2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【迷惑】ライトを点滅させてる人 42人目【違法】

1 :ジョニー・エース:2015/01/12(月) 14:44:22.86 ID:oWF/Ab5H.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】
道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

★警視庁の見解について★
【問合せ先】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です。


【迷惑】ライトを点滅させてる人 41人目【目潰し】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419341385/

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:17:52.34 ID:B4WUB9ZA.net
>>634
違法側の立証責任をそのまま合法側に当てはめてしまうから矛盾するのだろう?w
どんな条件があって何に適用されるのか、よーく考えようw

無理なのは承知wなんせ、違法というために見解を付け加えたり、
土下座や殺人を点滅灯に当てはめるために要件を省いてしまったりする気狂いなのだからねw
点滅灯が反しているのは法ではなくメツノトキガーという解釈であって、それは法ではないのだから違法ではないw

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:26:32.42 ID:CX1W//7C.net
>>636
違法か合法かは法解釈、有罪か無罪かは違法行為を行ったかどうかの
裁判所の判断。法解釈が裁判で争われる場合もあるがそれは訴追される側と
する側で解釈が異なったからであって解釈する権利がそのどちらかに無いなら
そもそも裁判にならない。

有罪判決が確定するまでは容疑者を無罪と同等に扱う、これが推定無罪。
挙証義務が訴追する側にある事実認定の場合も含めて、規則に則しているか
反しているかの法解釈に違法側だけに立証(用語の使い方まちがってるがw)
しなければならない義務があるなんてことは無い。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:28:23.83 ID:GaoDOCRf.net
つーかさ、この状況でなお「点滅は違法」とか抜かしてるなら、
自分の知性を徹底的に疑った方がいいよ。

情報をニュートラルかつ適切に処理する能力が欠落してるから。
おそらく知識不足から来る、子供のような根拠のない万能感がそうさせているのだろう。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:32:12.34 ID:GaoDOCRf.net
違法厨はメツノトキガー解釈を立証する為に自らが判例でも作るべきだな。
あくまで個人の勝手な解釈で違法と断定は出来ないよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:34:06.18 ID:Yr7MSokD.net
他人への迷惑より電池節約を優先させるキチガイ

どこの国の人かな?

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:36:38.36 ID:CX1W//7C.net
>>640
この状況って、点滅君が追い詰められて唐突にそういう勝利宣言始める
いつもこのタイミングで言われてもwww

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:36:49.72 ID:B4WUB9ZA.net
合法派
 「違法とする法文も違法とした判決も無いから合法だ。
  違うというのであれば違法と立証しろ。」
違法厨
 「違法とする法文も違法とした判決も無が俺の解釈では違法だ。
  違うというのであれば合法と立証しろ。」

前者は正常、後者は異常w

>>639
違法とみなして検挙ば裁判になるじゃんw自転車に点数制度は無いのだから尚更なw
だから、点滅は違法で既に指導も検挙も行われている、と勢いで言ってしまう違法厨の言い分が正しければ、
判例は必ず存在するw

無いならそんな事実は存在しない。メツノトキーは個人の見解にすぎず、そんな理由で違法になどなりはしない、とw

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:51:55.62 ID:CX1W//7C.net
>>644
またすり替え、いや捏造かw

本当はこうだよ。
点滅君
 「違法とする法文も違法とした判決も無いから合法だ。
  違うというのであれば違法と立証しろ。」
違法派
 「違法と解釈できる法はあります。判例が無いことは違法、合法の
 判断理由にはなりません。」
 「解釈に関して合理的な説明をしなければならないのは違法、合法
 どちらにも等しく言えます。」

警視庁やメーカー、自治体などの指導は現実に行われています。
点滅君はやめましょ〜って言ってるだけだとか、嫌われてるwだけだとか
言ってますがそれこそ子供ですかwww
その指導を我々は受け入れてますから裁判にもならず判例もありません。

 

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:22:49.32 ID:7giWa0Xu.net
>>636
起訴して有罪無罪を判断する事と、違法、合法とは、概念そのものが違う!
もっと勉強しろ!馬鹿者!

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:32:22.92 ID:rzC5wJND.net
>>642
点滅は迷惑というより、違法だからなあ。。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:39:10.30 ID:B4WUB9ZA.net
>>645
>違法派
> 「違法と解釈できる法はあります。判例が無いことは違法、合法の
> 判断理由にはなりません。」
ずいぶんと大人しくなったなぁw
だが、違法厨は「違法と解釈できる法があり、違法と言えるかもしれません」程度の話ではなく、
違法だと言い切っているから立証しろと詰め寄られているんだよw分かる?www

違法という解釈を積み上げて、更に違法なのに判例が無い言い訳を積み上げても、
合法である事は覆せないよw違法だと言い切るのであれば、違法だと立証しなきゃぁwww

> 「解釈に関して合理的な説明をしなければならないのは違法、合法
> どちらにも等しく言えます。」
違法でなければ合法なのだから、違法とする法文・判例が無いから合法と言うだけでいいんだよw
違法・合法と決まっているものを覆すには相応の根拠は必要だが、そうでなければ事実を示すだけでいいw

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 18:13:40.84 ID:rzC5wJND.net
必死にwを使ってもまったく形勢逆転できないぞ、点滅爺さんよぉ。
キミの珍論・奇説はすべて論破されてるよ。
合法じゃないから、違法だよ。
点滅は違法。残念だな。法治国家日本に従ってくれ。選択の余地はない。ただちに点灯させよ。
キミの脳内のシナプスもちゃんと結合させよ。今のままじゃ双極性人格障害だぞ?

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 18:34:46.30 ID:B4WUB9ZA.net
>>649
>必死にwを使ってもまったく形勢逆転できないぞ、点滅爺さんよぉ。
うんwそれは完璧に合ってるw
違法だと立証されていない以上、俺が何を書き足そうが点滅合法は揺らぎようがないからねw

>合法じゃないから、違法だよ。
そうなんだ、んじゃーその判断の元になった違法とする法文か判例でw
メツノトキーで恥の上塗りをするのは目に見えているけれどwww

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:03:48.02 ID:vrx083uc.net
>>650
点滅灯は滅の時に光度が無い事実!光度ゼロ!
公安委員会の定めた前照灯は、10m先の障害物が視認出来る能力を有する光度が有る事。此れも、規則から導き出される事実!
光度が無ければ該当しない!
違法だね!
合法と言うなら、違法性を阻却した判例を!

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:18:57.39 ID:B4WUB9ZA.net
ほら恥の上塗りw
メツノトキーしか思いつかないのは分かるんだけど、痴呆爺はもう参加しない方がいいよw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:46:54.68 ID:vrx083uc.net
>>652
事実を書かれて発狂!
点滅灯は滅の時に光度がゼロだから、公安委員会の定めた光度を有しない!
違法だね!

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:53:23.92 ID:B4WUB9ZA.net
>>653
それを法文か判例でw

無いのを認めてもなお違法と言い張り、無いのは当然!関係ないと開き直りもするw
みっともないよwみっともなさ過ぎるwww

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:55:33.37 ID:vrx083uc.net
>>654
公安委員会の規則を100万回読んでからかきこみな!
何度書いたら気がすむんだ!

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:00:19.58 ID:B4WUB9ZA.net
>>655
実際に100万回読めるのか否かを自分で実験して、成功したらまた書き込んでみてくれwww

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:03:52.70 ID:6DCvqlHJ.net
仮に1回読むのに1分かかったとする。短すぎるけど仮だから気にするなw
総所要時間は1年329日10時間40分、最短でも2年弱はエクスクラメーション多様するクルキチ痴呆爺は出てこれないなw

頑張れ痴呆爺wお前なら出来るwではまた来世で合おうwww

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:29:26.39 ID:vrx083uc.net
>>650
点滅爺のアホにはその位の時間が必要!

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:30:27.05 ID:vrx083uc.net
>>650でなく、
>>657な!

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:34:35.74 ID:B4WUB9ZA.net
おいこらw公安規則音読100万回の実証実験が終わるまで出てくるなよ、惨めな気違いID:vrx083ucさんよw

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:37:03.00 ID:RXDFTrF6.net
>>639
>違法か合法かは法解釈、有罪か無罪かは違法行為を行ったかどうかの
>裁判所の判断。法解釈が裁判で争われる場合もあるがそれは訴追される側と
>する側で解釈が異なったからであって解釈する権利がそのどちらかに無いなら
>そもそも裁判にならない。

裁判にならなければ、違法が確定することはないね。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:45:07.82 ID:RXDFTrF6.net
>>645

違法厨が間違っているポイントが明確になったね。

>違法派
> 「違法と解釈できる法はあります。判例が無いことは違法、合法の
> 判断理由にはなりません。」
> 「解釈に関して合理的な説明をしなければならないのは違法、合法
> どちらにも等しく言えます。」

どちらも間違いだね。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:49:11.12 ID:6DCvqlHJ.net
>違法派
> 「違法と解釈できる法はあります。判例が無いことは違法、合法の
> 判断理由にはなりません。」
> 「解釈に関して合理的な説明をしなければならないのは違法、合法
> どちらにも等しく言えます。」
違法派が体裁を取り繕うとこんな文になってしまうという。どこに違法という主張が残っているのかw

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:01:23.26 ID:7giWa0Xu.net
>>660
もう一億回読んどるわ!

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:03:14.25 ID:7giWa0Xu.net
>>662
>>663
基地外!
点滅灯は、滅の時に光度ゼロ!
公安委員会の定めた光度に該当しない!
違法だね!

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:15:54.49 ID:RXDFTrF6.net
>>664 >>665

中身のないハッタリが通用する世界で暮らしているんだね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:47:05.61 ID:7giWa0Xu.net
>>666
論理的に反論出来ないで、歯軋りかい!

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:51:00.71 ID:k11VP9iw.net
相変わらずフルボッコで被虐趣味を楽しむ違法厨。今日も通常運転。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 22:10:36.29 ID:7giWa0Xu.net
>>668
点滅爺、自らを慰ていても現実は変わらないよ!
点滅灯は滅の時に光度ゼロだから公安委員会の定めた光度を有し無い!

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 22:14:56.18 ID:6DCvqlHJ.net
その解釈は読み秋田w
いいかげん法律なる判例なりで立証しようよw

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 22:57:57.02 ID:RXDFTrF6.net
>>667

君は正義感の強い正直な人のようだから、きっと本当に一億回読んだのだろうね。
みんな君のことを信じているから、大丈夫だよ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 23:03:45.49 ID:6DCvqlHJ.net
正義感が強い人が、1億回読むなんて嘘をつかないと思います!!!www

1回1分とアマアマ設定で計算して200年かかるからなぁw爺さんギネス載れるよwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:10:02.85 ID:VoZR0TEs.net
>>667
違法を言うからには根拠法か判例を提示して立証する。これ以上論理的な主張はないよ。
違法厨は何でも言えば良いと思ってるのか? 単なる自己批判にしか見えんわw

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:23:59.12 ID:LmRmpwOB.net
>>673
点滅灯は滅の時に光度ゼロ!
従って公安委員会の定めた光度を満たさない!
事実には逆らえないよ!
違法!

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:25:57.07 ID:TwDl8Aa0.net
>>674
主張が単調でつまらないよ、ハッタリ君。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:33:18.82 ID:Kgsdaw30.net
ハッタリって言うか最後は意地だけだな。馬鹿丸出し。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:34:25.52 ID:s+etwRV4.net
もう少しで車道走るとガンになるってコピペするだけの狂人同様まで堕ちそうねw
あれも完全崩壊するまえは会話が成り立っていたからねぇ。いい傾向だw

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:34:07.50 ID:LmRmpwOB.net
>>675
>>676
論理的に反論出来ないで、悔しいだろ!

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:41:06.38 ID:s+etwRV4.net
反論は何度も出た、コピペ爺が精神的フィルタリングで読まないだけであるw

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:50:38.76 ID:DWlXuvXG.net
>>678
違法を言うからには根拠法か判例を提示して立証する。これ以上論理的な主張はないよ。
違法厨は何でも言えば良いと思ってるのか? 単なる自己批判にしか見えんわw

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 09:19:14.37 ID:YjvgutPn.net
完全に詰んでるのに「負けました」って言わずに
時々なぜか勝利宣言までしちゃうような見苦しい将棋を続ける違法厨。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:01:33.88 ID:LmRmpwOB.net
>>679
詭弁に対してその都度論破されてたよな!
>>680
事実が全てを物語っている!公安委員会の定めた光度に該当しない事実!
違法だね!

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:06:12.30 ID:LmRmpwOB.net
>>681
点滅爺の事かい?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:14:20.42 ID:2TzZ+uJl.net
>>682
>詭弁に対してその都度論破されてたよな!

↓こういうのは論破ではなくて、強弁って言うんだよ。

>事実が全てを物語っている!公安委員会の定めた光度に該当しない事実!
>違法だね!

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:14:56.92 ID:2TzZ+uJl.net
>>683
>点滅爺の事かい?

違法厨のことだよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:53:25.04 ID:LmRmpwOB.net
>>684
過去のことを書いてるのに其れすら理解できないんだ!本当馬鹿者だな!

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:55:35.61 ID:LmRmpwOB.net
>>685
違法厨って普通は違法行為を繰り返したり、煽ったりする奴の事だから、此処では点滅爺の事だな!

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 11:57:44.23 ID:2TzZ+uJl.net
>>686
>過去のことを書いてるのに其れすら理解できないんだ!本当馬鹿者だな!

違法厨は過去も現在も同じ内容を繰り返しているだけだから。

>>687

違法厨とは君のことだよ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:15:20.37 ID:hL4UapNh.net
違法厨「点滅は違法!」
常識人「それを法文か判例で」
違法厨「(下品に罵倒)」

違法厨「メツノトキー」
常識人「それを法文か判例で」
違法厨「(下品に罵倒)」

違法厨「警察が違法だと言っている」
常識人「言ってないし、警察の見解は法的根拠じゃないよ」
違法厨「(下品に罵倒)」

論破とはこういうものを言うのだよ。違法厨くんは勘違いしてるけど。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:41:39.61 ID:DBJFoH9y.net
違法厨!違法厨!と喚きながら連続投稿www
もはや狂人の域。
点滅爺、そんな感情的にならずとも法的根拠を書けば一発でバシッと終わる話なのだがwww

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:45:23.96 ID:Jvkc2FpL.net
>>690
道路交通法上、灯火に点滅が含まれ、点滅にも光度があるのだから点滅は合法なのだよ。
点滅が違法と言うなら法的根拠を出さないと。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:47:26.43 ID:cj7ghx5h.net
>>690
自己批判乙w

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:51:10.75 ID:DtZGxOWe.net
>>689
それがキミの言う論破か〜。
だったらとっくにキミは論破されてるじゃないかw

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 13:03:18.34 ID:cj7ghx5h.net
違法と言うなら根拠のなる法文か判例を提示しろという
当たり前の主張を全否定する違法厨ってスゴイな。
どんな教育を受けるとそういうロジックになるのか興味はある。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:13:13.45 ID:HRzz9Ffu.net
合法違法の議論なんだから、合法と言う側に証明義務がある。

点滅爺さんは自動車の話ばかりに逃げるから、お好きな自動車の喩えで行くと、

保安基準や車検などというものがり、新製品がでた場合、それに適合するかどうかをメーカーや使用者が証明する義務がある。

世の中に新たに出てきた点滅モードが法に適合するか証明しろや。

メーカーは最初から準拠しないと放棄。ただのオマケです。補助灯として使用して下さいとしている。

点滅爺がそれを承知で買って喚いているんだから、早く合法と証明しろや。法的根拠を出せや。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:20:13.74 ID:2TzZ+uJl.net
>>695
>合法違法の議論なんだから、合法と言う側に証明義務がある。

君の国ではそうなのかもしれないけど、日本では逆だよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:21:51.74 ID:Jvkc2FpL.net
>>695
何度も書いているが、道路交通法上、灯火に点滅が含まれ、点滅にも光度がある。
公安委員会の規則は下位法なので、点滅を禁止する条文がないと点滅を禁止することはできない。
点滅にも光度がある以上メツノトキーではこれを否定できない。
よって、点滅は合法。

点滅が違法と言うならメツノトキーではなく、法的根拠を出さないと。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:23:25.52 ID:HRzz9Ffu.net
>>696
それを法文で。
合法側に証明義務があります。妄想はたいがいにしろや。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:24:07.58 ID:cj7ghx5h.net
>>695
そんな滅茶苦茶な事を言って何か楽しいのか?
馬鹿にされるために言ってるとしか思えないのだが。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:28:52.51 ID:2TzZ+uJl.net
>>698
>合法側に証明義務があります。

君の国ではそうなのかもしれないけど、日本では逆だよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:35:57.93 ID:hL4UapNh.net
>>698
馬鹿丸出しだな。幼稚園児か?
違法を立証しない限り合法は法学の原則だぞ。
知らない奴が法を騙るとか身の程知らずもいいところ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:25:08.54 ID:DtZGxOWe.net
>>696
合法だと言う側に証明義務はないってこと?
だとしたら傷害致死やらかしても合法だと言えば証明不要で合法になるわけだ。
すげー、法治国家が根本から総崩れだw
キミの言う日本と言う国は、現実の日本とは別世界のようだね〜。厨二病ってやつかな〜。

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:30:53.08 ID:HRzz9Ffu.net
>>700-701
顔真っ赤にしてID変えて連投しても無駄。
大声で喚けば何でも通用すると思ってるのか?
ここは法治国家日本だ。

メーカーも合法品じゃないと言って売り出してるものを、オマエが勝手に合法と喚いてるんだから、ちゃんと法的根拠を示せ。
合法側に証明義務があるのは自明の理。
違法側に証明義務があるというのなら、それを法文で示せ。それじゃ主客転倒だ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:34:54.33 ID:2TzZ+uJl.net
>>702
>だとしたら傷害致死やらかしても合法だと言えば証明不要で合法になるわけだ。

裁判所で違法が証明されれば有罪だよ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:35:23.03 ID:Jvkc2FpL.net
>>703
> メーカーも合法品じゃないと言って売り出してるものを、オマエが勝手に合法と喚いてるんだから、ちゃんと法的根拠を示せ。
>>697 に書いてあるが見えないのか?

> 合法側に証明義務があるのは自明の理。
お前が2chに書き込むことが合法であることを証明できるか?

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:36:15.00 ID:2TzZ+uJl.net
>>703
>顔真っ赤にしてID変えて連投しても無駄。

そういう妄想に取り憑かれているんだね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:50:30.81 ID:HRzz9Ffu.net
>>705
なあ〜んだ、結局合法の証明ができないわけかw

>>706
だから、書き込む前に鏡を見ろ。
自分の脈拍を測れ。
精神を抑えることができるようになってから2chに書き込むんだな!

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:54:26.89 ID:cj7ghx5h.net
>>702
傷害だろうが殺人だろうが裁判やって検察側が立証しない限り無罪だよ。
推定無罪の原則も知らんのか?

>>703
違法厨が根拠となる法文や判例を提示出来ないことが合法の法的根拠だよ。
違法にしたいなら法文か判例を。何度も言われてるだろう。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:00:55.81 ID:Jvkc2FpL.net
>>706
> なあ〜んだ、結局合法の証明ができないわけかw
違法とする法的根拠がないことが合法であることを証明しているね。
認めたくないだけだろ。

で、違法とする法的根拠は?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:07:12.26 ID:cj7ghx5h.net
多分、今日の違法厨はホントは点滅は違法じゃないってわかってて釣りでやってんだろ。
いくら何でも馬鹿すぎてリアリティーないや。キャラ作り過ぎだわ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:07:39.39 ID:2TzZ+uJl.net
>>705
>> メーカーも合法品じゃないと言って売り出してるものを、

パナニックの自転車用ライトには、そんなことは書いてないよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:08:29.49 ID:2TzZ+uJl.net
アンカーミス

>>703
> メーカーも合法品じゃないと言って売り出してるものを、

パナニックの自転車用ライトには、そんなことは書いてないよ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:49:12.10 ID:LmRmpwOB.net
>>712
ライトには、書いてないでしょ。
取説の裏面に書いてあるんじゃないかい。
HPの説明では、点滅灯は、前照灯じゃないと判る記載がされてるね!

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:52:49.84 ID:zkzSdyMU.net
>>712
パナソニックは点滅式の前照灯を販売してませんよ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:55:25.40 ID:cj7ghx5h.net
やれやれ。今度はパナソニック法厨かw

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:05:26.93 ID:HRzz9Ffu.net
点滅モードはおまけでしょ?
そして、メーカーが点滅モード時に○○時間電池が持ちますと宣伝するためのもの。
説明書にも、道交法に準拠してない旨が書かれてる。

点滅爺を代表とするケチンボが、電池の持ち時間に飛びついてるだけ。
普通の人間は違法と知りながら電池代節約で使ってるんだが、点滅爺というキ印は、合法と居直ってるから問題が起きてるw

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:12:10.50 ID:Jvkc2FpL.net
>>713
> HPの説明では、点滅灯は、前照灯じゃないと判る記載がされてるね!

>>716
> 説明書にも、道交法に準拠してない旨が書かれてる。
パナソニックもキャットアイと同様メーカーなのでJISを尊重するしてそのような記載をする。
その証拠に「JIS規格の前照灯の明るさに対応」と書いている。

根拠がJISなので、法的根拠を確認すると「即違法とは言えない」と回答する(キャットアイの例)
パナソニックには確認していないが、同様の回答が来ることは想像に難くない。

お前がパナソニックに法的根拠を聞いてここに書けば議論が終わるかもしれないぞ。
早くパナソニックに聞いてみろ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:22:43.44 ID:HRzz9Ffu.net
>>717
嘘ばっかw
こないだは、オマエは、パナソニックに確認したと言ってたよな!
今度はキャットアイに変わったのかwwww
でもって、
「それを書いたのは俺じゃない!」
かぁ?www

「即違法じゃない」「直ちに違法じゃない」は、点滅爺の常套句www
インチキ法律家のサイトも「点滅式は直ちに違法じゃない」だっけ?
即違法じゃなくとも、どのみち違法だよwwwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:30:42.53 ID:DtZGxOWe.net
>>704=>>708
“違法・合法”の話をしてるのに、いきなり“有罪・無罪”を持ち出す辺りがキミの限界さね。

判例に「点滅灯」って記述がないんだから、違法どころか合法を示す判例もないってことさ。
推定無罪なんて稀有な話を持ち出すくらいだから、それはキミも分かってんだろ?
にも関わらず判例を要求するのは相手を言い負かしたいガキのすることだよ。
キミは勝ち負けに拘らないんじゃなかったの?w

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:39:35.11 ID:zkzSdyMU.net
殺人犯は有罪判決が確定するまでは推定無罪。
だから収監できない、まあ日本には留置場っていう
代理監獄があるけどね。
だからと言って有罪が確定するまでは殺人が合法
というわけじゃないだろ。
有罪無罪と違法合法は基本的に無関係。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:42:12.62 ID:Jvkc2FpL.net
>>718
過去スレを確認すればわかるが、キャットアイにしか確認していない。
誰かと間違えてないか?

早くパナソニックに法的根拠を聞け。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:49:18.75 ID:2TzZ+uJl.net
>>713
>取説の裏面に書いてあるんじゃないかい。
>HPの説明では、点滅灯は、前照灯じゃないと判る記載がされてるね!

書いてないね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:53:58.71 ID:2TzZ+uJl.net
>>714
>パナソニックは点滅式の前照灯を販売してませんよ。

なんども指摘されているように、JIS規格の「前照灯」の話だね。
合法品じゃないなんてどこにも書いてないよ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:56:16.41 ID:2TzZ+uJl.net
>>720
>有罪無罪と違法合法は基本的に無関係。

それは言い過ぎ。(苦笑)

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:02:00.33 ID:O1LcUL1A.net
違法違法と言ってる人達は、違法ということにして、何を目指してるの?

目指すものは、違法としないと達成出来ないの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:05:21.60 ID:zkzSdyMU.net
>>724
はあ?法解釈(違法合法)と事実認定(有罪無罪)は全く別だよ。
まだわかんないの?

推定無罪の原則により合法キリッとか言っちゃう馬鹿はさすがだなw

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:06:39.67 ID:zkzSdyMU.net
>>725
点滅君自身認める危険な点滅灯を使わないようにしましょう。
ということですが?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:11:18.04 ID:HRzz9Ffu.net
点滅爺は自己矛盾を抱えてるからなwww
点滅は法律上問題があるとわかっていながら合法と喚いてるんだからw

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:12:42.14 ID:2TzZ+uJl.net
>>726
>はあ?法解釈(違法合法)と事実認定(有罪無罪)は全く別だよ。

当然別だけど、無関係は言い過ぎだよ。(苦笑)

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:13:20.15 ID:2TzZ+uJl.net
>>727
>点滅君自身認める危険な点滅灯を使わないようにしましょう。

明るい市街地の車道走行では点滅灯の方が安全ですが?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:14:52.35 ID:zkzSdyMU.net
>>729
推定無罪だから合法だって言ってた馬鹿がそんなこと言っても…

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:15:51.39 ID:Jvkc2FpL.net
>>727
左折時に左を確認しないバカにいるから点滅は止めないよ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:16:26.96 ID:zkzSdyMU.net
>>730
補助灯の使用はご自由に、前照灯としては
どんな状況でも点滅灯は危険であり違法です。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:17:19.53 ID:2TzZ+uJl.net
>>731
反対意見の主が一人だと思い込むと、そういうトンチンカンな発言になるようだね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:18:25.05 ID:2TzZ+uJl.net
>>733
>補助灯の使用はご自由に、前照灯としては
>どんな状況でも点滅灯は危険であり違法です。

明るい市街地の車道走行では点滅灯の方が安全だし合法です。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:22:44.12 ID:zkzSdyMU.net
>>734
どんなに多数のIDでも言ってることは同じなのでp

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:23:37.39 ID:zkzSdyMU.net
>>735
どうして安全なんですか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:24:29.45 ID:2TzZ+uJl.net
>>736
>どんなに多数のIDでも言ってることは同じなのでp

そう思いたいのですね。

総レス数 1002
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200