2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part40【レパコル】

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 09:27:56.00 ID:pIj9nZCC.net
俺も去年夏に2014インプルソ105の在庫処分品を送料込み12万で買った。
ネットで見つけたのは偶然だったけどアップされてから1週間近く誰も手をつけてなかったから人気ないんだなと思ってたw
多分そのうちどこかでセール品見つかるよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 09:37:39.98 ID:XzTEARpG.net
>>761
この幻の一台のインプルソ。IYHしちゃいなよ

http://bianchi-store.jp/store_news/community_aoyama/?p=17305

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 10:00:18.34 ID:pOTYbqKf.net
>>765
レアかもしれんが、個人的にがっかり感が強いな
実物見たらかっこいいのかな?(XR1は実物かっこよかったしな)

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:44:02.51 ID:Lg7T6UYi.net
11速を勧めるのはいいとして
全部のギア踏んでる人がどれくらいいるのだろうか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:58:47.45 ID:xYD9sLh+.net
レースやらないならクラリスやらソラで十分だと思う

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:21:59.58 ID:pOTYbqKf.net
初心者用のアイテムはどんなシーンでも使えるように
やたらワイドレンジのセッティングになってるから
ギアが多くても少なくても全部は使わないだろうな
(フロントトリプルのクロスなんていい例だろう)
最初は安いの買って、どういうギア比が必要かわかった上で
全てのギアを利用できるスプロケットで本命の自転車を仕上げればいいと思うね

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:33:23.94 ID:x3bFzlR0.net
FFWDのチェレって前から国内正規?それとも復活?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:01:32.45 ID:8Jj1nzVW.net
ステッカー張り替える

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:08:16.31 ID:hq7ktEot.net
'14 オルトレXR2フレーム衝動買いしてきた。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:37:26.66 ID:3/a9+wCh.net
>>772
衝動できるレベルじゃねーだろ!!見せて見せて

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:46:35.52 ID:U4go8zar.net
自分も先日'13オルトレXRフレームを衝動買いしましたよ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:56:52.36 ID:OvPPnFuS.net
お前らの衝動どうなってんねん

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:35:54.68 ID:hq7ktEot.net
>>773
'14モデルが置いてあってサイズもぴったりだったから買っちまったい!
組みあがる迄待ってて〜

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:53:40.37 ID:3/a9+wCh.net
>>774
片落ちとは言え、衝動しすぎだな。まぁこうやって金を回してくれてるだけでも日本経済に貢献してるってことね。追伸、10月にオーダーしたインテンソ105がまだ来ません。かれこれ半年が近くなってますが・・・どうなってんだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 21:54:02.44 ID:5AQKFjZ7.net
土日は埼玉サイクルエキスポ2015ですよ
サイクルモードは完全無視し、さいたまでは大宮店臨時休業で出店
天気悪そうで試乗は無理そうね。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 22:59:01.95 ID:Dh9Zof/b.net
bianchiストアって割引とかしているんでしょうか?
それか定価のままですかね?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:13:58.96 ID:0IQ2uOVY.net
ほぼ定価。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:15:10.17 ID:XvLyi59g.net
>>779
XR2の気に入った色がなかったから店頭在庫のXRを出してもらったら2割引いてくれた
おかげでフレーム代が10万円くらい浮いた
あとフレームから組んでもらうとフレーム以外のコンポその他もろもろは1割引きだった

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:50:49.41 ID:ruuldvts.net
>>777
自分は、11末で2月中にとどいたよ、53サイズピンクだけど。
ショップには届いてるけど、組みたて順番待ちとかになってるんじゃない?
一度問い合わせてみたらよいかと。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 00:06:17.69 ID:6l0c1gRl.net
>>777
店員さんと話てたら10月に予約したお客さん(ビアンキの何かは忘れた)のがやっと今月きたとか言ってたな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 03:40:16.07 ID:Y2LLpZUB.net
>>782
サイズは47ピンクです。早く到着されたんですね!もう忘れられてるのかとも思えてきますよ・・・
>>783
情報ありがとうです。週明けにでも聞いてみようかと思います。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 09:55:27.41 ID:zNeiBmdS.net
ちょっと思い出して欲しい
半年待ちなんて当たり前、次年モデルの発表会があろうかって時期に
1年前に注文入れておいたものがひょっこり入ってくる
それがビアンキだったじゃないですか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 10:32:08.26 ID:dXDopboh.net
>>784
47のピンクってことは勿論女性ですよね?
おっさんとか勘弁してよ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 10:52:38.64 ID:VG8CCES6.net
一昨年は酷かったからなぁ
しかもアルテだと6800が装着されてる事件もあったり
去年は早かったな大体3月辺りにはデリバリーされてたし

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 11:01:55.41 ID:hv9AtIsk.net
>>787
最新の11sアルテが付いてどんな問題があったんですか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 11:18:19.16 ID:zNeiBmdS.net
>>788
最初の頃に納車されてたのは10速で、後期の分は11速になってた
ので、早い時期に入手した人は「同じ値段なのに、ぐぬぬ…」
ってことになる

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 11:19:56.20 ID:Y2LLpZUB.net
>>786
厄年のオッサンよ。住宅ローンに縛られて俺専用とは言えず、嫁さんの為っていう言い訳で購入。ピンクにもなるだろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 11:46:19.09 ID:fOvOiQWF.net
俺は嫁と身長30cm差あるから無理だな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 12:30:08.88 ID:YzGywMxO.net
>>789
ちょっとくやしいね、それは

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 12:31:51.93 ID:jNDyuKzN.net
>>791
カミさん180cm、お前150cmか。
逆駅弁できるな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 14:28:08.57 ID:npQUBkUH.net
センプレスレに貼ってあった黒チェレテンソ見たらほしくなった
2016モデルで黒チェレテンソ復活しないかなぁ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 17:53:23.40 ID:NwXLH479.net
通販だとセンプレ23万ぐらいで買えるんだな

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 20:32:12.92 ID:gcnx4f5m.net
誰かオクのOEMオルトレ買ってインプレよろ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 20:54:38.32 ID:907kqnHc.net
平安京げとー

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 22:04:51.49 ID:CqRcp9zX.net
OEMオルトレって何?

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 00:21:58.99 ID:DF8gfder.net
今までオルトレにFSAのK-Force Lightクランク(4アームのやつ)使ってたけど、カンパのクランクに換えてみた
まだ試走してないから楽しみ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 00:41:42.62 ID:KxYC28Bg.net
>>798
偽物だから気にするな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 02:37:30.42 ID:kmKiWRdN.net
オルトレイルとかそういうやつだろw?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 10:18:41.66 ID:KP5hqxRu.net
オルトレイユはビアンキのロゴがないけど
ヤフオクのはそれがあるんだよね
御丁寧にHand made in Italyの
シールまで貼られてるように見えるしで
ここまでちゃんとした偽物、初めてみた

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 11:44:30.90 ID:8Q/5HVew.net
偽者のオルトレなんてシートステーがすぐ折れそうだなwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:00:01.30 ID:LpwcIx+y.net
きょうbianchiについて、ティアグラを購入しようとしたのですが、シマノが新しくなる?と言われ、ソラの購入をオススメされました。
自分は初心者しゃなので、よくわからないんです。
教えてくれませんか?
また購入するとしたら、どちらの方がいいのでしょうか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:07:53.93 ID:W5MeOwcg.net
まずは自分がコンポ入れ替えまでするか想像するところからだな。
入門ロードだと安フレーム残してコンポ入れ替えよりも、
買い替えた方があとあと困らないことも多いよ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:27:54.78 ID:KP5hqxRu.net
もし、ティアグラモデルは在庫がなくて
ソラモデルの方はある場合
2015モデル販売末期の今、在庫処分したくて
薦めている可能性も…

まあ、あとでモヤモヤしたくないなら自分がいいと思った方を
買うことです

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 17:19:59.53 ID:+zdJCATe.net
ビアンキ扱ってる店舗が近くになくて通販でセンプレ買おうと思うんだけど、172センチ股下80だと50でいいですか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 17:24:10.05 ID:Lp+pUfBC.net
かなりリスキーだけどいいんじゃない
俺だったら絶対一回試乗しに行くけど

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 19:22:04.67 ID:62MXe/8G.net
6年乗ってボロボロだったコラテックのクロスバイクが盗まれたから
claris 8sp compact今日注文してきた
ジャイアントあたりのクロス買う予定だったんだけどそんな値段変わんないしロード初挑戦で購入した

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 19:32:39.66 ID:YvyTAqHU.net
クロスバイクに乗るとロードに興味が湧いてくる

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 19:54:24.45 ID:noX793Q9.net
ビアンキってレースで勝つイメージあんましなかったけど
昔はけっこう勝ってたみたいだね。
古い写真集で一番でゴールしてる写真結構あったわ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:06:44.11 ID:kmKiWRdN.net
中華カーボンはいいものはものすごくいいらしいが
(レースやってる人が練習で使ったりするらしい)
見極めることが困難なんだよな
良い物作ってる業者はちゃんとブランドつけて売りゃいいのに
形ちょっとだけ変えてw

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:18:56.94 ID:MkOv2/xt.net
中華フレームを選択肢に入れる程度まで落ちぶれたら
もう自転車降りろよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:32:27.23 ID:kmKiWRdN.net
>>813
俺はビアンキ以外の車両についてはブランドで乗るつもりはないから
良ければ中華だろうがなんだろうが買ってもいい、
だが良いか悪いかわからんから買わない
まあ金があればビアンキ買うよ、かっこいいからな

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 21:35:16.36 ID:zw0IHTWD.net
ヤフオクのビアンキ中華カーボンは
メーカーに問い合わせたら対処したりするのかな?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 13:52:42.31 ID:ArZTOvER.net
俺のインプルソがやたら地味だったから60mmリムハイトのホイールおごってやったら
迫力増して格好良くなってきた!
タイヤはノーマルのユッチソンのエノキックスなんだけど、もっと良いのおごってやった方がいいかな?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 14:24:56.28 ID:84L2Ocq5.net
>>816
ほうほう、アップしてみようか60ミリとやらを

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 14:27:57.68 ID:Z0HQGKgl.net
>>816
その手のホイールはやたらかっこよくなるからテンション上がるな
その代わりよほどいいホイールじゃないと走りは悪くなる場合が多いようだが
そんなの関係ないよなw
EQUINOXはそれほど悪くないから、すり減るまでそのままでいいんじゃね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 16:01:42.99 ID:ZEzsBn3F.net
>>816
写真見せてくれないなんてひどいよw

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 17:21:50.58 ID:Evv6GlOM.net
>>816
ワイのインプもやるか
写真みたいぜ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 17:25:43.23 ID:RgV+uMLV.net
インプ乗りの皆さんお願いします^p^

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 18:01:46.62 ID:HEIMxqx8.net
俺もインプルソだがドノーマルなんで
他の皆さんのプルソちゃん見て目の保養にしたいわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 18:28:42.78 ID:ngy7UyWm.net
XR1とXR2の大幅に違うってとこは結局どこなんだろ

X-TEXとWMPがあることによる実感なんかわかるのかな?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 19:31:25.85 ID:ux6oJlzx.net
>>823
XR1はXR2より100g重い

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:01:14.12 ID:Dwa5yDl1.net
センプレプロに一目惚れしたんですが、コスパは値段相応?

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:05:39.04 ID:vhWrlkNj.net
じゃあ俺から>>46なんだけどね
今は、ワイヤー交換ついでにバーテープをOGKの青に変えたからそこだけ見た目違うけどね

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:49:45.41 ID:ux6oJlzx.net
>>825
円安で価格が上がりまくって
コスパが良い完成車など
最早存在しません

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:53:50.04 ID:H+vThYuU.net
一目惚れした時点でコスパなんてどうでもいいだろ・・・

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:06.32 ID:Z0HQGKgl.net
>>823
youtubeでoltreの制作動画合ったが
X-TEXの部分の制作ワロタ
カーボンシート(おそらく特殊な)を2枚クロスさせて貼り付けるだけw

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:27.96 ID:IdtkDdDD.net
センプレはプロチームにも提供されてんだから少なくとも最低限の性能はあるだろ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:06:53.42 ID:zAPP/3RD.net
XR1のダウンチューブ下側って鷲マークはいってるの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:25:45.54 ID:ngy7UyWm.net
>>829
おれもあれみた
xr2のなんかカーボンみたいなやつペタペタ貼ってるだけでxr1が廉価版ってバカにされるのはなーって
xr1もオルトレ名乗ってるだけにすごいと思うんだが

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:30:29.12 ID:Z0HQGKgl.net
>>831
ダウンチューブ下にはxr2のようなマークは入ってない
かわりに黒いラインが入ってるよ(チェレステモデル)

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 23:04:21.57 ID:zAPP/3RD.net
>>833
おお、ありがとう
自分の乗り方ならXR1で充分な気がする
あのチェレ単色好きなんだけど
けどXR2でトップレンジのバイクに乗せられてる気分ってのもあじわってみたいなあ
因みに176/80 サドル高71っていうスペックだと53かな
スペーサー入れたくないけど55だと落差不足、53だとキツ過ぎになりそう

どなたか53にスペーサー無しでハンドル上面がシートチューブトップか何cm上かお分かりでしたら教えてください
できれば使用ステムの角度と長さもお書き添えいただけると俺が喜びます

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 23:27:09.48 ID:H+vThYuU.net
ジオメトリ見りゃいいだけだろ・・・
自分で計算しろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 07:06:53.33 ID:/sT2HVw4.net
買う気があるなら、こんなとこで聞くより
お店でフィッティングしてもらう方が確実かつ納得もできるでしょ

つか、そろそろ

Q.身長○○cmなんですが、サイズはいくつになる?
A.ショップでフィッティングしてもらえ

ってテンプレに入れた方がいいんじゃない?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 07:22:41.45 ID:2I9nM1QG.net
831だけどお二方、そうします
すみませんでした

ジオメトリー表見たり画像見てクランクを170とか172.5とかにして比率で見たりしてるんだけどどっちにするか微妙なとこなんですわ
そりゃ現物合わせしかないわなあ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 11:48:00.67 ID:pORbIuEe.net
何でこんなとこで人にサイズを聞くんだろう?
阿呆なのか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 13:00:32.41 ID:7tKTSOV+.net
阿保なんやろ

自分のサイズを自分がわかってないのに人に聞くとか

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 14:04:29.19 ID:QjG6Lnor.net
Bianchiのジオメトリー表って別モデルのものだったり結構ウソあるから
イタリアクオリティ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 18:49:40.56 ID:/sT2HVw4.net
ここでサイズを聞いてる人は
初めてのロードバイクを通販で買おうとしている初心者ちゃん
という認識

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:01:47.82 ID:ihmtugxb.net
俺も右も左もわからない初心者ちゃんだったとき
通販安w 組立てくれた状態で家までもってくんのイエーイだったw

結果乗りにくくて売ったw

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 03:32:50.28 ID:YV9URfMC.net
>>829
その状態で、焼いてシワが寄らないのがX-TEXじゃなかったけ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 12:28:09.62 ID:0GpU9oqZ.net
シワの低減はWMPじゃないの?
にしてもXR.2からCNTTがなくなってるのは
何故なんだろう

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:37:00.80 ID:JWk8uTBb.net
質問なんですが、愛車のニローネちゃんが盗まれてしまったのですが
被害届等出した後で出来る事って何かありますか?
お祈りは毎日やってるけど戻ってこない

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:37:00.81 ID:JWk8uTBb.net
質問なんですが、愛車のニローネちゃんが盗まれてしまったのですが
被害届等出した後で出来る事って何かありますか?
お祈りは毎日やってるけど戻ってこない

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:40:54.37 ID:AC7Kdyyx.net
>>846
新車買っちゃおうよ
悔しいけど盗まれたらまず出てこないよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 15:13:14.46 ID:lNsbl3aT.net
>>846
ここに出してみるとか
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/56/Default.aspx

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 15:21:10.49 ID:0SBFVLsv.net
>>846
お祈りよりもヤフオクチェックだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:21:38.53 ID:5hiqqLRf.net
ビアンキって盗まれ易いってホント?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:16:46.84 ID:AC7Kdyyx.net
そりゃまあ人気あるから路駐なんかしてたら持ってかれるんじゃない?
弱ペなんかでも人気みたいだし
ロード全般そうだとは思うけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:20:59.25 ID:+QUtJswM.net
チェレステは高そうに見えるかもしれないね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:31:05.00 ID:1ZZ5+tNF.net
俺のビアンキは安っぽいよ

なんかちゃっちい

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:33:57.42 ID:Z6TannJI.net
>>853
インプルソ乙

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:38:20.87 ID:1ZZ5+tNF.net
>>854
インテンソです

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:44:37.50 ID:ziYS8pQv.net
インポテンツ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 23:45:41.41 ID:XodT9EAX.net
インプルソもCAAD10みたいにブレーキワイヤー内装すればええのにな

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:31:40.37 ID:MG+H//U/.net
インテンソは外注デザインのフレームだからな
アレはビアンキじゃないよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:45:16.10 ID:TenC5bAk.net
>>858
インテンソの立ち位置にはCVじゃないインフィニートでよかったよねw

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 01:19:46.36 ID:YfUnMnHz.net
cvほどの性能はいらんから価格も抑えて同じデザインで作ってほしいなニート

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 02:28:33.68 ID:0XrCqHSG.net
白テンソはなかなかいい。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 02:44:08.28 ID:pimVASwb.net
カタログ上のジオメントリは
インフィニートCVとインテンソ
1ミリの違いが無く一緒なんだぜ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 05:24:41.93 ID:YfUnMnHz.net
でもテンソって乗り心地悪いっておまえら言ってるじゃん?
見た目も欲しいけど乗り心地も欲しいのよ
フェニーチェは乗り心地良いって話だけど好みじゃないんだよねえ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 06:51:54.37 ID:D8/+bJXd.net
>>863
見た目も乗心地もって贅沢を言うならニートCVしかないな
在庫処分セールを狙って安く買えばいいんじゃない?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 10:48:15.29 ID:ZaymTlEc.net
テンソ乗り心地いいぞ
程よく硬いニートって感じで

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 14:47:24.91 ID:YfUnMnHz.net
あれテンソ乗り心地良いの?
田舎だから試乗どころか実車も見れないレパコルショップも遠いんですよ
そういう感想ありがたいです

>>864
贅沢ですよね自分でもワガママだと思いますw
今はロード用の貯金してるんですけど在庫処分でサイズ合うの見つかれば良いなとは自分でも思うけど身長184cmあるんでナカナカ厳しいかな
テンソもcvほどじゃなくても乗り心地良いってならテンソもいいんですけどね
カーボンは耐久性とか心配な面もあるので

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 14:55:05.48 ID:ZaymTlEc.net
>>866
テンソで良いよ
2台並べて乗り比べる訳でもないだろ?
上を見ちゃえばきりがないし、カーボンのいいところはテンソでも十分味わえるぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 15:15:59.54 ID:3PNQ1lPn.net
テンソいいよテンソ
ホビーライダーなんだからなんだっていいじゃん
http://i.imgur.com/vemaRds.jpg

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:23:45.20 ID:TenC5bAk.net
>>868
お!新車感が出てるな
俺もbelkin使ってるよ、USBケーブル

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:34:12.75 ID:P83qA8LY.net
>>868
belkinのボトルゲージほしいけどどこにも売ってない

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:38:24.42 ID:P83qA8LY.net
まちがえたボトルだった

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:40:38.16 ID:ZaymTlEc.net
belkinってELECOMみたいなもの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:45:54.83 ID:3PNQ1lPn.net
>>870
もうないだろうなぁ
ロットジャンボになったし

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:52:28.58 ID:P83qA8LY.net
ジャンボのやつでるのは5月くらいかな

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 17:10:22.86 ID:D8/+bJXd.net
>>866
逆ですよ、大概は大きいサイズが売れ残るから
身長が高い人の方が処分セールを狙うには有利なんですよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 17:53:40.02 ID:YfUnMnHz.net
>>875
なるほど!デカくていいことなんてあんまりないけど今回は良い方に動くかもですねw

因みに在庫処分セールっていつ頃です?決算セールやってるかな

>>868さんの黒チェレが正に欲しいのドンピシャですサイズ大きいとスローピング緩くなるんでしたっけ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 18:37:01.03 ID:3PNQ1lPn.net
>>876
570mmです

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 18:51:36.12 ID:3PNQ1lPn.net
ちなみに私は185cm
ビアンキストアに行った方がいいと思うよ
ニローネくらいならあさひにもあるけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 18:52:12.75 ID:3PNQ1lPn.net
個人的にコンセプトストアが店員含めすきだからコンセプトストアいいかもね

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 21:59:52.97 ID:/VTy54FO.net
ビアンキってどこのOEMがつくってるの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 22:05:13.46 ID:MqHTwhZb.net
>>879
そりゃ東京の人はいいさ、直営店が近くにあるんだもの・・・

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 22:07:15.75 ID:sFMV3Q9m.net
自転車ブログをダラダラ見てて気がついたんだが、
初音ミクの痛自転車ってチェレステだとフレームの塗装がいらないから
痛自転車にはビアンキって人が多いんだな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 00:45:16.38 ID:+3p4UccC.net
>>882
極一部の話はどうでもいい。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 01:02:18.29 ID:vVlPDDoj.net
コンセプトストアは遠すぎて それこそ近所のあさひでニローネ買えるくらいの費用かかっちゃうのでムリですw

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 03:49:35.94 ID:RQ+0estN.net
毎年チェレステって微妙に色を変化させてるそうですが比較画像ってありますか?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 08:57:15.00 ID:+B3CBc32.net
チェレステ、実際はくすんだ緑なのに写真に撮るとすばらしく鮮やかな色になるからなあ
各年のモデルを並べて見ないと違いは分からんのじゃないかな

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 10:14:06.25 ID:dXk40AaM.net
>>868 黄緑とチェレが主張し過ぎてなくてかっこいいね!!
勿論ヴァカンソレイユにはかなわないが

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 10:59:25.99 ID:aKRDkBvV.net
ヴァカンソレイユモデルは孤高

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 12:14:06.76 ID:T89CzbaM.net
ビアンキのピナレロモデルっていつでますか?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 12:29:30.33 ID:s7njxPFs.net
>>889
なにいってんだこいつ

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 13:34:18.39 ID:WstZMWwE.net
ランボルギーニ・ポルシェみたいな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 16:07:37.23 ID:Bystx0c+.net
クラリス買ったけど正直今まで乗ってたクロスとの違いがよう分からん
やっぱそれなりに高いの買わないと驚くような推進力は味わえないんだな

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 16:18:23.68 ID:VxhuoFd4.net
自転車で一番大切なパーツは自分の足っていう名言残したのは・・・たしか俺のオカンだったかな。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 16:39:50.55 ID:aKRDkBvV.net
>>892
おそらくoltre買っても同じ感想になると思うよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 17:48:49.30 ID:vVlPDDoj.net
クラリスって ニローネのコンポがクラリスって事?
ニローネじゃそんなもんじゃないの値段的にもそんなにクロスと変わらないし

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 19:10:43.38 ID:e0ZHgzQe.net
40km/hあたりからの反応速度というか、機敏さコントロール差はでて来ると思う
あと路面の凹凸の処理反応だとか

でもフラッグシップだからってエントリーだからって速さは変わらないと思う

コンマ単位の世界ならフラッグシップが勝つと思うけど、対して変わらないよ

結局は自分の脚力、テクニック、ペダリングが全て

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 20:14:43.24 ID:2Wx3Yf4t.net
いやいや全てにおいて変わるだろ。
ただそこにコストをかける前にいくらでもやれることあるってだけで。
俺は完成車のオルトレで安いモデルを買うなら、ニローネでいいからハイエンドホイールとコンポにするわ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 21:15:22.53 ID:lFN/yy76.net
ビアンキってヴァカンソレイユ以前はグランツールでどこのチームが使ってた?

自分は2年くらい前からロードレースを見始めたけど、パンター二とかウルリッヒのチームは使ってるのは知ってるけど、それ以外は知らなくて

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 22:22:47.11 ID:9STbZIzD.net
リクイガス

そういえば2003年ツール・ド・フランスでウルリッヒは総合2位だけど
優勝のランスが取り消しで繰り上げ優勝なのかな?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 22:33:53.68 ID:j551K6RL.net
>>897
いまなにのってんの

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 22:49:36.13 ID:IyYsoUI4.net
>>898
遡っていく形で書くとリクイガス、アレッシオビアンキ、チームビアンキ、メルカトーネ・ウノかな?
プロツアーチームじゃないところだとバルロワールドとか。抜けがあるかも。
>>899
ランスの七連覇は取り消されたけど、繰り上げは無しっていうことになった。
七年間は優勝者無しっていう扱い。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 23:41:18.58 ID:9STbZIzD.net
どっちみちウルリッヒも自己輸血してたりクリーンなイメージないけど

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:33:16.80 ID:kTmVSxwk.net
900

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 09:34:31.28 ID:lbpFcodx.net
ニローネは荒れるからクロススレで

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:01:06.42 ID:7b3sQEW4.net
>>897
oltreの完成車で一番安いのでもミックスとはいえ基本デュラで
鉄下駄履いてるだけだから、オレなら「なーにかえって脚力がつく」
でoltreを選ぶなー
あとハイエンド過ぎるホイールは逆にオールマイティじゃなくなってくるし

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 12:26:17.20 ID:LZ0d9Yjk.net
2012年のツールで一番目立っていたバイク、それがオルトレだった。
俺はウィギンスなんかよりもオルトレを目で追っていたし、一瞬にして
ビアンキの虜になった。ありがとうヴァカンソレイユ!

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:31:08.01 ID:VuQVdzaf.net
今さっき渋谷でヴァカンソレイユのオルトレの

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 13:32:23.60 ID:VuQVdzaf.net
失礼w上の続き。
乗ってる人見たけど存在感すげえなw
ありゃあ普段着でチョイ乗り出来ねえ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 14:08:36.17 ID:asxBt+rn.net
表参道店にあったヴァカンモデルの最後の一本をタッチの差で逃したのが今でも悔やまれる
型落ちだったから値段も2割引でサイズもピッタリ、無理してでも金作って押さえて置くべきだった

一方でベルキンモデルは在庫あってもなんか食指が動かんなぁ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 14:55:28.72 ID:5/ceHEfz.net
ベルキンモデルはニローネまで展開して
安っぽくなったからなあ

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 15:09:41.74 ID:20m3AMi5.net
belkinは半額って言われてもマジいらね
ヴァカンは中古でも欲しい。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 15:09:45.67 ID:+nU1MclB.net
belkinは半額って言われてもマジいらね
ヴァカンは中古でも欲しい。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:08:02.49 ID:9sWl10OW.net
ローマ4のマッドダークグレー買ったぜ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:51:22.96 ID:wOVRLTqJ.net
それ、クロスや

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:54:13.93 ID:/dc1K5fQ.net
クロススレはニローネ乗りに汚染されたからこっち来たよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:41:20.44 ID:sJUY2mjS.net
こっち来んなや

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:58:39.77 ID:8V40biYd.net
ニートのフレーム予約したけど、いつ来るかなぁ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 02:03:30.59 ID:16wLdvln.net
アーチ状のトップチューブめちゃかっこいいから来年はもう少し安いフレームでもあの形状出してほしい
カーボンならではなのかなアーチって

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 07:25:26.43 ID:4JWE/G2h.net
どのフレームもトップチューブは曲がってるけど
360°どっから眺めても美しいのはオルトレだけかな

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:50:21.61 ID:v3rpZYqQ.net
その美しいオルトレをニワカがフラペで乗ってるの見かけると悲しくなるよね

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:56:50.52 ID:h0unfDgM.net
ならない。
はい、次。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:57:43.81 ID:6y2czGMl.net
綺麗なフレームなんだから優雅に乗り回すのもガンガンスポーティに乗り倒すのも(・∀・)イイ!!

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:59:28.52 ID:6dehMdSu.net
ローマ2なんかもトップチューブ湾曲してるよ。アルミだけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 11:06:03.31 ID:t5rq2RNd.net
>>920
オルトレを買えない嫉妬?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 12:58:50.24 ID:VT5KoBOy.net
なんでだろう、オルトレでもXR1ならフラぺが許せてしまう

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 13:22:14.77 ID:u+DnJhII.net
俺は街乗りでビンディング使ってる奴見るともう一台持てばいいのにって思う

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 14:01:34.49 ID:Pdv7GTQ5.net
思わない。
はい、次。

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 14:02:44.71 ID:Rcz3pE9E.net
でもビアンキってメリダ製だよね

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 15:11:28.28 ID:FliD/m4h.net
俺なんか黒のオルトレでクロスバイク作ってみたいぞ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 15:30:55.54 ID:16wLdvln.net
オルトレの型でアルミの安いの作ってくれねーかなぁ
憧れの存在であるべきとも思うけど高すぎる頑張って買っても安易に乗れないよ('A`)

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:08:56.27 ID:i6Uz+w4v.net
街乗りでビンディング使ってる奴見ると、使い分けも出来ない馬鹿だと思うし、馬鹿だから街乗り用を買う程度の金も稼げないんだろうと、哀れになる

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:14:22.38 ID:v3rpZYqQ.net
フラペ多いんだなw
ロードじゃなくていいじゃんw

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:40:02.90 ID:12ojfOle.net
荒らそうと必死な奴いるな。
そっちのがよっぽど哀れだわw

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 16:58:23.51 ID:XQjYNlIk.net
>>923
湾曲というか途中でひん曲がってるイメージだな
クロスならローマよりカメレオンテの方がオルトレに近い曲線に見える
(ちなみに俺はローマに乗ってるがなんでローマにしたんだろうw)

>>933
その通りだな、みんな釣られてはいけないぞ
ビンディングうんぬんは個人の価値観だし
俺が初めてロード買ってビンディングにしたいと店で言ったら
最低一ヶ月はロードのポジションにハンドルを下げつつならして
そのあとにした方がいいと言われた、フラペで乗っている人はただ単に初心者なのかもしれない
>>931のように使い分けてるだけなのかもしれない
街でビンディングにしてるのは練習中なのかもしれないし、街乗りでもビンディングがベターという
考えなのかもしれない
すべては個々の判断にまかせようじゃないか

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:46:36.53 ID:5KY8AMES.net
>>931
ビンディング如きでそこまで言い切るオマエに病的なものを感じるのはオレだけではあるまい

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 17:46:40.59 ID:wlv0myEH.net
>>932
ロードはフラペはダメって決まってんの?

早く君のロードみせてよ

ニワカはオルトレ買っちゃだめ
フラペのやつはロード乗るな

さぞかしいいロード乗ってるんでしょ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:00:26.38 ID:v3rpZYqQ.net
フラペは駄目っしょwwww
怖いの?w

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:08:57.76 ID:ue1JvrJC.net
A600とかもフラペ扱いになるのかなぁ
いちいちピンデングとフラペ交換するのめんどくさいんだよな

個人的な趣味の物だからどんな構成でも良いと思うんだか…

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:09:02.51 ID:wlv0myEH.net
乗りなれてない人が無理やりビンディングにして怪我する方がよっぽど怖いんですけど

ちなみに
怖いの?と私個人に聞いているようですが私はビンディングです

私はロード乗る人はフラペじゃないとだめという意味がわからないだけです

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:20:48.84 ID:XQjYNlIk.net
>>939
俺も全面的に>>939に賛同する
俺もロードはビンディングで乗ってるがフラペでも全く構わないと思う
逆にママチャリがビンディングであっても構わないだろう
本当に個人個人の価値観の問題で他人がどうこういうのは余計なお世話だろう

ただ初心者にはせっかくだからビンディングの練習をして乗ると楽しいよと言っておく
これは実用性うんぬんではなく、俺個人が楽しいと思っているから言うのであって
なんの強制でもないし、使わない奴をかっこわるいやつとか臆病なやつとか
そういう感じで見ることも決してない

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:29:14.13 ID:uXAEphDR.net
自演は駄目

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:37:22.88 ID:XQjYNlIk.net
自演ってだれと誰に言ってんのかな
>>939と俺なら違うぜ、それにID変わらない自演ってなかなか大変なんじゃないか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:39:17.53 ID:wlv0myEH.net
自演してねーし

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:42:04.45 ID:4JWE/G2h.net
>>938
オーナーが納得してればどんな構成でもオッケーなのです
なのですが「ドグマ女子、ドグマに105&フラペ……シュールです」
とワイズがブログでお客さんを馬鹿にしたような記事をうっかり書いて
炎上してしまったように、フレームには格というものがあって、
それに合わせたそれなりのパーツ構成じゃないと
「ありえんわ〜(´Д`;」と思われてしまう風潮もあるのです

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:47:33.51 ID:MLs6Pvya.net
2分とあけずに自演してない宣言
ネタにしてももっと上手くやろう

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:51:33.46 ID:XQjYNlIk.net
>>945
たまたまこのスレみてただけだろうw、
お前の書き込みにも約3分で反応できてるわけだし

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:54:11.50 ID:ue1JvrJC.net
確かに競技メインのお店とかそういう風潮多いよなぁ
男性はお店の人の後押しもあってか、ロードならピンデングですよってなるけど
女性は怖いのでコレ(フラペ)で問題無いです

って流れが多い気がする

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 19:02:44.86 ID:wlv0myEH.net
なんなんこの自演してる設定

まったく違うんだけど

自演してるの俺は見抜いたっていう優越感に浸りたいならそれでもいいけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 19:07:03.20 ID:XQjYNlIk.net
他人の価値観を認められる奴の発言と
なんらかの人間の価値観を否定する奴の発言
頭がひねくれてる後者のような人には前者が全部自演に見えてくるのかもしれん

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 19:10:49.63 ID:wlv0myEH.net
>>949
かわいそうな人たちですね

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 19:13:46.58 ID:16wLdvln.net
スニーカーでも快適に乗れるビンディング付ければええやん

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 19:16:12.11 ID:TPO0bhiH.net
SPDSLペダルも普通の靴で街乗り程度なら問題無く乗れるし、どうせロード買ったならつけてみればいいのに…とは思っちゃうな

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:06:41.28 ID:lrmoaDX9.net
2015モデル注文した人はだいたい届いた?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:08:30.13 ID:uXAEphDR.net
>>941は意味分らなかったけど>>942>>943>>949>>950で流石にワロタ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:16:40.19 ID:5yC73vsF.net
知り合いに電ヅラにフラペがいる
それは別に何とも思わないが、上下ジャージに運動靴がシュールです

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:33:29.94 ID:o003TJv1.net
完全に個人の自由だけど、正直言ってスーツにスニーカーみたいなちぐはぐさは感じるね。でもまあ他人に迷惑かけない限りは本人が気持ち良ければオールオッケーでしょ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:41:05.53 ID:v+F7Amog.net
俺通勤用のはフラペだわ
ママチャリババアとか飛び出してくるからビンディングだと危ねえ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:57:18.36 ID:XQjYNlIk.net
>>954
確かに客観的に見れば面白い流れかもしれんが
マジで自演じゃないから勘弁してくれよw

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:42:05.61 ID:c73l3ZFQ.net
都内通勤だからビンディングにしたいけど無理。ってか危なくてロック出来ない。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:48:40.18 ID:c73l3ZFQ.net
でもそんな俺もロードバイクにフラぺは格好悪いし、無駄に力が逃げちゃって勿体ないとは思う。
休日はビンディングペダルに変えたりするけど、やっぱり楽だよね

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:55:40.73 ID:VazBzyHf.net
>>953
まだインテンソ届きません

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:16:24.75 ID:S7XPZ921.net
フラぺ擁護してるやつはフラぺなんだろうなw

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:31:20.74 ID:XQjYNlIk.net
>>962
お前煽りうまいなw

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:41:33.18 ID:e4+ORy0I.net
丸の内の黒ピンクインテンソ欲しいな。サイズ55とか俺得すぎる

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:58:16.94 ID:c73l3ZFQ.net
>>964
早い方がいいぞ
俺の同僚も狙ってる

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 23:02:38.01 ID:XQjYNlIk.net
>>964
誰か狙ってるなら譲っちゃえよ、黒ピンクなんて飽きるぞ、、たぶんだけどなw
逆にずっと後悔するかもしれんが、たぶん飽きるぞ
俺はずっとチェレステのを選んでるがなんともいうか見てると落ち着く、飽きる気がしない

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 00:26:28.40 ID:uEIZu1tH.net
チェレステのロードは今後もずっと販売されるけど、黒ピンクは今回だけかもよ。惹かれたなら買っとくが正解

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 01:10:44.80 ID:1OTMXGZC.net
センプレのチェレステ黒に惚れたんだが、欲しいロードはロングライド向けのやつなんだよなぁ
趣味レベルなんだけど悩む

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 01:24:29.48 ID:Nt46mZGu.net
>>899
>>901
遅くなったけど、ありがとうございます。
直近だとリクイガスがあったのね〜

ウルリッヒは2005年以降の成績はドーピングで剥奪されたんだっけ?
だから、2003年も怪しいと個人的には思ってる

2005年か2006年ごろのツールって1〜7位ぐらいまでは、ドーピング陽性か疑惑があるってJ-SPORTSの番組で言ってたな

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 01:38:42.07 ID:GEj5VNpW.net
あのフレームのピンクの部分ってデカールなんでしょ?
っても俺には作るスキルも上手く貼るスキルも無いけど。。
けどあの色のバーテープは欲しい。
ビアンキストア行けば売ってるのかな?

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 01:45:15.60 ID:Hn+R4RZ/.net
>>968
アンドローニジョカットリの選手は去年ジロ・デ・イタリアを
Sempre Proで19のステージ走っていたんだ大丈夫。
選手の半分くらいはInfinito CVに乗り換えていたがw

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 03:11:21.62 ID:rwphIFGV.net
デカールっても、実物みるとデカールには見えないけど。
チェレもおなじじゃね?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 04:40:55.58 ID:0hRChdGS.net
>>971
ニート欲しくなるからやめれw

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 06:02:39.28 ID:0n+J2iqm.net
>>909
本国のストアにまだ1代残っとるから買えるぞ3600ユーロだ
サイズは50だけど
しかし身長177cmの選手の奴なんだけどプロってホントに小さいサイズにするんだな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 07:02:22.70 ID:7uDftFyt.net
>>974
それってこの2013モデルのスペアバイク?
http://www.cyclowired.jp/image/node/101035

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 12:38:15.46 ID:xJpvLfRE.net
自転車に関しては小は大を兼ねるらしい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 14:51:45.75 ID:5anorhuF.net
>>973
センプレとニートの二台持ちだけど
100km超えるとセンプレはホント疲れる。
ニートはいいぞ。疲れが脚に来ない

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 17:26:58.13 ID:cO0XM3Aa.net
俺はROMAで100km山道を進んだことがあるが
センプレとどっち疲れるのだろうか、
カーボンというだけでそこそこ振動を軽減しそうなイメージなんだが
センプレはマジでカッチカチな感じなの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 17:57:30.50 ID:4AMZn7xz.net
センプレは固い部類だけどそこまでカチカチでないよ
まぁ、クランクとかパーツにもよるけど、程よい硬さだと思う

ただ、センプレに慣れてインテンソとか乗るとフニャフニャ感を感じるかもしれない

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:09:12.75 ID:kjl9ngSa.net
ビアンキはそもそも剛性を高めるために乗り心地を犠牲にするってメーカーじゃないから
B4Pカテゴリーのセンプレやフェニーチェもそこそこ長距離いけるよ
ただ、比較対象がニートCVなら相手が悪すぎるがなw

丸ノ内でフェニーチェ試乗してきたけど、アルミの反応の良さはもちろん、思ったより乗り心地良くて驚いた
B4Pカテゴリで選ぶならセンプレよりフェニーチェの方がオレには合ってるかも知れない

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:10:56.66 ID:5anorhuF.net
>>978
センプレってよりもニートが素晴らしいってのが大きいかも

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:21:07.64 ID:cO0XM3Aa.net
やっぱセンプレが疲れるってよりニートが良すぎるのか

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:40:13.43 ID:1OTMXGZC.net
じゃあ他メーカーでいったらレース系とコンフォート系の間なのかな?>センプレ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:47:42.50 ID:7uDftFyt.net
乗心地も大切かもしれないが
自分がどんな乗り方してるか考えて選ばないと
(ガシガシ踏んでるのか、クルクル回してるのか)
このバイクつまらん…となるかもよ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:05:50.23 ID:kjl9ngSa.net
次スレ

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part41【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426586700/

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:32:19.62 ID:0hRChdGS.net
ガシガシ派は何がオススメでクルクルはこのバイクがいいとかある?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:51:38.91 ID:Wbu5zM4T.net
ガシガシ踏む人にはビアンキそのものが向いてないかもしらんよ
コンセプトストアのスタッフさんもトルクかけて高出力で踏むピュアスプリンターには
ビアンキのフレームだと剛性感が物足りないかもと言ってたわ

まぁホビーライダーには気にするほどでもないだろうけどな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 20:15:21.62 ID:0xrGsKTT.net
ヨーロッパのメーカーと北米のメーカーでは多少違う感じ
北米メーカーの方がマッチョ志向

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 21:10:22.82 ID:yr93W0hs.net
キャノンデールやスペシャライズド辺りは、正にそんなイメージだなぁ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 21:53:05.50 ID:jQOo2EAi.net
ガシガシ系でビアンキならB4P系しか無いと思う
後はオルトレになるのかなぁ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 23:10:47.28 ID:TD48wc0O.net
でもビアンキはメリダでしょ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:15:33.77 ID:cGBDhWcn.net
>>991
くだらない、はい次。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 08:24:59.51 ID:DT2k/LrU.net
ビアンキのピナレロモデルはまだですか?
のほうがまだ芸があったかな

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:02:16.96 ID:+mSX2gM9.net
くだらなくない
ビアンキはメリダ製じゃん

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:41:25.31 ID:etWvQ2IM.net
AIM製かも

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 14:48:49.08 ID:tGOvgI9Y.net
うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:30:37.18 ID:6No97uyz.net
スペシャもメリダじゃなかったっけ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:39:35.91 ID:470l6FO7.net
キャノンデールやスコットもメリダ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:51:25.21 ID:KasnZ8V5.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:28:23.48 ID:dWWAR2i2.net
UME

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:46:15.73 ID:1e2jG9Z6.net
うめてんてー

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:46:46.85 ID:ulqw63E/.net
うメリダ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:55:20.30 ID:dWWAR2i2.net
1000ならオルトレ注文

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200