2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古いMTB乗ってる人 29人目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:20:20.31 ID:/sDVIJ04.net
前スレ
古いMTB乗ってる人 28人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414486180/
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ミンナナカヨクネ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:24:20.10 ID:kvz+Vmkt.net
2get

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:36:09.25 ID:i2tTefYC.net
古いの定義は何年物からだ?

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:48:31.40 ID:qrNabD4U.net
わかりやすいのはディスク台座の有無かな

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:04:41.96 ID:nE7sIxGZ.net
90年代前半にだってディスク台座月のMTBはあっただろ!!

…特殊すぎるけど。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:06:54.09 ID:QHR4h2ku.net
マニトウフォーク規格のポストマウントとかリアのRR規格は絶滅しちゃったし古いと思うw
個人的には始めた時期である1990年代前半が一番熱いかも

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:25:04.59 ID:aThKtJ1K.net
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:43:23.71 ID:V2O0Cemi.net
>>7
かまわん、続けたまえ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 10:56:37.17 ID:qp7oXFok.net
NISIKIのMTBっぽいの持ってたんだがパクられたった
盗難届出そうと思ったが防犯登録の番号がわからない
警察が名前で検索できるといっていたが防犯登録がフルすぎてデータベースに残ってない
オワター

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:36:41.17 ID:KxOO4uuq.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f143216700

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 17:37:07.81 ID:KxOO4uuq.net
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u73176394

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 20:25:50.58 ID:ENRpQHri.net
>>11
日本語が...

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:49:45.88 ID:FY/6A+av.net
>>11
コメントが…

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:51:07.87 ID:BZVqJQ0w.net
>>12
評価の99%が良いだからたぶん大丈夫(震え声

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:53:32.52 ID:gR75dCnb.net
外人の産廃業者とかかね

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 08:36:21.13 ID:pZpfWrOR.net
悪い人じゃなさそうw

しかしどうすりゃハンドルバーの途中に穴が開くかね・・
しかも左右とも

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 09:34:25.45 ID:kVrQyE+X.net
三連勝てMTBのフレーム作ってたの?
なんかGTのフレームに三連勝のステッカー貼ったみたいにみえるけどw

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:03:43.79 ID:7/NpaM+s.net
立ち漕ぎしてりゃグリップに穴くらい空くら

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:13:41.53 ID:x0E8SKNQ.net
状態酷いな…
950XTRクランクだけでも元取れるか?
でもこのころのクランクは保存が悪いとアルミパーツが粉吹いてボロボロになるような…

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 15:41:15.45 ID:kGbjqzav.net
>>17
普通に作ってたよ
一時期、アルミフレームMTBやフルサスMTBもラインナップにあった

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:13:18.09 ID:O+5PLD5S.net
ボロい方がレストア熱は高まる
触ったら折れそうなほど腐食してるのは敬遠するけど、ゴム類の劣化や適度な錆・傷・汚れの自転車を見てると疼々する

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:16:21.33 ID:ash/HkND.net
>>17
GTっぽいの含め現物は見たことないが存在していたようだよw
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1420712127811.jpg

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:35:30.82 ID:9Hc9nnxz.net
>>22
今の見慣れてると420Zのヘッドチューブ周りが心配になるなw

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:35:55.63 ID:xz26QuL2.net
>>22
トリンブルもどきがあるw

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:45:04.10 ID:N8sbrk5b.net
たまに自転車板のスレでとんでもない安物臭い三連勝の画像を
見掛けるけどあれはアレか
会社倒れて商標だけ買った奴が適当なフレームを三連勝として
売ってるとかそんなのか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:45:46.45 ID:U/UpXVq3.net
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1418731923031.jpg

このうるち米はだれんの?

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:53:26.38 ID:ash/HkND.net
>>25
今流行ってるのか知らないがピストブームのときに仕入れたにわか知識をもとに
偽物つかまされてるだけじゃないの?w

>>26
前スレに貼ってあったやつだね

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 19:54:17.50 ID:x0E8SKNQ.net
そういやクラインもどきっぽいふいんきの三連勝とかあったなぁ

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 20:40:52.52 ID:4PQwS6E+.net
UTIMATEとFRO欲しいんだけど知り合いが乗ってるのみんなデカいんだよなー
180超ばかりだから170未満の俺は譲ってもらえない
必然的に現行ばかりになっちゃう。財布には優しいけどな

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:01:00.65 ID:U/UpXVq3.net
16インチのうるちは少ないな、17.5だときついな、、、

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:03:01.98 ID:ash/HkND.net
>>24
気になって調べてみたらまだやってたw
26インチの最小サイズでもトップチューブ24インチとか
アンダー170の日本人にゃ長すぎてどうにもならんが・・・
http://trimblemtb.com/Main.html

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:18:52.52 ID:xz26QuL2.net
>>31
もう一つの変わりslingshotもまだ生きてるんだわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:29:56.14 ID:ash/HkND.net
>>32
乗れそうなサイズが安く出てるw
http://slingshot.myshopify.com/products/sale-ripper-frame

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:31:44.52 ID:U/UpXVq3.net
アメリカにはトリンブル信者多いぞ、GIRVIN信者はいないがねw

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:39:39.77 ID:jfY1eE5A.net
>>16
水も垂れてるなあ。
雨ざらしの位置から移動したばかりだろうな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:40:30.68 ID:n9uDdSno.net
>>32
そして29erも作ってたり。
円高の最高潮の時に、ネタでslingshotの29erを
買おうかと本気で迷ってた時期がある…。

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:49:18.94 ID:ash/HkND.net
スリングショットってさ
ダウンチューブ位置のケーブル切れちゃったらどうなるの?
ケーブルの伸びる方向にどの程度フリーで動くか次第なんだろうけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 21:58:28.39 ID:n9uDdSno.net
>>37
スリングが無くてもたわむ程度で、そんなぶらんぶらん
動くようなもんじゃないでしょあれ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 22:02:47.90 ID:Pa3vz2Ll.net
たまにオクで見て欲しくなるけどoldのカーボンやらアルミは怖くて乗れねぇ…

スリングショットといえばまだパチンコステムとかブルムースハンドル現行で作ってるメーカーあるのかね
天返し買ったばかりだけど見てたら欲しくなってきた

総レス数 1007
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200