2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part67【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/26(金) 16:05:13.85 ID:yZgHKkq1.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK(USA)
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
TREK】トレック ロード総合スレ Part66【ROAD】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414944623/

ホモネタはこっちでお願いします。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414912016/

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:10:49.61 ID:i9GBGJyK.net
USAサイトでAeolus TLR 出始めてる。

Aeolus 5D3 TLR
http://store.trekbikes.com/product/bontrager+aeolus+5+tlr+d3+clincher+wheel.do
$1,247.99 - $1,574.99

Aeolus 5D3 クリンチャー
http://store.trekbikes.com/product/bontrager+aeolus+5+d3+clincher+wheel.do
$1,299.99 - $1,399.99

国内価格は為替いくらで計算するだろうか。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:38:13.61 ID:U69u9aw/.net
TLRって需要あるの?
誰もチューブレスなんて使わないだろう

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:43:18.23 ID:SRTK64hU.net
レート150円くらいか

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:09:32.42 ID:4Z02r11I.net
>>526
つかうから。
マジで超つかうから。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:11:23.06 ID:gvbVa+Sz.net
>>523
ベッキー最高だったね
http://www.no-rin.tv/

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:55:34.04 ID:zuqTbSBV.net
>>526
TLRはどうでも良くて、DT180に変わって値段がいくら上がるか関心ある。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:39:59.05 ID:4Z02r11I.net
>>530
どうでもよくないから
マジ最高なんで

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 06:08:59.67 ID:i7/pwYL9.net
チューブレスは使うけど
普通のスポーク穴付きリムに
ゴム製のリムテープを着けて穴を覆って
隙間はシーラントで埋めるだけの
なんちゃってチューブレスTLRはイラン

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:31:02.01 ID:4LgRsITa.net
S6欲しい

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:54:27.76 ID:057pMcZL.net
>>514 3割引で(^ν^)

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:57:38.73 ID:CoJhes3N.net
年度落ちなら新車で3割行くからな。
展示なら3.5−4が妥当

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:23:28.94 ID:98G3OtN9.net
俺、3年落ちのmadone6フレーム半額やった。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:08:06.59 ID:ADGW+iox.net
TLRホイール、タイヤの着脱めんどいね
古いタイヤレバー逝ってもうたわw
パンクしたら心折れるなコリャ

良い所は若干高圧でいけるくらいか0・3〜0・5barぐらい

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:22:24.05 ID:5VG+XvnK.net
720 Disc凄い欲しい
これもう売ってるのかな

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:38:00.91 ID:5GbYLW9L.net
この前TREKショップに行ったら2014年モデルのDomane4.7が試乗車落ちで20万だったんだが
1.1から買い換えようと思ってた所だけどDomane4.7ってそんな安くなるぐらいダメなバイクなの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:00:15.17 ID:UMkOmtF5.net
試乗車いうたら素人が好き勝手した後の中古そのものなんやで
新車と中古はそれぐらい価値が違うねん、ダメとかやないんや、そういうもんなんやで

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:06:10.59 ID:AaD2fZtX.net
>>539
用途が合えば買いじゃないか

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:21:04.31 ID:5GbYLW9L.net
なるほど、ありがとう
主な用途はロングライドが好きだな
前は伊豆大島まわった

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:42:51.83 ID:LfLkfY4y.net
今アイオロス買うならTLRがいい?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:01:47.16 ID:/Jxq019W.net
コンセプトストアって普通の販売店と何かサービスとか違う点ってあるの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:32:45.25 ID:LbNE+24K.net
俺、型落ちでマドン探してけど、サイズ無くて仕方なくエモンダの下位グレード
にした。正直後悔してる。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:01:38.53 ID:MxibOOAI.net
>>544
定価販売!

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:57:57.84 ID:AaD2fZtX.net
>>545
ぶっちゃけエンジンが一番重要

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:24:21.99 ID:LfLkfY4y.net
>>

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 21:06:02.48 ID:LfLkfY4y.net
アイオロス買うならTLRがいいですか?

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:00:19.79 ID:nSavcE40.net
3と5はメーカー完売だって。7と9はまだあるってショップで言われたよ。
新規に買うならTLR発表を待つしかない。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:50:02.84 ID:NT/OLHFz.net
TLR最高です
マジでオススメ

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 00:50:24.84 ID:2wQQ1O08.net
エモンダs5 かっこよくてかったった
レースには出ないから十分^o^

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 08:01:11.14 ID:ctVkiMfP.net
>>550
いつ出ますか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 09:41:22.90 ID:q8vOQWDW.net
アイオロスはロゴも新しくなったんだっけ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 12:55:15.38 ID:JI14+1Ah.net
>>553
それが知りたいんだけど、教えてもらえない。
どうも国内倉庫にはモノが来ているらしく発表待ちのよう。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:26:26.78 ID:w0FLPGnD.net
新型アイオロスのデザイン、どうですか?
自分は前の方がいいと思いますね!
https://pbs.twimg.com/media/B8Sefg-IgAATFA8.jpg

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:47:47.58 ID:yQi+q4/e.net
bontragerの文字がすげーでかいな

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:59:41.90 ID:w0FLPGnD.net
>>557
「b」のロゴが欲しいですね

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:21:41.67 ID:JI14+1Ah.net
>>525のUSAサイトみるとカーボン地に黒字でBONTRAGERって書いてある。
これなら意外と目立たないかな。
白は自己主張酷すぎ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:39:17.58 ID:NbM5lm0y.net
プロワンならデカールの色選べるけど
普通に買う人も色選ばして欲しいな

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:22:38.15 ID:KdU7Fa4T.net
sl6 30万で決めてきた

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:39:47.38 ID:IGzD46L1.net
>>561
SL5と同じ値段じゃん
裏山

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:30:43.53 ID:8vwze6hV.net
トレックのサイトロードバイクの欄開けないんだけど!皆開ける?

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:00:15.32 ID:9L0BsW9c.net
今は開けたよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:54:19.90 ID:89bFiYdJ.net
自転車のツール・ド・フランス7連覇のタイトルをドーピング違反ではく奪された
ランス・アームストロング氏(米国)とチームを所有していた会社が、当時のスポンサーに対し、
1千万ドル(約11億8千万円)の支払いをテキサス州の地方裁判所の仲裁委員会に命じられたと
スポーツ専門局ESPN(電子版)が16日、報じた。

薬物使用を隠してSCAプロモーションズ社から報酬を得ていたため。

SCA社の代理人によると、支払った報酬や裁判費用の合計は約1500万ドル(17億7千万円)。
またアームストロング氏は裁定に応じない意向を示しているという。

2015年2月17日 10時44分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015021701001213.html

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:04:59.27 ID:dl2lIdeF.net
これって本人とTrekがUSポスタルとかディスカバリーチャンネルから訴えられたって事?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:23:56.26 ID:h14gTFrF.net
アームストロングの7連覇の車体はTREK?

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 14:24:33.49 ID:h14gTFrF.net
アンディもドーピングだよね

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 16:19:48.79 ID:siJZT0ST.net
ランスよ

強く生きろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 16:55:10.21 ID:e6gBI3DG.net
ガンにもめげずにがんばったのはホントだからなあ
楯突いてブランド降ろしたグレッグさんは気の毒だったが・・・

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:26:53.60 ID:4Om4AzE0.net
癌で再起不能と言われた時もランスのスポンサー降りずにいたoakleyとNIKEに謝辞を贈ってたけど、原告団に含まれるのかなぁ?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:29:45.99 ID:4Om4AzE0.net
俺もランスを応援し続ける覚悟でmadone買ったからね。
TrekもMadoneは続けてくれ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:33:46.98 ID:aOQu6Os6.net
ランスの子供どうなってるんだろ
いじめとかひどそう

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:52:03.54 ID:s31zTrmR.net
このニュースのせいでトレックに乗っている俺もいじめられてる。
主にこの自転車板で。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:55:55.33 ID:4xEXD/+p.net
もうロードレースにドーピングなしクラスとドーピングありクラスを作ろうぜ!

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 11:35:03.41 ID:HWEu7uas.net
>>575
どうせドーピングなしクラスでドーピングしてるやつとかでてくるよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:12:03.17 ID:tMh67qIq.net
ドーピングの元自転車選手に11億円支払い命令

 ドーピング違反で自転車競技から永久追放されたランス・アームストロング氏(米)に対して、
テキサス州地方裁判所の仲裁委員会が、現役当時に報酬を得ていたスポンサー会社に1000万ドル(約11億8300万円)を支払うよう命じた、
と複数の米メディアが16日に伝えた。

 禁止薬物の使用を隠して報酬を得たことが詐欺行為と見なされたという。
アームストロング氏はツール・ド・フランス7連覇を果たしたが、ドーピング使用を認めた後、タイトルを剥奪された。(時事)

2015年02月18日 07時44分

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20150217-OYT1T50087.html


TREK躍進の立役者から犯罪者へ

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:18:27.08 ID:jPAhDFWW.net
>>577
前例を作ったんだからプロロード選手全員に支払い命令を課すべきだよなこれ
ランスだけ犯罪者扱いされてるのは酷すぎる・・・
プロロード選手全員が犯罪者だろ・・・(´・ω・`)

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:24:07.12 ID:jPAhDFWW.net
>>575
ロードレースは既にドーピングありクラスですよ(暗黙の了解)・・・(´・ω・`)

580 :原点回帰:2015/02/18(水) 12:44:14.87 ID:kR7tD8X3.net
>>577
犯罪なの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 12:47:32.06 ID:53/A9kGq.net
>>580
詐欺行為での判決だから犯罪だろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:00:25.09 ID:JFscoTWw.net
会社に払うんだから民事じゃない? 
これだけじゃ「犯罪者」とはいわないよね。刑事事件的にどうなってるか知らんけど。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:13:11.05 ID:jPAhDFWW.net
>>582
チームがランスにやらせてたんだから返金になるのかなあ?(´・ω・`)

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:47:51.17 ID:2z7hBqve.net
>>577
スポンサーも現役当時で元取ってるだろうに
俺もLIVESTRONGのレーシングジャージ買ったし、今でも着てる。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 13:58:33.51 ID:kv0+7D7g.net
今年のトレックの色がダサすぎで買う気がしない
来年の色に期待してまつしかなくてむかつく糞トレック

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:06:36.82 ID:j8774IY5.net
>>585
ダサくない

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 15:01:53.41 ID:AwDvvkbk.net
ダサくないトレックなんてレオパードトレック時代くらいなもんだ

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 15:06:08.78 ID:oIKyfzCN.net
色々かぶってみた結果giroのヘルメットがフィット感抜群だからgiroを買った
マドン+giroってまんまランスで一瞬気になったけど俺はきにしない
物自体はいい物だし、それでいい。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 15:45:44.54 ID:CMZ6SofX.net
真っ白とか真っ黒とかほんとやめてほしい

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:05:33.21 ID:OZtahL+G.net
今年のジャージの色は良いと思うけどな
赤いフレームも悪くないと思う
全てが真っ黒だった去年よりはいいだろw

レディオシャックの頃が最高だったのは同意
あの頃はTREKのチームもかなり強かったよな

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:18:20.95 ID:2pCZAG+F.net
Aeolus TLR キタ!ついでにAeolus Discもキタ!
ttp://www.bontrager.com/products/components/wheels
Aeolus 5 TLR D3
F:¥156,000/R¥184,000
F:650g/R:790g

タケーヨ・・・orz

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 17:33:31.44 ID:BJRpaS7o.net
USAのサイトにはあるぞ!って前も見たような

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 17:38:31.49 ID:2pCZAG+F.net
国内価格とスペックが出てなかったので。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:24:13.43 ID:p2b1gxMo.net
フレームの赤はキムチレッドなんですかねぇ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:11:12.66 ID:OdDhc0AV.net
赤は実物結構きれいだぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:19:24.32 ID:kv0+7D7g.net
だっせwwww赤とかありえへん

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:03:18.24 ID:k8fokW+4.net
俺のエモンダちゃんのタイヤR1履いてるけどR2にするだけでもだいぶ変わるん?

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:36:43.47 ID:1s2n5f7w.net
マドン2.1のBB交換したいんですけど、BB90の圧入タイプで普通にシマノのプレスフィットのBBを使ってもいいんですか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:37:06.53 ID:Xdl1r9b8.net
>>597
すげえ変わる
R3にするともっと

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:25:56.20 ID:f7AMb/98.net
オレのR1も台形化してきたな〜
タイヤって何時替えるの?
そして次のタイヤを買うなら、何にすればいいのか悩む。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 04:56:14.22 ID:rAb1fS7G.net
今の距離どのくらい?
ド定番のgp4000でいいんじゃね?

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 05:09:19.48 ID:DGEwHC6d.net
ツアーオブオマーンの第2ステージでカンチェ勝ったね
TTでも二位取ってたしやはりドマーネ強し

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 05:45:09.04 ID:ytqmtcbD.net
Émonda SL 6はどうでしょうか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 07:11:02.48 ID:0nF1B/eF.net
オマーン国際レース?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:02:54.04 ID:MzIO9Xrh.net
もうほんとカンチェだけ
あ、今年はバウク・モレマもいるか

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:58:22.13 ID:QWwOXgpT.net
モレンマは総合系だけど、グランツールで優勝争いに食い込めると思えないし。いまなら、アレドンドでステージ狙うのがいいんじゃないかな。。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 09:16:30.69 ID:59A4klE0.net
>>599
R3結構軽いな
R2試してからステップアップしてみるわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 10:05:13.43 ID:pOuyE3VV.net
アイオロスの新型が正式に発表されたな
http://www.bikeplus-misato.com/news/2015/02/bontrager_aelousd3.html#more
チューブラーの方も何か改良されてるのか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 10:39:49.21 ID:DY0ZajZt.net
フォイクトさんしれっとツール出てこないかな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 12:49:37.31 ID:4a0mHWMN.net
>>608
値上げしてるし

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 13:11:25.42 ID:pOuyE3VV.net
円安だし

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 14:25:07.30 ID:/hYgliDq.net
為替手数料含んでるとは思うが1ドル125円換算か
まぁそんなもんだな

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:30:29.20 ID:effp7+Nj.net
35万も出すなら、Lightweightにするわ…

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:16:51.85 ID:LM1ksZQn.net
ボントレガーのクイックリリースってサイズが一般的なのと異なるのですか?
スタンドが合わないのです…

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:55:55.01 ID:rAb1fS7G.net
>>614
そうです
スレでもたまに出てくる話題です

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:13:45.05 ID:BBKfKQeB.net
>>601
2500kmちょっとってとこかな
R1がダメになったら、GP4000試してみようかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:21:44.60 ID:uHQESN7D.net
普段使いならパナのレースAでぜんぜんいいよ。
GP4000は硬いし安く買えるところなくなっちゃったし。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 01:51:22.24 ID:N0nzl2Dd.net
長持ちするからGP4000のランニングコストは安くない?
すり減る前にパンクしちゃうけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 02:01:04.93 ID:aDO1UxOl.net
色々迷ったけど720disc買いますわ
暖かくなったらキャンプツーリングしたい

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 03:36:42.05 ID:qvotnumV.net
グラベルキングの26Cもいいよ
細めだから4000Sの23と同じくらい

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 05:55:01.02 ID:DWad0ueK.net
>>614
クイックリリースを嵌めるところを削って広げてる人もいたなぁ
俺はクイックリリースを嵌めないスタンドだったから困らなかったが

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 06:21:58.05 ID:3YkGTp4D.net
展示車を購入することを皆さんどう思われますか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 07:15:27.87 ID:jh9VgpDC.net


624 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 08:09:38.26 ID:ijdws5r/.net
>>614
クイックを削れw

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 08:38:40.01 ID:PDJ32ydS.net
>>622
サイズがぴったりなら問題はない
お店が妙に進めてくるなら危険

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200