値上げ…orz
完成車がどうなるか分からないけど、夏ボの前にカード分割か何かで買った方がいいかもよ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 13:38:58.52 ID:eWcAAA8b.net
俺も今の内に買おうかな
1台5700のままのがあるから5800にして、値上げ後に売り抜くか
なんなら安いとこで買っておいて値上げ後にそのまま転売しても儲かるかもなwww

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 20:55:50.33 ID:vso20p9D.net
>>702
2016モデルの完成車の値上げはなくても
目立たないパーツのグレードを下げてくるでしょうね

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 00:24:55.29 ID:J3PCcreT.net
安倍が憎い

まぁそれ以前に欧州の不況のせいで、各社色々な所でグレード落としてるけどな
品質は下がって値段は上がるという最悪の状態

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 06:27:34.53 ID:krpG/c4o.net
インフィニートCV買おうかと思うんだが、身長170の股下80だとフレームサイズいくつがおすすめかしら?教えてくだしぁ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 06:35:09.85 ID:JfaAdrO6.net
>>705
安倍が憎いとよく聞くけど
100年に一度あるかないかの
素人でも確実に儲けられる
解りやすい相場を作ってくれてたんですが…

>>706
サイズは50になるかな

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 07:36:26.41 ID:pYLhVWPP.net
安倍以外も憎たらしい奴ばっかだろw

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 09:29:36.97 ID:J3PCcreT.net
ギリシャが憎い

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 10:05:32.56 ID:y14M9ZQa.net
金持ちが憎い

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 11:01:29.96 ID:A8zfk4CZ.net
センプレ欲しがってたヤツいたよな
Y's船橋店のわいわいセールで14年モデルのアルテグラ50サイズが40%オフの21万だとさ
ただし、店の試乗車だったみたいだから微妙ではあるかな
興味あれば聞いてみたらどう?

ttp://www.ysroad.co.jp/2015/yy/kl_bike.html

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 11:09:16.53 ID:krpG/c4o.net
>>707
レスサンクスです!

50サイズのインフィニートCV乗ってる方、いたら画像ぜひ見たいのですが…。ぐぐっても上手く出てこないのです。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 12:31:42.27 ID:E8ZMncOt.net
画像みてどうすんだよ
50のニート跨らして貰って来いよ
もしかしたら53かもしれないし、47の方が良いかもしれないぞ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 13:16:07.67 ID:rEZfK8cS.net
>>712
実際にフィッティングしてみないとなんとも言えないけど、身長170の股下80だと53の方が合うかもしらんよ

オレは身長173の股下82で1台目は928の53サイズ、慣れてきてサドルが上がりハンドルが下がり遠くなって
少しレーシーなポジション取るようになったから、2台目にオルトレの55サイズに変更
今思うと53サイズは少し窮屈な感じだった

ロードのフィッティングはシビアだから、やっぱりショップでやって貰うのがいいんじゃないかな
コンセプトストアならフィッティングマシンあるし、有料だけどy'sのバイオレーサーで欲しいフレームのどのサイズが合うかやってくれる

他にも探せば購入前にフィッティングやってくれるショップあるから、相談してみるといい

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 13:49:17.71 ID:PwerW3Bz.net
テレビでビアンキに乗ったおっさんが折れて半身不随になったとかやってたが、リコールしてないの?酷くね?

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 15:02:38.82 ID:GLjOqzVGE
55のベルキンニートCVならあるけどな

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 15:27:58.60 ID:8/zoR9WA.net
俺身長181でも手足短いから53がジャスト

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 15:33:58.96 ID:E8ZMncOt.net
俺も身長180cmだけど
ショップでは57ですかね?って言われたけど
どんどん下がってきて、最終的には53が一番ベストポジション出た

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 16:42:10.61 ID:5W2H4QkQ.net
私は175で55だったわ(・ω・)

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 17:21:53.00 ID:qAPuCScn.net
参考になるかわかんないけど最近納車されたinfinitocv 50
http://i.imgur.com/cFOxHXS.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 17:27:22.68 ID:ZO7Nr3Ex.net
俺は184cmで57だけど
多分ベストは55だ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 17:55:54.81 ID:J3PCcreT.net
>>720
白チェレも清楚でいいなぁ
浮気したくなってくるぜ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 18:37:38.11 ID:RRez9LN9.net
>>720
かっこいいんだから
防犯登録のシールをせめて目立たない場所に貼ってくれYO

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 19:03:44.76 ID:JfaAdrO6.net
>>720
サドルがフィジークならテールランプはblin:kにするとすっきりするよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:34:35.88 ID:Uht/56Xw.net
>>713
おっしゃるとおりですね。サイズの違いで見た目がどの程度変わるものなのか興味があって、先の質問というか要望だった訳ですが、身体にフィットするサイズを選ぶことが第一ですよね。
>>714
アドバイス感謝です。フィッティングの件、近場のワイズで測ってもらうことを検討したいと思います。ありがとうございました。
>>720
画像ありがとうございます!白、キレイですねぇ。2015モデルで何故無くなってしまったのか…。ちなみにといいますか、よろしければ>>720さんの身長と股下教えてもらえませんでしょうか?
他の方々もありがとうございました!

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:38:53.93 ID:nJejFh6z.net
>>711
もしかしたら俺だけじゃないのかもしれないけど、上の方でセンプレ欲しい発言したよ 情報ありがとう
試乗車かーロード1台目なもんで、傷とかあるだろうし問い合わせてみるかすげー悩む
2台目以降でもだろうけどw
アルテだしその安さならアリっちゃアリなのか…

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:49:49.18 ID:eAGor6uU.net
センプレってコンフォート系ではない?
お目当のチャリが売れてしまって、迷っていたセンプレプロは在庫あったから悩んでる。
今持ってるロードが10万弱のアルミロードで、フルカーボンに憧れてるんだがセンプレはカーボンらしい走りするの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:50:25.23 ID:vz6sLgoE.net
なんでか左側を向けて写真撮る人多い気がする。せっかくカッコいいニートが残念になっちまいますぜ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 20:59:47.28 ID:J3PCcreT.net
左に降りて、右手で持って、そのまま壁に立てる人が多いからな
写真うつりとか意識せずに撮ると、必然的に左向きになる

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 21:00:59.91 ID:JfaAdrO6.net
自転車の写真を撮るときはコンポを正面にするという作法を知らないと
人間は右から左へ向かう流れが生理的に自然に感じるから
そういう風に撮っちゃうのです

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 21:44:44.44 ID:xeLYMH0W.net
インフィニートCVの50サイズでステムを110に変更したものと
オルトレの55でステムを90にしたものを比べると
ほとんど誤差の範囲っていいくらいしかポジションが変わらないから好きにすればいいと思うぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 21:45:03.98 ID:pzAyz4h2.net
>>727
カーボンはガチガチにもしなやかにも出来る素材だから、カーボンらしい走りと言われても何とも言えんけど
センプレはB4Pカテゴリでビアンキの中では硬い方、コンフォート系のカーボンが欲しいならニートCV一択だな
笑えてくるほどの振動吸収性で本当にいいフレームだよ

ただしビアンキはどのカテゴリも乗りやすさを犠牲にしてないからねぇ
特別にエンデュランスロード欲しいってワケじゃないならセンプレもアリじゃないかな
硬いぶん、ニートCVにはないダイレクト感があるし…

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 22:58:35.19 ID:eAGor6uU.net
>>732
ありがとう
予算的にセンプレがいいので、ビアンキはセンプレで他メーカーももうちょい漁ってみます。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:32:22.80 ID:meWmOJ9i.net
>>732
硬いというか、なんか男っぽい感じするね
マッチョな乗り心地

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:38:14.38 ID:1zV/jMW9.net
ニローネ クラリスとSORAで迷ってる
2万の差だったので高い方がいいかな?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 00:31:37.25 ID:wZVdsGtx.net
>>735
違うよ、全然違うよ(高いほうが)

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 01:08:37.16 ID:AtIXSmcN.net
>>735
クラリスで十分 大差ない
アップグレードする時には車体全部買い換えか、コンポとホイールと両方総入れ替えになるから最初は安くていい
もちろんそんなとこケチらなくても次の予算に響かないってならお好きなのをどうぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 01:19:21.40 ID:cPfTzr83.net
コンポの差=利便性の差だからね
多少の不便を我慢するなら(変速が思いとか、ギア比がワイドで足が疲れるとか)、安い方を選べばいい
速度的な性能は殆ど差がない

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 07:28:18.60 ID:4m9glOkM.net
ギア比はスプロケ換えればいいんじゃない?

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 09:29:16.05 ID:ua00f2B/.net
俺もクラリスで十分だと思うね、クラリスより底辺の自転車に乗っていたことがあるが
シマノは最低変レベルでも悪くない
2万追加するならタイヤをコンチネンタルGP4000に変更した方が
SORAにするより走りがよくなるんじゃないかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 10:15:25.50 ID:k8dlxgyF.net
オルトレ買ったからニローネは最悪パクられてもいいから
通勤とか買い物に行く時用に使おうと思って売らないで置いたが
やっぱり邪魔だし売りにいこ

サイクリーって買取価格いい?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 10:16:57.18 ID:ua00f2B/.net
>>741
おいおい普段乗りどうするんだよ、ニローネは最高の友だぞ
売るなら車売ってニローネに乗り続けろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 13:30:12.10 ID:0rrItHb6.net
ニローネって皆褒めるけど どのへんがそんな良いの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 14:20:02.00 ID:8Ds9fH7j.net
悪いところが無い

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 17:07:01.31 ID:hu5xfrLy.net
ニローネの良いところはコスパだろ
あくまで一番最初に買うロードでビアンキだしということで
カスタムベースにしてもいいし
練習して飽きなかったりもっといいの欲しくなってお金貯まるまでとか

新しいの買ったら街乗りやチョイ乗りにも使える

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:25:33.25 ID:cPfTzr83.net
まぁニローネが本当に良かったのは、インプルッソが出る前までだけどな
その後は設計変更されて、ただの安フレームになった

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 02:13:30.39 ID:o+MXeejA.net
コスパのいいエントリーPCみたいな位置づけかな。
ロードとしての役割はきっちり果たしてるし。
自分は輪行する時はニローネ使ってる。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 13:50:28.12 ID:WSTlzg84.net
ニローネのなんだよ?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 14:31:19.99 ID:HJ5Vn1PD.net
だれかFSAのプラズマつかったことある?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 14:46:37.82 ID:OD+WrlKR.net
>>749
ドロハンスレに池

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 17:44:48.03 ID:sjrP2sxE.net
ビアンキ乗るときは服装も大事やぞ
いもっぽいかっこするなよ
にあわない感半端ないから

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 17:48:34.46 ID:H+9bhM4r.net
ビアンキは小物とかアパレルが充実してるってのはいいな。
逆に固めすぎてイタい雰囲気になることも無くはないが。
上から下まで小物も全部チェレステは見てて痒くなってくる。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 18:36:54.20 ID:tiU+sjOC.net
>>749
吊しのコンポーネントがどうのこうの言ってるスレで
ハンドル換えてる人は少ないんじゃないの?
・・・という偏見

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 19:10:31.00 ID:HJ5Vn1PD.net
>>750
ごめん そうだよな

>>753
ビアンキで替えてる人いたら聞きたかった

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:15:48.23 ID:bHMmY4XL.net
替えてるけどK−Forceだわ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:28:14.75 ID:yxh095tK.net
K-FORCElightのBB386EVO欲しい
自治区で安かった時買えば良かった・・

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:51:04.60 ID:I8Q/82G4.net
自分は勢いで、
K-FORCE NEW ERGOのドロハン
OS-99 CSIのステム
K-FORCE SB25のシートポスト
に変えました。
ハンドル+ステムで100g以上軽くなったおかげで
ハンドルがすっごく軽くなって、慣れるまで前輪が
フワフワして乗りづらかったなぁ
でも、NEW ERGOの深いドロハンは、コンパクトより
前傾姿勢が深くなって、気張って漕ぐ時は調子いいね
シートポストは見た目の色的に変えたけど、変化は感じられず・・・
ってな感じでした。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:51:27.20 ID:HJ5Vn1PD.net
K-forceかK-Wing買おうか迷ってるんだけど
あとちょっとだせばプラズマもかえるっぽいから
プラズマいい感じならかおうかなーって

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 23:19:31.48 ID:WAvnxzwJ.net
2016モデルの発表、予約は大体どの時期になるのでしょうか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 00:10:54.90 ID:X95//9Z9.net
7月とかじゃん?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 03:20:44.98 ID:Pv31VnGF.net
IMPULSO TIAGRA /105 10SP COMPAC 税抜き15万っての
すぐ買いたいぐらい、めちゃ興味あるんですが、(定価買いなら予算ややオーバー気味w)
車体のカラーバリエーションとかは毎年、結構変わるもんですか?
現行のHP掲載分しかチエックしてないのでよくわからないのです・・・
これより他のにしとけアドバイスとか、阪神地区でオススメ店舗あります?

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 07:00:06.22 ID:qKzPGSve.net
>>761
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

歴代のアーカイブあるから見比べてみ

予算オーバーならキツいかもしれないが、出来ればもうちょい頑張って全部105にして11sにしたいところだな
ティアグラと105のミックスコンポで10sってのはなんとも半端な感じ

コンセプトストアで聞けばたまに型落ちや不良在庫がアウトレットで値引きされて出てるんだけど、阪神地区じゃ無理かな

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 07:13:55.76 ID:U4go8zar.net
>>761
お近くのレパルトコルサストアでどうぞ
http://www.cycleurope.co.jp/dealer/reparto_corse_store.php
運が良ければ店頭在庫処分セールで安く買えるかもしれない
(ウエムラパーツとかカンザキとかセールやってるらしい)

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 09:27:56.00 ID:pIj9nZCC.net
俺も去年夏に2014インプルソ105の在庫処分品を送料込み12万で買った。
ネットで見つけたのは偶然だったけどアップされてから1週間近く誰も手をつけてなかったから人気ないんだなと思ってたw
多分そのうちどこかでセール品見つかるよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 09:37:39.98 ID:XzTEARpG.net
>>761
この幻の一台のインプルソ。IYHしちゃいなよ

http://bianchi-store.jp/store_news/community_aoyama/?p=17305

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 10:00:18.34 ID:pOTYbqKf.net
>>765
レアかもしれんが、個人的にがっかり感が強いな
実物見たらかっこいいのかな?(XR1は実物かっこよかったしな)

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:44:02.51 ID:Lg7T6UYi.net
11速を勧めるのはいいとして
全部のギア踏んでる人がどれくらいいるのだろうか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:58:47.45 ID:xYD9sLh+.net
レースやらないならクラリスやらソラで十分だと思う

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:21:59.58 ID:pOTYbqKf.net
初心者用のアイテムはどんなシーンでも使えるように
やたらワイドレンジのセッティングになってるから
ギアが多くても少なくても全部は使わないだろうな
(フロントトリプルのクロスなんていい例だろう)
最初は安いの買って、どういうギア比が必要かわかった上で
全てのギアを利用できるスプロケットで本命の自転車を仕上げればいいと思うね

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:33:23.94 ID:x3bFzlR0.net
FFWDのチェレって前から国内正規?それとも復活?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:01:32.45 ID:8Jj1nzVW.net
ステッカー張り替える

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:08:16.31 ID:hq7ktEot.net
'14 オルトレXR2フレーム衝動買いしてきた。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:37:26.66 ID:3/a9+wCh.net
>>772
衝動できるレベルじゃねーだろ!!見せて見せて

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:46:35.52 ID:U4go8zar.net
自分も先日'13オルトレXRフレームを衝動買いしましたよ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:56:52.36 ID:OvPPnFuS.net
お前らの衝動どうなってんねん

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:35:54.68 ID:hq7ktEot.net
>>773
'14モデルが置いてあってサイズもぴったりだったから買っちまったい!
組みあがる迄待ってて〜

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:53:40.37 ID:3/a9+wCh.net
>>774
片落ちとは言え、衝動しすぎだな。まぁこうやって金を回してくれてるだけでも日本経済に貢献してるってことね。追伸、10月にオーダーしたインテンソ105がまだ来ません。かれこれ半年が近くなってますが・・・どうなってんだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:54:02.44 ID:5AQKFjZ7.net
土日は埼玉サイクルエキスポ2015ですよ
サイクルモードは完全無視し、さいたまでは大宮店臨時休業で出店
天気悪そうで試乗は無理そうね。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 22:59:01.95 ID:Dh9Zof/b.net
bianchiストアって割引とかしているんでしょうか?
それか定価のままですかね?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:13:58.96 ID:0IQ2uOVY.net
ほぼ定価。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:15:10.17 ID:XvLyi59g.net
>>779
XR2の気に入った色がなかったから店頭在庫のXRを出してもらったら2割引いてくれた
おかげでフレーム代が10万円くらい浮いた
あとフレームから組んでもらうとフレーム以外のコンポその他もろもろは1割引きだった

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:50:49.41 ID:ruuldvts.net
>>777
自分は、11末で2月中にとどいたよ、53サイズピンクだけど。
ショップには届いてるけど、組みたて順番待ちとかになってるんじゃない?
一度問い合わせてみたらよいかと。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 00:06:17.69 ID:6l0c1gRl.net
>>777
店員さんと話てたら10月に予約したお客さん(ビアンキの何かは忘れた)のがやっと今月きたとか言ってたな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 03:40:16.07 ID:Y2LLpZUB.net
>>782
サイズは47ピンクです。早く到着されたんですね!もう忘れられてるのかとも思えてきますよ・・・
>>783
情報ありがとうです。週明けにでも聞いてみようかと思います。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 09:55:27.41 ID:zNeiBmdS.net
ちょっと思い出して欲しい
半年待ちなんて当たり前、次年モデルの発表会があろうかって時期に
1年前に注文入れておいたものがひょっこり入ってくる
それがビアンキだったじゃないですか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 10:32:08.26 ID:dXDopboh.net
>>784
47のピンクってことは勿論女性ですよね?
おっさんとか勘弁してよ?

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200