2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 10本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 17:25:07.30 ID:qw9lCLMB.net
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23〜25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 70C
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415494958/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 9本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405344330/

■関連スレ
1本2000円程度までのロードタイヤ700 23-28C Part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403362853/
【MTB】太いタイヤスレ7【ブロック&スリック】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375682647/
【ゴムノリ】パンク修理7【鮮度が命】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408923935/

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 21:40:23.65 ID:sOGbJzXg.net
>>880
地下鉄かよ<メトロ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 22:23:14.81 ID:iiKVdtpf.net
つまり由来する

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:10:20.14 ID:24VxYr+s.net
恋するメトロ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:25:24.69 ID:PxkVQkyk.net
>>883
メトロ
地下鉄全般のこと。20世紀、地下鉄網として特にパリのmetro メトロが優れていて世界的に知られていたことから、世界各国で広くそう呼ばれるようになった。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 00:38:33.59 ID:NjFRWpPO.net
しかし現在ではグラベルキングが圧倒的に優れており、メトロは廃れている

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 02:30:21.10 ID:1eiSCh/O.net
>>885
言っとくけど廃れてないから

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 03:58:56.53 ID:qF4O1k65.net
クラベルキングを争いに巻き込むな
グラベルキングユーザーは、静に見守っていろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:15:04.07 ID:yAlkQMLS.net
つまり全ての道はザフィーロに通ずる

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:18:43.69 ID:3h1SRQ5K.net
>>885
地下鉄かよ<メトロ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:29:41.94 ID:Gi6imPI8.net
通勤用で28Cのベストはどれですか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:29:58.58 ID:cD7y7acW.net
つまり由来する

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:19:29.75 ID:kgWAzuqy.net
前後買っても飲み1、2回分ぐらいなんだから、気になるの履いて試していこう

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 09:23:31.49 ID:vHSp86vU.net
>>890
ベストなんて人によって違う。
車道を速く走る人と歩道をゆっくり走る人だと条件が違いすぎる。

通勤距離、路面状況と車道か歩道か、予算ぐらいはせめて教えてくれ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 10:48:06.16 ID:0o4gxN2/.net
>>890
通勤路がどういうところかによって変わるよね。
主に街中なら名前の通りメトロがおすすめ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 10:54:27.95 ID:3h1SRQ5K.net
>>894
地下鉄かよ<メトロ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 11:47:13.57 ID:/98TJ4rR.net
パンクを怖れて重く硬いタイヤを選ぶのは
傷つくのを恐れて恋愛をしないようなものだ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 12:26:02.81 ID:/WGM/IIi.net
グラベルキングを制する者は世界を制す

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:06:38.58 ID:LNo/WpZq.net
つまり由来する

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 21:01:33.60 ID:2FSnOclb.net
そして支配。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 02:05:38.35 ID:p9MzSJhK.net
恋するメトロ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 03:01:56.81 ID:XqKsEObB.net
メトロを止めろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 04:29:02.95 ID:x3xx+EVH.net
佐藤かよ<メトロ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:29:03.36 ID:BzLaAqs3.net
グラベルキングのイボイボが、500キロも走らんうちに薄くなりはじめやがった
体重は62キロやで

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:36:22.36 ID:8m6N1yf4.net
>>903
イボイボって何?
わかりやすく答えろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:56:16.08 ID:z3EaAZEy.net
>>900
地下鉄かよ<メトロ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:56:48.66 ID:z3EaAZEy.net
>>901
地下鉄かよ<メトロ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 05:57:21.05 ID:z3EaAZEy.net
>>902
「メト口」という言葉は(イギリスやアメリカを除く)世界各地で「地下鉄」の意味として用いられているが、これは1863年にロンドンで世界初の地下鉄を開業させたメト口ポリタン鉄道に由来する。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 11:46:27.70 ID:cYX1Vrgq.net
SECAはソフトなのかしらんがまぁ切れ込みと異物のくい込みが多いわ
結構気を遣って取り除いておかないとじわじわと奥に入り込んでパンクする羽目になる(なった)
グリップも乗り心地もいいんだけどそこが残念

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 12:11:24.17 ID:1JWldioP.net
なんかエロいな

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 13:28:57.99 ID:SFjQrZ0w.net
過去数スレ検索かけても名前が出てないけど、ツオーノハイブリッドってどうですか

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:44:23.07 ID:xiEeYMA7.net
SECAはオンロード&晴れの日専用タイヤですよね。
磨耗してくると、晴れの日でも次々と小石が刺さってきてガクブルするから砂利道を通りたくないタイヤ
あさひに行くと25−28Cがほぼ置いてあるのが強みなんですがね

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:15:47.48 ID:x2ViX+6l.net
もの凄い番号が抜けて表示されてるんだけど、荒らしてるアホはまだいるのね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:59:41.24 ID:B36DWiCC.net
>>912
そういうこと書き込んでいる時点で君も同類
もちろん俺も

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:04:48.56 ID:Jg8fwuvJ.net
つまりザフィーロに帰結する。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:08:34.63 ID:bGG8x03R.net
〆卜□

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:12:21.81 ID:KUCf93il.net
ほらまた湧いた

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:19:00.13 ID:bGG8x03R.net
乂卜ロ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 00:03:56.23 ID:Ickf+DtH.net
大トロより中トロだろ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 00:10:44.01 ID:0+JsspUZ.net
自演してんの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 03:22:16.63 ID:ss3cfzbb.net
はいはいメトロメトロ
28cでいいチューブレスタイヤ教えてクレメンス

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 05:17:41.01 ID:em2Aq48s.net
>>920
地下鉄かよ<メトロ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 22:27:01.43 ID:CInpjzGm.net
メトロン星人

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 22:49:26.81 ID:Ickf+DtH.net
そして由来し帰結する。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:15:04.51 ID:zUukmfK/.net
カスしか残ってねーな

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 23:39:38.71 ID:bw9IHME1.net
カーカス残ってる

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 03:38:52.25 ID:B1Kx53VQ.net
ザフィーロこそが我々を創った

ザフィーロが我々を繋ぐ

ザフィーロが我々を行動させる

我々を導く、我々を駆り立てる

ザフィーロが我々を定義する

ザフィーロが我々を結び付ける

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 16:13:17.00 ID:eLSoEoM3.net
サーファス残ってる

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:38:40.90 ID:fD0Fs+d2.net
そしていつの間にやら全ての道はサーファスに通ずる

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 09:29:08.16 ID:fiNdLRAh.net
SECAと戦う者は、その過程で自らがSECAと成らぬよう心せよ。
汝がSERFASを覗いている時、SERFASもまた等しく汝を見返しているのだ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:38:31.69 ID:JtYwDlqK.net
セカをネタタイヤにしようと必死

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:09:18.28 ID:VgDKZmpd.net
必死でなにか問題でも?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:17:10.96 ID:/csbczln.net
SECAI NO OWARI

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:52:23.85 ID:1y7PBwHi.net
コンチのウルトラスポーツ2は?

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:44:41.78 ID:1WR2GzcQ.net
耐パンク性がそれなりにあって軽量なの選ぶとグラベルキング28cでいいのかな
ロングライドに適したタイヤが欲しいんだけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:59:57.30 ID:LtJjoGxx.net
>>834
レースD リブモPT TサーブPT ツーキニスト
IRCメトロ

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:05:22.87 ID:GGXpyavh.net
地(ry

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:07:31.91 ID:U2s3ii6Q.net
>>935
地下鉄かよ<メトロ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:45:06.83 ID:ijZNtmVk.net
>>935
IRCメトロは軽くはないしロングライド向けではないね。
でも耐パンク性能は申し分ない。
名前の通り(究極の)街乗りタイヤ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:46:56.00 ID:xqRPaFzr.net
>>938
メトロ
地下鉄全般のこと。20世紀、地下鉄網として特にパリのmetro メトロが優れていて世界的に知られていたことから、世界各国で広くそう呼ばれるようになった。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:57:49.16 ID:1WR2GzcQ.net
>>935
いろいろ上げてくれてありがとう!
その中だとTサーブPTが軽量で良さそうだね。値段的にツーキニストは魅力的だけど通勤に適してるっぽい
グラベルキングかTサーブPTのどっちかで検討してみるよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:18:04.79 ID:zW16E1Ux.net
28cグラベルキングを強くすすめよう
ぜひ、幸せになってもらいたいものだ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:58:35.33 ID:GGXpyavh.net
グラキンの耐パンクベルトはレギュラーなので要注意な。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:15:01.48 ID:d9zfGn7A.net
テンプレに載ってるタイヤの耐パンクランキングが欲しい
細かく格付けしなくても5段階くらいでいいから

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:19:09.27 ID:ypSzEuEr.net
>>943
いいな。一票。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:29:02.83 ID:d9zfGn7A.net
5 貫通、リム打ち等全てのパンクにすごく強い
4 貫通に十分強い
3 標準
2 ないよりマシ程度の耐パンク機構がある
1 何もない

これでどうすか

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 03:44:30.50 ID:mje0dXFC.net
いいけど人によって判断が割れると思うから
2〜3とか幅を持たせて特定の値に断定するのはなるべく避けてほしい
もちろん満場一致ならかまわないけど

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 05:38:50.55 ID:TP6N3Q0U.net
>>945
貫通に強くてリム打ちに弱い(もしくは逆)のタイヤなんてあるの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 05:46:54.89 ID:aiOxA1I5.net
パンクの頻度は乗り方や体重の影響の方が大きい

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 12:17:10.42 ID:FCBLVzPJ.net
パンクなんてめったにするもんじゃないから
評価は難しいわな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 20:17:18.94 ID:b2F1uckK.net
メトロ、ザフィーロ、グラベルキングを愛する信者たちは
自分が愛するタイヤに5をつけて終了だろうなw

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 20:19:09.34 ID:O+LDAcUY.net
>>950
地下鉄かよ<メトロ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:40:57.34 ID:+f/TC+KW.net
>>949
そうでもないよ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:07:05.44 ID:GMG7La+W.net
>>948
体重75kgのピザデブだが、空気ちゃんと入れておけばパンクなんかしない。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:19:08.26 ID:a3pjr84N.net
身長によるだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:52:33.83 ID:XHdwpED6.net
路面によるだろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 01:51:50.22 ID:JAv7kWoq.net
タイヤによるだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 04:57:57.52 ID:6SuMFNqn.net
28cが無理なくつけれる、軽いホイール教えてクレメンス
みんな推奨25cにつけてる感じですか

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 06:25:20.29 ID:qjA/3Yc+.net
>>957
手組でいいならopen pro

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:00:07.94 ID:c2XW29ed.net
ヤイヤって付けたり外したり頻繁にしてると痛むんかな。
1つのリムで色々つこうてみたいんやが。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:44:42.14 ID:wsEkqfWO.net
グラベルキング28C買ってきたけどサイドに書いてある指定空気圧テキトーだな
『空気圧を守ること KEEP INFLATED 735kPa(74bar 105psi)』
としか書かれてないんだけど…
これは推奨なのか上限なのかどうなってるんだろう?
下限〜上限で表記して欲しいな
このスレざっと見た感じでは80〜90psi程度がいい感じに思えるけど(体重68kg)
>>312の表見るともうチョイ落としてもいいのかな?

初700C車(今まで20インチ)でフレームからチマチマ作ってきたんで
初走行が楽しみだよ
早く路面乾かんかな

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:55:12.89 ID:b57NBEX5.net
無理やり表示すれば推奨下限735〜上限735

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:05:35.40 ID:OS4qpmWw.net
>>959
そりゃ多少なりにそうだろw

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:08:34.26 ID:5WOoOltE.net
600グラム前後のタイヤと300グラム前後のタイヤ
ってど素人でもスグわかるレベルに変わる?
それとも敏感な人が乗り比べたらわかるレベル?
クロモリはやわらかいとかいうレベルの違い?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:43:44.20 ID:OSRqfNsb.net
>>963
乗り比べればわかるけれど、そんなに違いはないよ。
ただ、加速や登坂では差を感じる。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:25:46.74 ID:V/YHncxm.net
>>949
俺もパンクは都市伝説と思ったけどマキシスデトネイターに替えて50k毎にパンクするようになったわ
走りはすごく軽くていいんだけど遠出が悩ましいわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:46:37.99 ID:FaBcWWcs.net
デトネって一応ベルトのようなものが入ってるんだろ
そのくせなんであんなパンクするんだ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:22:13.39 ID:N+h/RmyT.net
そんなにパンクするタイヤを使い続ける意味がわからない

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:03:48.32 ID:1pTvmnhX.net
デイトネはクロス買うとデフォルトで履いてること多いし、
どこのチャリ屋でも売ってるし、
あさひでタイヤ交換頼むとデイトネにされるから、
何年かは俺もデイトネ履いてたわ。
パンク多いけどクロスバイクはこんなものなのだろうと納得してた。

その後違うタイヤを履いて、デイトネがいかに糞だったかを知った。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:39:37.64 ID:2M+xBhjI.net
標準装備といえばシティスリッカーって安いわりには激重ってわけじゃないよな、結局パンクしないまま寿命迎えたし耐性も普通だと思う
最後は全然グリップしなくなってたけど

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 00:27:21.65 ID:TY6ubmJP.net
>>968
糞じゃない

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 01:49:01.87 ID:2gckB3Lc.net
ひとりじゃなーい

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 05:32:11.49 ID:sXMK967U.net
フレームに入る範囲で太目が欲しくて、38CのTR-KE045を買ったんだけど
PX-645リムにはめて限界まで空気を入れて実測34mm幅しかない
もうチョイ太いのないかな

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:51:47.88 ID:U64LgmWw.net
そんなに太いの好きなの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:19:57.67 ID:sXMK967U.net
太くて逞しいのが好き

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:37:17.23 ID:p4DnT1Ui.net
でも硬くないとだめ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:17:21.97 ID:e+RWtWAl.net
まったく、こんなにパンパンに膨らましちゃって…

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:30:06.66 ID:ePyWeGTc.net
つまり由来する

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:17:29.48 ID:z+ztgggB.net
次スレです
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 11本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433167989/

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:55:05.92 ID:FAmhX2wG.net
埋め立て

ビットリアザフィーロ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:34:58.48 ID:k+d+Fgc1.net


総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200