2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方89【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:02:51.62 ID:O4uL1dRa.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・次スレは>>970が立てること
でよろしく。

・前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方88【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418980564/

ドライバーへの苦情はこちらへ

【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771693/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:03:28.57 ID:O4uL1dRa.net
JCAより転載。
自転車の交通ルール
全て罰金・懲役または科料等罰則があります

・車道が原則で歩道は例外
・車道は左側を通行
・標識、信号は守る
・交差点で一時停止し安全を確認
・歩道は歩行者優先で車道側を徐行
・二人乗りは禁止(6歳未満の子ども1人を乗せる場合を除く)
・自転車の並進は禁止(「並進可」の標識がある場合を除く)
・飲酒運転は禁止
・夜間はライト及び尾灯(反射器材)をつける

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:04:08.16 ID:O4uL1dRa.net
車道の通行位置

・通行位置の基本
歩道等(歩道または路側帯)と車道の区別のある道路では、自転車は車両であるため、基本的に、車道を通行しなければならない。
基本的に、道路の中央から左側の部分を通行しなければならない。

・車両通行帯が設けられていない道路
基本的に、道路(車道)の左側端に寄って通行する。

・車両通行帯が設けられた道路
第一通行帯(左から一番目の通行帯)の中を通行しなければならない。
なお、車両通行帯が設けられていない場合(一車線道路、片側一車線道路)とは異なり、左側端に寄る義務はない。

・自転車道が設けられている場合
自転車道の中を通らなければならない。
自転車道は、独立した車道であるため、自転車道の中では、その中央から左側の部分を、左側端に寄って通行しなければならない。



ーーーーーーテンプレは以上

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:06:44.53 ID:O4uL1dRa.net
みんなワイヤートラップに気をつけろ

道路に針金、自転車転倒し男性けが 殺人未遂容疑 大阪
ttp://www.asahi.com/articles/ASH1G7RCWH1GPTIL01T.html
> 約1・4メートルの高さに張られた針金に顔が当たって転倒
> 現場は幅約8・7メートルの遊歩道。
> 針金は直径約1ミリで長さ約6・7メートル。
> 道の西側のフェンスの金網と、東側の街灯の柱との間に張られていたという。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:17:11.97 ID:VLCachwQ.net
テンプレ忘れ物

参考サイト

日本サイクリング協会(JCA)
http://www.j-cycling.org/about/index.html
チームキープレフト
http://www.teamkeepleft.net
公益社団法人自転車道路交通法研究会"JABLaw"
http://www.jablaw.org
道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:48:58.52 ID:O4uL1dRa.net
jablawはマユツバだぞ。

公益社団法人っていう看板あげてるからって、
その中の人の個人的な屁理屈遊びには、
なんの効力もないのだ。

とくに、自転車横断帯は交差点の外にあるので関係ないってあたりは無理がある。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 11:53:20.23 ID:7HdoBbVY.net
大阪怖いw

8 :肺ガン怖い((((;゚Д゚))))))):2015/01/16(金) 12:12:25.63 ID:k0FHOky1.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 12:20:32.97 ID:k0FHOky1.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(サイクリストが吸引する車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 14:39:02.73 ID:sk7cXhGz.net
減速せずに左折した車が自転車を轢いた動画を見てどちらが悪いかなんて考える奴がいてワロタwwwwっていうか怖いwwwwwwwwww

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 14:53:11.05 ID:6PeUg2Tn.net
>>7
手榴弾が埋まってる福岡とどっちが怖い?

【厳冬】福岡近郊の自転車乗り集合53【風よ止め】 [転載禁止]c2ch.net
589 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 07:41:13.36 ID:7HdoBbVY
>声かけたら
そりゃ朝から漢にナンパされたら一日憂鬱になるわw

【厳冬】福岡近郊の自転車乗り集合53【風よ止め】 [転載禁止]c2ch.net
599 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/01/16(金) 11:51:36.46 ID:7HdoBbVY
俺も200q走って疲れて低速の時に原チャリに煽られて怒った時があったが
アドレナリンが出たのかかなりのスピード出せた事がある
疲れて早く帰宅したい時は煽ってほしい

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 22:08:29.73 ID:8dxsr2ek.net
別にjablaw叩くことないと思うがな。盲目的に信じるならそりゃ有害だけど、
ちゃんと根拠を示して無理な主張はそれとわかるように言ってるんだから問題ない

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:22:58.41 ID:CqXMHHxu.net
>>6
自転車通行帯を通らなければいけない距離には判例があるっぽい事はググると判る。
例の執務資料に書いてあるそうな。

いずれ図書館に行って調べてこようかな。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:49:05.38 ID:6saGTjFh.net
>>13
聞いた話じゃ横断歩道で前後5メートル有効という判例があるらしい。
ある程度準じる形になると思う。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 23:58:28.72 ID:11YOFVwH.net
>>13
執務資料見たけど、具体的な数値や判例は見当たらない。
ただし全体を読むと、状況次第だから何とも言えね、
横断歩道の付近(おおむね30mまで)ほど広くはない、
むしろ直近ってするべきじゃね?てな感じの事が書いてある。

16 :排ガスや粉塵の吸いすぎは肺に重大なダメージを与えます:2015/01/17(土) 01:03:47.78 ID:bQk2KCzp.net
排ガスや粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 01:28:50.07 ID:ovNkfLkA.net
>>15
なるほど、ありがとう。読みに行く手間が省けたよ。

つまり、jablawの自転車通行帯の解釈はそう断言できる訳でも無いけど、大きく間違っている訳でも無いって事だね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 04:10:15.59 ID:tKcDRRjA.net
自転車横断帯って本当に無意味だよな。
歩道走ってるやつでも、そもそもそこ意識して通るやつなんて皆無だし
車道走る自転車に通らせるのなんてさらに愚かなことだし。

無駄の中の無駄

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 07:41:43.90 ID:tkUduAEa.net
>>15
明らかに車道ではなく歩道の延長線上になるよう白線が引かれてるんだよねー。
車道を走ってきた自転車は、自転車横断帯を通るというよりは、自転車横断帯に進入するって感じ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 07:42:31.39 ID:tkUduAEa.net
>>17
だけどね、警視庁をはじめ、各都道府県は、自転車横断帯を通れと指導してるようなんだ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:28:19.24 ID:D5qWuzgp.net
>>18
確かにな、自転車は車道を走るものなのに、歩道の延長線に引かれ、さらに通行義務が加わるからな。
歩道の延長線上で横断する場合には「車道より横断自転車が優先される」という意味があるのに
前スレの事故動画でも「自転車横断帯が無くても自転車優先」だと思ってる人が多いこと。
そりゃ無駄だわw

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:52:20.69 ID:WmnGlfpz.net
>>18
あれがないと歩道を走ってきた自転車がそのまま横断歩道内を走ってくるので、歩行者が危険だからでしょ。
元々自転車=歩道を走るものとされてきた時代の産物なので仕方ない。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:54:16.23 ID:tkUduAEa.net
>>21
あれは、直進 vs 左折でしょ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 08:55:09.97 ID:ovNkfLkA.net
前スレから継続してるクルキチかぁ。お前さんが聞く耳を持てない老害なのは分かったから、
おかしな優先意識を振りかざして左折巻き込み事故を起こす前に、免許返上して車を捨てろw

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 09:04:19.27 ID:tkUduAEa.net
老害・・・そういや危なっかしい車のドライバーって、高齢男性のことが多いな。

自分は高齢者だから、周囲が安全を確保してくれて当然っていう考え方なのか、
自分は悪くない自転車が車道を走っているのが悪いんだという考え方なのか、
ほんと、危ないわ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 09:57:36.90 ID:z4VdiGH+.net
>>21
ID:D5qWuzgpの耳に念仏、ID:D5qWuzgp耳東風。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 10:07:32.51 ID:D5qWuzgp.net
>>23
前スレにも書いたけど、あの場所は交差点ではなく歩道ではない。
交差点に歩道は含まれないし、
歩道は縁石などで区切られていなければならない。
だからこそ多くの交差点「付近」には横断歩道を引いてあり、
歩行者優先での横断を明示している。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 10:15:12.98 ID:D5qWuzgp.net
>>24
車が悪いという結論は簡単だけど、あれは自転車の飛び出しでもあるんだよ。
車側が左折時に徐行するべき、弱者保護や安全の面から停止すべきという点を当然の前提として、
自転車も横断歩道すらない場所で歩道を直進するかの如く進むのは優先意識の間違いではないかと言ってる。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 10:37:33.85 ID:D5qWuzgp.net
俺を老害ドライバーと想像しているみたいだけど、自転車率100%の自転車乗りだよw

動画みたいな事故で横断歩道のない場所でも自転車が飛び出す事を想定すべき
という記述や判例がないか探すも、
むしろ逆、たとえ横断歩道でも自転車は飛び出してはならない、
ドライバーはそんな無謀横断者はないものと信頼すれば足りる
という真逆の判例が見つかる始末。
ただしこの判例は交差点付近の横断歩道か否かは不明。

なので俺の言ってる事が間違いと否定する条文や判例を期待して待ってるのよw

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:01:28.12 ID:ovNkfLkA.net
>ただしこの判例は交差点付近の横断歩道か否かは不明。
自転車通行帯と信号のない横断歩道で、直進車に対して自転車に優先権がないってのを、
左折する自動車に当てはめちゃっているだけだろう。
直進>左折>右折でどちらが優先なのかは決まっているのだから、
徐行して手前で止まらなかった自動車が悪いで終わり。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:11:09.43 ID:tkUduAEa.net
他者の進路上を横切るべく進路変更したのは誰か・・・明らかに自動車ですよね。
もちろん、直進側も相応の注意が必要でしょう。

オートバイと自動車の右直事故と同じようなものだと思うんだが、どうだろうか。

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:37:56.42 ID:wTXanev7.net
>>27
> あの場所は交差点ではなく

えっ

> 交差点に歩道は含まれない

えっ?

> 自転車率100%の自転車乗りだよw

ああやっぱり。

おそらく道路=車道って思ってるでしょ。
道路とは歩道を含んだ道の端から端までだよ。
交差点とは道路と道路が交わる部分であり、交差点の角の歩道部分も交差点の中だからね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:56:10.53 ID:QQr6SRZu.net
>>29
自転車が一時停止して左右確認しても対向車の左折まで見ないから、事故が防げたかどうかは疑問に思う

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 11:58:21.77 ID:bQk2KCzp.net
チャリンカスはクルマやトラックの事が大嫌いな癖に、吐き出した排ガスは沢山吸ってくれて生身の肺で濾過してから
無害化してくれてるんだな

命を削って車道の空気清浄機になってくれてるんだからドライバーは感謝しないとなwww

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:04:12.33 ID:ke7etEwm.net
もし本当に自動車乗らない人間なら、自虐的な考えに酔っている人だろう。
ありがちなところで言うと、日本が悪かったで終わらせたがる人。
自分の所属する側を貶めることによって、
"非を認められる自分格好いい"
と自己陶酔しちゃう人。

貴方は交差点の認識が間違っているから、他の人の話が理解できない。
歩道と車道は別の道ではない。
交差点について、車道が...というのを考えているのかもしれないが、始端垂直説的には交差点内だし、歩道の延長部分も交差点と認める判例がある。s46.6.23

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:08:26.41 ID:D5qWuzgp.net
>>32
交差点の定義は「歩道と車道の区別のある道路においては、車道」なのよ。
>交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。

なので交差点外になってしまい、交差点内の直進と左折車の関係でなくなってしまう。
多分この辺で、交差点「付近」も自転車を想定するような判例がきっとどこかにあると思うんだけどね。

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:10:51.36 ID:D5qWuzgp.net
>>35
>歩道の延長部分も交差点と認める判例がある。s46.6.23
おぉ、これを知りたかった。詳細出せる?
自転車について?歩行者について?横断歩道上?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:14:37.08 ID:/Cmklmhi.net
交差点付近で車に軽く接触されたことがある
ドライバーは「自転車は歩道を走るものだから、それを知らせてやるために、
寄せた」(結果は接触)と言ってた(要約)
で110番してから、最初に来た警官は「自転車は車道だから、自動車信号に従うのは正しい」と答えた
一方後から来た警官は「自転車横断帯があるから、そっち通るべきだった」と言った

警察官の間で意見の齟齬があるのはいただけないなぁと思う
市民の理解も、行政の理解も進んでいないのが現状

(状況を補足)
横断帯と車道は連続していない
車道上の停止線から横断帯の端までは8m(後から個人で計測)
普段から、車道側で通行していてグレーゾーンなのは分かってた。
ただ、たまに警察官が立っている場合でも今まで車道信号で通過してたし、
そこで「歩道を走れ」と注意されたら切り替えてもいいと考えてた。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:25:32.76 ID:bQk2KCzp.net
チャリンカスは人間空気清浄機
浄化効果は微々たるもんだが
チャリンカスにとっては確実に自らの肺細胞を潰しながら車道の汚い大気をきれいにしてくれてるんだなw
命を削って車道の大気をクリーニングするなんて物好きな奴もいるもんだなw

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:37:39.34 ID:mav8m82g.net
このタイプの事故は非常に多いが
自転車側が加害者で過失割合が大きくなるなんてありえないわ

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:40:27.26 ID:ke7etEwm.net
>>37
先ず、始端垂直方式な。
交差点の範囲についての資料からで、
s43.9.16京都地裁、s46.6.23最高裁決定。
どういう事故かは載ってなかったよ。

>>38
暴行又は傷害でいける。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 13:04:17.99 ID:bQk2KCzp.net
ねぇねぇ
車やトラックのことが大嫌いなのに
どうして車やトラックが吐き出した排ガスを吸ってきれいにしてくれるんですか?

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 13:34:38.95 ID:tkUduAEa.net
>>38
そのドライバーどうなったの? 暴行罪かなにかで送検された?

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 14:09:01.17 ID:ovNkfLkA.net
http://交通事故慰謝料.cc/%E9%81%8E%E5%A4%B1%E5%89%B2%E5%90%88/crosswalk/
シチュエーションは完全に違うけど、この判決を見ると、自動車が
交差点ではないから自転車の横断だとか、横断歩道が無いから自転車の逆走だとか、
なにかを抗弁して勝つ事は無理っぽいなぁ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 16:36:57.86 ID:uc0c3ftF.net
多分頭が固いのと、最近知った知識をひけらかしたくなっちゃったんじゃない?
もしくは、自転車に厳しいオレカコイイか。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 17:30:34.43 ID:POEbLDiv.net
そんな事より
チャリンカスは道路を守る為にヘルメットは被るのに
排ガスや有害粉塵から肺を守る為のマスクをどうして着けないのですか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 18:52:45.20 ID:1bOygA36.net
>>44
>進路前方の交通整理の行われていない交差点に横断歩道がある場合には、適宜速度を調整し、
横断歩道による歩行者及び自転車の有無並びにその安全を確認して進行するべき注意義務が認められる。

その判例は横断歩道がある場合としっかり明記されてるだろ。
今回のシチュエーションで言えば、
横断歩道を通ってない時点で優先でもなんでもないよ。
歩行者だってこの場合横断してはいけないケース。
もちろん左折対直進の事故ではない。

ただ優先が自動車側だろうと過失が少し減免されるだけで、
自動車の方がかなり重い過失があるってのは変わらない。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 18:59:09.20 ID:PvLD0WzO.net
>>47
交差点を知らない馬鹿が、まだいるんだ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:11:41.33 ID:7kI32xrf.net
>他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるとき」は横断してはならない。
徐行せず突っ込んでくるのが正常な交通ですか?
横断だとしても、横断中に遠方からぶっ飛ばしてきてぶつかったのと同じだろ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:15:55.04 ID:1bOygA36.net
>>48
馬鹿に説明お願いします。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:16:16.60 ID:kAIgc3Kn.net
>>47
軽車両が優先するという規定はありませんが、歩行者は優先です。
道路交通法第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:30:24.98 ID:1bOygA36.net
>>51
その前に横断禁止になるからなあ。どっちのケースかは難しいよ。
横断してたら邪魔してはいけないけど、逆に横断を開始してはいけない状況でもあるから。

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:41:46.68 ID:PvLD0WzO.net
>>50
上に説明あるよ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 19:46:25.97 ID:1bOygA36.net
>>53
説明がありすぎてお前がどの立場なのかがわからんわw

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 20:00:30.48 ID:DGnp3idB.net
おまえ等排ガスや粉塵が肺の中でどうなってるのか知ってるのか!


そのままだと肺ガン決定やでwww

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 20:26:57.88 ID:ovNkfLkA.net
>>47
交差点の外だから自転車に優先権はない!という主張なら、この判決で十分でしょ。
横断歩道があっても無くても、自転車に歩行者としての優先権はないのだから。
自転車の優先権が1つ消えたとしても、それで自動車の左折が優先となる訳じゃぁない。

大体、「横断歩道が無いから交差点ではなく、自動車の通行を妨げてはいけない」なんて主張がまかり通ったら、
自転車も歩行者も歩道なんざ危険過ぎて通れねぇわ。馬鹿言うなってな。

>>52
簡単だよ。横断禁止なら標識が出ているし、それが交差点の角であれば通常ガードレールで塞がれている。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 21:55:46.81 ID:D5qWuzgp.net
>>41
判例のs43.9.16京都地裁、これは「角切り」を交差点として扱っているのであって
歩道を走る自転車の延長線上を交差点として含めるためのものではないと思う。
確かに動画の場所は角切りが深く完全に交差点に含まれるけど、例えばここは角切りの外ですね。
https://www.google.com/maps/@35.702682,139.654716,3a,90y,326.75h,69.22t/data=!3m4!1e1!3m2!1sAYfUGdb17TviDHH6C1Te1Q!2e0?hl=ja

>>44
参考になる、俺の知りたかった答えに近い思う。
>>29の判例と真逆の判断だと思うが、交差点付近という事と、改正による判断の変化なのかな。
横断歩道上の自転車には保護が適用されない事を認めた上での判断にも納得。

もう少し欲を言えば、
横断歩道なし・横断歩道あり・自転車横断帯の場合で自転車側の過失が変わるか?とか、
互いに停車してお見合い状態になった時、自転車が進むのが正しいのか?とか、
その辺の俺的(自転車的)に直接関係するであろう点は未だよくわからんw

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:07:46.90 ID:Y6p4pW3f.net
>>44を読む限りだと、自動車側が配慮しなくちゃいけないという結論だろうな。
>>57の道路だと歩道の延長部分は交差点とは認められない、
しかし38条の2における交差点の直近にあたるから、
歩道を走行してきた自転車についても>>44同様に扱われる可能性が高い。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 23:25:36.82 ID:bQk2KCzp.net
そんな事より胸部レントゲン撮影してこいよ

排ガス吸いまくったポマエラの肺の中には
間違いなく肺ガンの芽はある筈だぞ!

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 03:17:58.69 ID:C9NEl5V+.net
車道の右側走ってくるチャリの婆共死ね

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:00:49.70 ID:+uXkpBe2.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=oI5OvtGaP28
この動画のようなカラーコーンって、なんだろう。

側溝の口があいてて自転車が転倒するから?
ま、たぶん駐車対策だとは思うが。

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:03:25.34 ID:+uXkpBe2.net
歩行者が車道を横断
これは分かる
自転車が車道を横断
これどーなんだ
自動車が車道を横断
ってのは聞かないよな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 06:07:09.83 ID:+uXkpBe2.net
>>57
角切りが交差点に含まれるとなると、
角切りのある交差点での自転車の右折は、大変なことに。
進路変更が5回必要になってしまう。

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 09:27:41.45 ID:ivc/VzfU.net
肺ガンはある日突然予告もなく発症する

そして人生設計そのものを大幅に軌道修正しなければならいのだ。

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 09:40:06.62 ID:hqKo6RkB.net
ラピュタっぽくていいじゃん
中国も日本も空気を汚し過ぎたから人間の肺と森で浄化すりゃええんや

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:32:54.97 ID:ivc/VzfU.net
車やトラックのマフラーから一番近い場所で大気希釈されてない純度の高い排ガスを沢山吸って綺麗にしてくれてるのが
車道で激しい有酸素運動やってるサイクリストなんだよなwww

自らの肺を犠牲にしてまで車道の大気を綺麗にしてくれてるなんて頭がさがりますw

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:26:37.91 ID:1kZy0SZS.net
>>62
車両横断禁止って規制がある

車が道路の右側の駐車場に入るときは対向車線を「横断」することになるから
これは「道路外の施設に出入りするために車道を横断した」ことになる
横断禁止の標識があればこれはできない。
交差点の右折は道路外の施設への出入りを含まないから「横断」にはならない

自転車の場合は歩道(道路外の場所)を走ってきて車道に出る、そのまま車道を
横切って歩道へ戻っていくなら横断になると思う

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:24:13.14 ID:+uXkpBe2.net
>>67
なるほど。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 13:34:32.40 ID:hqKo6RkB.net
>>65
ラピュタじゃなくてナウシカか

歩道→車道→歩道 自転車は一時停止とかしないで突っ込んでおkなの?
脇道からドリフト気味に本線に合流してくるママチャリ、学生とかマジで怖いよ
幼稚園に送り迎えする主婦が特に暴走族化しててやばい気がする

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:14:40.21 ID:MCYSwRUN.net
>>69
一時停止義務

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 15:18:15.33 ID:/gqoUxe/.net
>>11
手榴弾は埋まっていたんじゃなくて久留米市内のアパートに保管されていたんだよ
あとガラの悪さや刑法犯罪発生率は福岡県内でも地域によってかなりバラつきがある
それは大阪もそうだろ(大阪にも何年か住んでいたから分かる)
あと今は暴力団は一般市民に手を出せない
でもベッドを間違って病院で一般市民を殺した事案があったね、あれは佐賀県だった
久留米や北九州はそういうリスクはあるがかなり低い

これは一般人の基地外が犯した犯罪だから怖いんだよ
面倒だったけどマジレスしてみた

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 16:58:45.84 ID:q/9jy70a.net
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun.◆net/c11/0118kazumi.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:05:43.04 ID:1kZy0SZS.net
>>70
自転車横断帯があると歩道から横断してきた自転車が優先になっちゃう
これが当たり前になって横断帯なんてない場所でも自転車が優先って意識が
出てくるから警察は今必死で横断帯を塗りつぶしてるね
都内でも結構な場所で横断帯が普通の横断歩道に姿を変えている。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:42:09.66 ID:aNxCt3QH.net
上の話題の通り、自転車横断帯がある場合、車は自転車が飛び出す可能性を排除できない限り徐行。
横断歩道がある場合は微妙、判例は>>44>>29、横断歩道が無い場合はそれより厳しくなるかと。

歩道→車道は正常な交通を妨害しない限り一時停止義務はないはず。
たまに歩道上に小さく「とまれ」と書かれている場合もあるけど、法的効力は無いみたい。
車道→歩道は一時停止義務があるね。
脇道から本線への左折は、大抵は一時停止の標識があると思う。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:47:59.22 ID:HdWocKkT.net
>>74
>歩道→車道は正常な交通を妨害しない限り一時停止義務はないはず。

確かに一時停止義務は無いな。
でも徐行義務はあるから、すぐに止まれなかったら徐行できていないことになるな。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:05:28.41 ID:w8tH5HWH.net
>>74
車道→歩道の一時停止義務は歩道を横断して道路外に出るときだけじゃないの?
歩道通行に切り替えるときもあったっけ?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:44:59.24 ID:aNxCt3QH.net
>>75
徐行義務あったっけ? 歩道通行自体の徐行の事?

>>76
ああ確かに指摘通り、歩道横断や歩道上停車の場合だけで、歩道通行は含まれてないのか。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 23:32:46.65 ID:cQ6iqqn3.net
>>73
そんな目的じゃないだろ、誰が言ってんだよ?
車道走ってきた自転車が横断歩道脇の自転車横断帯へ蛇行しなくちゃならないのを是正するためだろが

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 00:35:41.60 ID:XSV+Qhle.net
>>77
丁字路も交差点だし、右側の見通し悪いし(左も見ていなかったみたいだけど)。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 03:47:34.07 ID:OpPIwcKY.net
結局自転車はどう走ればいいのかね、この場合

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 07:36:20.74 ID:elZmkuYr.net
車道を爆走して赤信号に捕まりそうならノンストップで歩道に乗り上げ爆走
信号過ぎたらノンストップで車道に合流
自転車に信号なんて関係ないんや

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 08:12:33.08 ID:sbOvQw3S.net
>>79
状況がイマイチわからん、歩道じゃないけどこんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=F6IJrLDAk-o
ストビューのURLと状況説明があると話が進むと思うよ。

いずれにしても飛び出す自転車側には何らかの徐行や注意義務があると思うけどね。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 10:08:11.86 ID:BBPgfgQG.net
主要道路から脇道に入る自動車のほとんどが
ウインカー出さずに左折したりするから怖いわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 10:20:13.34 ID:2LiAuBDa.net
脇道から出るときに停止線で一時停止するこちらに、突っ込んでくる車も多い。
もっと速度を落して左側通行しろってんだ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 11:08:46.75 ID:egXPLl9O.net
>>81
せやな

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 11:16:04.15 ID:elZmkuYr.net
>>85
おれはここまで無謀な運転して急いだりしないけど
これ系のママチャリやクロスはちょいちょい見かけるよ
赤信号左折で歩道をショートカットとかね
あれは法律的におkだと言う自信があっての暴走行為なんだろうけど実際どうなん?
合法でもスマートじゃないからオラはマネしないつもりだけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 11:55:59.52 ID:T+0rez/j.net
合法で危険もなく迷惑でもないなら文句は言わぬ

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 12:35:30.24 ID:egXPLl9O.net
>>86
赤信号ちょっと手前で歩道に入れば普通な事なので
交差点で歩道に入ってもミエミエでカッコ悪いが
合法じゃない?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 12:53:04.03 ID:2LiAuBDa.net
>>88
厳密に言えば違法だけどね。
信号の効力は、車道・歩道に関係ないですから。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 13:53:12.55 ID:MWOAIzcn.net
信号無視してと左折するよ歩道に上がるほうがどう考えても安全なんだがな

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 14:27:21.17 ID:h0IQvFjB.net
>>86
国道20道とか走ってると平気で車道走って信号無視してる奴とかいて腹立つわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:47:06.41 ID:T+0rez/j.net
246とか20号とか平気で信号無視直進するやつがいるじゃん

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 18:46:43.75 ID:IIsu+IHt.net
>>89
信号の効力ってのは歩道の中では及ばない。だから歩道の中で左折するなら合法。
そして、自転車は走行可能であれば歩道の出入りは事由。よって合法。

望ましくないのは分かるけど、仕方ないよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:10:20.48 ID:aTb2IMq0.net
左側の歩道走って来て歩道内で左折ならそもそも交差点に進入してないワナ

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:26:46.17 ID:2LiAuBDa.net
歩行者と自転車を混同してないか?

歩行者の場合は横断のときだけ信号に従う必要があるが、
自転車の場合は左折にときにも信号に従う必要があるはず。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 20:33:59.15 ID:ElWqh/X6.net
歩道内には信号は無い、停止線も無い、コンドームもしてない。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:03:16.20 ID:2LiAuBDa.net
道交法施行令の第二条
> 信号機に対面する交通について表示されるものとする

車道にいるか歩道にいるかは関係ないらしい

そして、

> 赤色の灯火
> 一 歩行者は、道路を横断してはならないこと。
> 二 車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。
(三 以下略)

> 「停止位置」とは、次に掲げる位置(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前)をいう。
> 一 交差点(交差点の直近に横断歩道等がある場合においては、その横断歩道等の外側までの道路の部分を含む。
> 以下この表において同じ。)の手前の場所にあつては、交差点の直前

を見ると、歩道には停止線がないから関係ないとか言えないようだ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:06:18.21 ID:aTb2IMq0.net
歩道を走ってるときは歩行者用の信号に従うことになるワナ
対面してるのは横断歩道に設置されてる歩行者用信号だから。
で、歩道の歩行者用信号が赤のとき
「横断歩道を進行しようとする普通自転車は、道路の横断を始めてはならないこと。」
だから横断しなければ左折はOKってことだ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:12:35.95 ID:2LiAuBDa.net
>>98
> 歩道を走ってるときは歩行者用の信号に従うことになるワナ

それは間違い。

人型の信号の横に、歩行者自転車専用などの四角いプレートが付いているかどうかで、違ってくる。
付いてる → 自転車は人型の信号に従う
付いてない → 自転車は丸型の信号に従う

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:12:44.81 ID:egXPLl9O.net
チャリは歩行者になったり軽車両になったり自在なので便利

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:15:27.61 ID:lgGiGbmK.net
>>97
あんたは>>81に関してレスしてるんだよな?
>>81が可能なのは直進・右折のT字路の左側歩道か
歩道のある十字路で左折する場合だが、この場合の歩道に
「信号機に対面する交通」は無いぞ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:19:41.98 ID:2LiAuBDa.net
>>101
> 「信号機に対面する交通」は無いぞ。

それは無理がある。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:19:42.39 ID:aTb2IMq0.net
>>99
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_faq/administration/04.htm
つまりこれは誤りってことかい?

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:25:30.34 ID:sbOvQw3S.net
俺はなんとなく対面する信号に従っていたが条文を細く読み始めると難しいな、
下手すると歩車分離式信号で一歩も動けなくなるぞw

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:30:01.59 ID:2LiAuBDa.net
>>103
あらら・・・自転車に関する法令は一貫性がなくて難しいな。

車道を走ってきた自転車は、人型の信号に歩行者自転車専用の表示があれば、それは対面する信号ではないが、それに従う。
歩道を走ってきた自転車は、対面する信号に従うということで、人型の信号に従う。

うーむ。

さらに、人型の信号が設置されてない交差点もあるよね。
そういう場合は、歩行者も丸型の信号に従うわけだが、それは対面する信号という扱いになるのか???

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:30:44.33 ID:2LiAuBDa.net
>>104
デッドロック状態になった場合は、自転車を下りて押して歩行者になる、という解決方法があるよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 21:38:57.87 ID:aTb2IMq0.net
>>105
一応俺個人の解釈も入ってるけど

車道を走ってきた場合   →対面するのは車両用信号、それに従う
歩道を走ってきた場合   →対面するのは歩行者用信号、それに従う

車道を走ってきた場合で自転車横断帯がある場合
→自転車横断帯の通行義務が発生、で自転車横断帯に入ろうとすると
 対面する信号は車両用の信号じゃなくて歩道に設置してある
 自転車歩行者専用信号になるからそっちに従う

自転車歩行者専用信号は本来自転車横断帯を前提にして設置されてたはず
だけど今は横断帯だけ撤去したりしてるからややこしいことになってる

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 22:40:55.13 ID:elZmkuYr.net
法律も政府も警察も国民の民度が低いと厳しくなるんだよね
中国共産党、アメリカの警察なんかイメージしてくれ
日本はそこそこ民度というか周りの目を気にするから支障が出てこなかった&発展途上で安全性は無視されてたって所でしょう
死人が沢山でないと法改正はないだろーね
グレーのまんまだし違反しても捕まらないでしょう

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:00:51.22 ID:Aona9GwN.net
車道走ってて青信号の横断歩道を横切ると信号無視になることを
わかってないおばちゃん多すぎじゃね?

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:03:19.14 ID:IIsu+IHt.net
>>97
信号に合わせて車道の停止線で止まるべきって考えをまず無かったことにしようよ。
それで結論が歪んでるからさ。

歩道は車道とは別の通行帯で、停止位置は歩道と横断歩道、若しくは車道との境目にある。
通常、歩道は左折方向に連続しているから信号に関係なく通過する事ができる。

こう考えればいいんじゃないの。

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 23:49:32.15 ID:sbOvQw3S.net
現在の法律がどうかを別にすれば、
対面する信号(歩道で歩行者信号・車道で車両信号)に従うのが一番良いと思う。
車道を走る自転車が歩道の信号を見て停止する利点が無い。

交差点付近の自転車横断帯&自転車用信号の撤去は良い対策だと思うよ。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:20:39.03 ID:c2qFOWOl.net
>>110
停止線無視はアホのやること。
いつか事故るぞ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:20:40.62 ID:33WlFNKC.net
道路交通法施行令で、第二条に停止位置についての説明がある。

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:22:46.95 ID:33WlFNKC.net
先ず停止線、次いで横断帯等、その後交差点直前、最後は信号機直前。

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:26:09.53 ID:33WlFNKC.net
歩道内に停止線は無いし、横断帯も無い、交差点も無いので、信号機直前まで行ける。
信号機前で曲がるなら停止の必要は無い。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:48:30.03 ID:MH3J5z+K.net
https://www.youtube.com/watch?v=U5wDSj6pc4w

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 01:20:42.40 ID:xj++iTF5.net
>>112
お前は話の流れがわかってないだろw

今の流れは「歩道上で車道の停止線に合わせて止まる」っていう
ある意味キチガイじみた行為だぞ。

だからそんな停止線なんか関係ないよって話だ。

車道を走ってて停止線を無視するのとは訳が違う。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 01:43:46.42 ID:dnLU0V2I.net
前スレからの一連の流れは
いかに歩道走行がダメかってことを主張したいがために
法律の粗捜しをしてる極めた不純でアホくさい行為だから現実に当てはめるとばかばかしいし頭の体操以上の意味はないわ

なんか誤解されてクルキチ認定されちゃってたのには笑えたけどw

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:06:48.14 ID:c2qFOWOl.net
>>117
だからそういうアホな走りをしてたらいつか事故るってこった。
爆走してノンストップで歩道に乗り上げてまた車道に戻るって時点で危ない要素だらけだ。

車道を走ってたんだから、素直に車道だけ走っとけや。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:29:08.57 ID:c2qFOWOl.net
歩道ショートカットってコンビニの駐車場をショートカットしてるDQN車とやっていることは変わらんからな。
合法だからセーフと言う前に、歩道に乗り上げる時の安全確認、歩道での走り、車道に戻る時、
と危ない要素だらけだから止めとけって話。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:48:01.16 ID:/KBJMyXV.net
>>107
なるほど。

車道の青信号で停止線を越え、
横断歩道の点滅信号・赤信号で停止すると、
後続の左折車が怖いな。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:50:10.53 ID:/KBJMyXV.net
>>110
それ結論を先に決めてから考えてるような・・・。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 06:53:39.86 ID:/KBJMyXV.net
>>119
そうなんだよなーそういう走りしてる自転車って、
車道にいる自転車の側方スレスレを通過したり、
その前方に飛び出して減速させたりするんだよね。

俺より早く走るんなら、すり抜けたりして前に出るのは構わないが、
遅く走るんなら、列に並んで後ろで待てと。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 08:08:09.78 ID:+Ykz9gXv.net
>>117
>>97は歩道上で車道の停止線にあわせて止まることじゃないだろ。

> 「停止位置」とは、次に掲げる位置(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前)をいう。
> 一 交差点(交差点の直近に横断歩道等がある場合においては、その横断歩道等の外側までの道路の部分を含む。
> 以下この表において同じ。)の手前の場所にあつては、交差点の直前

歩道上には停止線が設けられていないので、交差点の直前(横断歩道と車道の境目)が停止位置になる。
よって停止線の手前で歩道を左折する自転車に停止義務がない。

この条文は歩道信号が無い場合に車道上の信号に従う事を意図していると思うが
歩道信号がある場合にも車道信号が有効と解釈できるのが問題。
なので俺は[歩道信号に対面する場合に車道信号は対面ではない]と解釈している。

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 08:33:27.93 ID:/KBJMyXV.net
道交法における交差点の定義は、
車道と歩道が区別されてる場合は車道の交わる部分、ということだが、
歩道がなく路側帯がある場合は、路側帯もふくめて道路が交わる部分なのかな。

歩道がなく路側帯がある場合に、
赤信号で路側帯を左折してく自転車よく見るからさ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 09:02:53.90 ID:+Ykz9gXv.net
>>125
路側帯部分は交差点に含まれるね。(執務資料で確認)

なるほど、路側帯の場合には交差点直前で信号に従い停止という事になるな、ややこしい。
路側帯左折の事故をよく見かけるから、歩道のように左折する常識がおかしいのかもしれん。

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 09:11:13.80 ID:+Ykz9gXv.net
>>120
車道を走って歩道に移る場合は25条道路外への左折の徐行に該当するんじゃないかと思う。
あとコンビニショートカットでは歩道手前の一時停止(×2回)が必要だね。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:07:43.56 ID:xj++iTF5.net
>>124
俺の意見でも法的な事実でもないぞ。ID:2LiAuBDaの意見だ。
ID:2LiAuBDaのレスを追ってみ。

赤信号手前で歩道に入るのは合法ってレスに対して
違法だってレスしてるから。

つまりは車道上の標識の効力が歩道にも及ぶ、って認識なのさ。
法律上どうかってのは関係なくな。

俺の意見としては、ショートカット自体は違法じゃないけど、歩道進入前の
一時停止義務を無視してたらそこが違法なので
速度保ったまま歩道に乗り上げてショートカットしてまた車道に出るという
一連の流れは最初の部分で頓挫すると思うんだな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:15:12.95 ID:hSbgoEoM.net
>俺の意見としては、ショートカット自体は違法じゃないけど、歩道進入前の
>一時停止義務を無視してたらそこが違法なので
道路外の施設に出入りするためってのが法だから、自転車が歩道内を通行する目的なら合法だと思うなぁ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:27:37.06 ID:/KBJMyXV.net
>>128
> つまりは車道上の標識の効力が歩道にも及ぶ、って認識なのさ。

歩行者用の信号がない場合は、
歩道をやってきて横断する歩行者・自転車にも、
車道上にある信号が効力を持つわけで、ほんと困ったもんです。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 10:46:56.75 ID:xj++iTF5.net
>>129
> 道路外の施設に出入りするためってのが法だから、

歩道に進入すること自体のための停止義務、歩道上の交通を妨害しないこと意図した
ものだから、進入した後のことは規定されていないと思う。
歩道から路外へ出るか、そのまま通行するかは自由と。
あくまで義務は車道と歩道の境目にある。

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 11:29:18.96 ID:XGRcmzKG.net
通行区分17条の法律上は横断するため、駐停車するためで、
自転車がその後継続して走行するような場合について規定はされていないようだ。
そして自転車の歩道通行63条の4についても、歩道の出入りについて一時停止の義務は記載されていない。
〜意図したものだから、というのはよくあるフレーズだけど、現状は義務とは言えないんじゃないかな。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 11:33:24.98 ID:/KBJMyXV.net
ほんと現状の道交法はgdgdだな

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 11:47:08.99 ID:XGRcmzKG.net
だがそれがいい

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 12:10:30.22 ID:+Ykz9gXv.net
>>131>>132
17条の意図は「車道を走れ、ただし駐車・横断の時は(一時停止して)通行して良い」だから
この条項だけ見れば自転車の歩道走行は不可能だね。

でもって63条4が「17条1にかかわらず」だから、上に書かれた事は一切関係なくなる。
さらに25条は除外していないから、進入時の徐行義務は残ると思う。

現実的にも、自転車は徐行して歩道に入り、歩道内では必要に応じ徐行、歩道の横断は一時停止でより注意。それで十分じゃね?

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 14:24:09.83 ID:8csPjc/1.net
なんかゴチャゴチャ書いてるなお前ら
「事故らないように走れ」ていいじゃん

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:02:49.26 ID:4jQaBWgX.net
っていうか好きに走れでいいと思う

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:07:13.10 ID:WJzn1cQH.net
歩道内では必要に応じ停止

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:30:58.17 ID:9pHGcD9l.net
歩道は常時徐行だろ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:53:51.41 ID:8csPjc/1.net
常にとかそんなの守っている奴は皆無
取り締まってる警官も皆無
歩行者が近い時や死角がある時だけ徐行すればいいよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 15:57:58.56 ID:0GGFavqf.net
自転車通行指定部分があって歩行者がいない場合は徐行義務はない

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 16:27:35.18 ID:xd8exlhA.net
普通自転車の歩道通行も「危険行為」と定められています。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150120-00000039-jnn-soci

もはや徐行もクソもない感じだけども

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:04:50.24 ID:EvJAqI8e.net
―危険行為14項目

1: (信号機の信号等に従う義務)の規定に違反する行為
2: (通行の禁止等)第一項の規定に違反する行為
3: (歩行者用道路を通行する車両の義務)の規定に違反する行為
4: (通行区分)第一項、第四項又は第六項の規定に違反する行為
5: (軽車両の路側帯通行)第二項の規定に違反する 行為
6:  (踏切の通過)第二項の規定に違反する行為
7: (交差点における他の車両等との関係等)の規定に違反する行為(無理やり進入等)
8:  (交差点における他の車両等との関係等)の規定に違反する行為(進路妨害等)
9: (環状交差点における他の車両等との関係等)の規定に違反する行為
10:  (指定場所における一時停止)の規定に違反する行為
11:  (普通自転車の歩道通行)第二項の規定に違反する行為
12:  (自転車の制動装置等)第一項の規定に違反する行為
13:  (酒気帯び運転等の禁止)第一項の規定に違反する行為(法第百十七条の二第一号に規定する酒に酔った状態でする
14: (安全運転の義務)の規定に違反する行為

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:24:07.96 ID:TBOK/To+.net
前輪だけ車道にはみ出ててる信号待ちしてるそこのおじさん、おばさんwwww
一歩下がれやwwww怖いんすけどwwwwwwww

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:47:23.02 ID:8OQWOSBy.net
ちょっと質問させて
http://i.imgur.com/WTBiRVw.jpg
この交差点を下から右に行きたい場合みんなはどう処理する?
ググったらルール上は右折レーンの右端まで行って曲がっても良さそうだけど
このサイズの交差点でそれやるのは怖い

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:15:37.73 ID:c2qFOWOl.net
>>145
手前の金港町で右折すればいだけ。
走りにくいところを無理に走る必要は無い。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:25:41.67 ID:mNdB7+th.net
「普通自転車の交差点進入禁止」表示のある交差点では歩道ショートカットこそが正しい通行方法
自転車じゃ普通の事ってこった

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:39:46.86 ID:8OQWOSBy.net
>>146
そっかそういう風にすれば良いんだ頭いいな!
ありがとう

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:45:13.16 ID:mNdB7+th.net
>>145
>ググったらルール上は右折レーンの右端まで行って曲がっても良さそうだけど
何処でそんな恐ろしい事を…

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 19:53:29.48 ID:8OQWOSBy.net
>>149
http://www.jablaw.org/cs1202/Q9
ココ見た
ここで説明されてるのは十字路だけどまぁ交差点には変わらないから解釈は同じかなって
あと右端って書いたのは単純に左端の間違いですごめんなさい

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:12:10.81 ID:IC4QmNyD.net
右端によっていいのは第一通行帯であって、第二通行帯の左折レーンは
自転車は走れない。

jablawはあたかも左折レーンは必ず第一通行帯であるかのように話してるから
こういう誤解を生む。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:42:29.15 ID:kBHXwaeZ.net
今日のヒヤリハット

その1)
前方に信号のある横断歩道あり。
歩行者が右側にいて、その様子に、嫌な予感。
こちらが青信号だが警戒してると、こちらを一瞥して横断を開始する。
すかさずブレーキ、停止線で止まるも、後輪はロックしてしまった。
そして、歩行者はビックリして立ち止まり、赤信号を見上げて、そそくさと去っていった。

自転車が速度そのままに前を通過するものだと思って、
横断を開始する歩行者がいることを想定しとかないとね。


その2)
幅寄せされてコンクリ壁に40キロで正面衝突して死ぬかもしれなかった件は↓に書いた。
【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771693/233

そういうこともあるので注意して通る場所ではあるのだが、
もし無謀な追越しを試みた車が、もっと寄せてきたり、
さらには、壁面に突っ込むようなことになったら、ヤバかった。

いっそ一時停止して後続車が掃けるのを待つべきかもしれないな。。。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:31:31.55 ID:KVIbkWFx.net
無謀なのはお前だろ。追いつかれて譲らないのは重大な違反。後続車が掃けるのを待つのが正解。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:41:20.39 ID:X0VHITWK.net
例えばだが、最高速度違反の車が後ろからやってきて、それに対して譲る義務は無いわな。
飽く迄も本来の制限速度よりも低速しか出せない状態の話。
狭い道じゃ30ぐらいが制限だろうし、車両のメーターからすると、
実測25キロ位を30表示するから、追い越そうとする方がおかしいよ。

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 22:55:56.07 ID:xj++iTF5.net
>>154
> 例えばだが、最高速度違反の車が後ろからやってきて、それに対して譲る義務は無いわな。

それは間違い。義務はある。
相手が違反してようがしていまいが関係ない。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:17:05.85 ID:y0JbgIEG.net
>155
それはないなぁ

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:18:08.41 ID:X0VHITWK.net
法の解説によると消極的に解するべきってのを見たことがあるよ。
それと同時に譲るのは左側端によるという事で、そもそも自転車の走行位置。
そしてその状況で安全に追い抜けないような道では譲る義務は発生しない。
そもそも停止の義務は無いし。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:26:11.20 ID:X0VHITWK.net
減速の義務もないね、加速しないことと左側端に寄ることが義務。
自転車の場合は、追い付かれた時の速度から加速しないだけでいい。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:38:04.76 ID:KVIbkWFx.net
またお前か。
×できる限り道路の左側端に寄らなければならない。
○できる限り道路の左側端に寄ってこれに進路を譲らなければならない。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:38:37.62 ID:EvJAqI8e.net
(緊急自動車の優先)
第四十条  交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、
       路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)
       は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路において
       その左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、
       道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。

2    前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、車両は、
     道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。



これらの条文から進路を譲るってのに一時停止は含まれないってことでよさそうですね

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:45:49.04 ID:+Ykz9gXv.net
>>157
「注解 道路交通法」の抜粋かな
>追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していた
>としてもなお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかと
>いう点については、若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極的に解すべきで
>あろう

それと道路交通法に追越しは
「できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない」とあるので、
速度超過による追越しが「できる限り安全」に含まれるはずがない。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:46:45.66 ID:l1cQrAem.net
一時停止は「含む」のだけれど、ぶっちゃけ一時停止したとして、
右方の車列が途切れるまでクルキチは発進もできないのに、それを待つのかね?とw

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:49:07.18 ID:EvJAqI8e.net
(左折又は右折)
第三十四条  車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
         かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
         その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。


できる限り道路の左側端ってのがどれくらいなのかは左折する自動車を参考にすればいいと思う
街中で左折する自動車を見てるとだいたい道路の一番端から1〜2mくらいあけて左折してるね

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:58:24.49 ID:j34QEeUN.net
両側に路側帯がある細い道で車に追いつかれたとき、こちらに路側帯まではみ出して譲ってもらいたそうだけど、やなこった。
路側帯にはみ出すのが安全だと思うなら、おまえの方が右の路側帯にはみ出して追い越していけよと思う。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 23:58:44.84 ID:+Ykz9gXv.net
停止義務が含まれるかは過去スレでもよく話題になるが、
狭すぎる場所で一時停止して道路を塞いだり、
逆に左端で走り続け全体の流れを遅くするのは「譲る」と対極の本末転倒。
それだけは間違えちゃイカンと思う。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:00:17.26 ID:jKeSK9dw.net
通常に適正位置で走行している自転車が追い付かれた場合の行動は、
追い付かれた時以上の速度に加速しなけりゃいいと。
譲る必要は無いわけですな。
>>157
以前見たことあるってだけ、何で見たかは覚えていない。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:04:46.29 ID:SY0YlGyu.net
>>165
そもそも、狭すぎない場所なら左端を走る自転車が邪魔になる事なんてないさw

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:23:07.44 ID:xCzxWfoF.net
譲る方が危険が多そうなので、譲らなくてもいいのでは。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 00:39:06.50 ID:m/xjK/WR.net
俺は譲れるポイントでメリハリ付けて譲るほうが安全で楽だと思うけどな。
長年の自転車趣味ですっかり心臓に毛が生えて動じなくなったが、
それでもでっかい金魚のフンを連れて走るのは楽しくないわ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 03:54:24.16 ID:w9bUErND.net
意地張る奴ほど危ない目に遭うだけ
他者を非難する割りに自分のほうがなってないパターン

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 05:06:02.12 ID:vPYuYQ/L.net
お前がオラオラ運転したいだけだろ?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 08:12:10.20 ID:SY0YlGyu.net
>>170
追いつかれた車両の義務を吠えるクルキチって、大抵そうだよねぇw
先行する自転車にイライラしてるだけで、それを安全に追い越せるのか、
停止させてまで追い越して意味があるのかってあたりまでは全く考えないw

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:13:30.71 ID:CR0Av/dT.net
譲る=停止 みたいな短絡思考してる奴は免許もってんのか?

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:40:50.74 ID:krMILShr.net
>>153
追いつかれてすぐに横に並んで幅寄せですし、
こちらの走行ラインは、急激な幅員減少によって限界まで左端でしたよ。

>>169
安全に追越すポイントを考えて走ってる車は、
直線で対向車の把握が容易なところで、
ペダリングやめて、白線の上に移り、軽く振り返れば、
ガッツリ加速して追越していきます。

しかし、カーブだろうが、対向車が大型だろうが、
とにかく速度を保ちすり抜けるように走る車もいるんですよね。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 09:46:03.95 ID:krMILShr.net
ちなみに、追越しが困難そうな大型車両が後ろに来たら、止まって譲ることは多々ある。

信号待ちのときに後ろに来たら、ウインカー確認して直進のようだったら、交差点内のスペース使って譲るし。
そうでない場所なら、合図だしながら徐々に速度を落して縁石にめいっぱい寄って止って先にドウゾする。

が、しかし、大型車両がすぐ後ろで停止してしまい、こちらが止まっていても側方を通過できないことも、ある。
そういうときは、自転車を持ち上げて歩道に避ける。

前の自転車が徐々に速度を落したときに、車間を詰めて煽るような大型車両は怖いですよ。
転倒したら轢き殺されるってことだもの。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:01:32.17 ID:m/xjK/WR.net
「譲らなければならない」であって一時停止義務は無く、あくまで譲る方法の一つ。
「譲る必要はない」「譲らなくてもいい」とストレートに書いてしまったら間違いだな。

譲る方法は色々ある、できる限り左側端に寄る事は必須となるが、
徐行する、停止する、路側帯や歩道に行く、譲れる道幅まで走るのも一つの方法。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:15:44.44 ID:BbHKE8yP.net
道交法を遵守し、充分に安全マージンをとり、お先にどうぞの精神で徐行や一時停止を織り混ぜながら交通する
たったこれだけで事故は減らせる

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:33:43.56 ID:W5ZtoNnT.net
譲るなんて原付でも普通にやってることなんだから
自転車もやりなよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:40:25.57 ID:krMILShr.net
ただし、
信号のない横断歩道での歩行者の振る舞いのように、
個別最適で行う自転車の自己防衛は、全体としては良くない結果をもたらす・・・かも。

すでに自転車が避けてくれるとアテにして危険な運転してくる車いるからね。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:41:29.71 ID:PTdBvIo4.net
譲ってもらってから追越しろよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:42:46.82 ID:PTdBvIo4.net
譲る義務があるというなら譲ってもらうのを待つ義務もあるだろ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:45:43.25 ID:krMILShr.net
>>178
やってないという話はどこから。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:56:53.42 ID:uLOhWo5/.net
どっちが優先とか関係ないじゃん
車にとって、たかがチャリだと思われてる事を認識してれば
防衛運転するわ
優先を主張して死にたいなら勝手にすればいいだけ
理屈で勝っても死んだら元も子もないぞ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:57:04.41 ID:W5ZtoNnT.net
譲るという意思表示をすればいいんだよ
それをしないとトラブルになる
公道上ではルールではないがマナーモラルの部分で
寄せれる場合は寄せて 速度を落とすことが
後続への抜いてくださいという意思表示になる

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 11:02:39.08 ID:PTdBvIo4.net
つまり速度を落として譲るという意思表示があってから追い越せばいいということだな

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 11:31:29.62 ID:m/xjK/WR.net
>>178
>>182
それ以前に「普通に譲ってる原付」が記憶の片隅にすら思い浮かばないw
車運転している時も、自転車で走っている時も、原付は左端をただ淡々と走っているイメージだな

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 11:38:16.64 ID:+bbKZ6kZ.net
私は安全運転をしているううううう。
とか大きな声で叫んでいる人ほど結果的に危険な運転をしている可能性が。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 11:52:52.94 ID:krMILShr.net
>>183
言うまでもなく避けようも譲りようもない状況での話だと思うのだが。

>>184
大半の相手には通じてるんだけど、それが通じないことが、ある。

まるで、わざと低速で前を走って邪魔している、みたいな感じで受け取られてしまう。
速度を落して端に寄って止っても抜いていかないので、振り返ってドライバー見ると、睨みつけてるのよ。なんで?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:18:18.65 ID:FkxEQ2OH.net
広い道路でも自転車に爆音クラクション鳴らすトラックとかいるしね
頭おかしい奴は一定数存在してる
どっちが正しいとか関係ない
荒らしと一緒で相手したら負け、係るな
スマートに回避されたし

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:34:30.91 ID:CLMumft4.net
相手してしまう自分はまだまだだな

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:41:16.29 ID:G7WUDDt1.net
法的には一時停止して譲る必要があるのは、
緊急車両に対してだけ。
一般車両に対しては、その必要はない。
あんまり勘違いさせては、いけないね。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 12:57:54.93 ID:CLMumft4.net
轢かれるよりマシと思うが

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 13:07:53.51 ID:2AT2Ay6X.net
追いつかれる前に譲るのは危険だよね

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 13:25:03.18 ID:krMILShr.net
>>191
緊急車両に対して一時停止が義務なのは交差点付近だけ。
たぶん、緊急車両が信号によらず交差点を通過するからだと思う。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 13:50:19.33 ID:CR0Av/dT.net
>>191
停止っていうワードが出てくるのはごくごく限られた状況だけ。

通常は、譲るのと停止はイコールではないのだから。

むしろお前が変な勘違いして停止するべきなどと考えているような気がする。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 14:01:57.97 ID:mxLOPN0x.net
キチガイはキチガイと必ずめぐり合う惹きつけあう
キチガイやってると別のキチガイがMEETすべく近づいてくるぞ

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 14:04:39.19 ID:krMILShr.net
いずれにしても、進路を譲ることが義務づけられていることには、変わりはない。

左端に寄ることを明示しているのは、
それによって譲ることができるかどうかには関係ないし、
ましてや、それで譲ったことになるというわけでもない。

単に、右端ではなく左端に寄れ、ということなのでしょう。
法律の条文では、AではなくBせよ、というのは無くて、
そういう意図があっても、Aには一切触れずに、Bせよとしか書かない。

何にも知らない無垢な状態の人に、
追いつかれたら進路を譲れとだけ指示したら、
何割かは左ではなく右に寄るでしょう。

最近はそうでもないが、以前は、
サイクリングロードなどで追いつかれると、
右に寄って左を開ける自転車が結構いたよ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 17:32:43.49 ID:04+zg+N6.net
追いつかれたらゆずる義務はあっても譲られたからと言って
追い越さなきゃいけないって義務は無いワナ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 17:38:18.53 ID:CdxlBS0x.net
お先へどうぞ合戦か

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 17:56:47.63 ID:krMILShr.net
いいエンジン音の車に追いつかれたが、
そこがトンネル内だったので頑張って加速して走り続けて、
センターライン上のポールが途切れたところで、
いっぱい端に寄ってペダリングやめてお先ドウゾのジェスチャーしたのに、
ちっとも追越し開始せず、
端の路面の悪めのところでガクブルし続けたことがある。

夜間でサイコンの画面が見えず、
その場では速度が分からなかったのだが、
あとでGPSのログを見たら、追越さない理由がわかった。

その道路は40キロ制限なのに対して、
追いつかれた時点では50キロ程度、加速後には60キロ程度で、
ペダリングやめても下り坂だったので、速度が落ちてなかった。

ま、たまにはそういうこともあるわな。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 18:52:56.34 ID:uLOhWo5/.net
>>191
みんながこれだけ必要がある無いとか
どっちが正しいって話じゃ無いって言ってるのに
まだそんな事言ってるおまえはまず日本語を勉強した方がいい
どっちが優先とかどっちが合法とかじゃなくて
どっちがぶつかった時に強いかってことなんだが
お前がいくら合法でも無法な車に轢かれて死んだらバカバカしいだろ
だからバカな車には譲っとこうよって方向に話が流れてるぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 19:22:33.15 ID:PTdBvIo4.net
>>193
進路を譲るのは後方に同速度の車両が適切な車両間隔を取りつつ
追走しているのを確認してその後の話だよな

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 20:00:27.19 ID:7xSxbGIW.net
道路状態を考えずに無理矢理抜いていくようなDQN車は最初から自転車の挙動なんて見ていない。
逆に自転車の挙動を見ているような車は抜きやすいところまで待って抜いていく。

防衛運転というのなら、多少遠回りでも車が少ない道を行くのが精神的に楽。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 20:19:38.42 ID:CLMumft4.net
車が少ない道って要は裏道
そういう道は死角も多く車やチャリや人の飛び出しのリスクが高いから危ない

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:07:33.97 ID:G7WUDDt1.net
>>201
オレはそう思わないから書いた。
アホか。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:23:48.80 ID:SY0YlGyu.net
>>201
クルキチは鉄の箱に包まれていて物理的に保護されているだけで、
法的な立場は弱い訳だがw保険かけていて民事での痛手は薄くても、刑事罰・社会罰は免れないw

痛い目を見るのはテメーらだと強がるのは、加害者となった後の立場的な弱さの裏返しさw

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:26:47.71 ID:uLOhWo5/.net
>>205
そうなんだ そりゃ以外だわw

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:48:58.36 ID:7xSxbGIW.net
>>204
裏道とは限らないけど?
複数の幹線道路からより混まない道を選んだり、または複数車線でなるべく広い道を選ぶとか。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:28:34.24 ID:Ruxe60+R.net
246号のバスレーンの左端に自転車ナビラインを作ろうとしている警視庁の
某担当室長に、自転車を左端に寄せても、自動車が車線をまたぎながら自転車を
追い越すのは道交法20条3項の違反になるし、同一車線内での追い抜きはバス
レーンが狭いから側方間隔がとれずに危険だと伝えておいた。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:39:06.10 ID:CLMumft4.net
>>208
いいよもう、人生頑張れよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:52:28.04 ID:7xSxbGIW.net
>>209
246はもうあれが精一杯でしょ。車の量多すぎだから車線を減らすわけにもいかないだろうし。
要はあそこを自転車で走るなってことだと思うわ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 00:20:58.97 ID:0ALwCzSB.net
>>208
片側一車線と、片側二車線以上、どっちにするのか迷うよ。

交通量が少なくとくに対向車が少なければ片側一車線のほうが安全だ。
片側二車線以上だと、車道を自転車が走っているというだけで嫌がらせを受ける。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 06:53:26.15 ID:o4cJDL9w.net
交通量が多くて狭い大通りは自転車禁止でいいよね
246はみんな避けてるだろ?死ねるわ(時間帯による)

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 07:47:39.71 ID:3Zp6Qp1/.net
1.5車線、2.5車線など二輪車しか走れない幅のある道路が一番走りやすいな。
迂闊に片側1車線の裏道を通ると車が追い越せない、そもそも真っ直ぐ通れる道が少ないので避けてる、
それだったら都内246みたいな片側3車線幹線道路の方がマシだと思うわ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 10:14:30.74 ID:7O3Gr3uC.net
川越街道の和光のあそこってどう行けばいいの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 10:31:39.36 ID:0ALwCzSB.net
>>213
歩道を削って車道を0.5車線増やせばいいんですよ。
あとは時間帯による速度の制限や、通行帯による速度の制限で、
自転車と自動車の速度を揃えれば、危険性は低下するだろう。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 10:45:55.08 ID:VGY1GsXF.net
>>216
そのまま路駐スペースに

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 10:59:49.04 ID:0ALwCzSB.net
>>217
路駐の取り締まりの重点路線に指定して、民間委託を常時巡回させればいいんですよ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 11:16:36.37 ID:1tL91BeH.net
246は都内の方が走りやすいと思ったけど
3車線あるし車の流れも速くないし
あれで狭いってことは無いでしょう。

一番危険なのは神奈川県内じゃないの?
高架ばっかりだから車がスピード出すしレーンも狭い、交差点も少ないし
https://www.youtube.com/watch?v=E3RxmckX-hE

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 11:30:06.44 ID:+hu6qXgr.net
>>212
広い片側1車線と、狭い片側2車線なら片側1車線の方がいいね。
これも場所によるから一概にはできないけど。
嫌がらせってのはよくわからんね。マナーが悪い車が横行する道路ならそこを走らないってことも
考えないと。

>>219
3車線あっても朝は第1車線がバスレーン、一番右側が右折専用と分離できていないところがあって、
真ん中の車線しか機能していないところがある。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 13:30:31.04 ID:0ALwCzSB.net
>>220
嫌がらせというのは、

同じ車線で追越して横スレスレを通過するとか、
幅寄せしながら追越すとか、すぐ目の前に入るとか。

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 13:46:59.77 ID:M332YbRU.net
自転車のために歩道を削るなんてありえないから
障害者団体が黙ってないし

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 13:55:49.60 ID:XfXIQmH4.net
>>218
税金の無断だな

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:11:51.02 ID:leWtxONW.net
車の数が多いから力が強いわけだから自転車の数がもっと増えればいけるんじゃない?
道路に自転車の渋滞ができるくらいに

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:18:59.60 ID:o7v1Z9mE.net
ねえよ、夢みるのはは寝てるときだけにしとけ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:33:57.34 ID:0ALwCzSB.net
>>222
だだっぴろい歩道ですよ? 0.5車線分くらい削ったところで、車椅子の通行になんの差し障りもありませんよ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:35:37.05 ID:+hu6qXgr.net
>>221
それは嫌がらせというか確認不足のど下手くそだろ。

嫌がらせなら抜いた後にサイドブレーキかけたりして、車側に被害が及ばないようにコケさせると思う。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:36:08.26 ID:0ALwCzSB.net
>>225
朝の駅前駐輪場の近くは、歩行者と自転車がいっぱいで、自動車は遠慮というか入れない感じになるところもあるよね。

海外ではサイクリストが大集団で走ることで自動車の交通を麻痺させるデモ的なイベントがあったそうだが、日本じゃ絶対無理。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:37:13.40 ID:0ALwCzSB.net
>>227
> それは嫌がらせというか確認不足のど下手くそだろ。

本当のヘタクソは、ぶつかってきますから。

> 嫌がらせなら抜いた後にサイドブレーキかけたりして、車側に被害が及ばないようにコケさせると思う。

それは嫌がらせを通り越して殺人未遂ですし。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:39:31.22 ID:3Zp6Qp1/.net
歩道内の自転車通行部分を削って車道にする というならわかる。
国交省も自歩道は既存道路の活用しか認めてない、今後は無くなっていくはず。

個人的には自歩道でもしっかり整備してあれば構わない、
予算注ぎ込んで既存道路を作りなおす余裕など無いと思うが、
新設道路や拡幅工事で無駄に広い自歩道を作ってるのを見ると、
それこそ酷い無駄遣いしてるなーと思うわ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:46:06.31 ID:w7ph4How.net
本当のへたくそとか意味不明w
特殊な人がいるんじゃなく
すごく上手い人からすごく下手な人までなだらかに分布してるんだぜ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:46:22.77 ID:+hu6qXgr.net
>>226
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/kisya/pdf/20141224002.pdf

歩行者二人分の区間とかあるので、狭いところに合わせて考えたら削れないよ。
広かったら、交通量から考えて歩道に自転車レーンを作っているはずだし。

>>229
単に運がいいだけ。
車はそんな意図して運転してないし、自転車が手を出して接触したりしたら車が全面的に悪くなるから、
意図してたらそんなアホな運転はしない。

殺人未遂というけど、意図してやる奴いるからな。
DQNは本当に怖い。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:50:13.51 ID:w7ph4How.net
>>230
それは平均速度が速くて交通量の多いとこじゃないの?
そういうところは混在は不可で自転車と自動車は構造分離しなくてはならないから
自動車道が付けれないなら自歩道しか選択肢がない

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 14:59:50.31 ID:0ALwCzSB.net
>>230
歩道内の街路樹や支柱などのある部分なら、
歩行者の通行部分をまったく減らさずに車道を拡げられるんだけどなぁ。

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:02:44.92 ID:0ALwCzSB.net
>>231
本当に下手な人は、車幅感覚がないんですよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:03:53.81 ID:0ALwCzSB.net
>>232
そういう区間だけは除外すりゃいいじゃない。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:16:48.23 ID:3Zp6Qp1/.net
>>233
速度が50キロ以上なら自転車道、
それ以下で交通量の多い道路では自転車専用通行帯、
速度40キロ以下で交通量が少ない道路では混在(青線とか)
となっていて、自歩道は既存道路の一時的活用に限るみたい。

http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/pdf/guideline.pdf
と書きつつ俺は流し目でしか読んでないw

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:18:19.24 ID:w7ph4How.net
>>235
それも>>231のとおりだよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:18:35.51 ID:+hu6qXgr.net
>>236
狭いところは駅前なので、整備してもらわないと、結局危険な状況は変わらないと思うし、
一貫性無くここは自転車レーン、ここは車道のゾーン内なんてやられても走りにくいだけだ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:22:30.17 ID:w7ph4How.net
>>237
それが原則で無理な場合の選択肢として
前者の場合は自歩道
真ん中の場合の選択肢がナビライン
だったはず
だから前者の場合は自転車道が作れない場合は自歩道しかなくなるわけ

今読む気力ないから間違ったたらごめん

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:25:44.72 ID:0ALwCzSB.net
>>238
どの付くヘタクソの話じゃなかったの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:35:08.31 ID:w7ph4How.net
そうなのか、よく読まず横レスでごめん
まあ言いたかったのは車幅感覚の程度もなだらかに分布してるってことで
特別など下手という人種だけがないなんてもんじゃあないと

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 15:47:59.01 ID:3Zp6Qp1/.net
>>240
>前者の場合は自歩道
そうなんだけど、再整備が前提、既存の自歩道の活用になっている。
今後の新設・拡幅で自歩道という選択肢は無いと思う。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:29:12.49 ID:XVBjvHWt.net
>>221

嫌がらせというのは、

同じ車線で追越して横スレスレを通過するとか、
幅寄せしながら追越すとか、すぐ目の前に入るとか。

完全同意。これ、故意にやっているよ。子供でもわかる危険な選択をわざと
選んでいるからね。この前警察に通報して、警察から警告させたわw

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 06:36:26.39 ID:Aj3xbQTr.net
チャリは道路の隅っこを走ってればいいんだよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 07:58:38.90 ID:ptSuciOZ.net
>>245
せやな
今日も隅っこ走っとくから、割り込みとかやめちくりー

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 10:05:41.43 ID:iJqFBfO3.net
隅っこは逆走チャリと正面衝突コースになるから走らないよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:13:24.51 ID:WWJUYSdf.net
隅っこにはゴミが落ちてるし、路面が荒れてるというか壊れてるレベルだったりするよね。
もっと端を走って欲しいなら、ゴミを掃除し路面を補修したり段差を無くし、道路脇から出てる枝を刈り、見通しを悪くしてる街路樹を伐採し・・・

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:15:26.92 ID:YMLaXknV.net
埼玉は道路ガタガタ、轍みたいに道路が歪んだり盛り上がったりしてる
初見殺しだよ、キープレフトで走ってると盛り上がってる所でバランス崩せるよ
埼玉は道路環境が最悪
自転車が道路走るなんて無理ゲー、初見殺しだまじで

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:18:19.50 ID:plvsXQNr.net
そんなこたあ関係ないんだよ
邪魔なんだから隅っこ走っとけってのが行政のスタンス
歩道のママチャリが邪魔だから車道池ってのと同じ
そこが危険だろうが知ったこっちゃない

お前らもそれに乗っかって歩道チャリ叩いてはしゃいでたんだから因果応報ってやつ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:23:30.38 ID:B4WUB9ZA.net
それは勝手に行政を名乗って自分の願望を書いただけで、
壊れているならもっと中央に寄っていいというのが法律だ。

うん、埼玉は酷いね。歩道はボロボロ草ボーボーで走れず、車道の淵は豪快に波打ってる。
ドライバーには悪いけど自転車の後ろを走ってもらうしかなさそうだw

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:41:34.19 ID:WWJUYSdf.net
>>249
過積載トラックによって作られた轍を避けて走ってると、
目と頭の悪くなった年寄りに幅寄せされるんだよなー。

まっとうなドライバーは、自転車が転ぶかもしれないと考えて、
車間を長く取って追越しをためらうものなんだが、
年寄りは、お構い無しに詰めてくるし、幅寄せしながら追越してく。

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:42:47.63 ID:3ZwbG6hA.net
DQNセルシオから執拗にクラクション連打されまくって溝に落ちたロード乗り見てワロタ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:42:49.95 ID:WWJUYSdf.net
>>250
サイクリストが、まめに道路の痛みを連絡したら、どーなるんだろうな。
費用が嵩むので疎まれるんだろうなぁ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:56:48.92 ID:plvsXQNr.net
壊れてるってのが本当ならいいが
ほとんどがおキレイな道路でしか快適に走れないような場違いな乗り物に
勝手に乗って他から見りゃ問題ないような事に文句言ってるだけだからなw

雪道でノーマルタイヤで滑リまくって文句言ってるるようなもんだ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:14:11.41 ID:YMLaXknV.net
>車道の淵は豪快に波打ってる
>過積載トラックによって作られた轍

税収の問題で簡単な道路工事しかしてないのかな?
埼玉が特に、特に目立つね

>>255
一理ある
23cではしりまわれる公道ではないなと思う
都内なら23cでも問題なく走れると思うけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:17:30.21 ID:OibsIyNl.net
国道も?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:18:56.44 ID:B4WUB9ZA.net
ママチャリより太い26x1.5でさえハンドル取られて危険なのに、これで文句言われる筋合いはねぇよなぁ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:24:14.91 ID:WWJUYSdf.net
>>255
ママチャリでも危ないね。

> 他から見りゃ問題ないような事

自動車から見れば問題ないわな、そんな端は踏まないから。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:25:15.72 ID:YMLaXknV.net
都内は信号多いから大通りでも頑張って流れに乗れる人は乗れるし
端っこ普通に走る事も可
環7をママチャリで子供乗せてるお母さん見た時は歩道走れと思ったけどね

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:27:31.62 ID:WWJUYSdf.net
>>256
県境を越えたことを、路面の変化で実感するよね。
東京と埼玉の境もそうだが、東京と山梨の境も激しい。

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:32:03.11 ID:BmO9ggY1.net
>>255
いやいや。
トラックによって出来た穴ポコとか、街路樹がきちんと剪定されていなくて枝が飛び出ているようなのは
ロードだろうがママチャリだろうが地雷だろ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:42:18.56 ID:WWJUYSdf.net
トラックがブレーキかける場所だいたい決まってる。
まず路面が凹み始める。
次に亀甲模様に割れる。
ジグソーパズル状態でグラグラする。
何かの拍子に外れてどっかに行く。
アスファルトの厚さと同じ穴ができる。しかもエッジは直角だ。

ママチャリでも飛び越えないと転倒する危険性がある。

ちなみに応急処置的な補修が、これまたヒドいんだ。
どうせ痩せるだろうと、こんもりと盛りつけてしまう。
なので、補修されていても、そこは踏めない。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 14:59:04.60 ID:199SpBmq.net
橋の端はぐにゃぐにゃ波打っていて怖い

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:06:52.00 ID:YMLaXknV.net
埼玉の道路工事してる会社が手抜きなんか?
工法が違うとか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:25:58.17 ID:WWJUYSdf.net
>>265
道路の規格が違うのだと思う。
あとは数・太さ。
そして再舗装の頻度。

埼玉は、市道でもダンプカーが通る。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:28:51.46 ID:WWJUYSdf.net
ちなみに埼玉県内のコンクリ舗装は怖い。

アスファルトのように変形しない & コンクリ舗装の下が柔らかいためか、
継ぎ目のところに、恐ろしいほどの段差ができてしまう。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:57:19.23 ID:zGvMqkAP.net
埼玉は昔から道路に投資して来なかったからな
歩行者自転車自動車全部その割を食ってる

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:03:53.92 ID:3ZwbG6hA.net
チャリは犬糞だらけの道端でも
走っとけやw

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:45:22.78 ID:iJqFBfO3.net
>>250
×行政のスタンス
○クルキチのスタンス

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 16:45:31.51 ID:Hw8FH3oQ.net
多摩川下流で堤防の補強工事やってるけど工事用のダンプはやっぱり
凄いな、何年も歩行者や自転車が通行していて問題なかった河川敷の道路が
工事始まって大型車が入ってきたら一日で崩壊、ボロッボロ。
その辺の普通の道路がどれだけ頑丈に作ってあるかよく分かったわ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:05:20.78 ID:3ZwbG6hA.net
チャリは犬糞の上走っとけwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 17:09:40.26 ID:vJL1hylO.net
東京都山梨の境ってつまりどこだよ
もうそれは山梨だろって感じすんだが

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 18:16:44.87 ID:YMLaXknV.net
町田とかかな?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 19:18:49.63 ID:Hw8FH3oQ.net
檜原村とか奥多摩町とかだろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:46:23.84 ID:/fPJc1Zx.net
税金も払わず要望ばっかだな。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 21:28:48.42 ID:WWJUYSdf.net
>>273
https://www.google.co.jp/maps/@35.780954,138.986631,3a,75y,277.86h,75.87t/data=!3m4!1e1!3m2!1sLacYyjfOLMafqJWtxPTS1A!2e0

橋を越えて山梨に入った途端に路面ガタガタ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:00:48.96 ID:Okj/19Ce.net
東京都は金がある自治体だから他県より整備されていて当たり前。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 00:16:33.67 ID:iRIqEL6X.net
>税金も払わず要望ばっかだな。
ホントそうだよな。
これだけ排ガスで疾病・環境被害が発生しているのに、
その治療にかかる分の費用なんか払わなくていいもんな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 01:36:27.35 ID:/mk9GT6B.net
んんん?
トラックなきゃ飯も満足に手に入らないのに何言ってんだ?
資材も運べなきゃ自転車も作れねえ
コンゴの奥地みたいに木製自転車でも作って乗るか?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:16:34.73 ID:p1iqAnzm.net
だからといって、
過積載や、道路や橋梁の耐荷重を無視した通行は、正当化できない。

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 02:51:52.29 ID:/mk9GT6B.net
そんな奴は捕まりゃいいさ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:02:32.13 ID:ltWKzsB0.net
東南アジアや中韓じゃないんだから現代日本で過積載なんてなかなか見かけないだろ
いつの記憶で話してんの?

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:05:45.14 ID:rbIMQL4X.net
>>283
えっ?

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 08:21:22.14 ID:s+etwRV4.net
>東南アジアや中韓じゃないんだから
ああ、ID:ltWKzsB0の言う過積載ってビジュアルの問題なんだなぁ

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 09:09:16.11 ID:iRIqEL6X.net
悪く言い過ぎたが「金払ってないから〜」っていうのは批判になってないって言いたかっただけだ。
何をもって「金」ってするかによって変わるだろ?、って

俺は自動車も自転車も現在の法律にのっとる限りはどこは知ってもいいと思ってるし、
トラックにも感謝してるし、
道路を走る以上自転車だって環境破壊の一端を担っていることも認識してる。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 12:43:34.01 ID:ltWKzsB0.net
過積載は会社がやらせないだろ
足場系はビジュアルでばれるし
過積載って今でもそんなにおおいのか?
つかビジュアルでわからない奴をどうやって過積載って判断してんだろ

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 13:24:02.19 ID:p1iqAnzm.net
>>287
音と路面からの振動で、だいたい分かる。

採石場など、ちゃんと積載量を管理してるところから出てくるダンプカーは、静かで揺れない。
過積載だと大したことない段差でもドスンって音がするし、地面が揺れるんですよ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 13:40:11.50 ID:sgTXJBwr.net
チャリは犬の糞の上走っとけwww

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:26:26.67 ID:INOcFay8.net
>>289
つまらない人だな。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:38:59.87 ID:xmi7+w6T.net
昔みたいに2倍3倍積んでるようなのは見なくなったが
1〜2割オーバーってのは今でもよくある

わずかでもオーバーしたら取り締まるべきなんだろうけど
だいかん(変換できない)の誤差とか降雨積雪などによる
想定してない加重とかの事情でキッカリで取り締まることはしないんだろうな

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 14:58:49.24 ID:qZokFE8Y.net
車道の脇を走行してる時に
横断歩道とかない車道をダッシュで横切ってくる歩行者とかと接触事故起こしたら
どっちが悪いことになるのかね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 15:03:15.22 ID:MnZosIDO.net
>>292
おいおいそれを聞くか?

横断禁止場所でもない限り、歩行者優先なのに。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:09:41.07 ID:YlvMIL4c.net
もうその幼稚な「どっちが悪いの?質問」やめてくれ
過失割合の問題だからケースバイケース
歩行者優先とか無い
弱者保護の観点から過失割合が歩行者有利になるだけ
あと横断歩道前後30m以内は横断禁止

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:14:53.43 ID:MnZosIDO.net
>>294
過失割合だけでなく、明確に、歩行者優先だぞ?

そもそも横断者が居たら車両は止まるか減速するなりして横断させなきゃならんのだ。
現実には誰もやってないけどな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:25:08.01 ID:qZokFE8Y.net
どっちみち自転車悪者だよなぁ
最近自転車への当たり屋が増えてきてるらしいし
歩道は細心の注意で徐行してるけど車道で乗るのも少し怖いわ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:30:27.54 ID:hWhettc2.net
真っ暗な道で左カーブの先の何もないとこ突然左から横断した奴を牽いたってのでも歩行者が有利なんだよな

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 16:47:16.89 ID:uummdZSW.net
自動車と歩行者で横断歩道外だと8:2の感じ、自転車でも大差ないかと。
直前横断であろうから歩行者の過失が1割増え7:3。
http://kashitsu.e-advice.net/man-car/37.html
自転車は車に対して弱者なのと同じように、歩行者は自転車に対して弱者だしね。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 17:24:50.46 ID:MnZosIDO.net
>>297
何かそれが悪いかのような言いようだが、その状況で歩行者轢くなら
落石があったり、渋滞で止まってる車があったとしても事故るじゃん…

真っ暗なブラインドカーブだったらとっさに止まれない速度で走るなってことなんだから
それを無視して突っ込んだらいかんわな。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:15:32.87 ID:jC/9AMiA.net
チャリバッシングは自業自得
歩道 車道 歩道 車道 車線またぎ逆走 信号無視etc
もうやりたい放題
馬鹿な役人がチャリは車道を走れと言ったもんだから我が物顔だ

まぁ世の中チャリに対して反感を持つ人が増え続けているからこのまま天国状態ってことにはならんだろうなw

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:19:33.84 ID:YlvMIL4c.net
>>295
国語の偏差値低かっただろ?
車道に急にダッシュで飛び出してきて優先とかないんだよ
しかも過失割合は事後の話
あと「横断者がいたら」ではなく「横断しようとする者がいたら」

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:50:11.39 ID:QWUAwjY6.net
こいつ優先の意味が全然分かってないな。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:57:02.08 ID:GKDveQbZ.net
幼稚とか偏差値云々とか人を見下さないと生きていけないんだな可哀想

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:57:27.92 ID:jC/9AMiA.net
チャリは道端の犬の糞踏んで走っとけ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:57:47.58 ID:+qK7guI8.net
夢見るクルキチ(>>300

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 18:58:33.45 ID:MnZosIDO.net
>>301
危険なので道路に出ないで下さいお願いします。

いや真面目に本当にそう思う…

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:21:03.05 ID:uummdZSW.net
>>295>>301
横断「しようとする」歩行者の優先は横断歩道上だけな
横断歩道の無い場所で横断「している」歩行者は優先、歩行者は車両直前の横断禁止。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 19:37:18.67 ID:YlvMIL4c.net
まともな反論さえ出来ずにこんな可哀想なレスしか出来なくなるとみじめだね

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:23:07.64 ID:GKDveQbZ.net
調べてみたらこの態度の悪い奴の方が正しくてワロタ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:50:41.41 ID:giZQzN4e.net
横断歩道があったところで車も自転車も止まらんし
https://www.youtube.com/watch?v=QTkOskpuSBo

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:05:03.25 ID:p1iqAnzm.net
>>297
そりゃそうだろ。
カーブの先が見えてないのに、何かあっても止まれないスピードで突っ込んだら、そりゃダメにきまってる。

>>301
横断歩道以外の場所では、すでに横断している歩行者がいた場合は止まらなければならない、だったような。
横断歩道の場合は、まだ横断を開始していなくても止まらなければならない。
ま、法律がどうであれ、歩行者を轢いてはいけない。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 21:15:46.57 ID:YlvMIL4c.net
元のレスがダッシュ横断、要は飛び出しでどっちが悪いかというものだから
止まる止まらないとか轢いちゃいけないとかいう話じゃない
カツラがズレてるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 22:16:27.13 ID:iRIqEL6X.net
>310
止まったのは撮影者(自転車?)だけみたいですね

これと同じような状況で手信号込みで停止したら、
後ろで軽くブレーキ音が鳴ってから自動車が止まったので、
怖かった。

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 22:47:42.24 ID:ltWKzsB0.net
工事中だからしょうがないかな
俺なら周りの速度見て通過するかな
止まる方が危険だと言う判断のもとで
歩行者が渡り始めるそぶりしてたら車も止まるけど完全に見の状態だと誰も止まらんよね
渡るのかわからんちん

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:03:01.27 ID:jASwOrGd.net
公道を往く

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:12:05.77 ID:p1iqAnzm.net
>>312
歩行者の側方を通過するときに、徐行 + 十分な側方間隔を確保することが求められる。
それをやっていれば、ダッシュ横断であろうとも回避できたろう。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:13:09.28 ID:p1iqAnzm.net
>>314
そうやって、なんだかんだと言い訳して、みんな止らないのですよ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:28:28.53 ID:+qK7guI8.net
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:53:30.36 ID:8dL+ZULX.net
http://i.imgur.com/2zJOrmB.jpg

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:55:08.70 ID:ltWKzsB0.net
>>317
歩行者もそこまで急いで渡りたくないだろ
信号機ある所まで歩いた方が良いよ、急がば回れやで

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 00:11:18.40 ID:b30TODTN.net
>>320
それはない。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 00:53:57.69 ID:fqfQp/KD.net
世の中だんだん変わっていくんだよ
ドラレコが完全普及したら事故過失も過去とは違うものになっていくよ
動画サイトにも歩行者であれ車であれ違法行為はどんどん上げられていくだろ
法律そのものが変わらなかったとしても人間である裁判官の心証が変わっていくよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 02:02:30.55 ID:IeklZBoz.net
裁判官も世論の空気に大きく異郷されちゃうからな
そういう意味で今の行政に食い込んで傲慢かましてるスポーツ自転車形の連中は
自動車ばかりでなくママチャリユーザーからも反感買ってる現状をもっと自覚しなくちゃいかん

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 04:00:24.84 ID:K5sR3W7T.net
なんだこの妄想野郎はw

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 04:03:43.22 ID:H6QOe5Ou.net
傾向としては合ってると思う

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 07:28:15.00 ID:fRuIrGly.net
>>321
歩行者側で待つこともちょいちょいあるんだけど
無理やる車ってのは逆に邪魔だと思う
もうちょっと交通状況見て止まれよってね
たとえば反対車線が車バンバン通ってるのにその車だけ止まってもしゃーないでしょ
ありがた迷惑と言うかもっと安全な時に渡るからさっさと行けやって手で促す
反対側車線でも馬鹿が無理やり止ったとしてもゆっくりわたる事も出来ないで
ヘコヘコ会釈しながら小走りw
小走りしないと勝手に止った運転手が露骨に不機嫌になるからね、わけわからんちん
ジジーババー子供なんて追い越す二輪に跳ねられたりもするからね
急がば回れは真理

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 07:35:45.21 ID:2dCd4QFx.net
だよね。
無理せず横断歩道まで行った方が良いね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 07:56:42.93 ID:P6LZALYE.net
>>316
歩行者のための側方感覚は教習所で1mくらいだったかな、
自転車でも幹線道路以外では速度は変わらないし、
むしろ歩行者に気づかれにくい性質から余裕を持つべきと思う。

それでも1m程度でダッシュ横断を回避できるかと言えば難しいね。
歩行者にも責任があり、自転車の過失は減らされて当然だと思う。

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 08:41:45.43 ID:cSC4JbNe.net
法律ベースで臨機応変に、頭おかしい道があるからね

公安もいい加減さ、マナー講習受けてるような自転車だと分かるようなの付けさせれば人気出ないかな
マナーのなってない人叩くの大好きな日本人だからローディーには受けると思うんだけどw
ゴミはネットで晒し上げにするぐらいだから、まずは大きいチームを利用すれば効果あるよきっと

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:58:34.42 ID:UgE36w0D.net
もうロードなんて社会的問題なんだし
間違いなく弱体化 鎮静化させるために
世の中動くよ
厳罰化は当然として、ノーブレーキピストの次は足とペダルを固定するビンディング
これは時間の問題だろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:06:08.38 ID:RnWFvAUX.net
クルキチ「俺の目の前を走るな!!!!」

社会問題化は無理だろうw

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:18:50.11 ID:UgE36w0D.net
歩行者と軽車両を使い分け好き放題できるのも今の内
全ては自業自得

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:30:43.99 ID:IkS7cZGt.net
今は歩行者と軽車両を使い分け好き放題していいってことかw

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:00:47.40 ID:b30TODTN.net
ドラレコで客観的な証拠があればあるほど、
車両の側の過失が大きく認定されるでしょう。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:02:07.51 ID:cSC4JbNe.net
車の渋滞が解消しないのとおんなじ
行政にたいした能力ってない

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:04:28.37 ID:b30TODTN.net
>>326
> たとえば反対車線が車バンバン通ってるのにその車だけ止まってもしゃーないでしょ

そんなことはない。
対向車が止らないという理由で止らないのだから、どちらか片方が止まれば、もう片方も止まる率が上がる。

> 小走りしないと勝手に止った運転手が露骨に不機嫌になるからね、わけわからんちん

それは違う。
対向車を止めるべく、手をあげるとか、半分まで横断するとか、して欲しいんだよ。

> 追い越す二輪に跳ねられたりもするからね

それは二輪が悪いので、止らないことの理由にはならない。


>>328
歩行者の後方からの場合は1.5メートルと指導しているはずだが。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:23:26.52 ID:D6yYFKIK.net
>>336
おまえめんどくさい

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:57:20.89 ID:RnWFvAUX.net
クルキチ「横断歩道で歩行者優先すんのめんどくさい」

これは社会問題だねw

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:24:27.24 ID:P6LZALYE.net
>>332>>333
クルキチさんやフリーダムな自転車乗りは歩道を走りたい・走らせたいだろうけど、
自転車を歩道に戻す方針は今後絶対に無いだろ。
今後は自転車レーンが増えて、歩道通行が「やむを得ない」とは認められなくなる。

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:01:19.19 ID:fRuIrGly.net
>>336
ちゃうちゃう、俺が歩行者の時の話
止まられても完全に流れが切れるまでは渡りたくないって話
俺らは二輪来るか見るけどジジババ子供はそこまで見てないしさ
出来るだけ信号機付の所渡らせればいい
どーせ急いでないんだからより安全に

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:13:19.18 ID:b30TODTN.net
>>340
車 = 急いでる
歩行者 = 急いでない
というのは偏見

むしろ、車は渋滞に巻き込まれるなどで、時間のかかり、しかも不安定な交通手段。
急いでいる人ほど、車は使わない。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:57:35.54 ID:JZxO9jpT.net
ホント、逆走なんとかならんかな
オバサン達何なの

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:28:43.42 ID:P6LZALYE.net
路側帯の逆走も禁止になったけど、車道逆走も路側帯逆走も減った気がしないよね。
「よくわからないけど白線の外側は逆走OKなんでしょ?」って層だけでも減ってるはずなんだが
そもそもルールを守る気のない層と一致なんだろう。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:02:07.55 ID:URBqde4a.net
元々逆走しない奴は危ないから逆走をせず、逆走をするやつは危険だと
思ってないから逆走していたのであって、ルールが変わったところで何の
影響もないのだろう

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:42:21.92 ID:K5sR3W7T.net
逆走とか細かい事言うなよ皆やってるじゃん
お互い気をつければいいんじゃない
俺は逆走で事故ったことないから大丈夫だよ
お前が避ければいいだけじゃん
端っこ走ってるから邪魔になってないよ
お前が歩道に上がれよそのまままだと危ないだろ

好きなのをお選びください

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:54:41.26 ID:D6yYFKIK.net
たかがチャリなんだから好きに走ればいいじゃんw

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:46:15.38 ID:wgkkr99l.net
元からルールなんて気にしてない層が、
ルールが変わったなんてことに気づくはずないがな

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:18:33.72 ID:wWtYKMGm.net
>>347
そういう層に気付かせるのに有効ってことで
今は道路に矢印を書くことを推進中だね

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:57:05.89 ID:Vc9uT64n.net
自転車事故死で圧倒的に年寄りが多いんだよ
年寄りは増え続け歩道を走り続けるんだから結局は歩道走行を安全にする重要性が増してくる
馬鹿な学者のせいで遠回りしちゃってる感じだね

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:06:00.83 ID:wWtYKMGm.net
>>349
年寄りになっても車道が安全に通れるようにするほうが近道だろ
それに
実際のところ車道が安全に走れてない人は歩道だって安全に
走れてないんだからそういう人は自転車に乗っちゃだめだよね

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:28:38.66 ID:RnWFvAUX.net
>>348
車道に色を付けても、自転車のマークを付けても、矢印を付けても、
路駐と逆走が減ってる気はしないから実質無意味だと思う。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:29:03.08 ID:Vc9uT64n.net
車道は体力の衰えた老人には絶対に安全なんかにはならない
解決策は物理的に分離された自転車道だけ
しかし現実はそんなのは実現せず危険なナビレーンを増やすだけまっしぐら

>車道が安全に走れてない人は歩道だって安全に
>走れてないんだから

これが本当なら
なんで子供と老人を特別扱いして歩道走行可にしてるんだ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:32:03.28 ID:3MUT6s5X.net
>>352
>なんで子供と老人を特別扱いして歩道走行可にしてるんだ

仕方なくだろ
普通自転車が歩道通行可になったのと一緒で

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:33:59.72 ID:UQ2kZtFP.net
>>349
1行目は確かにそうだけど
(というか自転車に限らず、歩行者も自動車運転でも死亡者の半分は65歳以上)
高齢者が運転する自転車で死ぬのはほとんどが対自動車
ちなみに、高齢の歩行者は自宅から700m以内だったかごく近所で死んでる、
歩道とか車道とか区分したのはみたことないけど大部分は歩道のない生活道路上、
かつ対自動車のはず、
数もはるかに多い

そういうこと書くなら、雰囲気や脳内妄想でなくちっとはデータに当たったほうがいいよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:38:12.55 ID:cElcsPRJ.net
事故死老人の話になると、結局車が気を付けろって話で終わり。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 23:43:15.22 ID:Vc9uT64n.net
>>354
意味不明
歩道と車道の区別のない=車道と類似の混合交通環境
車道は危険という説を補強してるだけ

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:00:18.10 ID:4Z9M2HXQ.net
>>352
老人子供は平均速度が低いからでしょ。
歩道の致死事故を減らすには速い自転車を歩道から追い出すしかない、
しかし児童老人は速度が低いので歩道の致死事故につながりにくい、
若者は歩道上の徐行徹底よりも車道青線の方が今後に期待できるという見込みかと。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:09:03.83 ID:LYfCS5gq.net
歩道走行のいけないとこは相互通行がおkなところ。
歩道と車道どちらを走るかよりも歩道車道関係なく左側通行することが
一番事故を減らすことに直結する。

歩道が左右の規定がないせいで、車道に出始める自転車が当然のごとく
右側通行する原因にもなるしな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:21:50.32 ID:3keCrG5+.net
歩道の良いところの間違いだろ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:26:35.80 ID:KoK2l2LO.net
滅茶苦茶走りづらくなるから、それ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:28:28.00 ID:pPFU/1/y.net
>>352
その速度の遅い老人が致死事故一番多くて積み上げてるという話なんだけど…

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:29:07.32 ID:vHX/fF/T.net
>>357
> しかし児童老人は速度が低いので歩道の致死事故につながりにくい、

いやいや。

若い健康な人と老人、まったく同じように転倒しても、
若い人は入院すら必要なく打撲で済むが、
老人は入院したうえ予後が悪く死亡する、
それくらい、老人はちょっとしたことで死んでしまいますよ。

そして老人が死ぬのにスピードは必要ないんです。
人が歩くようなスピードでも、フラフラっとして転倒して死にます。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 00:54:45.05 ID:4Z9M2HXQ.net
>>362
速度による死亡率と年齢による死亡率は別問題じゃね?
老人の致死事故率が車道より歩道の方が多い傾向なら前言撤回する。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 02:12:36.79 ID:H6dI/pnS.net
確かに若い頃全身鍛えてた時にタクシーに思いっきり撥ねられたのに
全く骨折すらしてなかった事があったな
救命救急科の医者から驚かれてた
今はちょっと捻挫しても治りが遅い

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 03:12:30.25 ID:LoP9WbNA.net
チャリは道端で犬の糞の上走っとけ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 05:11:41.23 ID:MRDfOQnD.net
365が正解

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 05:19:02.23 ID:+c40QPtJ.net
幼稚な連投つまらん
もっと頑張れ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 09:23:27.36 ID:G6UcPsWv.net
>>362
自転車が加害者となる場合の話でしょ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 11:22:10.21 ID:vHX/fF/T.net
>>368
どういう事故であれ、それに関わった老人は、死にやすい。

加害者・被害者とか、どちらに違反行為があったかは関係なく、
老人はスピードが出ていなくても転倒すれば、死にやすいのです。

極端な話、
老人が歩道をフラフラと低速で走っていたら、前方に歩行者がおり、
その脇をすり抜けようとしたところ、何らかの原因でバランスを崩して転倒し死亡、
そんな事例が統計に入ってくるわけですから。

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 12:23:57.64 ID:OgpLuXNs.net
もうチャリには逆風しか吹かないなw

チャリンカスは黙って犬の糞だらけの道端を走っとけwww

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:57:55.29 ID:LbXWuBns.net
道端が犬の糞だらけの国の人は言う事が違うな

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:51:23.39 ID:OgpLuXNs.net
これだけ車の近くで大量に排ガス吸いまくってるサイクリストって日本だけだよなw

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 14:52:47.91 ID:GRrVW4Su.net
中国とかのほうが環境劣悪だろうに

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:40:14.66 ID:+woExjNc.net
昔は知らんが排気ガスが気になることはないな...
ボロい車で暴走ドライバーが多いシナでは大変なんだろうが...

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:44:37.76 ID:Wxxl9jPa.net
中国で自転車とかもはや自殺行為だな
いろんな意味で

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 15:48:35.75 ID:/dY+y972.net
>>313
最初の自転車も止まってないから車ばっかり言えないけどさ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 21:57:59.87 ID:q7pPmPf/0
>>696
論点を見失わないでくれるかな
「横転歩道の歩行者」は問題にしてない
確認してるのは信号のない横断歩道付近(横断歩道ではない場所)に歩行者が立っている場合に停止しなかった車が検挙されるとする法的根拠
問題の動画の場合、最後あたりの車はながら携帯バカ歩行者が横断歩道の横断を開始してるから明らかに違反だが、
横転歩道を渡ろうとしている歩行者がいないのに、止まってキョロキョロと挙動不審な撮影者のチャリカスはむしろ危険で事故を誘発する存在にしかみえない
チャリカスの行為が正当であり、「(チャリカスの横を通過した車のドライバー)全員」が違反をしているとするなら、上記法的根拠を示せ

これじゃ止まるわけないよなw

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:07:58.08 ID:OgpLuXNs.net
>>373
わざわざ道楽で排ガスのだらけの車道で
ハァハァ荒い息しながらチャリ乗ってるの日本のチャリンカスだけだよなw

別に中国人がどうなろうが知ったこったないしなwww

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:03:24.62 ID:KoK2l2LO.net
排ガス撒き散らすようなだっせぇ中古車捨てろよw

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:36:00.25 ID:OgpLuXNs.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るチャリンカスが車の排ガス吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:39:52.25 ID:KoK2l2LO.net
このページは表示できません

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:03:11.83 ID:vyxZl0j2.net
最近自分の車を手に入れて、車カスの言ってたことがだんだんわかってきた
たしかにロードは邪魔だ。特にトレイン組んでる奴らはマジで渋滞の原因になる
でも一番轢き殺したくなるのは原付だわ…仲間意識のせいか、ローディには寛容になれるw

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:29:16.03 ID:vHX/fF/T.net
トレインを組まずに、安全な車間距離をあけて走行されると、無理ゲーになるよ。
時速40キロで40m間隔だと、たった5人でも全長170mで、大変なことに。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:48:55.91 ID:Ir4/DtyE.net
>>381
マナーの悪いドライバーってこういうローディ崩れが原因なのか

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:58:21.01 ID:4Z9M2HXQ.net
>>381
イライラの原因であっても渋滞の原因ではない、渋滞の原因はほぼ工事か車多すぎか

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:00:16.13 ID:KoK2l2LO.net
渋滞の原因って車の図体がでかいだけだからねぇ

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 20:41:25.73 ID:LoP9WbNA.net
自転車レーンのあるのに車道を走ってやがったピチパンに情け容赦ないクラクションの連打にワロタわ(^○^)

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:14:43.58 ID:9XMQJ7y/.net
>>386
あれ?エッデイさん?

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 02:23:18.08 ID:8y+Hc3UF.net
自転車レーンもっと増やして
逆走オバハン スマホ ヘッドホンの糞ガキ
ピチパンどもを押し込めて欲しい
自転車レーンで何が起きようが知った事ではないがなw

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 02:34:32.48 ID:orAjfghN.net
ママチャリ糞親父を追加してないあたりかなしいなw

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 09:44:17.80 ID:hxjWx0/l.net
自転車レーンって路駐スペースになるイメージ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:10:35.29 ID:OVZkHzT6.net
路駐があれば自転車レーンのない道路と同じように普通に右に避ければいいだけだから
クルキチの違法が自分にはね返りそれで発狂するようになる

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:11:40.84 ID:Hn7bOBwh.net
自転車レーンって実はチャリンカスにとって
墓場なんだよな
自転車レーンがあるのに通行区分違反のチャリには
遠慮することなくクラクションの連打が合法化されるしなw

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:22:31.81 ID:b7mS3fgO.net
自転車は元から左側端(or左車線)、追越し等で右車線に出てOKなのも変わらない
自転車にとっては若者が歩道を走れなくなる程度の違い、
あとは二輪を含めた自動車が入れるかどうかの違いじゃね?

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:27:40.81 ID:OVZkHzT6.net
あと、信号待ちで堂々と左側すり抜けできるようになる

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:35:00.10 ID:Hn7bOBwh.net
左側すり抜けるはいいが
突然飛び出してくるガキ轢かないようになw
ジジババガキに怪我させたら人生終わりだからなw

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:56:23.81 ID:nBLr9Yct.net
>>392
> 遠慮することなくクラクションの連打が合法化されるしなw

されない。
免許をとリ直してこい。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:14:33.43 ID:Hn7bOBwh.net
チャリンカスの願いが叶って税金が投入され自転車レーンが出来たんだから
チャリは自転車レーンを走るのが当然だろ!
自転車レーンは逆走オバハンママチャリやスマホ見ながら走ってるガキがいるから
嫌だは通用せんだろw

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:38:28.62 ID:nBLr9Yct.net
こんな老害ドライバーに轢き殺されないよう自己防衛しよう
http://www.youtube.com/watch?v=tROEEkWgeXw

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:44:42.23 ID:nBLr9Yct.net
http://www.youtube.com/watch?v=CRmGtZAnk-k

自転車の一時停止の不履行を非難しているが、
左折する自転車に対して恐怖を与えるような右折のしかたしてるじゃん。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:47:28.86 ID:nBLr9Yct.net
http://www.youtube.com/watch?v=5y6FwVhY5ow
自転車に乗ったまま横断歩道を渡るのはどうかと思うが、
ひやっとするような運転の老害こわいな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:05:59.30 ID:Hn7bOBwh.net
自転車レーンが出来たら
車道走行してるチャリは
通行区分違反でガンガン取り締まれるなw

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:12:31.62 ID:eA+ih2ij.net
自転車レーンに違法駐車の車もガンガン取り締まればな

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:41:44.69 ID:OVZkHzT6.net
>>401
自転車レーンは車道だよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:54:16.46 ID:Hn7bOBwh.net
チャリは決められた緑の枠の中走っとけ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:07:08.10 ID:DT2uvhDm.net
自動車は信号の無い横断歩道で徐行しろよ。
横断しようとしている歩行者いたら停止しろよ。
ルールぐらい守れ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:12:26.02 ID:Hn7bOBwh.net
チャリは犬の糞だらけ道端走っときゃいいんだよ!

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 20:28:23.23 ID:dTa/MzNA.net
気持ち悪いage厨が湧いてるな

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:16:12.80 ID:j726SoPM.net
これ中央線の無い道同士で、通行中に一見でどちらが広いか即断できない交差点だから、左方車優先だよ。
原付が左方車の妨害をしているんだから、原付がルール守れって減速しろよ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:30:19.31 ID:nBLr9Yct.net
左方優先だからといって、相手に回避を強いるようなタイミングで出てはいけない。
少なくとも、自転車に対しては、わずか10mしかなかったんでしょう?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:54:05.71 ID:Ew3kGnDx.net
明らかに道路の幅員が違うから
これが同じに見えるなら免許返せ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:31:03.19 ID:QcBdMAPO.net
相手に回避を強いるようなタイミングで突っ込んだのはママチャリの方だろ。
確認すらしてないから論外。
こういうのには自転車に乗ってほしくないわ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:34:44.33 ID:eAED3Nhg.net
何の話だ?

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:40:36.16 ID:0lYQEuAJ.net
411は399のことだろう
チャリは一時停止してないがクソガキの乗るチャリに一時停止を期待してオラオラ運転するようなのはあっという間に人を簡単に殺せるものに乗ってはいけない

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:58:38.46 ID:lfdJoZ9c.net
>>413
なるほど

車は速いんだから先に行けるはず、先に行くべき、先に行かせろ、そういった運転のドライバーは多い。
件の動画の自転車はどうかとは思うが、
交差点ではなく道路が左に折れていて普通に道なりに走る自転車を巻き込むように追越す車はゴロゴロしてるよね。

30キロ制限の道路を30キロで走っていて、見通せない右急カーブで、
後ろから来た車がアウトーインーアウトで追越して直後に減速して、
路上駐車がいて停止して対向車の通過を待つことで進路ブロックとか、
なんていうか喧嘩を売ってるような運転の車なんて日常茶飯事だわ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 03:34:17.21 ID:7PyonyYD.net
毎日こんな危険な体験談が書き込まれ続けるのに結論はなぜか車道は安全

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 03:57:27.67 ID:GDutxUpt.net
毎日っても日本の人口からするとカスだからな

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 05:19:44.63 ID:ysGhxsXZ.net
ルールを守らない人からしたら危険と思われても仕方ないが、
普通にルールを守る人からしたら車道は安全だよね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:03:04.86 ID:RJ3iIqZJ.net
>>415
車道が安全とは言えないが、歩道は安全ではない。
歩行者・自転車・車、速度域が異なるから3つに分離するのが当然、
車道歩道の2つに分類すれば無理が出るのは当然のこと。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:42:02.11 ID:picRoSbC.net
チャリは犬の糞だらけ道端走っとけw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 09:27:15.89 ID:9Dab7tZm.net
>>419
そこは逆走チャリの走るところだから

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:11:26.37 ID:picRoSbC.net
道楽で汚い排ガスを吸ってるサイクリストって日本だけだろうなw

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:18:20.68 ID:jeb7QvbB.net
下手くそなドライバー増えたな。
予測も判断も遅いのが。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:29:57.48 ID:PFWvYHTw.net
ドライバーの高齢化が激しいからねぇ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:44:42.14 ID:GDutxUpt.net
日本の排ガス規制にあわせられない車が海外にはイパーイ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 11:49:28.87 ID:Q4GjzO1Z.net
公道でレースごっこするなというけど車も自転車を無理に追い抜いたり煽ったり渋滞ガーとかどっちがレースしてんだか

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 12:08:48.30 ID:zuVh+Wr7.net
交通量の多い国道を自転車で強引に横断、バイクの男性死亡 チャリンカス「自転車は弱者!車が悪い」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422407730/59

59 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止 :sage :2015/01/28(水) 10:52:20.02 ID:mY+YpX6l0
>>50 捕まえりゃいいのに・・・ 自転車は普通の交通ルールと違って
・後方車両の通行の邪魔をしてはいけない!(当然前もだがこれは当たり前w)
なんだよ

「えっ? 前方不注意じゃないの?」 って思い込んでる人が多いけど自転車だけは
この特例があるので、後方車両がチャリに邪魔されたらチャリが悪いことになる

これは重要なので、ちゃんと覚えておくべき



なんかすごいやつ現れたぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 12:18:05.48 ID:WRkhS3yh.net
コジキ連呼厨 注意報..........

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 13:01:01.97 ID:5n8N9zNw.net
>>424
相手にするな

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:03:58.15 ID:XLOkK0mX.net
>>424
基地外にレスするときはアンカー付けてレスしてくれよ。

折角レス番飛んでるのさえ気づかなかったのに…

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:45:48.67 ID:lfdJoZ9c.net
>>415
歩道よりは安全、ということだよ。

夜間に無灯火で歩道を疾走する自転車に出会うと怖いよ。
一時停止してカーブミラーみて、微速で前に出ながら左右を見るのだが、
それなりに前輪が出てからでないと、左から来る自転車は見えないからね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:52:11.60 ID:BRYcWTdu.net
歩道より安全って
あのいんちきだらけで論破されまくりの馬鹿教授のば仮説いまだに妄信してるとかw

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:37:05.45 ID:lfdJoZ9c.net
>>431
誰それ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:47:29.13 ID:jeb7QvbB.net
歩道を徐行してる自転車がなんで危ないのかわからん。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:52:02.00 ID:lugqhKyJ.net
車道を走って追突のリスクが高まるよりも、
歩道走行でドライバーの視線から消える事のリスクが圧倒的に高いってのはさ、
自転車に乗っていれば誰でも分かっていると思うのだけれど。

クルキチ爺さんはケガの度合いでしかリスクを評価できないから、歩道の方が安全と言い張ってしまうのだなぁ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:57:23.69 ID:9Dab7tZm.net
歩道上で自転車と歩行者が接触した場合、原則歩行者の過失なしだからな
そんな理不尽に危険なところを走る気にならんわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 16:28:41.13 ID:jeb7QvbB.net
徐行の自転車が当たって怪我するのか?
車道は巻き込みのリスクが高い。
まあ車道の方が走りやすいが。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 16:44:28.40 ID:lugqhKyJ.net
>>436
相手は鉄の箱だぞwなぜ怪我しないと思う?w
あと、巻き込みのリスクは歩道の方が高いw

438 :排ガス吸引のリスクは非常に高い!:2015/01/28(水) 17:06:02.71 ID:picRoSbC.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(排ガスや有害粉塵だらけの車道で走るチャリンカスが車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:11:00.12 ID:picRoSbC.net
最近では肺がんの6割近くは、肺の末梢部分にでき、
たばことはあまり関係のない『腺がん』なのです。
この事実は医学界でも知られていることです」。

肺がんの誘発要因とは何なのか?大気汚染の有害物質を調べる大学教授はこう指摘する。

「車の排気ガスやアスファルトの粉塵、工場の煤煙などに含まれるPM2.5(微小粒子状物質)は毒性が強く、
たくさん吸い込めば肺の奥まで達するために、ぜんそくや肺がんを引き起こすと見られています。

 今でこそ中国から飛散するPM2.5の人体に与える健康被害が心配されていますが、
これまで科学的なデータを取ってこなかったのは、クルマ社会や工場のフル稼働によって人間が恩恵を受けてきたからなのです。

http://www.news-post...20131018_222837.html

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:55:43.98 ID:kq1kwyHm.net
自分が死んだり大怪我するリスクが一番重要だろ普通に考えて。
歩道より車道が安全だとか言ってるのは事故の恐ろしさに対する感覚が
麻痺してる証拠だな。そんな軽い気持ちで車道走ってるといつか酷い目に遭うぞ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:28:12.58 ID:Q+UiC8KH.net
自転車は車原則的に車道だと道交法で決まってて
警察庁も車道走れって言ってんだからおかしいと思うなら
国会議員と警察庁に言えば良いよ

車も軽い気持ちで車道走っていると懲役刑が待ってるぞ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:31:41.43 ID:Q+UiC8KH.net
だいたい自動車も違反ばかりだよ、信号のない横断歩道を人が
渡ろうとしても止まりもしないし、スピード違反だらけ。
馬鹿が多いよ。飲酒運転はなくならんしな

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:41.25 ID:EBU2sggc.net
>>440
歩道走行でそのリスクが減るかってーと、そうでもないってのが自動車対歩行者の死亡事故から判る訳だなw
せめてさ、歩行者の死亡事故をゼロにしてから言おうよ、そーいう戯言はさw

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:04:44.81 ID:oZP4ewzb.net
だいたいおまえらクルキチだ老害だ言ってバカが世の中に蔓延してるのを喜々として主張しながら
そのバカが人を殺せる速度で走り回ってる車道を安全だとか言ってるのはおかしいだろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:11:03.42 ID:ElZrYm5h.net
>444
多分だけどしっかりと安全を意識している人、安全について考えてる人は
自動車利用者を乱暴に一括りにして「クルキチ」とか「労害」なんて言ってない

車両と車両が、交差点なんかで、どちら「も」不注意に通行したときに事故は起こるものであって、
自分の注意で事故を防げる確率も高まるけど、自動車側も安全を意識してくれるともっとその確率が高まるってこと。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:21:10.40 ID:2QFgqaO4.net
ピチパンゴミ虫(珍パン自慰)は昆虫帽と変態コスプレで公道を我が物顔なんだから自動二輪車と同じ金額の軽自動車税と自動車税、車検義務化は国会で議論しろよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:22:00.65 ID:2QFgqaO4.net
珍パン自慰、タヒね

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:26:15.11 ID:QqtAbaYV.net
>>444
そういった基地外ドライバー、クルキチ若干名の存在の脅威に路上で晒され続け熟考した結果、
歩道より車道を走ったほうが安全と結論に至ってるワケだw

路上のテロリストに「いつか轢き殺す」と脅されても、そんなもん織り込み済みだよw
やれるものならやってみろw刑事と民事と社会罰で痛い思いをするのはお前だw
特にだ、車道走行で増えるであろう追突事故では言い逃れ不可能な0-100の地獄が待っているぞw
せいぜい気をつける事だw

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:59:16.52 ID:djXWFQIv.net
そうなんだけど轢かれるのも嫌だね

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 03:41:20.48 ID:+3jE2/G6.net
>>448
基本原付1種と同じ場所走るんだよな?
チャリもそれと同じだけの覚悟が必要だぞ
弱い歩行者に原付より速いロードがぶつかったら同じように殺すことになる
自賠責と任意保険ないとチャリはまじで保障がやばいぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 08:55:40.88 ID:eYR1puDR.net
>>446
原付を通り越して51cc以上のバイクと同じ扱いは極端
するにら原付と同じ扱いが良い

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 08:57:19.81 ID:eYR1puDR.net
×するにら原付と同じ扱いが良い
○するなら原付と同等の扱いが良い

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 10:05:42.15 ID:zzupO8hq.net
>>450
原付とは車重が違うから、同じ衝突でも運動量が違うわ。

保険も車の保険に+したり単体の自転車保険でカバーできるし。
ロード乗りで保険に入っていないのってアホだけでしょ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 10:22:21.14 ID:E+XXimHH.net
自転車保険加入率は自転車利用者の25%程度、
大半が駅までのママチャリ層かと考えれば加入率多いなと思った。

しかし11歳の子供の事故で9500万円賠償で自己破産とか、
ロードとか関係なく義務化しても良いレベルだと思う。

455 :車道走行中ずっと肺は排ガスを濾過し続けています:2015/01/29(木) 10:39:37.37 ID:cSjFpUXu.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 11:00:05.45 ID:i7ikj5pZ.net
>>450
今度は加害者になるぞ!と来たか。こんなのは考えるまでもない。
対歩行者の事故が多いから車道走行の指導が始まったのだwつまり、加害者となるリスクは下がるw

原1と同じ扱いだと右折レーン入り放題でかえって楽じゃね?ありがたいことだよw

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:06:24.07 ID:zzupO8hq.net
>>456
保安器具も原付と一緒でいいかな?
俺はそんなのつけるんなら右折に入れなくていいや。右直事故怖いし。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:36:49.31 ID:cSjFpUXu.net
排ガスや有害粉塵を吸いまくってる車道を走ってるチャリンカスは肺ガン保険に
絶対に入っとくべきだろ!

チャリに飽きた頃必ず発症するんだしな

肺の半分を切除したあとの人生も今から考えた方がいいなwww

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:39:45.23 ID:cSjFpUXu.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:40:18.38 ID:cSjFpUXu.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:41:12.23 ID:5rS9VkHP.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:43:06.58 ID:cSjFpUXu.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:52:07.73 ID:4uD6Hokz.net
原一の二段階右折は3車線以上の道路じゃなかったっけ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:54:35.17 ID:i7ikj5pZ.net
>>457
保安器付けたら原1と同じになるのであれば、ビーチクルーザーやファットバイクが
車道に溢れかえりそうw面白そうじゃんw

えーと、元の話は何だっけwまぁいいか、話の腰は完璧に折ったw

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:56:41.34 ID:4uD6Hokz.net
原一の二段階右折は3車線以上の道路じゃなかったっけ?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:57:10.01 ID:i7ikj5pZ.net
>>457
保安器付けたら原1と同じになるのであれば、ビーチクルーザーやファットバイクが
車道に溢れかえりそうw面白そうじゃんw

えーと、元の話は何だっけwまぁいいか、話の腰は完璧に折ったw

467 :466:2015/01/29(木) 13:55:36.90 ID:VrV75HYc.net
原1と2を勘違いした上に意味もなく勝ち名乗りを挙げて二連投。これは恥ずかしいwww

すまん、みんな。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:40:11.90 ID:xttv7/Ny.net
原1と一緒でいーんじゃねーかな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:46:45.88 ID:b9sw2Lf0.net
ぶっちゃけ緩和の方向などあり得ないだろう
制限がどんどん追加されていく一方

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 15:15:50.92 ID:z+a6HzZX.net
23cは危険だな
大雪の中ハイヒールで闊歩するOLが転んで骨折するのとなんらかわらんちん

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 15:31:54.07 ID:k2hSD3mU.net
>>454
「自転車保険」というタイトルの保険の加入率なら高いな。

加害に関しては自動車保険とか火災保険とかでカバーできて、
本当に無保険の人は少ないだろう。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:10:43.30 ID:cSjFpUXu.net
まぁチャリは車道の厄介者でしかない
ガンガン規制が厳しくなるだろうな

自業自得www

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:11:47.76 ID:cSjFpUXu.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.c...acioccy/5500644.html

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:55:50.09 ID:tF1GqPUV.net
ダントツで規制が厳しい自動車が
一番車道の厄介者ってことか

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:56:14.51 ID:EFq2OYWB.net
こいつ実はいいやつかも
癌警告してくれてるw

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:06:41.43 ID:2KyQgpcx.net
肺癌の話聞いてると本当に苦しくなってきた

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:13:46.83 ID:UUwkaemO.net
>>466
ピーチクルーザーやファットバイクってもともと歩道走れないだろ
あれ幅60センチ以下の車種なんてあるのか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 19:39:01.13 ID:lXb4b79a.net
http://sp.moech.net/php/imgboard9/redirecthtm/1422457838605.htm
自転車でダイエットにはならないのかね?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:43:35.72 ID:Cco3PQvg.net
交通量の多い車道を走るようになってから
鼻毛の伸び方が半端ないんだが…
これって身体が発するSOSなのか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:51:11.62 ID:k2hSD3mU.net
>>479
生物の環境適応能力すごいよね。
粉塵たくさん吸い込んでるってことだから、防塵マスクしたほうがいいよ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:18:47.85 ID:bnsoESt8.net
>>477
え?そうなの?俺平気で走ってるけどw

ああ、ハンドルバーは切り詰めたよ。幅広すぎて駐輪場停められないし。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:20:43.46 ID:zRkqJMp2.net
>>477
P地区ルーザーって何だよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:59:48.24 ID:bnsoESt8.net
>>482

.ピーチクルーザー
負け犬の囀り

こんなんで宜しいか。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 02:46:14.42 ID:rC7k3RQA.net
>>479
レスプロでも使うといいぞ
数十年先を考えて

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 10:57:17.27 ID:FHdVaLxo.net
ガードレールの切れ目は縁石の切れ目・・・じゃなかった
http://www.youtube.com/watch?v=I04cKLtX3uU

【富山】「近づくまで自転車に気付かなかった」車道を走る自転車を大型トラックがはねる、自転車の男性が意識不明の重体(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422575509/

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 11:43:18.62 ID:B1Gn4CKM.net
>>485
上URL、アスファルトと路肩縁石の境目にハンドル取られたか?
https://www.google.com/maps/@35.674686,139.455928,3a,15y,40.91h,79.4t/data=!3m4!1e1!3m2!1s8na3wZ3EuXYX8DWcbKq1GA!2e0?hl=ja
見覚えのある風景なんで場所特定したけど、ぱっと見にはロードでも問題無さそうな。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 11:45:48.87 ID:IYhW5iYO.net
>>484
鼻毛に関しては即座に効果ありますよ、ちゃんとしたマスクは。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:04:54.39 ID:bBUpsFMd.net
>>486
ガードレールの境目=段差が無くなってると思って突っ込んだら段差があってコケたんでしょ。
漫然と運転しているからこうなる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:26:52.76 ID:g636NJ2s.net
>>485
ガードレールの無い所じゃなくてガードレールそのものに突っ込んでるじゃん。
ガードの裏のバス停にも当たってぐわんぐわん揺れてるがな。

前というより、周囲すら見てなかったとしか思えん。
スマホでも見てたんじゃねえの。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:39:27.40 ID:B1Gn4CKM.net
>>488
動画タイトルもそう書いてあるけど、ガードレールへまっしぐらで不自然じゃね?
それにしては急に左に切れて突っ込んでるし。
歩道の段差が無いと思ったなら切れ目付近に倒れるはず。

動画が荒いから確証はないが、多分20Cぐらい、ハンドル根本を持っている状態
直進中も何気なく縁石付近の境目を往復しているが、走り慣れた人なら気を抜けない位置。
そんな状態で気を抜いて縁石付近を走ったら、そりゃこうなるって思った。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:09:39.59 ID:IYhW5iYO.net
自動車に遠慮して端すぎる場所を走るのは良くないね。
もっと堂々と、自動車の左のタイヤが踏んでいる場所を走ればいいんですよ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:12:33.90 ID:yq4v1Zdf.net
【富山】
「近づくまで自転車に気付かなかった」
車道を走る自転車を大型トラックがはねる、自転車の男性が意識不明の重体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422575509/

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:14:17.27 ID:bBUpsFMd.net
>>489>>490
こける前に左に体重を預けているから歩道に入るつもりだったと思うが。
バランス崩したにしては上体しっかりしてるし。
角度を取らずに切れ目から鋭角に入ろうとして、前輪が縁石に当って、その後身体がガードレールとバス停にぶつかったんでしょ。

それよりこんなとこよく走るな。
甲州街道のあの辺は危険過ぎて走れないわ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:17:13.14 ID:iEHHLgSc.net
>>491
俺もほぼ同じ基準で走ってる。

左折(右折)を観察してたら分かるけど、
自動車一般の「左側端」の認識は決して路肩の上とか、
路肩に沿ってる位置ではないと認識してる。
そういうのを都合よく無視して「もっと左に寄って」というのは
筋違い、欺瞞でしかない。

もちろんキッチリ寄せてくれる人がいるのも分かるし、
自分の場合路肩がきれいな時は後続車のために寄せる事もできる(する)。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:21:03.88 ID:IYhW5iYO.net
交通量が多いと慢性的にスピードが落ちるので、自転車でも流れに乗れるようになるし。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:35:57.35 ID:g636NJ2s.net
>>493
こけるというか、ぶつかる前の挙動は全く不審がない。
だけど進路が完璧に間違ってガードレールまっしぐら。

まるでガードレールをすり抜けて行こうか
としたかのような無造作な進路変更。

ガラスに気付かず歩いてぶつかったみたいな面白映像の類があるが
それに似たような印象。
ただしこちらは見えにくいガラスではなく明らかに見えやすいガードレールとバス停だ。
前も下も見ずに余裕こいて進路変更したとしか思えない。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:45:37.34 ID:g636NJ2s.net
>>493
ちなみによく注意して動画を見ると、車体を傾けたと同時に左足を歩道の方に出してる。
最初にぶつかったのはその左足。

ガードレールに膝蹴りをするような感じで左足を引っかけ、左足を中心に
ガードレールを乗り越えるように前転を始めるが、その先にあるのはバス停で
バス停に上半身が弾かれ車道側に転がっていく。

本当に何がどうなったらこういうこけ方をするのかって位意味不明。

目をつぶってたのか寝てたのか…

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:56:29.99 ID:bBUpsFMd.net
>>496>>497
前は見てたろ。でなきゃ信号赤でスピードを緩めてないだろうし。
左足はよくわからんな。ぶつかった衝撃でビンディングが外れたように感じる。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 14:35:10.74 ID:g636NJ2s.net
>>498
多分ビンディングではない。
車体がぶつかった時に右足が前方に滑ってる。
左足は最初から出してるし、両足開いた跳び箱飛ぶような姿勢になってるね。
ビンディングなら前方向にはリリース出来ない。

多分ガードレールといってもパイプで出来た柵みたいなもんだから
そこへハンドル引っかけて車体が前転してるんじゃないかと。

バンク入れて歩道に寄ってるからホイールが縁石踏むより先に
上半身やハンドルが柵に当たってるんだな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 15:08:39.56 ID:4yGH6mfA.net
少し前に広めの切れ目があったから、それと同じと思って手前の切れ目を見て突っ込んだんじゃないかな。
突っ込んでみたら隙間が狭かったので、次のに突っ込んでしまった感じ。
運転手のコメントでメット無いとのことなので、ビンディングも無いんじゃないかな。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 16:00:53.96 ID:KoQ47lUj.net
ビンディング有りだったら頭ぶつけて救急車コースだな…

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 16:06:01.42 ID:iEHHLgSc.net
>>501
調整がガッチガチじゃない限りは、外れるで?

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 16:18:42.59 ID:B1Gn4CKM.net
自転車専用レーン 利便性向上も混乱・・・
https://www.youtube.com/watch?v=8RX6lfYEn_g

利用者の混乱って歩道併用の事?逆走の事かな?
歩道併用も逆走も、車道だった頃に比べて悪化してるわけじゃあるまいし
「混乱している」と結論付けたい何かを感じるw

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:01:25.88 ID:ohmIZTSd.net
ロード乗ってる人って勝手に落車する人多いよね

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:04:11.13 ID:fp2O23VO.net
赤信号だけ見てて歩道からパスしようとしたんだろうな

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:04:45.80 ID:7S9uhv/i.net
俺様に断りなく落車すんじゃねえ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:41:29.78 ID:IYhW5iYO.net
危なさそうだと警戒しているときには落車せず、
まったくの想定外のタイミングでミスして落車した。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:52:33.38 ID:ohmIZTSd.net
無事歩道に乗り上げたとしても後ろから歩道を拘束ママチャリが来てたらクラッシュだな
よくママチャリは後ろ見ないで歩道から車道に降りて来るよね
似た者同士が歩道シャドウ走ってたらぶつかるんだろーな

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:17:30.32 ID:iEHHLgSc.net
>>507
運転等に限らないけど、事故やトラブルってそういうもの

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:30:28.23 ID:IYhW5iYO.net
>>508
後ろ見た上で、ブレーキ強いるタイミングで、歩道から車道にチェンジしやがる自転車けっこう、いるよ。

見ずに出てくるのは馬鹿なだけだが、見た上で出てくるのは嫌がらせとしか思えん。
どういうわけか、ジジイに多い。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:40:13.17 ID:ohmIZTSd.net
>>510
見たうえでの車線変更ワロタw
こっちもイライラしたら負けやなw

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:52:28.91 ID:IYhW5iYO.net
歩道から車道に出るときは、自転車や自動車が途切れるのを待つが、
車道を走行して路駐があるときなどは、途切れるのを待たずに合図を出して減速してもらうなぁ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 19:31:16.53 ID:0yrzyAbn.net
>>508
https://www.youtube.com/watch?v=smU-D2f0rDM&feature=player_detailpage&x-yt-ts=1422503916&x-yt-cl=85027636#t=73

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 19:41:34.64 ID:B1Gn4CKM.net
>>512
自分もほぼ同じだな。
逆もよくある、脇道から車が飛び出して直進自転車の俺が急減速。
自転車は低速だろうと予測されてしまいがち。

という所で思い出した動画、ストロボライトが笑ったw怒りの発散用だろこれw
https://www.youtube.com/watch?v=1aDKakUrWys&t=80

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:04:01.28 ID:0yrzyAbn.net
>>514
VOLT1200ってこんなパターンで点滅するの?
すごいなこれ…

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:43:25.53 ID:IYhW5iYO.net
>>514
自動車どうしならホーン長押しで抗議されるから、
危ない運転したことに気が付いて反省する可能性もあるけれど、
(いや、高齢ドライバーは学習能力ゼロになってるのも多いか)

自転車が静かに急停止するから、
急ブレーキを強いたことだけでなく、
存在にすら気が付かれない可能性もあるよね。

劣悪なママチャリの後輪ブレーキのような金切音がないと、
急ブレーキを認識してもらえないのかもな。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:47:12.47 ID:vQ1y/3w/.net
自転車ならベル連打という方法があるじゃないか。

食らえ!怒りのベル連打!チーン………………チーン………………チーン………………
ママチャリ向けじゃないと辛いよママン

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 21:01:30.28 ID:IYhW5iYO.net
いまのベルはチーン、なんだよね。
昔のは、ジャラーンというか、1回のレバー操作で連打的な音が出たんだけどなー。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:01:30.93 ID:ohmIZTSd.net
>>514
自転車のライトって暗いからね
路面照らさないから油断してる車は出て来るよね
エンジン音もなくて路面が照らされてないからって自転車も飛び出てくるorz
それも踏まえたうえで夜は高速移動する自転車が命知らずと思わなくもない
>>513
まさにそれですw

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:07:17.10 ID:IYhW5iYO.net
かなり明るいライトでも・・・

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 23:27:49.48 ID:cINBV7qA.net
>>519
一応JISの前照灯規格をパスしてるライト使ってるんだけど暗い、
というか街灯があって夜でも普通に出歩けるような場所だと暗く感じる
夜の峠道とか走るとそれなりに明るく感じるんだけどな
自転車のライトが暗いのか周りの車や街灯やコンビニが明るすぎるのか…

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 00:54:51.25 ID:aY9atI0w.net
>>518
ベルがダイナモライトみたいな位置に付いていて、
レバーを引くと連続的に鳴るベルもあった。
バネがスポークに当たり、その反動で真鍮製のベルを叩く仕組み
高速走行だとジリリリリリって機械式目覚ましや古い電話機のような音がする。

後輪ブレーキ連動で鳴るような物とか作れば便利かも。
道交法上の警音器じゃないですよ、ただの騒音、機械ノイズですと言いはる。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 01:28:53.53 ID:T/B84vbM.net
>>521
JIS規格は400cdだっけ?
その10倍の4000cdのライトでも、街灯があれば無力っぽい感じに。
街灯ないような道では、煌々と進路を照らしているのだが。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 01:30:43.95 ID:T/B84vbM.net
>>522
いっそ後輪ブレーキのトーインを無くしてしまうか。

ちょっと当てただけで近所迷惑な音を立ててるので、
速度調整とか右手で合図を出しながらの減速など、
不便でしょうがないので、トーインなくなったら付け直してるが。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 02:35:18.82 ID:yhclSx2w.net
>>522
うるさいのはただの迷惑だろ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 08:29:16.82 ID:aY9atI0w.net
>>525
緊急時に鳴らせない・車に聞こえないベルよりは意味があると思うよ。
通常減速時は前ブレーキだけ使えば鳴らないし。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:17:50.49 ID:yhclSx2w.net
>>526
緊急時に鳴らすっていうお題目でキーキーやってたら、クラクション鳴らしまくるDQNドライバーと一緒じゃねぇか。
迷惑そのものだから消えろアホ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:37:14.18 ID:aY9atI0w.net
>>527
キーキーうるさい奴だな

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:39:34.14 ID:nWVELgdV.net
ラッパ型最強
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/30/item100000023003.html

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 10:34:33.45 ID:aOwg7jh4.net
>>523
4000cdでそんなもんなんか
たしか車のライトが合計で15000〜12000cdだったかな
車の1/3程度の明るさがあっても街中だと感覚としてその程度なのか

光量のあるライトに買い換えるんじゃなくて点滅セーフティ追加の方が
公差道路にいる相手には見つけてもらいやすいか…

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:53:53.53 ID:KuIPAyVq.net
>>527
確かにー

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:39:31.70 ID:T/B84vbM.net
>>527
なにいってんだ。
DQNドライバーは急ブレーキをかけてない時でも鳴らしてるでしょう。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:42:31.71 ID:nwt61+1m.net
危険を回避する時は鳴らして良いんだよ。急ブレーキをかけてる時にはもう遅いわ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:50:47.79 ID:BBZTyEsq.net
サイクリストも危ないときはブブゼラ吹こうぜ

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:55:02.45 ID:T/B84vbM.net
>>530
法令あるいはJISは、10m先の障害物が見える、というのが要件になってたと思う。
4000cdのライトを、一番明るい部分が10m先に来る角度で使えば、街灯に負けないほど明るいです。

しかし、時速36キロ=秒速10メートルで安全に走るためには、4秒つまり40メートル先で障害物を発見したい。
40メートル先の路面に、いちばん明るい部分が来る角度にすると、街灯には負けてしまいます。
まぁ街灯があれば見えるので、負けてしまっても問題ないけれどね。

> たしか車のライトが合計で15000〜12000cdだったかな

それはボロい車が車検を通るギリギリの最低ラインで、
多くの車は、もう1桁くらい明るいですよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:59:46.44 ID:T/B84vbM.net
>>533
危険を回避するのに「やむを得ない」場合、だったと思うが。

厳密には、自分が急ブレーキかけるだけで回避できる場合には、鳴らしてはいけない。
ただ、急ブレーキで必ずしも止まりきれるか自信がなければ、相手に回避を促すために鳴らすのは、悪くないと思うよ。

自転車が自動車に対して鳴らすべき、というか、鳴らさないといけないケースは、
たとえば、追越して即座に急ブレーキかけて左折するような車に対して、
自転車は急ブレーキかけただけでは巻き込まれるので、左折を中止させるべく鳴らす必要があるよね。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:04:23.48 ID:aOwg7jh4.net
>>535
今使ってるライトがIPFのエヴォリゅーションワンってやつで800cd
はあるんだけど配光が狭いのでちょうど新しいライトを考えてたのよ
参考になります。

>>536
自転車でもバイクでも急制動で回避しないといけない場合って
警笛ならしてる余裕って無いね…四輪はやたら鳴らす人がいるけども。
車乗ってるときでも実際クラクション使う場面なんてほとんど無いな、
信号で止まったら前の車がバックしてきた時はさすがに鳴らしたけどw

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:12:28.14 ID:utGOXg9d.net
都内で4000cd使ってるけど街灯にも車のライトにも負ける、かき消される感じかな
自転車や道行く人は振り返る感じの明るさだけど街中では、、

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:15:22.55 ID:utGOXg9d.net
豆電球みたいので25km前後で走ってる人すげーよく見るけどあのライトはほぼ意味ないな
対向する人にのみ有効って感じ
後ろと横からには無防備だと思う、無音だしね

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:52:59.70 ID:y8huYBlG.net
ベル鳴らすくらいなら大声で歌えよ
みんな避けるよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:47.10 ID:czKVsWvv.net
>>538 眩しくて危険だし目障り!もっと暗いの使ってください!迷惑です

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:23.83 ID:JjOaw/ny.net
>>540
大声出すのがしんどいからクラクションだったりベルだったりするんだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 20:06:31.69 ID:aOwg7jh4.net
https://www.youtube.com/watch?v=XrkfDgweWLI&x-yt-ts=1422579428&x-yt-cl=85114404&feature=player_detailpage#t=139
EL-540、4000カンデラでコレくらいか…ボルト1200は明るすぎだね

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 20:57:14.84 ID:T/B84vbM.net
>>541
配光がちゃんとしていれば、そして、取り付け角度が適切なら、眩しくないはず。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:17:51.25 ID:T/B84vbM.net
>>543
ボルト1200のダイナミックは6500カンデラだが、それ以上に明るく見えるなぁ。
170ルーメンと1200ルーメンで、照射範囲がまるで違うからか。
しかしまあ配光的に対向車に対して眩しいだろうなぁ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:41:49.77 ID:aOwg7jh4.net
oh…後輪が引きずると思ったらピストンが片方ちゃんと戻ってなかった
ライトよりブレーキ先に何とかせねば…

ところでライトって実際どれくらいの角度でつけてる?
一応都の条例だと10メートル先、神奈川だと5メートル先の障害物をどうの
って決まりがあるけど俺は5〜6メートル程度前方の路面に向けて付けてる

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:44:59.59 ID:utGOXg9d.net
中華ママチャリの爆光ライトは眩しいね
街中は6m位前の路面照らしてるかな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:20:09.42 ID:rh2WJbCI.net
普段はライトがなくても走れる場所しか走らんので防眩対策にほとんど下向けてる。
たまに夜のCRとか走るときは可能な限り遠くを照らすな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:35:13.70 ID:T/B84vbM.net
>>546
道路沿いに壁があるところで、
壁に映ったライトのカットオフラインが水平よりチョイ下向きになるように調整してる。

ほんの少し上に狂うだけで、
対向の自動車がロービームに切り替えなくなったりパッシングしてくるので、調整シビアすぎる。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 23:15:07.34 ID:yhclSx2w.net
>>532
だからなんだよ。
うるさくて迷惑なのは変わらんだろうが。
その時点でDQNだよバカ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 00:08:18.02 ID:+y8ZA6Fx.net
>>550
急ブレーキかける状況ってのは、迷惑とか気にしてられないんだけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 00:29:35.56 ID:tfqPKue9.net
>>551
それなら自転車が普通に駐車車両をパスする時に、DQN車がアホみたいに車間詰めてて
急ブレーキ&クラクションなんて状況でも迷惑だと思わんのか?
普通クラクション鳴らすなバカって思うだろ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 01:13:54.73 ID:+y8ZA6Fx.net
>>552
それは車間を詰めてるのが悪い。

いまの話は、脇道などから飛び出してくる車両に対しての急ブレーキだよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 01:32:58.87 ID:CIOb5nmk.net
動画で脇道から車が飛び出してきたじゃん
そっからの流れだってわからんのかね?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 05:34:45.46 ID:T1aMlRAZ.net
アホが考えたコメントに噛みつきすぎだアホ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 07:27:46.92 ID:tfqPKue9.net
>>553>>554
そうだよ。車が悪い。でも鳴らすから理不尽だろ?

車が急に飛び出してきたケースはこっちは悪くないが、急ブレーキのたびに鳴るってことは
そんなケースでなくても鳴るんだぞ。
いつでも適切に急ブレーキを掛けられるわけがないので、動画の状況だけに限定するのはおかしい。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 09:05:11.74 ID:vshSZW85.net
自転車で急ブレーキが必要な状況なんて、自転車乗りに取っては最悪の望まない状況だからな。
スポーツ系の自転車で前ブレーキだけで止まれないってのは、もう詰んでると言ってもいい。
その上、自転車で急ブレーキ中は絶対にベルを鳴らす余裕などない。
手が足りないし、そんな余裕あったら後輪が浮かないように重心後退と制動力調整に1%でもつぎ込むわ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 10:51:13.54 ID:VPV0nL+K.net
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/r159anzenkyo/kyo1/pdf/mat07.pdf

金沢市のバスレーン上での自転車走行指導帯の運用において、道路交通法上の違反があることが明らかになった。

自転車は道路交通法18条により、原則として車道の左端によって走行することが義務付けられている。

しかし、バス専用通行帯などのいわゆるバスレーンは、「車両通行帯がある道路」に該当するため、同法18条ではなく
同法20条が適用され、自転車は一番左側の車線(第一車両通行帯)を走る義務は課されるものの、その左端による義務
まではなく、バスレーンでの自転車走行指導帯による左端走行指示は法的根拠を欠いていた。

さらに、バスレーンを走る前方の自転車をバスや自動車が右側の車線に完全に入らないで行う追越しは、道路交通法
第20条第3項の規定により明確に禁止されているが、自転車走行指導帯の運用上これを容認していた。

東京・世田谷区の国道246号も同様の運用を実施予定と公表しているが、警視庁や国土交通省などの対応が今後問われる
ことになりそうだ。

559 :排ガスの吸いすぎに注意しましょう:2015/02/01(日) 11:52:26.53 ID:yfuaxpWX.net
無知ほど怖いものはない! サイクリスト肺ガンの恐怖

最新ディーゼル車はナノサイズの粒子状物質を大量排出

 人間の体はさまざまな防御システムを備え持っています。大気のホコリなどは
鼻孔の粘液がとらえ、鼻孔を通り抜けた異物は気道(気管支)の粘液 がとらえ、
体外に排出します。肺に入ってからも線毛運動によって体外に押し出します。そ
れを越えて入ってきた微細異物はマクロファージが捕食して排出します。ところ
がナノサイズのナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)は勝手が違うと言われて
います。肺胞に沈着し毛細血管を通過して全身循環し、脳に到達して脳障害を起
こすとか、DNA(遺伝子)に影響を及ぼすと報告する研究もあります。島田教
授もこのナノサイズに注目して研究されています。因果関係を証明することは極
めて難しいことですが、ナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)がヒトの健康に
悪い影響を与える物質であることは間違いありません。
 
問題は、ディーゼル排ガスの最新適合車は100パーセント、コモンレールのシ
ステムを採用していることです。このコモンレール・エンジンは燃料を高圧噴射
することで燃料(軽油)の粒子を超微細粒子にして燃焼効率を高めます。ところ
が排出する粒子状物質(PM)のサイズがナノサイズになり、セラミック構造の
DPFではその多くが素通りして大気に放出されてしまいます。人の目には見え
ないため、排気口から排出されるガスも昔のような真っ黒な黒煙は出ません。そ
のため一見、排ガスが大幅に改善されたように感じるのですが、実は、学者・研
究者が懸念しているナノサイズの粒子状物質をこれまでの黒煙に代わって大量放
出しているのです。
ID

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:07:24.54 ID:zbiA5Q9I.net
ただの面白おかしいアイディアの1つを全否定することは無いと思うんだなぁ。
せいぜい、彼がブレーキに連動するベルを試作して試す所までで終わる話で、
実際にそんな製品が作られて流通する訳ではないのだからさ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:13:11.11 ID:yfuaxpWX.net
排ガスを吸って肺胞で濾過したら
肺胞にこびりついた発ガン性物質が
ガン化するのは当然だろ!

なんでこんな簡単な理屈がチャリンカスには分からないんだ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:16:39.00 ID:+y8ZA6Fx.net
>>556
道交法で、やむを得ない場合をのぞいて急ブレーキは禁止されてるんだが。
やむを得ない場合を多発させてるのは誰か、ってことだな。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:19:54.87 ID:+y8ZA6Fx.net
>>558
その問題が大きくなれば、法改正で、車両通行帯がある道路においても左端、ということになるでしょう。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:56:14.11 ID:yfuaxpWX.net
排ガスを吸いすぎた事が原因で
数年後肺ガンが発症して肺の大半を切除したあと人工呼吸器がなければ
生きられなくなる自分の事も考えろやw

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:14:41.71 ID:2mNJ3e2I.net
酸欠のフナみたいな口して排ガスや有害粉塵だらけの車道の汚い空気をハァハァ荒い息しながら吸いまくってるチャリンカス見たら安全圏(空気清浄機付き内循環の車内)に居るこっちまで肺が苦しくなるよw

早く肺ガン発症して車道から退場してくれよなw

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:42:12.68 ID:2mNJ3e2I.net
勤め先の健診で胸部レントゲン撮影して
異影が肺の奥に映って時点で人生終わりだぞ!

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:50:26.53 ID:QHyDAHx2.net
>>560
そんなの錆び錆びのママチャリでいいんじゃね。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:54:45.68 ID:6Xi444kQ.net
バスレーンの話は警察の方針だしたぶん道交法のほうが改正されちゃうだろうね
まあそれまでは影響ないってことだが

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:11:16.13 ID:xtSVJloL.net
小金井とか三鷹のバスは自転車に幅寄せしてくるよ
スレスレ通過なんて当たり前
歩道に蛇行してる自転車帯あるけどデコボコだし歩行者いるしとてもあぶないんだよね
学生も多しさ
車道走るの違反じゃないのに強気に攻めて来るんだよなー三鷹のバスって
武蔵境通りはやばい、まじやばい バスがキチガイすぎ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:13:56.61 ID:q8sK+LfA.net
素直に譲らないからそんなことになる

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:43:13.81 ID:bHZCzbE/.net
>>570
貴方のいう「素直に譲る」という行為は具体的に何なの?
それ次第では貴方の発言は的外れですが。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:51:28.00 ID:d3L6NQCT.net
素直に譲るから危ない。
逆に車道外側線から1.5メートルをキープすると良い。
前後ドラレコ装備し、体格をプロレスラー並みにすると更に良い。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:06:17.36 ID:UUKhvcHz.net
並走してるなら危険だよね

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:16:36.54 ID:k4nd1Yk+.net
>>563
法的根拠は別にして今現在も警察では複数車線がある道路でも
左端って指導はしてるぜ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:20:01.03 ID:k4nd1Yk+.net
>>558
【ケース4】信号待ちをする場合

これすり抜けOKってことにしちゃうのか…
左端を走れって事になればそうなるのも当然かもしれないけどさ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:29:50.93 ID:vshSZW85.net
>>558は道交法に反した指導を行ってるわけではなく、
道交法に反しない範囲で自転車に左端を走るよう「お願い」したり、
バスの追い越し違反を容認=積極的な取り締まりを行わないだけだと思った。

というか>>558ってどこかのニュースソース?単なる2chの匿名個人意見?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:04:51.96 ID:xtSVJloL.net
自転車が歩道走るのは無理あるよね
バス停は歩道にあるし、歩道歩く親子がビビりながら後ろ見ながら歩道歩いてるんだぜ?
三鷹市は武蔵境通りどーにかしたほうがいいぞ バスはすれすれを追い越して停車とかしょっちゅう
バスの接近に築く暇がないほどのスピードで入ってくるからね
あれはバスの運転手も感覚がマヒしてると思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:24:41.56 ID:vshSZW85.net
武蔵境通りの通りにくい場所ってどのへんだろう?
このへんは歩道上に 無 駄 に(強調) 広い自転車通行部分があって、わりと通りやすい
https://www.google.com/maps/@35.678098,139.547081,3a,75y,11.27h,82.21t/data=!3m4!1e1!3m2!1sL2Q11WUhUvZ_2i162SuMvQ!2e0?hl=ja
ここより北は拡幅工事中、多分同様にするのかと。

近くにある井の頭通りの方が、どうにかしたほうがいいと思う
https://www.google.com/maps/@35.695502,139.597794,3a,75y,125.34h,81.38t/data=!3m4!1e1!3m2!1sBlPxZNS7kXCIL2ykbhAMXA!2e0?hl=ja
ここは車で通っても狭くて嫌なんだ、普通車同士でも並走は緊張するぐらい。
いっそのこと1.5車線に狭めた方がよっぽど気楽。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:33:10.96 ID:k4nd1Yk+.net
>>576
アドレスたどると国土交通省関連の交通安全対策協議会の資料だな

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:48:40.42 ID:XHX5P6ZS.net
>>579
レス本文の話だろ。
ニュースソースっぽい文体なのにググってもソースが出てこない

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:58:26.76 ID:k4nd1Yk+.net
>>580
ああ、そっちね…

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:52:05.40 ID:+y8ZA6Fx.net
>>569
ドラレコ撮影して警察に映像を提出しよう。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:56:30.14 ID:RVXAVqlI.net
バスの運行に支障が出れば路線によって自転車が規制されることになろう

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 21:12:52.51 ID:+y8ZA6Fx.net
>>583
そうね、薮蛇になる可能性が高いが、しかし、そうなったら諦めもつくでしょう。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:37:43.50 ID:d3L6NQCT.net
運転については運転手個人のせいだからな。
ドラレコ使うなら、それはそれでいいんじゃない。
ふらついてこけたら狼狽事故となり、第一当事者はバスの運転手。
事故が何度か起きれば、バス会社が運転手を指導するだろうね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 00:27:07.92 ID:NZULy6D0.net
>>578
その無駄に広い植木もだめだと思うんだよね
朝は学生が両方から爆走、バス停待ちの人は待ってるだけで自転車の邪魔してる事になるしカオス状態の歩道
子供連れの母親はしょっちゅう後ろ気にしながら歩いてる
バス停、歩道、自転車帯がラインだけで分けられててやばい
信号待ちしてる歩行者にも突っ込んでいくから自転車は車道にした方がいいと思うんだよね
しかも坂道の部分は下りの自転車ははえーし、登りのJKはふらふら立漕ぎだしバスは暴走気味だしね
川も流れてて犬の散歩してる人も多いけどめっちゃ警戒しながら信号待ちしてるんだよ、歩道上なのに
写真で見るときれいな道なんだけどね

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 06:39:31.67 ID:x1FRbqSY.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる


国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 09:05:34.54 ID:DvCPVQGn.net
妨害してるだけじゃん。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 15:05:55.29 ID:ErWJ+d+J.net
何を言いたいのかがわからん。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:35:59.42 ID:X67wYLj95
>>558のPDFは突っ込みどころ満載だな。
誰も道路交通法を確認しなかったのか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:10:10.98 ID:zsF0XILc.net
きのう自動車に側方間隔10cmで追越されて
殺されそうになったから、明日警察にドラレコ映像もっていくことにするよ

ナンバーもバッチリうつってる

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:16:04.08 ID:XJ7s/+bu.net
>>591
そういうの警察は表面的には親切に対応するけど
結局は面倒臭がって注意しただけとかになるから
あしらわれたら告訴状作ったほうがいいかもね

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:33:22.57 ID:zsF0XILc.net
>>592
ありがとう
誇張なく10センチあるかないかの世界で、注意だけとかありえん

告訴前提だと警察には伝えてある

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:55:13.07 ID:1ciH64TU.net
こちらが自転車で車道を走っているとして、信号が無い横断歩道で歩行者が道路を渡ろうと
待っている時は当然止まっているんですが、自転車で横断歩道を渡ろうと自転車にまたがって
待ってる自転車乗りに対しても、こっちが止まって譲らなくてはいけないんでしょうか?法律的には。
調べても、
(法律改正後)歩行者の通行を妨げなければ自転車に乗ったまま横断歩道を渡っても良い。
自動車は横断歩道を渡ろうとする自転車に対しても、対歩行者と同様に止まらなくてはいけない。
というのまでは分かるのだけど、自転車対自転車が分からない。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:03:36.55 ID:NxfjVCra.net
>>593
1センチでもあたらなければ注意のみだよ
あたらなくても転んでケガしたわけじゃないだろう
そもそも接触しなかった車を裁く法律が無い

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:05:43.58 ID:mHqaE3lu.net
>>594
>自動車は横断歩道を渡ろうとする自転車に対しても、対歩行者と同様に止まらなくてはいけない。
これは間違い
http://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/30939475/

よってチャリ対チャリでも止まらなくていい

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:12:42.10 ID:mMJ8aKYD.net
>>594
自転車にまたがってる人が、サドルから下りて押し歩きになった瞬間に、歩行者になる。
なので、事故になったときの後腐れを考えたら、止まったほうがいいよ。

>>595
追いついていって窓あけさせて抗議し、
うまいこと相手から、
意図的に幅寄せをした、それで接触などして自転車が転倒して死んでも構わないと思った、
という意味の言質を録画できたら、殺人未遂か暴行罪で立件できる可能性があったかもね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:18:10.02 ID:cjg7OaUn.net
いつもの人のQ&A形式の自問自答ですがな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:19:15.19 ID:mHqaE3lu.net
>サドルから下りて押し歩きになった瞬間に、歩行者になる。
なので、事故になったときの後腐れを考えたら

1回外に出てみようw

600 :593:2015/02/03(火) 00:26:45.40 ID:Tbof0Y3l.net
>>596
そうだったのか…納得。
それでも自分が車運転してるときは止まっちゃうかな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:36:55.76 ID:WINnjgn3.net
>>599
甘いなぁ。
相手がママチャリで、こっちがロードで時速25キロ以上なら、かなりヤバいだろう。

そこらへんのママチャリ同士で頻発している接触や轢き逃げなんかと同列にはならん。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:37:59.25 ID:ij6v34O9.net
>>593
やるとしたら>>597の言う、暴行でファイナルアンサーだと思う。
殺未は無理じゃないかな。
後は取調べする、警察官の技量次第。
犯罪者の内心の部分があるから、詐欺同様こういった件は難しい。
告訴って話は、どうしても駄目な時の最終手段だな。
>>594
自転車通行帯がある場合は、自転車も優先される。
両方にあれば、お互い気を付ける必要がある。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:46:55.08 ID:dpEh1P7a.net
>>595

刑法の暴行罪があるだろ 

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 02:18:14.90 ID:mHqaE3lu.net
もう好きにしろ

ほら

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 02:38:12.78 ID:mCKUpU0N.net
ビビらせるためにワザとやればそうだが、普通に通り過ぎただけだろ?無理だね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 03:05:39.79 ID:WINnjgn3.net
わざと→暴行罪
知らずに→運転が殺人的に下手

映像による記録からも、交通違反の切符は切れるはず。
過去に、本人撮影で速度超過した映像から切符が切られた例あるようだし。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 09:29:07.88 ID:4o/yC7JK.net
>>591
本当に10cm?
交通案件に詳しい弁護士のとこにでも相談に行ってみたら?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:21:21.39 ID:NxfjVCra.net
>>606
なんの交通違反だよ
脅かし違反かよw
切符にも違反の内容を書く項目があるぞw
それよりも簡単なのはビデオに撮ってるんだから
わざとよろめいてガードレールとかにぶつかるマネをする
その後警察を呼んでここがイタいここが壊れたと主張
事故として処理
相手は当たってないが当て逃げと同罪になるので捜査は必ず始まる

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:31:17.25 ID:RaanWzUG.net
自分で壁ギリギリまで寄ってみて、更にはぶつけてみればわかるが
走行中の側方感覚はかなり鈍い。
もうだめだぶつかると思った距離でも停止して実測すると結構な間がある。
30cm以内に入るだけで10cm位にも感じる。

10cmまで寄られただけならまだしも、それで追い越されたというのはかなり眉唾だと思うけどな。
その距離まで寄られてしまうと風圧でかなり勢いよく飛ばされるし。

30cmでも暴行と言える位近いと思うけど、10cmってのは盛り過ぎと思うな。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:54:41.94 ID:ij6v34O9.net
どういう状況であるにせよ、ドラレコ映像がものを言う。
例えば被せてくるとか、寄せてくる、もしくは自転車から離れた後元の走行位置に戻る。
こういった映像があると非常に良い。
客観的に寄せてきた映像があると、例え本人が認めなくても一応はやれるはず。
検事が不起訴にするかもしれないが。

交通違反についてはやるとしたら、
第28条追越しの方法の4項できる限り安全な安全な速度と方法で進行しなければならない
かな、ただしこれは暴行と同じでわかっていないと駄目
自覚がない場合は
第70条安全運転の義務
通常じゃ切符じゃやらないと思うが、映像次第だよね。

こういった案件の怖いところは運転手の特定が正確にできるかという事で、
つまり身代わりの恐れがあるって事だね。
だから警察はあまりやりたがらないところがあるんだと思う。
無実の人間に罪を着せる可能性が出てくるから。

一応自転車の追越し方法について、地裁においての判例はあるみたいだね。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 12:31:58.05 ID:HgNlnDhd.net
非接触事故でこっちに被害が無かったら、証拠があっても警察が取り合ってくれないだろ。
怪我しても泣き寝入りのケースがあるからこういうのは大変だよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:19:41.23 ID:WINnjgn3.net
>>608
道交法70条への違反。
それが無理なら、映像から速度を割り出して、速度違反で。

シミュレーションはよくないな。

>>609
どうだろうなぁ。

オレは側方間隔マイナスで通過されたことがあるぞ。
トラックの大きく張り出したミラーが頭の真上を通過してったよ。
それでも車体に対しては接触してない。スレスレだったな。

>>610
まぁ大抵は不起訴だよね。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:06:25.53 ID:pq4IGmj1.net
これで歩行者も安全… 宝塚で「自転車専用レーン」運用開始
【産経ニュース】 2015/2/3 13:15

兵庫県宝塚土木事務所は、宝塚市内の県道の一部で、車道に自転車専用のレーンを設置し、2日、運用を
始めた。対象区間は歩道も自転車通行が可能だが、歩道幅が狭く、自転車と歩行者が接触する危険性があった。
同事務所によると、県内で車道に自転車専用レーンが設けられるのは神戸市や尼崎市などに続いて4カ所目。

運用が始まったのは、同市の県道生瀬門戸荘線阪神競馬場西交差点から小林4丁目北交差点の区間(約1.7キロ)。
同区間では、1日約1500台の自転車が通行するとされ、競馬開催日になると競馬場へ向かう自転車が増加する。
だが、歩道幅2.5メートルしかなく、街路樹が植えられているため、自転車と歩行者の接触事故が起きる可能性が
高かった。

このため同事務所は、同区間の両側の路側帯をそれぞれ0.5メートル広げ、水色に舗装して幅1.5メートルの
自転車専用レーンを整備した。

同事務所の担当者は「自転車は専用レーンを走って安全性を高めてほしい」と呼びかけている。

ソース: http://www.sankei.com/west/news/150203/wst1502030042-n1.html
画像: http://sankei.com/images/news/150203/wst1502030042-p1.jpg
 (運用が始まった自転車専用レーン=宝塚市小林)

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:20:59.02 ID:WINnjgn3.net
>>613
> 街路樹が植えられているため

やっぱり街路樹は有害だ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:22:54.65 ID:WINnjgn3.net
> 路側帯をそれぞれ0.5メートル広げ

歩道があるのだから、路側帯じゃないような。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:33:51.57 ID:LWWJu9uk.net
渋滞してバイクが使いそう。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:36:25.30 ID:8dsrYQ4t.net
車道外側線だね
これは白線が点線じゃないから、自転車通行帶ではないんだね。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 15:39:12.91 ID:8giIAdSq.net
自転車で車道を走っていて一番怖いのは、側方間隔を十分に取らないで追い越されることだ。
側方1m以内に接近しそうな動きをする車に対して自動的にクラクションを鳴らす装置を作って欲しい。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:02:19.03 ID:hW0Nfn0s.net
>>609

残念ながら盛りすぎではないし、むしろ10センチない
上着を掠めてたよ

あとは、勢いでとばされるどころか、逆に吸い寄せられていてビビッた

映像で見たらなぜか吸い寄せられてた・・

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:13:36.74 ID:6n0ngUcj.net
クルマでも高速で大型トラックに追い越されるときに吸い寄せられるよね

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:19:50.74 ID:WINnjgn3.net
>>617
写真の手前の部分は実線だけど、遠くのほうは破線に見えるような・・・。

交差点の手前30mは車線変更禁止のために実線になるのが普通です。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:25:48.82 ID:cjg7OaUn.net
1.5mあるようにはみえないんだが
どういうトリックなんかな?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:29:28.74 ID:WINnjgn3.net
交差点に自転車横断帯があるケースで、

信号待ちで停止線の手前で止まり、
青信号になってすぐに発進して、縁石に沿ってゆっくり自転車横断帯に向かうと、
自転車横断帯に達した頃には、歩行者自転車専用信号が点滅する、
そんなタイミングの信号があって、ちょっと嫌なんだけど、
こういうのがあるから、停止線の手前で歩道に上がっちゃう自転車が多いのか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 16:30:52.63 ID:WINnjgn3.net
>>622
白線の幅や、側溝や縁石まで含めて1.5メートルと言ってるのかもなぁ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:26:11.78 ID:lu2zqWkL.net
>>623

警視庁の指導方針
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
>対面する信号機が『赤色』の場合は、停止線手前で一旦歩道に上がり、
>その対面する歩行者用信号機が『青色』になってから自転車横断帯を渡ります。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 18:38:37.04 ID:WINnjgn3.net
>>625
うわ、警視庁が推奨してるのか・・・まったく、困ったもんだ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:10:21.70 ID:+CrvAl7e.net
車キチは発狂するけど
交差点手前で歩道上がって横断歩道前まで行くのも左折するのも、歩道通行可なら何も問題無い
むしろ場所によっては推奨されている

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:12:30.86 ID:hW0Nfn0s.net
>>625
>停止線手前で一旦歩道に上がり・・・

これ、柵があって停止線手前で歩道にあがれない交差点はどうすんの?
なお、歩道は狭くてそもそも自転車可の標識もない。
車道も、停止線付近に退避スペースは皆無。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:34:09.82 ID:FhM0Katm.net
歩道を通るにしても、歩行者優先は徹底して欲しいね。実際は歩行者にベル鳴らしたり喚いたりしてとにかく自分優先だから。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:51:04.22 ID:Ld6Dvkkb.net
東京じゃ自転車横断帯はどんどん消していってるな。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 19:54:58.16 ID:LWWJu9uk.net
高齢者と女性と子供だけは気をつけてるよ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:12:03.10 ID:QaViVZRn.net
>>625
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_faq/administration/04.htm で警視庁は
「車両用信号機と歩行者・自転車専用信号機が設置されている場合・・・車道を通行している
場合も、歩道を通行している場合も、いずれも、歩行者自転車専用信号機に従ってください」
と言っているので、車道で対面してる信号は無視していいことになるけど、問題のページでは
あたかも車道の信号が効力があるかのような書き方をしてる。
歩道に上がるのは道交法に基づいた規定ではなく警察による推奨だととれそうだけど、
「交通ルール」の題目の中にあり、さらに他の部分は道交法に基づいた規程であることを考えると、
推奨だと捉えるのは無理がある。よって警視庁は矛盾したことを言ってることになる。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:41:26.12 ID:mHqaE3lu.net
そんなの守らなくても誰も捕まってないからいいよ
基地外や無知以外の周りの迷惑にならずに事故さえ起こさなければいい

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:48:48.41 ID:QaViVZRn.net
法解釈の話をしてると別にそれが実際に役に立つなんて一言も言ってなく、純粋に法解釈の
議論をしてるだけなのに、そんな話は何の役にも立たないとか見当違いなことを言う奴が必ず湧くな。
話について行けないなら黙ってればいいのに

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:21:55.34 ID:FhM0Katm.net
条件付きでも自転車が歩道を通行出来るのが良くない。実際はどんな狭い歩道でも自転車乗りは自分優先で歩行者に譲らない輩が大多数。自転車のせいで歩道は危険な道になってしまってる。
自転車の歩道通行は完全禁止にしないとダメだと思う。もちろん自転車専用道路の整備も

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:31:47.14 ID:lu2zqWkL.net
>>632
その矛盾があるから自転車横断帯撤去って流れになったのさ
通勤で環八の大田区近辺を走ってるけど結構な場所で横断帯が消えて
新しく横断歩道が描き足されてるよ

法解釈で行くと俺はあくまで対面する信号に従うべきだと思う
だから車道では車道の信号に従うことになるけど自転車横断帯があれば
そこを通行する義務が生じる、自転車横断帯に入った場合に対面する信号
といえば自転車歩行者専用信号になるからそれに従う、と言うことだと思う。
だから横断帯に入るまでは車道の信号に効力がある、と思って入る。

ただコレも解釈次第で道交法の施行令だと特定の交通に対する専用信号と
その他の信号が同時に設置されている場合はその他の信号方は表示されて
いないって扱いになってる。
警視庁はどうもこっちの考え方みたいなんだけど結局のところ実際の運用は
>>633の言ってる内容に近い、安全に通行できる方法を指導してるらしい。
法的にOKでも危険だと思われる通行方法はあえて指導しなかったりとか。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 21:41:14.66 ID:WINnjgn3.net
法令に問題があっても、標示や信号に問題があっても、
それに対して自転車乗りが改善の要望を出さずに黙ってるから、
問題ないという認識になっちゃうんだろうなぁ。

各都道府県の信号BOX・標識BOXに、
丁寧で分かりやすい苦情を地道に出していったほうがいいのか。

いやしかし、同一人物が熱心にやっても、
変なのがいる、ってだけでスルーされちゃうよなぁ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:02:33.54 ID:mHqaE3lu.net
法解釈の議論なら他所でやれw
話についていけないんじゃなくて馬鹿を相手にしたくないだけだろw

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:04:10.15 ID:hW0Nfn0s.net
歩行者自転車専用の標示が見やすいように適正に表示してある歩行者用信号がある場合、
車道を走っている自動車もこれに従う義務がある。
ただし、停止位置車両用3灯式信号と同じ、つまり車道の停止線の前だ。

追突に気をつけろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:07:36.34 ID:VH51DtQI.net
>>625
青色の場合は?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:09:56.57 ID:RL5wcqF7.net
法解釈をここでしないでどうする

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:40:33.37 ID:hW0Nfn0s.net
>>639

これの根拠規定は、道路交通法施行令第ニ条4項、5項にある。
4項は歩行者自転車専用信号の意味が書いてある。ただし、停止位置は1項(車道3灯信号と歩行者用信号の意味)
と同じとある。

5項は、4項の歩行者自転車用信号が表示されているときは、1項の表示はないものと規定している。

ただし、人や車がまず気付かないような離れた位置にある「歩行者自転車専用の標示」は、道路交通法
施行規則第三条の二に適合してないから無効となる可能性大(グレーゾーン)

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:46:03.34 ID:cjg7OaUn.net
単純に書道走行してきたら車道に従え、自転車横断帯は走らなくていいと法改正すれば済む話なのに
わざと金がかかるようにやってるのかね
自民党議員が車道走行に熱心な理由はそのへんかね
子供と増え続ける老人は歩道走り続けるんだよ、自転車横断帯けしちゃあかんでしょうが

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:46:07.05 ID:mHqaE3lu.net
事故った時や揉めてる時に
「〜条〜項がどうのこの」とか「この条文は解釈が分かれていて誰々派はどうのこうの」とか言うの?
警官も相手も( ゚д゚)ポカーンだろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:48:57.47 ID:+CrvAl7e.net
>>632
>問題のページではあたかも車道の信号が効力があるかのような書き方をしてる。
横断帯通行の例に車道の信号なんてどこにも無いけど何言ってんの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:56:38.74 ID:WINnjgn3.net
>>643
長年の、ねじれ国会で、各方面の法改正が出来ずにいる・・・のかと思ったら、自転車絡みは法改正されたんだよな。
しかも、中途半端な取って付けたような感じで。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 22:58:07.30 ID:+CrvAl7e.net
>>643
>子供と増え続ける老人は歩道走り続けるんだよ、自転車横断帯けしちゃあかんでしょうが
横断歩道通ればいいだけ

>自転車横断帯は走らなくていいと法改正
横断歩道と隣接しない横断帯がある

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:02:12.24 ID:QaViVZRn.net
>>645
>対面する信号機が『赤色』の場合は、停止線手前で一旦歩道に上がり、
絵には描いてないけどこの部分は車道の信号の話だろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:03:34.88 ID:xbgv24J1.net
>>643
方々にある青い通行帯と、自転車を誘導したい思いを込めたペイントを見ると、
自転車は原則車道だけど交差点には進入してほしくないって意図が根底にあるのだと思う。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:31:33.78 ID:CRUyuBU7.net
>>649
場所に寄るんだと思うけどな
ナビマークで交差点の通行方法を示してる場所もあれば
意図的に歩道に誘導してる場所もあるし

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 23:46:04.17 ID:hW0Nfn0s.net
自転車横断帯と歩行者自転車専用信号は危険でわかりにくいから、
全部綺麗に撤去して欲しい

放置してペイントがはがれたままの横断帯とか、
無効か有効かよーわからんしマジやめて欲しい

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 00:03:14.37 ID:UO1MU06d.net
ようわからん奴は無効だろ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 00:04:51.34 ID:wrQm04zP.net
>>644
もし事故ったら、そりゃ言うだろ。
警官だって人身なら専門の人間が来るから、ポカーンにはならないよ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 00:10:08.79 ID:Qc8jMm6L.net
>>623
停止線から自転車横断帯までの距離より、自転車横断帯で渡る道路が短いってことかな?
どこの交差点かgoogle mapで見てみたい。
それとも歩行者自転車専用信号の青の時間が短いのかな?

>>648
対面する信号機というのは二段階右折するときの進行方向の信号機を意味している。
だから車道の信号機は関係ない。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 00:50:57.70 ID:UdjtDqx4.net
>>651
こういう輩がいるかぎりよくなることはないな

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:07:32.92 ID:yzrjOYq+.net
>>612
>道交法70条
って言ったって本人がガードレールに当たったって言って当たったらしき
映像があるんだからそれを警察がとやかく言わないよ
反証するのは事故の当事者だろ
現実的には>608のやり方が一番実用的だ

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:44:55.21 ID:3HCWReuu.net
>>649
交差点での事故が多いから、というのと、後づけの右折レーンが原因かと。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:48:24.75 ID:3HCWReuu.net
>>654
> それとも歩行者自転車専用信号の青の時間が短いのかな?

そうです。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%9D%92%E6%A2%85%E5%B8%82/@35.794354,139.270853,3a,75y,250.33h,88.84t/data=!3m4!1e1!3m2!1seXKq3TIyOOgpII9gz_0Paw!2e0!4m2!3m1!1s0x601925032e0fbc67:0xc52b6a1cab0200d2

何の変哲もない丁字路なんですが。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:49:35.29 ID:3HCWReuu.net
>>656
実用的かもしれないが、事故を捏造するのは、やりすぎだ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:55:53.82 ID:UUIK+Ww9.net
>>654
つまり警視庁は二段階右折の方向転換後に停止線の後ろまで逆走して
歩道に入れって言ってるっていうこと?
もし「二段階右折するときの進行方向」が方向転換前の方向のつもりなら、
対面している場合は「停止線手前で一旦歩道に上がり」と言ってる以上
車道の信号のことでしかないと思うけど?
というかそもそも文脈から二段階右折の話とは読み取れないよね?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:57:34.62 ID:wrQm04zP.net
捏造ではないでしょ。
本人の思惑の上での部分はあっても、
幅寄せされてガードに接触した事実があれば。
事故を創造するとは言えるかな。
点数に関係があるのは人身事故だから、
実際には一番有効ではある。
ただ、実際に
病院へ行って診断書をとる
警察署へ行って調書を取られる
等の大変な手間がかかる。
それだけでなく、その程度の加療日数だと、
大した点数にはならないのが問題。

>>591の場合は接触していないようだから、これは使えない。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 02:55:49.03 ID:FgAhVHcB.net
ワザと転んで
これが決定的な証拠だな。チョンの手口だよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 05:41:26.08 ID:c3gxPIFu.net
>>639
うちの周辺には、その信号で歩車分離式の交差点がいくつかある。
自動車用が青の時に、歩行者自転車専用表示つき歩行者信号の赤に従って車道の停止線で
止まってたらただのキチガイにしか見えないし、車と並走しながら左側すり抜けて行くバイクに
突っ込まれるのがオチだな。

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 06:47:52.82 ID:QCycgGX2.net
>>663
逆に車用赤で自歩青の時に進むと
ものを知らない車キチが発狂するしな

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:39:08.74 ID:Qc8jMm6L.net
>>658
普通のT字路に見えるね。
青の点灯時間は何秒くらいかな?
15秒もあれば停止線から発進しても自転車横断帯を渡りきれそうだが。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:41:52.04 ID:Qc8jMm6L.net
>>660
これだけ大きな図が付いているので、書いてある文だけで作成者の意図を読み解くのは無理があり、図も見るべきだ。

図には従うべき信号機等として「歩行者・自転車専用」と標識のついた歩行者用信号機とあり、
また「対面の信号機」というのは、二段階右折において、
車が交差点において右折した後の前方に対面する信号機が赤であっても進行できる規則との違いを説明する際に
よく使われる言い方だ。
だから車道の信号機のことではない。

そして上にある「信号機のある(歩行者用信号機・自転車横断帯のない)交差点の場合」の図では右折ための
方向転換時に歩道には上がっていないが、本項目の図では右折ための方向転換時に歩道に上がっていること、
通常自転車横断帯を渡った直後の右折方向の信号は赤なので歩道に上がることになることから、
ここでは「一旦歩道に上がり」と書いてあるのは方向転換時に歩道に上がることを言っている。

ただし「停止線手前」というのは、右折地点付近に停止線は書かれていないので、何を意図しているか、
どういう走り方をするべきかは不明だ。
もし知りたければ警視庁に問い合わせるしかない。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:33:13.97 ID:VJ10+Lgz.net
666

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:38:48.37 ID:P6flnh/8.net
ロードバイク乗ってたら出会い頭に幼女が飛び出してきたのでもれなく停車。
「ごめんね〜」と言ったら「きも〜い」と返された

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:01:32.40 ID:VJ10+Lgz.net
ご褒美

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 12:02:58.99 ID:kuXEzBH8.net
>>668
顔面パンチからのフルコン確定

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 15:33:19.62 ID:3HCWReuu.net
歩行者自転車専用信号は、道交法施行令で、
> 二 自転車は、直進をし、又は左折するこ とができること。
と定義されていて、右折はできないとされてる。

大きな交差点などで角切の半径が大きい場合、
自転車横断帯のある交差点を直進したい場合、
自転車横断帯を渡った先で、
ほぼ右折に近い方向転換が必要になる。

これは右折に当たるのか、そして、
方向転換後に正面に来る信号に従うべく、
停止して待つべきなのか。

もし待たないと、
左方から信号無視で左折してくる自転車と、
ほとんど同じになってしまうよね。

>>665
こんど測ってみます。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 15:57:46.34 ID:Cc2K9gK0.net
4人に1人が「車の方が止まる」、4割が信号無視 高齢者危うい自転車利用の実態
http://cyclist.sanspo.com/152060
自転車は道交法上「軽車両」に分類され、交通標識に従う必要がある。
また、歩行者と同列の「交通弱者」でなく、車が譲る決まりもないという。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 16:34:24.85 ID:UO1MU06d.net
信号無視は年齢に関係なくやってるじゃん。
交通標識に従わなければならないのは歩行者もおなじ。
でも道路交通法では歩行者のような保護規定は一切ないのは確か。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 19:36:39.87 ID:0XVyYCyk.net
>>673
38条は歩行者の保護規定の1つだから、
同じく38条の自転車横断帯の優先は保護にあたるんじゃね?
あと自転車の歩道走行条件や、青信号の横断歩道も広義では弱者保護じゃないかと。

気づいたんだが、
自転車横断帯は自転車優先の規定があるけど、(38条)
歩道を横断する自動車に自転車の優先は含まれないのな。(17条2)
交通弱者の歩道走行を想定している割にバランスが悪いな。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 20:47:05.40 ID:3HCWReuu.net
なんか道交法は増築を繰り返して迷路になってしまった建物みたいな。
沢田マンションだっけ?

ドイツ人なら発狂するレベル。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 23:31:01.86 ID:+RkeJbG6.net
>>666
「対面」は道路交通法施行令のこれだろ。二段階右折専用の用語じゃない。
「下欄に掲げる信号の意味は、それぞれ同表の上欄に掲げる信号を表示する
信号機に対面する交通について表示されるものとする。」
ここでの用法では車道にいるときは車道の信号、歩道にいるときは歩行者用の信号、としかとれない。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:14:05.50 ID:J6qBHS4s.net
歩行者自転車専用標示がある歩行者用信号の意味は、施行令第ニ条4項のほうだな。

なお、警視庁の説明図では、歩行者自転車専用標示がある歩行者用信号を対面の
信号と言っている。(車道信号は完全無視)

専用標示がある歩行者信号があったらそれに従え、ただし法律上は停止線の前で停止で危ないから、
歩道に上がり待機せよと独自解釈で言っている。
(柵があってあがれないところは追突注意!)

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:38:03.68 ID:IghG2BWD.net
>>677
つまり、
「対面する信号機が『赤色』の場合は、停止線手前で一旦歩道に上がり、
その対面する歩行者用信号機が『青色』になってから自転車横断帯を渡ります」
は、
「(車道で)対面する(歩行者用)信号機が『赤色』の場合は、停止線手前で一旦歩道に上がり、
その対面する歩行者用信号機が『青色』になってから自転車横断帯を渡ります。
であって
「(車道で)対面する(車道の)信号機が『赤色』の場合は、停止線手前で一旦歩道に上がり、
その(=歩道の)対面する歩行者用信号機が『青色』になってから自転車横断帯を渡ります」
ではないということか。
確かに「その」が「歩道」を受けてると捉えると少し不自然な日本語になるし、「『青色』になってから」と
言うからには、歩道に上がった時点で歩行者用信号が赤だという前提がないとおかしい。
だとしても「対面する信号機」を「その対面する歩行者用信号機」と言い換えるのは不自然で、
その言い換えには何か理由があるんじゃないかと思わせる悪文であるとは言える。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:44:28.13 ID:wQFvc74H.net
>>676
6叉路のような感じの交差点を想定したものかもしれないよ、それ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 00:47:19.13 ID:wQFvc74H.net
>>665
ストップウォッチを持ってくのを忘れ、
携帯にストップウォッチ機能があるのにも気が付かず、
しかたないので適当に感覚で数えたら7秒でした。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 06:17:12.89 ID:5Cp94gFS.net
法律の方は現場の実情をしらない人がいじくりまわしてめちゃくちゃ
現場の設計は法律を理解してないバカが適当にいじくりまわしてめちゃくちゃ
だな。特に自転車の通行方法に関しては。

>>625
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
では、「歩行者・自転車専用信号はあるが自転車横断帯が無い」交差点の解説が抜け落ちてるし、

>>632
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_faq/administration/04.htm
は、歩車分離式の交差点に歩行者・自転車専用信号をつけることで、現場でどれだけ混乱が生じてるのか
全くわかってない。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:37:02.03 ID:HEjakUzZ.net
お前がオラオラ運転しているから混乱するんだよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:01:07.31 ID:Kv3ArVc1.net
現場は自転車は歩道という方針どおりに整備しただけ
責任なんてない、むしろ被害者
40年そうやって整備して積み上げてきたものを突然ひっくり返して無理矢理自転車は車道につじつま合わせようとしてるんだから
しばらく混乱が続くのはしょうがない

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:01:10.82 ID:3WJG2YZD.net
>>682
「お前」は誰をさすの?
「オラオラ運転しているから混乱」って因果関係おかしいよね?
(オラオラ運転ってそういう法律とか無視して「自分勝手」に走ることだよね?)
ん?説明してくれよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:19:54.20 ID:wQFvc74H.net
>>683
まぁ日本は憲法9条の国ですから。

基本方針を定義するところを変えずに解釈や運用でねじ曲げる、ってことは、なにも憲法だけじゃない。
道交法上は、ずっと自転車は車道で一貫して変ってない。そこを変えずに、道路整備や警察の指導で、ねじ曲げてきた。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:30:52.55 ID:Mehe8b5U.net
信号機に歩行者自転車専用の表示が無くて、右図の様に走って良いならすっきりしている。
http://www.police.pref.hyogo.jp/topics/bicycle/tekkyo/

もしかして、自転車横断帯を撤去する際に、歩行者用信号から歩行者自転車専用の表示を外し忘れてる
のではないだろうか。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:35:34.42 ID:Kv3ArVc1.net
建設省や警察が勝手にやったことではなく
省庁横断的に明確に目的を持って統一した意思の元で
自転車は自動車と分離の方針で推進したんだよ
原則車道は自歩道整備が行き届かない場所のために便宜的経過措置的に残したんだろう
分離された自転車道も車道だしね

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 11:42:16.50 ID:wQFvc74H.net
>>687
だからそれが、法律を変えずに運用・解釈で、ってことでしょう。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:26:31.83 ID:oiCKqwqo.net
>>668
遠目に見ていた母親が不審者として通報したと見た

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:18:03.95 ID:h5tOCNnH.net
>>685
で、法律はそのまま、わけのわからない解釈が入り乱れたまま
対テロ戦争や交通戦争になし崩しで突入するとw
ま、死人が出ないと変わらない国ってことで

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 18:28:27.28 ID:guM50AWe.net
死人が出て変わるならまだいいほう

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:29:36.65 ID:wQFvc74H.net
我々国民が選挙で選んだ議員による国会で決める法律よりも、
官僚や組織による解釈・運用のほうが上位にあるってのは、
ものすごくマズいことなんだけど、なぜか放置されている。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:44:27.82 ID:JvT6SD6y.net
歩行者に優しい都市ほどGDPが高いらしいよ。

http://wired.jp/2014/06/25/walkable-cities-income-education/

高学歴だからなんだって。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:46:52.17 ID:2rklb3xy.net
>>681

うちの近所にはないが
歩車分離式に歩行車自転車専用信号とか終わってるな・・
警察の交通部長クラスにその交差点をどう進むか手本を見せてもらいたい

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:32:15.85 ID:5Cp94gFS.net
>>694
うちの周辺はこんなのがあちこちに…
https://goo.gl/maps/Ntk0T

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:54:34.27 ID:nFQ0hOgG.net
>>695

これは終わってるな・・
車道を走ってるのに歩行者信号に従うと逆にキチガイ+邪魔者扱いされるのが
目に見えてる・・・

一応、所轄警察署に専用標示の撤去依頼するのが筋だろうが、おそらく話を
理解してもらえんだろうな・・

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:58:32.25 ID:D5bmYUps.net
車道を走ってたら車用だけ見てればいいよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:11:48.50 ID:nFQ0hOgG.net
>>610

10cm以下の追越しをされた者だが、刑法208条暴行罪の1点に絞って主張して、
第1関門の「警察の門前払い」と、
第2関門の「容疑者の特定」まではクリアできたよ。

>一応自転車の追越し方法について、地裁においての判例はあるみたいだね。
↑の詳細や検索方法などわかればぜひ教えて欲しい・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:15:04.34 ID:RV4Ww0QD.net
>>696
「信号BOX」という窓口なら大丈夫だろう

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:37:58.39 ID:nFQ0hOgG.net
たしかに信号BOXで身近なところをコツコツ言ってくのもいいかもしれない

トップである警察庁に伝えて警察庁が判断、不合理で危険と認識できた時点で
「歩車分離式に歩行者自転車専用信号はダメ」という通達を各道府県県警に出してくれれば
自転車乗りがいちいち連絡する手間が減るんだがなぁ・・

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 03:08:33.05 ID:digP3xXm.net
どゆこと?
歩車分離で自転車横断帯があるとこも多いけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 07:30:36.85 ID:23Ydo9a9.net
過去スレにも述べられていたが、道交法第63条の3に定められている普通自転車の基準(幅60cm以下・長さ190cm以下)を超えている自転車なら、「自転車」の標識や標示に従う必要はなくなるようだ
標識の「自転車」は普通自転車を示している

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:13:57.87 ID:Ma9UHBT+.net
少なくとも歩行者・自転車専用信号の「自転車」に関してはそうではないな。
>人の形の記号のある信号は、歩行者と横断歩道を進行する普通自転車(第3章第1節3の普通自転車をいいます。)に
>対するものですが、その他の自転車もその信号機に「歩行者・自転車専用」と表示されている(付表2(1))場合は、
>その信号機の信号に従わなければなりません。(交通の方法に関する教則)

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:23:06.40 ID:cfUqGGxu.net
普通自転車を外れる自転車の最大サイズはバス位になるハズだから、そう言った自転車で車道走行&歩行者信号ストップしてやれば良いんじゃねw

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:27:41.03 ID:ToYWdFES.net
>>701
自転車横断帯がある場合は、
http://www.police.pref.hyogo.jp/topics/bicycle/tekkyo/
の左図の走り方しかできないので、信号が歩車分離でも矛盾は無いのだが、

自転車横断帯がなく右図の様に走る交差点で、歩車分離かつ歩行者自転車専用信号を
つけられると、以下のルールがあるために車道を走る自転車が従うべき信号がおかしなことになる。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_faq/administration/04.htm

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 09:35:28.16 ID:9tDXkgcX.net
>>698
あくまで10センチ以下を主張するならば
ドアミラーが当たったはずだって言われるぞ
なのでそこを強調するのは危険

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:17:04.84 ID:1Ps2GwrA.net
ミラーから10cm以下で十分じゃん。

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:19:12.33 ID:Y2tWAqZQ.net
>>591
支障ないならドラレコの映像を公開してくれませんか。
こういうこと言う奴に限って挑発しといて被害者ぶるからイヤなんだよね。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:14:41.37 ID:6Hp30SRE.net
>>708
こういう奴に限ってとか憶測のみで批判するなよ。

挑発されたからって危険運転したら、それこそまさに暴行罪だからね。

馬鹿なの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:25:22.97 ID:+h1IT+N7.net
つか、これで暴行罪になるんなら、歩道で歩行者スレスレで走って行くママチャリは皆暴行なのか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:35:01.32 ID:digP3xXm.net
なるかもだけど、被害があったばあいじゃないの?
今回被害ないしどうにもならないでしょ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:37:44.10 ID:IW6dllYp.net
無法者まで行かないけど恥知らずは世の中にあふれかえってるからね
恥知らずにはなりたくないな〜

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:44:47.09 ID:y7xrdtSZ.net
接触がなくても暴行罪は成立するけど
故意にやったってのを証明するのは難しいよね

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:50:34.43 ID:1Ps2GwrA.net
>>710
そうだよ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:21:22.49 ID:digP3xXm.net
被害もない接触もない
これで暴行罪なんてなるわけないじゃん

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:41:54.47 ID:1Ps2GwrA.net
>>715
一般的な意味での「暴行」と「暴行罪」の暴行は意味が違う。

罪が付く暴行は怖がらせたってだけで該当するんだ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:43:09.41 ID:1Ps2GwrA.net
ちなみにヤクザが明らかにヤクザとわかる名刺を見せたとか
そんなのでもう暴行罪成立するからね。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:04:56.22 ID:IW6dllYp.net
ヤクザは暴対法だろ、暴行罪なんて生ぬるいもんじゃない
ちなみに暴行罪は適用されないよ、国民葬犯罪者になっちゃうからね
実害ないならあきらめんしゃい

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:05:47.93 ID:IW6dllYp.net
すれすれを通ったって暴行罪にはならんよって意味、言葉足らずで住まん

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 14:47:13.59 ID:1Ps2GwrA.net
>>719
それは既に判例があるのだが

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:05:57.37 ID:digP3xXm.net
それは特別厳しい暴力団だから
一般人で被害がないのに立件なんてできっこない

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:40:56.51 ID:+h1IT+N7.net
>>714
いや、暴行は故意でなければ成立しないでしょ。
一方的な主張だけで罪が成立するなら当たり屋ウマーになっちまうよ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:01:08.00 ID:IW6dllYp.net
>>722
それな
日本国民総犯罪者にもできるわな

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:00:52.86 ID:DuUZpGbb.net
>>698
>>610の判例はあくまでも追越し方法に関する判例であって、暴行の判例ではない。
昭和40年3月26日福岡地裁飯塚支部の判例で、
自動車の運転手が自転車を追い越す場合には、自動車運転者は、まず、
先行する自転車の右側を通過しうる十分の余裕があるかどうかを確かめるとともに、
あらかじめ警笛を吹鳴するなどして、その自転車乗りに警告を与え、道路の左側に避譲させ、
十分な間隔を保つた上、追い越すべき注意義務がある。
ってな事で、クラクション鳴らして吃驚させて、
退かせてから追い越せというような話の内容になっている。
こんな話よりは実際の車の幅寄せでの暴行の話で言うと
昭和50年4月15日の大阪高裁の判例がある。
これは大型車による普通車に対する暴行の事例。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:07:21.79 ID:DuUZpGbb.net
実際胸倉掴んだだけで暴行だし、訴えられていないだけって話だね。
犯罪者って事なら、人身事故を起こせば犯罪者だよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:10:41.65 ID:DuUZpGbb.net
暴行 幅寄せ でググってみてください。

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:17:24.44 ID:RV4Ww0QD.net
厳密には違法だが、普通は警察が取り合わないようなケースだが、
しかし実際に起訴に至り裁判で有罪が出ている実績については、
それなりに裏事情があるんじゃないかな。

被害者が有力者や弁護士の身内だったとか、
加害者が公安にマークされてる人だったとか。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:58:54.63 ID:9tDXkgcX.net
どんな判例か知らんが
実害が無い 接触が無い 驚いただけじゃ裁判にもならん
もしも判例があるなら何か実害があったはず
出してみなよ
言い切ってもいいが今回の接触しそうになった事件とはまるで違うはず

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:54:53.73 ID:c4RhUnrH.net
「自転車 幅寄せ」で検索すると・・・
https://www.youtube.com/watch?v=kRYwZFuQbmU
https://www.youtube.com/watch?v=taksbiVQ9Fg
https://www.youtube.com/watch?v=kACMXJ05kwY
https://www.youtube.com/watch?v=do8c6DKkpa4
https://www.youtube.com/watch?v=7J8arJJwvss
この辺、殺すかもと思って幅寄せしてるよな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:08:36.79 ID:RV4Ww0QD.net
>>729
いちばん上、次で左折するのに追越すとか、マジキチだな。
避けなかったら確実に当ってるだろう。
これは警察に届け出ていいレベル。

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:16:07.66 ID:e0DEY0H/.net
>>698
>>724

ありがとう。その両方の判決は事前調査で抑えていた内容だったが、
ともに大いに参考になる判決だった。ありがとう。

で、今日警察に再訪して、
第3関門の「故意の証明」
第4関門の「担当刑事の上司の決裁」をクリアして、調書をとってもらえた。

この2つは相当にキツかったが、今は担当刑事に感謝している

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:17:40.10 ID:RV4Ww0QD.net
真ん中、オレなら接触して転倒して死んでるレベル。

しかもトラックのドライバーは気が付かなかったといって逃げるでしょう。
目撃者が名乗り出なければ、そして名乗り出ても適切に証言しなければ・・・。

かような殺人的な幅寄せをするドライバーは、人を殺して逃走に成功してるから繰り返すのだと思う。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:44:46.81 ID:HfJ/CnjR.net
>>729
この程度だとまだ普通な感じが…
いや 、これが普通だとまずいんだろうけど珍しくは無いわな
急停止しなくても当たらないだけマシに思えてしまう

ただ一番下、軽の運転下手すぎるだろ
カーブで追い越しかけといて対向車来てあわてて左に寄ってくる
自転車相手に限らず事故を起こしやすいタイプのドライバーだと思うわ

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:21:13.60 ID:RV4Ww0QD.net
>>733
無意識に幅寄せしてくるタイプは、本当に当ててくるから、ヤバいよね。

真ん中のタイプ、ちょっと想像してみたんだが、
トラックの荷台部分に隠れて見えないので、
たぶん誰も接触の瞬間を目撃できないな。

そこまで計算して幅寄せしてるんだろうな。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:39:03.54 ID:vOQo9yFs.net
犯人が認めていなくても、映像の上での故意が認められればそれでいいんだよ。
犯罪を犯しても認めない、悪質な犯人となるだけなんだから。
警察だって明白な証拠があれば食いつくよ。
仕事の上での実績になるんだから。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:07:22.58 ID:HfJ/CnjR.net
>>734
計算してるかどうかは分らんけど…

真ん中の動画みたいな場所は幅寄せというか強引な追い越しは多いよね
側道への分岐・本線への合流なんかで一時的に道路が狭くなっている場所
って追い越しに十分な間隔が取れないし場所によっては先へ行くほど
幅が狭くなっていたりする、それでも追い越す車は多い。
特に合流だと右側本線の車の方しか気にしてないドライバーが多いよね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:11:46.53 ID:87wm1Vkv.net
しかし、交通絡みの動画って
タイトルは強気なんだから、評価もコメントも解放しておけばいいのになんで不可にするのかね?
強気なのか弱気なのかワカランわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 03:05:39.09 ID:gnNwiI+T.net
荒れるからだろ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 04:05:16.17 ID:mKngEhSe.net
歩行者感覚でチャリ乗るなって言っただろが

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 05:20:07.81 ID:RCCVPIgm.net
自転車違法走行の取締りが厳しくなるという記事を週刊誌で見たけど、目に留まったのは、
・一旦停止はバイク並みに「足を地面について止まる」
・原則 車道の左端を走る、が歩道を走る場合は歩行者優先であり、(直ちに停止できるよう)徐行する。
・路側帯(車道と歩道を別ける白線の歩道側)を走る場合は「左側だけに許される」

それで、最近は車道を走る警察のチャリを時々見かけるようになった。

メーカーにお願いしたいのは、徐行するためには後ブレーキも使えるけれど、
急停止のためには前ブレーキが効くことが絶対条件になる。それには前にバンドブレーキを付けたいと自転車店に相談したら「フォークの強度が足りない」と言われた。
確かに前輪に油圧ブレーキを備えたMTBなどはフォークがストレートで太い。こうすると車重が少し重くなるかもしれないし、前輪の取り回しが重くなる、下り坂のブレーキングで危険性が増すなどの問題が出るにしても
対人事故の問題に対応するには是非とも考えて貰いたい。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 07:35:07.52 ID:H8X7qqbK.net
>>725
道交法違反は金で解決できる

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 09:40:01.21 ID:7G09a6Yk.net
>>739
自動車感覚で右折車線に入ればいいんだな

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:00:32.39 ID:7pP8s8BU.net
>>737
とにかく自転車を非難したがる人は一定数いるしね
自転車の交通法規を理解しないで的外れなこと言ってる人見ると
自信満々に明らかに間違ったこと言ってて恥ずかしくないのかと思うけどw

>>740
前輪にバンド式ブレーキはどうなんだ?
フォークもそうだけどホイール自体の強度もリムブレーキとハブブレーキじゃ
違いがあるとおもうし制動力自体はあってもコントロールしにくそうな気が。
鉄板打ち抜きのシングルピボットじゃなくてアルミ合金製のデュアルピボット
のキャリパーブレーキで良いのではないだろうか
今も電動アシストや子供乗せの一部車種はそうなってるし。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:38:20.60 ID:j7iiKSW0.net
>>741
それは青切符の範囲と物損事故だけね。
赤切符と人身は別だよ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 12:15:26.48 ID:gfvox4eW.net
幅寄せ幅寄せ言ってるが、道路中央との間に追い越しの余地が無いんだから譲らないとダメじゃん。
ルールに従って素直に譲ればそんなことにならんかったのにね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 12:29:39.42 ID:mXwK7zso.net
>>745
植え込みに突っ込めってことかよw

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:12:00.08 ID:tAl0rHn9.net
>>745
>>729の動画の全て、車道左端どころかその左の路肩まで寄ってるし、
そもそも複数車線ある道路では譲る義務が無い、追い越す車が
出来る限り安全な速度と方法で、隣の車線から追い越さなければならないぞ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:13:39.25 ID:Tca1iOtQ.net
>>745
思いやりは重要だけど、追い越しはそれなりにルールあるだろう

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:35:14.39 ID:KhTHOx5/.net
>>740
前輪がローラーブレーキの自転車に買い替えなさい

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:53:00.59 ID:tAl0rHn9.net
>>740
この2つ、わずか\3000でなんとか前輪ロックできるぐらいになると思う

デュアルピボットキャリパー>http://www.cb-asahi.co.jp/item/13/33/item100000003313.html
ロード用シュー>http://www.cb-asahi.co.jp/item/40/01/item100000020140.html

1万円の自転車と3万以上の自転車で一番違いを実感するポイントだね。
リアもバンドブレーキは雨に弱い、鳴くのでローラーブレーキがベターだけど交換は難あり。
前にバンドブレーキは交換が難しいだけでなく、倍力作用があるので多分レスポンスも悪いと思われ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:02:10.63 ID:H8X7qqbK.net
一回転しちゃうよ
止まれるスピードで走ればいいんじゃないの?
雨の日はなおさらゆっくり走るもんだよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:19:06.75 ID:eS3ptgc3.net
>>740
前輪もローラーブレーキを装備した一般車あったよ。
ブリヂストンのアルベルトのロイヤルなんとかとか。

少し前から、変なブレーキに変更になっちゃった。
ローラーブレーキ対応のフォークが生産終了したのかも。

ま、いずれにしても、BAA基準をクリアしたものなら、
ちゃんと整備していれば、かなりの制動力がある。

急停止に必要なことはブレーキの強化ではなく、
安全が確実でない状況下では徐行しておくことなんです。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:22:42.55 ID:tAl0rHn9.net
>>751
良くも悪くもロードほど効かない、後輪が浮かない程度。
アーチの長さ、レバーの貧弱さ、なにより車重の違いだと思う。

バンドブレーキは雨に対して定量的に制動力が変わるなら良いけど、
降り始めは晴天同様に効く、染みこむと翌日まで効かない、
効く時は倍力でさらに効くという超鈍感&過剰特性なのでメリットないと思う。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:24:57.30 ID:eS3ptgc3.net
>>745
多くの自転車は白線の上をタイヤが踏むくらい左に寄ってる。

本来、白線というのはタイヤの位置ではなく全幅に対するものだよ。
つまり、全幅の左端が白線の右側ギリギリなのに対して、
タイヤが白線を踏んでいる状態は、30〜40cmくらい、
道路からはみ出しているってことなんだよ。

法律を杓子定規に振りかざすのであれば、
自転車が左端に寄ったとしても、白線の右側60cm+1.5mは、
自動車の車体の如何なる部分も入れないってことになるんだが。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:27:36.13 ID:gnNwiI+T.net
後方の車には気づくから側方間隔1.0mだな
それでも空けてくれない車が大半だけどな

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:33:38.10 ID:eS3ptgc3.net
>>753
一般車用のブレーキでも整備状態が良ければ、そしてレバーを強く握れば、後輪が浮きますよ。
BAA規格では、後輪が浮いたり前輪が滑ると危険なので、制動力に上限を設けていて、
ブレーキのメーカーは、ドライの制動力を抑えつつウエットの制動力を確保するのに苦労してるようです。

それでも、レバーを強く握れば後輪が浮くくらいガッツリ効きます。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:36:21.08 ID:eS3ptgc3.net
>>755
側方間隔を十分に開けたつもりで、幅寄せしながら追越してく車も、けっこういる。
自転車を静止物とみなしているから、そうなるんだよな。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:57:27.08 ID:4plrL+om.net
>>756
制動力の上限とバランスが重要という点については同感、
MTBみたいにガツンと効くとかえって危ないですね。

ウチのママチャリ2台は実際に>>750の状態(パッドはお古のC2やC3だけどw)
それで野ざらし保管なので適切なぐらい、主婦握力だと不足気味なぐらいです。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:15:41.11 ID:0dK+3Qcx.net
男はわざと幅寄せしてくる。
女は自分の車幅が分かっていないので悪気なく幅寄せしてくる。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:16:06.88 ID:ajs8t9gq.net
ママチャリが車道を10kmhで走る世の中目指してるんだから
譲らないことが正しいなんていってたら
もう自転車と自動車の存在をかけた最終戦争の未来しか見えないね

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:30:19.63 ID:eS3ptgc3.net
>>759
車幅というよりは、自転車を静止物として見てるんですよ。
だから、自転車が遥か後方にいると思って左に寄せてるが、まだ横にいるっていう事態になる。
そして、ちゃんと見てないから、幅寄せしたことにも気が付いてない。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:31:22.47 ID:eS3ptgc3.net
>>760
譲らない、という話ではないでしょ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:37:08.29 ID:hmDep7mJ.net
スポーツ自転車は結構速いということを頭ではわかっていても感覚で理解してないドライバーが結構いるんだよな。
ライダー視点もしくはフロントカメラの映像で見ると幅寄せに見えても、リアカメラの映像を後で確認すると
側方を通過する際にはかなり右に寄って十分な間隔をとろうとする意志が感じられるということが結構ある。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:43:23.87 ID:1LYMdCOb.net
その後が問題なんだろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:55:16.97 ID:FOaSFGqC.net
対向車と衝突しそうになるから慌てて左に寄せてくるんでしょ
そもそも追い越せるタイミングじゃなかったということだ
速度を見誤ってることには違いないけどね

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:26:56.01 ID:eS3ptgc3.net
自転車を追越す時に、
・適切な車間距離分、引き離してから進路を戻す
・自転車の位置を目視確認する
この2つさえ、ちゃんとやっていれば、なぁ。

路上に落ちてるゴミを避けるように、
自分のタイミングでハンドル操作して、
まったく自転車を見てないから、
幅寄せになるのだろう。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:01:59.71 ID:0DIk+OrJ.net
>>729

730の者だが、これらを暴行罪として警察へ主張が通すことができるか評価してみた

上から1番目 ○
上から2番目 ◎
上から3番目 ◎
上から4番目 ×
上から5番目 ×

もちろん、今さら警察に言ってもダメだけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:43:16.51 ID:4plrL+om.net
>>729の例で見ると
追越し途中で他車の影響で予測より早い幅寄せしたのは1番目と5番目だけ、
他は道路を見れば予測できる範囲で、2番目・4番目は急いで幅寄せする必要すらない。
1〜4番目はどれも右側にまだ余裕あり というおかしな状況、故意に幅寄せするとこうなる。

誰でも運転席側より助手席側の方が距離感が甘いので余裕が必要になる。
見てないというか、前に出たらあとは自転車が避ける・避けなければ知らん という考えじゃないかと。
実際事故ったらそんな論理通るわけがないんだけどね。

一方で、自転車側も誰一人としてブレーキしない点も気になる。
つまり危険と感じ路肩にこれ以上なく寄りつつも、最大限の回避より何かを優先している。
意地なのか、再加速にかかる労力か、それとも動画撮影のためなのか知らんが。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:49:52.00 ID:eS3ptgc3.net
>>768
急ブレーキによる回避は、追越してくる車の後ろを車間つめて走る車と接触するリスクがある。
そして、幅寄せ食らってる状態では後ろを振り返る余裕はないし、トラックの箱で見えなかったり。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:13:28.14 ID:/xawTSmQ.net
後方から来た車にクラクションを鳴らされ言い合いになり相手が警察を呼んだ
警官は、注意喚起のクラクションは鳴らしても良い
自転車は左側端の「路側帯を走れ」って言ってたw
歩道を走れとも言ってた。標識無いって言ったら黙ったがw
場所は破線の入って歩道のある普通の道路だ
札幌市東区の東警察署北側の道路を東に伸びてる道路
東警察署のおまわり、知識無いな

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:52:52.29 ID:ActmtXna.net
【北海道】自転車旅行中、猛吹雪に会った仏人女性2人を住民が世話 「日本がもっと好きになった」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423116799/
冬の北海道を自転車旅行とか正気の沙汰とは思えんなぁ

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 21:25:46.23 ID:H8X7qqbK.net
>>770
余裕ないね、沸点低すぎ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 21:30:13.23 ID:kFMOiyqW.net
札幌って今の時期走れるの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:23:07.03 ID:0qe2lmsu.net
>>773
無理でーっすw
http://www.youtube.com/watch?v=EFgbPjUIwDo
https://www.youtube.com/watch?v=x6CQohhrcBI
https://www.youtube.com/watch?v=xYYTE_4wD-k

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:38:30.70 ID:xWDH823J.net
759
話を極端に解してると感じた。

>>ママチャリが車道を10kmhで走る世の中
自転車が車道を走ることと↑は同意ではない。

例えばママチャリの走行時速度はもっと出てる。
自動車が60km/hで走行する能力を持ってても、出発〜到着で見ると平均30km/h以下(東京、朝8時台)なのと一緒。


>>譲らないことが正しいなんていってたら
「譲らないことが正しい」っていう意見の人がいたら、>>760に同意して、俺も反論する。
ただ、先にも書いてる人がいたけど、「過剰に譲る(停車・減速)必要はない」ってのが、自動車の行動と法律解釈から妥当な判断で、筋の通った意見だと思う。

だから、「〜が正しい」みたいな一般化したような言い方には同意しない。


>>もう自転車と自動車の存在をかけた最終戦争の未来しか見えないね
んなことない。
道路は1車線のみではない。
自転車+軽自動車・普通自動車までなら、規格上道路幅に収まる。
小中学校付近の道路なんかでは通学路時間帯は車両通行止めしたりしてるように、
ハードの変更なしに、ソフトの変更で対応する案だって考えられる。

過渡期に混乱が生じるのはわかるけど、「最終戦争」ってなに?
全くイメージ湧かない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:47:42.26 ID:DOugsWU1.net
>>774
https://www.youtube.com/watch?v=ViGPaE8sgws
こういう自転車を使わないの? 北海道の人は。

にしても、猛吹雪の中を自動車で走るとかって、
北海道の人は結論ありきで行動するチャレンジャーなのな。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:40:02.68 ID:/SAaO74u.net
刑法208条の暴行罪における「暴行」で接触がないケースは、

1「人の体に直接接触がない場合は,ケガを生じるような危険」
2「故意にその行為を行っている」

この2つを警察に認めさせねばならない。

728の動画の上から3つめの「殺意を感じた幅寄せ」は、暴行罪を警察に認めてもらうのがこの中では一番簡単だといえる。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 01:45:09.10 ID:SZCEKc+W.net
>>74
自転車の車道の平均速度は15km〜18kmとかだよ
もちろんスポーツ自転車込み20km以上の人もいるし10kmくらいの人もたくさんいる
自動車が引っかかるのは遅いほうだからママチャリ10kmで全く大げさではない

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:08:58.42 ID:/SAaO74u.net
おおむね1mの側方間隔が最低限必要と判例に反した追越し(道交法28条4項又は70条違反)であり、
避けなければ接触→転倒→大怪我か運が悪ければ死亡となる可能性が高いので1は比較的容易にクリア

問題は2の故意かどうかだが、ここでのポイントは「自転車乗りが怪我したり死んでも構わない」というレベルまでは
必要でなく、「自転車が危険な目に合っても構わない」というレベルの故意で十分なことだろう。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:18:00.47 ID:TkPJ4ycu.net
現実として法的要件満たしたところでこんな事で立件してくれるかどうかが一番のハードルでしょ

生活保護だって法的には正当な権利があったところで役所では後ろ盾がないと門前払いをされ
世間は猛烈にバッシングするわけで

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:28:25.14 ID:33SG5Zcb.net
面倒だから自転車通行禁止の道路を増やすだけになりかねない

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:29:35.54 ID:DOugsWU1.net
道路ギリギリまである建物の影から、犬がサッと出てきてビックリした。
犬というのは飼い主が安全を確保するものだと思ってるので、
飼い主がアホだと、ほんとうに無防備に出てくる。

子供どころか大人が自転車で飛び出してくることもありうるので、
普段から速度を落しつつ道路中央を走ってマージンを確保してるし、
目の前ではなく距離があったので何ら危険はなかったが・・・・。

そういう危険な露払いというか、被害担当艦やらされる犬が可哀想だよ。
オレなら、そういう場所でリードを伸ばさないし、ましてや犬を先行させない。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 02:57:02.17 ID:/SAaO74u.net
>>780

たしかに多くの人は第一関門の「門前払い」をクリアできなかっただろう。

でも、クリアする方法はある。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 04:31:50.47 ID:jp6pwyM7.net
またお前か。
×できる限り道路の左側端に寄らなければならない。
○できる限り道路の左側端に寄ってこれに進路を譲らなければならない。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 05:15:00.65 ID:DOugsWU1.net
>>784
速度については明文化されていないが、
できる限り道路の左側端に寄る
ためには、徐行あるいは停止が必要だよね。

追越す側も側方間隔が十分に取れないなら、
徐行する必要がある。

逆に言うと、徐行せずとも側方を通過できるなら、
追いつかれた側も徐行しなくてもいいってことだ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:35:18.36 ID:FJTFCDcG.net
>>729の動画で「できる限り道路の左側端(略」の必要がある道路は3番目と5番目、
どちらも道路の左側端(白線)の譲るべきラインを超えて譲っている。

それでも譲るべきか否か詰めるのもいいけど、
追い越す側が全然義務を守ってない事に比べれば揚げ足みたいだね。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:00:44.80 ID:qm4XEsua.net
>>782
チワワがガードレールの下から飛び出てきたことあったぞ
轢かなくて済んだけどさ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:08:21.10 ID:xWDH823J.net
>>778
>>760の人なのかな?
もちろん「遅い方に引っかかるのも」「ママチャリ10km/hが大げさではない」には同意。
でも10kmhで走るママチャリが車道上にいることは「ママチャリが車道を10kmhで走る世の中目指してるんだから」とは言えない。
それを言った後で「交通戦争」なんて表現してるから、「総じて変な意見だな」と言いたい

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:15:37.05 ID:CHBouT9l.net
>>784
おまえアホだろ
死んで詫びろってのは死んでから頭を下げろってことじゃねえんだよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:19:46.78 ID:CHBouT9l.net
>>785
うん。君が左折時にやっている程度の速度と寄り具合で左端に寄ってあげるよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:55:37.50 ID:F7hXCriu.net
>>780
警察は起訴できないようなものを最初から捜査しない。
無駄だからな。
起訴されたらほとんど有罪の国だから、
単発的な恐怖心程度のものは実害とはされない。
実害がないようなものは起訴されないし、警察も捜査しない。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:13:26.80 ID:XU6X9EV9.net
死ぬと言う手段をもって詫びると言う目的を達するわけだね。
左側端に寄るという手段を持って譲るをいう目的を達するわけ。
馬鹿は手段と目的がゴチャゴチャになってるわ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:26:16.35 ID:T7tUjj4W.net
有罪無罪の判断を検察がする不思議な国、日本
裁判になった場合の有罪率なんと9割
先進国でぶっちぎり
裁判やる意味すらないなんちゃって法治国家
暴行罪の判断も警察にいしてもらおうとする国民はレベルが低いっすね

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:35:36.56 ID:pm9qJEyr.net
>>791

そうとも限らない。

例えば、誰もが危険だと思うような幅寄せ追越しがあったことを前提にすると、
起訴できるような証拠を整え、法的要件満たしていることを主張し続ける限り
警察は捜査せざるを得ない。そうすると運転者が誰なのか、故意があることが
わかってくるから、正式に刑事事件として対応するしかなくなる。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:56:42.55 ID:AJB0iva0.net
かつて自転車から幅寄せされたと怒鳴れた事があったな
狭い道でフラフラしている老人のチャリを追い越した後に先方から対向車が3台連続
そこでやり過ごす為に左側に寄せて停車したところこのジイが突然キレた
一時停止で止まっところへ運転席側に回り込んできてガラスを叩いて怒鳴る始末
対向車が来たから停止してやり過ごした事を説明をしても全く聞き入れな
老人特有の自己ルールなのか認知症の軽い症状なのか知らないけど刻々と変化していく交通状況に対応できてないと思った瞬間

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:34:51.68 ID:UDnpXRtO.net
自転車はバイクを殺して逃げる

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 14:20:35.65 ID:BIng1tek.net
昨日の夜も逆走野郎が突っ込んできた
俺が減速もペダリングもやめなかったので向こうはすぐ歩道に上がった
俺は思わず「最初から歩道走ってろ!」と思ったが
狭い歩道の先の方でカップルが道を塞いでいた

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:21:49.10 ID:8TgR2GLl.net
関東では荒川、東海では木曽三川の揖斐・木曽・長良川、近畿では淀川など川幅の大きい河川を渡る橋梁、または地下道に陸橋の路肩にも自転車専用レーンが欲しい
道路によっては路肩がかなり広い場合もあるのに、なぜ自転車進入禁止にするのか理屈が分からない

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:31:57.44 ID:FJTFCDcG.net
多くは望まないから
「○○サイクリングロード 歩行者優先 自転車は徐行」
これなんとかしてほしい

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:55:26.68 ID:tunGIbpO.net
18条2項は自転車に対するもんじゃないよ。そんなに幅寄せされたくないなら降りれば良いだろが。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:20:42.21 ID:xWDH823J.net
自転車に対しては第二十八条四だな。
「幅寄せ」が「道路の状況に応じて、できる限り安全な速度と方法」だっていう認識なら、
>>800の意見は妥当だな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:52:52.50 ID:DOugsWU1.net
>>786
白線の上を走った時点で、すでにマイナス0.3メートル、車道から外に出てるわけだしね。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:57:57.13 ID:DOugsWU1.net
>>790
すまんね、オレの皮肉が通じなかったか。

>>795
追越す時に幅寄せしたか、
対向車がきてないことが明らかでないのに追越したか、
いずれにしても、
前に入って停止ってのは喧嘩うってるようなもん。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:58:37.40 ID:DOugsWU1.net
>>798
橋の上は横風で危ないから。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:04:22.73 ID:T7tUjj4W.net
>>803
沸点低すぎ、人生損するよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:48:08.74 ID:CHBouT9l.net
>>799
看板があるならサイクリングの字を塗りつぶして「○○遊歩道」ぐらいに書き換えて差し上げればいい

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:50:47.96 ID:ZvsE/BlX.net
>>802
何言ってんだ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:55:26.95 ID:mENVJAEG.net
どうでもいいけど、「マイナス何メートル外に出ている」という表現は
「何メートル内に入っている」と同じ意味だよな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:03:00.50 ID:LLEwOcOF.net
>>807
白線というのは、タイヤの踏み位置ではなく、全幅に対してのもの。
自転車は全幅が0.6メートルあるのだから、白線の上を走れば0.3メートルはみだしてる。

>>808
ごめん。

×白線の上を走った時点で、すでにマイナス0.3メートル、車道から外に出てるわけだしね。
○白線の上を走った時点で、すでにマイナス0.3メートル。車道から外に出てるわけだしね。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:14:13.95 ID:GCB2BBsJ.net
>>809
分かりにくいよ
無理にマイナスを使わなくても「0.3mはみ出してる」でok

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:19:05.25 ID:srXAzGjn.net
>>809
それ以前に白線が車道外とは言い切れんのだけど。車線外ならわかるが。
判例では車道外側線の外も車道とした判例も、外側は車道でないとした判例もあるわけで。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:26:37.89 ID:VoztvAF9.net
だよな

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:37:48.33 ID:2xTsfW+Q.net
譲っているんだから側方10センチだろうが抜けばいいんだよ。譲っているんだから。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 01:43:44.62 ID:MjtH80kq.net
譲って貰ってるけどデブは自分の身体が邪魔で通れない
それだけのこと

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:28:00.79 ID:LLEwOcOF.net
>>811
それは事故などの状況の違いによって判断が別れたのかも。

基本的に車道外側線より外側は危険だよ。
道路管理者が、そこを車両が安全に通行できるように整備してないんだから。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 06:33:21.47 ID:srXAzGjn.net
>>815
というか白線上も車線に入るのかな。
車が白線を踏んで走行してても、それで白バイに停められたりすることもないし。

整備以前に路側帯部分が自転車専用通行帯に指定されていたら、そこを走らにゃならんけどな。
逆に今まで曖昧だった路側帯部分の整備で管理責任が問えるわけだから、グレーチングや
植え込みの整備等は積極的に訴えていくべき。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:44:31.88 ID:We8Zdblz.net
自転車は白線内を走るとは想定してないよ
白線上は滑るから走るなと教習所では指導してる
白線内はむしろ荒れているので白線のすぐ外側を走るように指導してるはず

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 12:32:35.50 ID:ueF3hM4J.net
白線より外側は田舎だとボロボロの事もあるな
白線の上もはみ出し防止の凹凸で走れない事も多いが

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 12:45:43.79 ID:KRVqTkm6.net
まあ場所によるよな、二輪が余裕で走れる所も少なくないし。
車道の左端が判例によって判断が分かれるのと同様に、
譲るべき限度も一律白線ではなく場所や状況によって判断が分かれるんじゃね?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 12:48:58.49 ID:ddSKTEOH.net
ディーゼル車はガソリン車に比べCO2排出量は少ないが、
NOx(亜鉛化窒素)の排出量は4倍、排気微粒子の量にいたっては22倍にもなる。
これらの有害物質は、肺や血管に悪影響をもたらし、
心臓病や心臓発作、糖尿病を引き起こす原因になると、
英『インディペンデント紙』は報じている。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 13:10:53.62 ID:6J+ONQL8.net
同じ白線で場所によって別の意味になるなんて法律の欠陥だよね
歩道のあるなしで路側帯かどうかはまだしも、路肩のあるなしなんて聞いてみないとわからない
自転車側も都合のいいよう解釈するし
路側帯でも車道でもないなら白線外は走行してはいけななくなるからそこを使ったすり抜けも不可になって都合が悪いから
JABLAWなんかは知ってて無視してるんだと思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 14:09:26.52 ID:LLEwOcOF.net
>>816
クルマは白線を踏むのは違法ではないがマナー違反とされてるようだ。
なにしろ白線が黒く汚れたり、削れたりして、見えなくなるからね。

それに、タイヤが白線を踏むってことは、車体の全幅が、はみだしてるわけだし。


で、路側帯ってのは歩道がない場合に設置されるもので・・・

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 14:11:56.65 ID:LLEwOcOF.net
>>821
困るのが、車道外側線なのか片側1.5車線の車線の区切りなのか、わかりにくいこと。
自動車からすれば、実線の白線は、踏み越えてはいけない、という単純明快さなんだが。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 14:16:31.59 ID:zK5vM92w.net
>>822
途中で歩道が無くなっていて白線だけが連続していたりするんだろう

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:05:31.90 ID:ddSKTEOH.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(非四輪者が車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:42:55.84 ID:srXAzGjn.net
>>822
路肩だね。すまんかった。

マナー違反ってのはないな。是非はともかく、バイクや自転車のすり抜けを防止するような意図で
寄せているのもいるしね。
それと今の車はタイヤ間の幅=車幅と考えていいので、白線を踏む=はみ出ているってことにも
ならないと思うけど。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 16:00:41.14 ID:JtEaUZ5tK
>>785
追いつかれた側は速度を上げなければOK
そもそも徐行や停止は必要ない

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:57:39.05 ID:ddSKTEOH.net
ディーゼル車はガソリン車に比べCO2排出量は少ないが、
NOx(亜鉛化窒素)の排出量は4倍、排気微粒子の量にいたっては22倍にもなる。
これらの有害物質は、肺や血管に悪影響をもたらし、
心臓病や心臓発作、糖尿病を引き起こす原因になると、
英『インディペンデント紙』は報じている。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:34:54.22 ID:A6cjo72F.net
危険な幅寄せはをされたら、幅寄せされた直後に110番をしておき、動画という直接証拠があれば警察は相手の特定まではすぐにしてくれるよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:38:11.45 ID:KRVqTkm6.net
自転車用エアバッグ、ちゃんと実用化してたんだな
http://cyclist.sanspo.com/169833

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:28:56.93 ID:Rr3zDQAu.net
>>821
警視庁でも車道の左端にある線は似たような扱いだよ
すり抜けがどうのって言うより左端に寄れって指導をし難くなるから
都内だと車道の左端の白線より歩道側に自転車の誘導マークがある場所
もあったりするからあまり気にしなくて良いみたいよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:03:44.93 ID:W/LQv2RB.net
それは譲っていないと等しい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 22:50:38.91 ID:pmThG7bA.net
自転車側が譲る義務がある狭い道であっても、側方間隔をおおむね1mとらない危険な追越しは違法だからな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 23:32:24.25 ID:vHJkVlnt.net
歩道に逆走なんてないのに馬鹿高校生3人組が歩道走る自転車に大声でからんでた
左側通行だろwwww馬鹿かお前wwwwって
そもそも歩道には進行方向なんて決まってないだろと言いかけて止めた
車道と歩道の区別ついてない奴がいる事にびっくりしたけどこれは行政のどこが悪いんだ?
車道は左側通行が鉄則だけど歩道に進行方向なんてないよな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 23:33:23.72 ID:vHJkVlnt.net
白線だけじゃなくてガードレール付で一段高くなってる歩道の事ね

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:08:32.01 ID:NKyJLO03.net
悪いのは行政じゃなくて、個人の頭だから仕方がない。
あれだけ広報していても、オレオレ詐欺に騙される馬鹿な奴がいる。
あれだけネットに情報が広まっていても民主党、共産党を信じる馬鹿な奴がいる。
選挙で棄権なんて組織票の力を強めるだけなのに、棄権で意思を表明するキリッとか言う馬鹿な奴がいる。
未だに中国朝鮮を信じる馬鹿な奴がいる。
車中心だと考えて、幅寄せ煽り運転をする馬鹿な奴がいる。
際限無しです。
俺もお前も皆が皆、馬鹿だらけ。
だから一呼吸して怒りを落ち着かせ、知ってる人が教えてあげましょう。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:13:18.87 ID:aOSqV3/d.net
>>834
歩道に進行方向はない
だがこれが歩道での事故や車道の逆走事故に繋がってるのよ
自転車同士対面するわけだから衝突もあるし歩行者にぶつかる可能性も高い
歩道で歩行者は邪魔だーってやつが車道に飛び出たら逆走して正面衝突ってのもある
特に夜間だな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:29:59.31 ID:YV3Hfu1g.net
小学校、中学校は義務教育なんだから交通ルール(自転車)の講習を避難訓練なみにやってもいいよね
高校生は学校にでも通報して朝礼で校長から話してもらえばいいか
つーか今どきの高校生があそこまで馬鹿で傍若無人で恥知らずな事する事にびっくりした

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:35:48.29 ID:8NBbThy4.net
その構習で子供にも分かりやすく
歩行者は右、自転車は左とだけ教え>>834

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:38:27.59 ID:TZLxnrV5.net
もっともな話だがこの件でそういう話にすりかえるのは間違った正義を振りかざす紅衛兵もどきの無法者を擁護してるだけだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:40:00.94 ID:TZLxnrV5.net
>>855

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:42:10.44 ID:59Bo95ja.net
教育者の立場で言わせてもらうと
正面衝突しそうなとき左右どっちに避けるかという最も基本的なルールが
定められていないだから教えようが無いな。
勝手なルールやマナーを教えるわけにも行かないし。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:43:49.68 ID:aOSqV3/d.net
>>838
今の学校って真っ当な意見もモンペかよみたいな扱い受けるよ
またかよみたいな言葉を電話口で言われた事があってションボリしたよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 00:51:56.78 ID:FQOxF6qp.net
>>855は踏みたくねえな

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:05:32.17 ID:8NBbThy4.net
>>842
左と定められてます

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:32:54.97 ID:aOSqV3/d.net
歩道では自転車は車道寄りを歩行者に気をつけて徐行するって建前ではいうけど実際にやろうとすると自転車進行方向自由だし車道寄りを歩行者が歩いている事が多くてとてもじゃないけど車道寄りを通行出来ないのが現実でさ
結局路駐と逆走にビビりながら車道を走るしかないんだよ
あと左に寄れる程歩道自体に幅がないのも問題だね

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 04:05:37.80 ID:g9VQN2jB.net
>>833
とても狭い道では、自転車は停止して端に寄り、自動車はドアミラーを畳んで最徐行で通過する、それが適切。
ま、滅多にあることじゃないけど。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 04:07:18.21 ID:g9VQN2jB.net
>>838
小中学校いずれかの段階で、交通安全教室やってたと思うけど。

あれスタントマンが事故を実演するんだけど、
スタントマンが平然と立ち上がるから教育上よくない。
そのまま血の海ができて救急車で運ばれて退場とすべき。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 04:09:26.13 ID:g9VQN2jB.net
>>842
車両は基本的に左に避けるのがルールでしょう。
さらにいうと、正面衝突しそうになる前に、とりあえず止まるよう教えるべきだね。

>>846
自転車が歩道を通行するのは、車道を走れない場合の、どうしても仕方ないときの手段だからね。
いっそ自転車を押して歩いてもいいくらい。

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 05:09:08.73 ID:02kB9MFy.net
847が正解

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 05:47:32.84 ID:fVXTNPsz.net
チャリは犬の糞だらけの道端を走っとけwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 07:37:51.10 ID:/RlGk6ur.net
>>795
それは幅寄せしたんだよ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 08:00:45.75 ID:8NBbThy4.net
>>847
そんな狭い道で無理に追い越さないのが適切だと思います。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 10:39:14.13 ID:/sr9XjiK.net
チャリは犬の糞尿だらけの道端でも走っとけw

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 10:46:03.98 ID:bxYoOG2N.net
ナマポ→肺癌→犬の糞(以下ループ
パターン過ぎて欠伸出るわ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 12:06:13.44 ID:/sr9XjiK.net
最近では肺がんの6割近くは、肺の末梢部分にでき、
たばことはあまり関係のない『腺がん』なのです。
この事実は医学界でも知られていることです」。

肺がんの誘発要因とは何なのか?大気汚染の有害物質を調べる大学教授はこう指摘する。

「車の排気ガスやアスファルトの粉塵、工場の煤煙などに含まれるPM2.5(微小粒子状物質)は毒性が強く、
たくさん吸い込めば肺の奥まで達するために、ぜんそくや肺がんを引き起こすと見られています。

 今でこそ中国から飛散するPM2.5の人体に与える健康被害が心配されていますが、
これまで科学的なデータを取ってこなかったのは、クルマ社会や工場のフル稼働によって人間が恩恵を受けてきたからなのです。

http://www.news-post...20131018_222837.html

857 :サイクリストが知っておくべき事:2015/02/10(火) 12:18:34.06 ID:/sr9XjiK.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 13:44:17.04 ID:Nxx9vJro.net
レスプロ
はい論破

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 13:44:24.34 ID:YV3Hfu1g.net
ナウシカみたいに人間の肺で地球の空気を浄化すればいいんだよ
肺がんなんて恐れるな
腐海に飲み込まれるんを防ぐんやで

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 15:29:07.68 ID:fCZAfhdb.net
何故かまう 
いかげんスルーしろよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 17:11:05.63 ID:tKZSyl3V.net
>>856
北山広い?
このコース走ってみたいな。
http://cyclo.exblog.jp/21375101/
MTBで峠ざんまいin京都北山

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 18:18:26.58 ID:/K/Oglbe.net
自転車も車も乗るけど自転車が致命的に足りないのは後方に対する配慮
中には使っている人もいるけど最低限右側にバックミラーは付けたほうがいいね
自分を守るためのオプションと思えば安いもんだし

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 18:55:00.91 ID:rqtCO3Mi.net
最低限て左側につけてるやついるのか

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:08:24.05 ID:/sr9XjiK.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.c...acioccy/5500644.html

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:30:36.98 ID:BV+GyYyp.net
>>861
山の中だったら排気ガスなくていいですね。
近くまで輪行したらいいのか。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:51:40.24 ID:EoxcYbiD.net
両側に付けてますが何か

867 :860:2015/02/10(火) 19:54:55.84 ID:/K/Oglbe.net
>>866
アニキと呼ばせてくれ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:28:12.02 ID:/2Q+JzJw.net
http://i.imgur.com/cIAZmNB.gif

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:15:26.33 ID:g9VQN2jB.net
>>862
> 自転車が致命的に足りないのは後方に対する配慮

自転車は一方的に轢き殺される側だからなー。

30秒とか1分ごとに後ろを振り返るんだが、
ありえないほど短時間で追いついてこられる。

自転車が時速30キロで走行中、30秒で接近される距離は、
追いついてくる車両が時速40キロなら83m、50キロなら167m、60キロなら250m
のはずなんだ。

大幅な速度超過まで考慮したら、
ミラーつけて10秒間隔くらいで後方確認しなきゃいけないね。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:20:22.67 ID:hA8/5zeU.net
当り前の事が出来ない奴って何やってもダメだね。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:12:55.03 ID:g9VQN2jB.net
>>870
自動車が接近したら速度・進路そのままで通過できるように避けろ、ってことだな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 23:50:19.44 ID:NagDeuSu.net
 自動車は適宜スピードを調整し、自転車に対しおおむね1m以上の側方間隔をとって
安全に追越さねばなりません。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 05:08:56.06 ID:mhN+Qpnl.net
×1m
○10cm

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 07:12:08.19 ID:aVEbd9BC.net
チャリは犬の糞尿だらけの道端を走ってろ!

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 08:14:59.91 ID:Wzgu4CBL.net
こういうキチガイに免許を与えているのが問題なんだよね

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 08:40:07.49 ID:lcogEpYf.net
だ か ら 

チャリは犬の糞尿だらけ道端走ってろ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 08:41:21.81 ID:Dge9UEq4.net
自転車への危険な幅寄せや追越しは、暴行罪になります。
2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 08:43:21.69 ID:eSmaf/Da.net
道路には路駐、電柱、看板とかいろんな障害物あるからチャリとは言え後ろを確認して進路を変更しなきゃならない場面多いよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 08:45:03.31 ID:dADFT6bh.net
その危険って個人の判断?
司法では通用しないよ
距離、速度を明記してないでしょ

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 09:14:20.74 ID:eSmaf/Da.net
なるほどな司法がチャリのバランスとって走らすわけか勉強になるわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 09:49:49.35 ID:Dge9UEq4.net
自転車乗りが直感的に「わざと」と感じた危険な幅寄せは、動画さえあれば故意が証明できます。
もちろん、距離や速度から身体に対する危険性がない場合は暴行罪は成立しない。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 11:20:17.10 ID:1FCC8YQ8.net
>>876
はいはい わかりまちたw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 11:26:54.26 ID:lcogEpYf.net
そんな事どーでもいいから

チャリは道端の犬の糞の上でも走っとけw

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:09:10.11 ID:Dge9UEq4.net
動画があるってことは時間と距離がわかる。従ってスピードもわかるよ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:09:28.96 ID:1FCC8YQ8.net
>>883
はちっときまちゅ〜w

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:23:33.57 ID:dADFT6bh.net
壁ドンは暴行罪になりえますか?

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:40:11.94 ID:lcogEpYf.net
チャリは犬の糞尿だらけの道端でも走っとけw





.

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:49:04.97 ID:mA9rNTFW.net
犬は車道を走らない

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:47:23.37 ID:UGUh0b+D.net
道端に犬の糞があるのは車道じゃなくて河川敷のサイクリングロードだよね
荒らすスレ間違えてる
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 45©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415102268/

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:16:02.25 ID:Wzgu4CBL.net
基地外が危険な運転してきたら普通に通報するだけ
あとは警察に任せる

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:24:53.62 ID:N9ulk3g3.net
>>878
進路変更時の後方確認は当たり前。
進路変更のときはミラーではなく直接目視だから。

スレで話になってるのは、進路そのままで走っているときに、
ミラーで後方を高頻度にチェックして、どこかに避けるなどして、
自動車が速度・進路そのままで通行できるように「配慮」しろって話。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:26:39.69 ID:N9ulk3g3.net
>>888
それは甘い。

うちの近所は自転車通行帯が犬のトイレになってる道路がある。
側溝があるから、かなぁ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 17:37:18.26 ID:dADFT6bh.net
飼い主のマナーが悪いんでしょ
たぶん毎日同じ飼い主さんがうんこしてんだよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 17:53:07.42 ID:ewq+MwfG.net
近所では車道の路肩にクソさせる飼い主がいる
俺は気をつけてるけど自転車で上通った後がいくつもついてる
犬も危険な思いをするような場所に何故

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 19:14:59.22 ID:LS6TpzHF.net
自転車の歩道内走行は右側とか左側とかじゃないでしょ
歩道内の車道に近い側でしょ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 20:03:53.95 ID:1FCC8YQ8.net
>>893
飼い主さんがウンコしてたらたぶんタイホされる

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 20:11:45.14 ID:5mJkeK/D.net
>>896
俺近所の奥まったところの側溝で野糞垂れてるBBAに遭遇した事あるぞ。
目が合ってしまったが見なかった事にしてそそくさと退散したw

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 21:18:42.62 ID:1FCC8YQ8.net
>>897
それはたぶんなにかのプレイだと思うw

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 21:42:18.99 ID:xxfmZ6/e.net
そういえば、ガキのころ、よくノグソしたなぁ。
人に見られる前にって感じであせるので、
たいてい自分の靴でグニュってフンじゃってたw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:17:52.28 ID:5mJkeK/D.net
>>898
すまん、さすがに見た目60越えの人見てそうは思わなかったわ

スレチでごめん

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 15:06:29.44 ID:w/3UzkmS.net
飼い主と犬が一緒にウンコした可能性も捨てきれない

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 15:34:31.08 ID:03WJjFq0.net
野糞してる人をはねるケースも今後出てくるんじゃないかと思う
事故現場は凄惨を極めることになるだろう

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 16:40:48.06 ID:PQ73Gx7n.net
遠足のバス降りたらうん子あってフンじゃったおもひでorz

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 18:04:15.90 ID:lUxGY5Ne.net
他所で見かけた画像
http://s1.gazo.cc/up/119231.jpg


現時点での元ネタページの内容は↓
http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/communication/communication6.html

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 18:13:04.72 ID:hZp5YwLj.net
http://youtu.be/aPskKm86lQY

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:16:38.13 ID:cbG2WT0M.net
前から疑問だったので警察庁の広報室についに聞いてみた!!


道路交通法(昭和三十五年六月二十五日法律第百五号)
   対 
交通の方法に関する教則(昭和53年10月30日 国家公安委員会告示第3号)

勝負1:車両通行帯とは?

 道交法→公安委員会の意思決定がある片側2車線以上の道路
 交通の教則→車線やレーンがある道路

 ★勝負のポイント:公安委員会の意思決定(指定)がいるかどうか?



勝負2:バスレーン(←道交法でも教則でも車両通行帯)で自転車を自動車が追越すときは車線変更がいるか?

 道交法→追い越しをする車両は、完全に右側の通行帯に入って追い越しをしなければならない
 交通の教則→追越しなどでやむを得ない場合は、車両通行帯からはみ出したり、二つの車両通行帯にまたがつたりして良い

 ★勝負のポイント:車線をまたぎながらの追越しは違法かどうか?

私は道交法が正しいのでは?と聞いた
それに対して女性広報官は・・(つづく)

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:00:25.28 ID:6L2lw9I7.net
そんな事どーでもいいからさぁ

チャリは犬の糞尿だらけの道端でも走っとけ!

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:54:55.64 ID:4B8Bs6K4.net
犬の糞爺って、どんだけ民度の低いところに住んでいるんだw
今は飼い主がきっちり片づけるからまず落ちてねーよwww

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:20:01.37 ID:BQ2nu3g8.net
理想の自転車道 vs 京都の自転車レーン
https://www.youtube.com/watch?v=GU22wh5BBlQ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:26:43.94 ID:JHyVG7eJ.net
うちの近所にも数百mの自転車レーンがあるけど、あれは何のために作ってるんですかね?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:30:20.69 ID:lUxGY5Ne.net
>>910
作って効果を見て良ければ他にも、という実験なのかも。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:39:43.41 ID:lUxGY5Ne.net
もっと穿った見方をすると、

自転車レーンを作れという声が、一定数ある。

しかし、現実的には作れないに等しい。
作れない事情を説明しても、理解してもらない。

そこで、専門家的にはダメだと分かっていても、
説明ツールとして、あえてダメな自転車レーンを作る。

自転車レーンを作れという声が減るし、
それでも作れという人には実際に走ってもらうことで片付く。

なんていう作戦かもしれない。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:45:49.78 ID:6kFdaLzu.net
自転車は
歩道と自動車用の信号ってどっちを優先すればいいんですか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:49:10.78 ID:78t0L7lN.net
とぎれとぎれの自転車道は使い物にならないから広範囲で一気に作らないといけないけど、
それは難しい。だから徐々に設置することができる自転車レーンが採用されてるんだろ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:54:28.98 ID:lUxGY5Ne.net
>>913
正確な用語を使って質問し直してほしい。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:57:36.74 ID:lUxGY5Ne.net
というのも意地悪か。

道交法施行令の第二条を読むのが早い。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:23:17.83 ID:mewjcihz.net
馬鹿馬鹿だなお前は。
この場合においてってのは、前2項の規定によらない場合の事だよ。
同一車線内で追い越しする時は、この場合以外の場合だから、
当てはまらない。
一部はみ出している場合も、通行することができるのうちだから
当てはまらない。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:21:20.32 ID:JVZc443j.net
>>917
執務資料によると
A 隣の車線内で追い越す場合
B 同じ車線内で追い越す場合
C 同じ車線と隣の車線にまたがり追い越す場合
D 隣の車線と2つ隣の車線にまたがり追い越す場合
のうちB〜Cは全て違反だそうだ。 (いわゆる「すり抜け」は別として)

「この場合」は「前二項の規定によらない事ができる」ではなく「追い越しをするとき」にかかると思われ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:40:49.07 ID:JVZc443j.net
>>918訂正、B〜【D】は全て違反だそうだ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:26:51.21 ID:e1Eekz+i.net
>>909
オランダのは日本に作っても路駐とランナーに使われるだけだな。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:33:44.55 ID:FWO2kBCg.net
街路樹なくして自転車レーンつくってくれ舛添
50cmでええねん それだけでええねん たのむわほんま
と思ってるんだが実際問題、東京都内で自転車レーンを新設するためにはこれしかないよな?
なんか妙案ある?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:36:54.60 ID:BrByvFkP.net
自転車が車道走る上で一番相性の悪い相手はハイブリット車
たいして外出てないようなやつはすぐにダンプダンプいうけど
本当に危険な相手はハイブリット車

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:37:54.28 ID:JVZc443j.net
京都とは道幅が違いすぎるから比較になってない気はする

オランダが樹木と駐車と駐輪を1車線分の幅にまとめているのは良いと思う。
日本は駐輪も駐車も暗黙状態、結果的に1車線を塞ぐ路駐と歩道を塞ぐ駐輪、
結局守れないものは守らないし必要以上の道幅が必要になってる。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:41:01.16 ID:iALracPM.net
>>921
50cmは狭いぞー。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:50:21.08 ID:BrByvFkP.net
ダンプは歩道からでも危険を感じるから実際に車道走ってなくても出てきやすい
一方のハイブリットは歩道からは全く脅威を感じないどころか存在すら認知できない場合もある
止まってる普通車のアイドリング音だけで存在を消せてしまうだろう
奇声あげて走ってくるキチガイからは逃げれても
忍者からは逃げれない

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:52:19.89 ID:BrByvFkP.net
クラクション鳴らされることを受け入れるか
バイク並にサイドミラーつけて後方確認を常にするか
この2択だ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:55:55.84 ID:FWO2kBCg.net
ハイブリッド車が怖いやつは車道走ったことないやつだと思う
>>925
お前のことな。あの図体で近寄られるまで気づかないのは脳みそが足りないと思う
進行方向しか見ないアホはダンプに轢かれて死んで。どうぞ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:56:59.97 ID:FWO2kBCg.net
どんなハイブリッド車がお前の命を狙いにくるのかは知らんがそろそろ自転車買えよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:18:33.03 ID:BrByvFkP.net
>>928
俺ハイブリット乗ってる側だ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:24:27.58 ID:BrByvFkP.net
適正車間とってるとおまえら全くきがつかねえじゃん
近づいたら近づいたで煽りやがってみたいな態度だろ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:31:27.92 ID:iALracPM.net
>>930
何分くらい、後ろで待ってる?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:33:13.20 ID:FWO2kBCg.net
忍者が自分のことを自分で危険だとかいってるのかwwwwwwwwwバカだこいつwwwwwwwwwwwwwww
お前はなにのっても自転車乗りにとって脅威だよwwwwwwww\これからも忍んで生きろwwwwww

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:34:40.08 ID:FWO2kBCg.net
近づくな近づくなwwwwwwwww

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:36:13.11 ID:BrByvFkP.net
>>931
状況によるよ
生活道路的なところだと相手が曲がるなり自分が他の道に迂回するって選択をするまで。
後続車も多くて完全に流れてるところだとそんなに待ってられないね
やや近づいて視界に入りやすいように膨らんでみたりするよ
まあ 大抵後続車がクラクション鳴らしたり俺を追い越していってその時点で自転車が気がつくかな
俺は車にとっては邪魔な車にいつもなってるとおもう

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:36:52.08 ID:9f7LWASP.net
適正車間とって接近し追い越しするなら
追い越される側が気付いてなくてもさほど問題ない
でも
煽りやがってとはニュアンスが異なるけど
歩行者の後ろから接近してってビックリされることはあるね
ハイブリッドじゃなく普通の自転車でもあることだけど。
危険が無ければ多少驚かしてしまってもやむを得ないと思う

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:37:08.73 ID:FWO2kBCg.net
実際気付こうが気づくまいが
横でなにが通り過ぎようがどうでもいいことなんだよ
離れててくれれば。
それをやってぶつかるようなら自転車が悪いし
パスするときにぷっってやればいいだけだし
ドライバーがやきもきする要素なんてあるまいに

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:37:53.23 ID:BrByvFkP.net
>>932
君みたいのがいるから自転車への認識がいやなものに変わっていく

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:39:03.47 ID:FWO2kBCg.net
クラクションの加減もできない。つかいどきもわからない。そんなやつがHV車にのるなよまったく

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:39:43.93 ID:BrByvFkP.net
>>935
バイク相手だとそんなことあまりないんだぜ?
メットと自分のエンジン音でさらに聞こえないはずなのにな

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:40:10.85 ID:BrByvFkP.net
>>938
どかすために鳴らすなよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:40:41.47 ID:FWO2kBCg.net
静かだって自覚があるなら目立つようクラクション多用しろよ
そこ遠慮してどうすんだよバカ野郎

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:42:54.87 ID:FWO2kBCg.net
>>940
本気でそう思ってるなら免許返上しろよバカ
そこは鳴らせよ たとえむっとされても鳴らすとこってのはあんだよ
そこをまず理解しろ
それができないならこれまでどおり忍んで運転してろ 自転車乗りに睨まれながらな

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:46:00.58 ID:BrByvFkP.net
歩行者相手なら
ちょっと通らせてーって声かけるだけでいいんだけどな

>>942
鳴らさないよ 危険回避ではならすけどね 自分が少しでも早く前に進むために鳴らすのは
いいことじゃない
譲り合いや思いやりを望むならまず自分がやる
2ちゃんじゃ通じないけどリアルでは大抵通じる

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:48:34.50 ID:FWO2kBCg.net
>>943
それでこんな便所の壁で愚痴垂れるんだろ?
そうそういないレベルのバカだなお前は
失せろ お前の望む答えはここにはねえよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:50:13.54 ID:BrByvFkP.net
>>944
誰も2ちゃんでなんか答えは出ない
暇だからやるもんだろ
答えのために2ちゃんするのなんかいないよ
おまえはなにか答えが見つかるのかい?
人の答え探しの邪魔してるだけだろ?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:50:49.53 ID:FWO2kBCg.net
これからも車道走る鈍足自転車の後ろを追い抜かずについていけよ
自転車様を驚かせる挙動は一切するな 俺からの命令だ。 絶対守れよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:51:01.53 ID:jr4U98ey.net
なんかこのスレみんなキチガイだ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:51:31.33 ID:BrByvFkP.net
答え探しする人間がいて
おまえみたいに邪魔する人間がいる
それが2ちゃんだもんな

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:52:09.76 ID:iALracPM.net
>>934
30キロ制限の道路では、追越す必要ないから、待つという話にはならないよね。
40キロ制限の道路では、短時間で追いつくのは速度超過なわけで、自転車にとっては想定外だな。
50キロ制限の道路は緊張するね。すぐに追いつかれるからね。
60キロ制限の道路は、片側2車線以上になるので、譲る必要ないから逆に楽だね。

なお、カーブ、横断歩道、交差点、対向車など、追越すべきではない状況の場合は譲らないよ。
経験的に、速度を落して側溝の上に避けても、追越せないので、かえって迷惑になるからね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:53:28.50 ID:BrByvFkP.net
>>946
邪魔することに生きがいを感じてる奴のいうことなんか知ったこっちゃない
おまえは自転車乗ってる人から見ても邪魔な人間だとおもうよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 02:56:42.79 ID:iALracPM.net
ちなみに、自分が走る時間・ルートが、パトカーのパトロールのそれと重なっているらしく、ときどき出会う。
しかし、一度たりとも、追いつかれた車両は譲りなさいとか、もっと端に寄りなさいとか、言われたことはない。
ペダリングやめて、めいっぱい端に寄って、お先にドウゾのジェスチャーしても、追越していかないことが多い。
なかには、不自然に脇道に入っていったり。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 03:05:38.50 ID:BrByvFkP.net
このまま原油安が続いてくれるんなら車買い替えたいんだけどさ
ノーマル原付でさえすぐに気がついてもらえるのに。
>>951
そういう気持ちの問題なんだよね 車道走れ騒動以来なるべく穏便に皆が安全にって思ってるんだけど。
どうぞーってやってくれるだけでも自転車への気持ちは大きく変わるよ
ありがとねーってこっちも合図するしね

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 03:17:06.22 ID:iALracPM.net
上手なドライバーは、追越せる状況になったところでペダリングやめるだけで、ガッツリ加速して追越していくね。

高齢者や女性そしてアホ男性は、加速してこないことが多い。
それまでの速度を保ったままジワジワと接近してきて、
そして、追越せない状況になってから強引に追越していく。


他にも、一度に後続車ぜんぶに対して譲れないこともある。
たとえば2台目までは安全に譲れたけれど、
カーブや対向車などが近づいて3台目は無理っていう時にも、
2台目の尻にくっついて3台目が強引に追越してくと死ぬかと思うことが。

954 :排ガス依存症のサイクリストwww:2015/02/13(金) 03:29:18.74 ID:bKCXhHce.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(車道を走るチャリンカスが車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

955 :サイクリストは排ガスの吸い過ぎに注意しましょう:2015/02/13(金) 03:37:57.14 ID:bKCXhHce.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 07:11:54.80 ID:lGVu63yv.net
>>906

女性報道官は、私の法正則誤説に対し、何ら反論すらしなかった、いや、できなかった。
そして、次のような内容を語った。

女性報道官
「・・・・報告して検証してみます。交通の教則は例えば1ヶ月で改訂できるようなものではないので、
暖かく見守ってください。」

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 07:41:28.38 ID:t0LnkpEg.net
>>729の1番目は荷台に簡易トイレと箒、どう見てもドカタやん
遵法精神とか皆無
人1人死んでも何とも思わない奴

2番目3番目は車線の分かれやポールで車も右に寄れない、歩道が広いからそっちを行くか
車が抜かせないようにもっと自転車が右に寄っておくべき

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 08:00:38.02 ID:JVZc443j.net
>>957
2番目の動画で0:12時点の車の位置を見てみ、車線の左側に寄ってるでしょ?
車線中央に描かれている矢印マークを踏みそうなぐらい左にいる。
追い越し直後なのに、自転車を含めた助手席側より自転車の居ない運転席側の方が広い、
自転車視点だと「左折だから狭いのかな」程度に感じても、運転経験がある人が見れば「ありえない」と感じる状態。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 09:32:18.66 ID:6kOi6lmp.net
2番目の動画は、自転車を後から追い越しをする途中で左に寄っている。
これは道路交通法28条4項の違反。

接触していたら自転車乗りは転倒しケガをする危険な行為であることは明らかである。

自転車の存在を知っていながら、不法な物理的な有形力の行使をあえて行っていることから、
刑法208条暴行罪に該当する。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 09:52:49.10 ID:38x6JdbU.net
>>943
>自分が少しでも早く前に進むために鳴らすのはいいことじゃない
なのに自分が少しでも早く前に進むために危険な接近をするのか

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 11:30:48.84 ID:B8YdFDCf.net
車って自転車は車道走ってもいいけど一番端っこの溝んとこを走るもんだろって思ってる節があるよな
そうじゃなかったら幅寄せなんてできないだろう?
溝んとこは危険回避にも使えない危ない場所なのにな
友人がこの溝のとこで転倒して危うく後続の車に轢かれかけてるから尚更怖い

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:31:28.45 ID:3WaPnIcG.net
どーでもいいからさぁ

チャリは犬の糞尿だらけの道端でも走っとけ!

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:39:58.05 ID:zIbWGXYF.net
>>犬の糞尿だらけの道端
今時なかなか無いと思うけど、>>962はどんなところに住んでるんだ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:42:11.20 ID:1aST1MpU.net
>>963
京都府宇治市

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:51:07.15 ID:x/Uv4VC7.net
ウトロww

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 15:02:57.44 ID:iALracPM.net
>>961
幅寄せしてきた車のチンピラが、
自転車は白線の内側を走れやアァ
とか言ってきたなぁ。

彼の意図する白線の内側というのは、
縁石と車道外側線の間の砂の積もった15cmの空間のことだろう。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:17:52.19 ID:ABkl0+oM.net
免許って馬鹿でも取れるんだなぁってよく実感する

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:33:26.03 ID:2Oc3f5n9.net
免許センターの隣には裏高と呼ばれるテスト問題をリークする写真屋って全国であるんじゃねーの?
東京は裏高は普通で1万位でテスト問題教えてkれるら引っかけ問題も引っ掛からないで誰でもテスト合格できるもの

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 17:38:53.05 ID:swZXLg9P.net
DQNのセルシオにSレンジ減速されて
吸い込まれるようにオカマ掘ってた
ローディーがいた
ハンドル上持ってる時あれやられると
反応出来ないな

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:52:31.52 ID:iALracPM.net
https://www.youtube.com/watch?v=yV1GrnqHaDE&t=20s
これ、オートバイではなく自転車だったら死んでたろう

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:06:05.87 ID:1pkWhap2.net
そんなもん知らんかったって言えばいいだけ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 22:56:47.90 ID:itVkRIgY.net
イギリスのcycle gazて奴が投稿してる動画なんだが日本なら過失割合はどうなるのかな?

30:70ぐらいで投稿者が悪くなる?

https://www.youtube.com/watch?v=Iecx6ikEP_4

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:03:42.06 ID:8PM6xJ+k.net
イギリスは自転車は歩道の走行が禁止されてて自転車の歩道走行者には罰金500ポンド
日本も車道の走行が原則だから、横断歩道を乗って渡る自転車の方が過失が大きいと思われ
対歩行者(自転車を降りて押してる)なら自転車が悪くなるよね

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:31:05.66 ID:DoKjDrnm.net
2番目の動画で転倒とか言ってる奴はそもそもハンドル操作が確実に出来ていない安全運転義務違反だな。補助輪でも付けてろ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:53:28.49 ID:hcusEatu.net
http://www.liveleak.com/view?i=cf7_1421319105
https://www.youtube.com/watch?v=xayr5w_hnnY
どちらにも、原因があると思うのですが

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:23:23.31 ID:dDXhg++h.net
>>974
転倒?って誰が言ったの? 何故こんぐらいで噛み付くキチガイ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:49:03.47 ID:9aUxgnTS.net
>>975
上、自転車乗りが横を見て何をしたか不明だが、何としても車で体当たりするドライバーは100%基地外
下、原因がまったくわからんが一方的に暴力するドライバーは正常ではない。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:09:45.25 ID:9aUxgnTS.net
これ何だろう?実在製品じゃなくて学生の試作や企画かな?
rear eye
https://www.youtube.com/watch?v=sFndvTlHjj0

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:17:06.96 ID:wb9QP6Uk.net
>>972
これ接触してるのか?

転倒中の地面に体が叩きつけられる前に相手が映ってるんだけど
相手は転倒どころかサドルに座ったまま。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 13:38:35.13 ID:8PM6xJ+k.net
接触して急ブレーキ掛けたんじゃない?
彼の自転車は軽量でディスクブレーキだから吹っ飛んだと予想

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 14:08:50.58 ID:wb9QP6Uk.net
こういうブレーキロックによる自爆前転に関しては否定的にならざるを得んな。
前転しなきゃ軽微な接触で済んだかもしれないのを自分で被害広げてるんだから。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 15:43:21.40 ID:8PM6xJ+k.net
ビタ止めした事により相手は軽く当たっただけで立ち去っただろ
そして自分だけが損害を被った訳だけど
減速だけで相手に運動エネルギーを与えて吹っ飛ばすのが得策とは思えないな

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:16:11.06 ID:wb9QP6Uk.net
>>982
物理法則ってもんがあるからな?

物体が物体と衝突して受けるエネルギーは双方同等だから。
受ける衝撃は重量によるがな。

ちょこんと当たっただけで相手をぶっ飛ばすなんて真似は
重量の巨大なトラックでもないと出来んよ。

派手にこけてるのは純粋にそれまでの速度が高かったから、
それに加えて下手なブレーキングしたからに他ならない。

ロックしてなかったら本当にこつんと当たっただけの事故だったはずだよ。
それは相手のリアクションからみても明らか。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:10:57.38 ID:9aUxgnTS.net
>>979
動画の横ブレ具合からしても音を聴く限りも当たってると思うよ。
横から当てられた撮影者側が転倒しやすく、正面から当たる側の被害が軽いのは当然かと。

この黒人逃げたな。何もなかったかのようにスルーするレベルじゃないだろうに。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:37:28.43 ID:h8Hnyq/f.net
>>975
上のほうは、先に喧嘩を売ったのは車のほうだね。

カメラが下を向いてるので前方の様子が分かりにくいが、
・自転車の進路を塞ぐ形で側方を通過する
・しかも、すぐ減速して止まるのに側方を通過する
こういうのは、自転車に対して喧嘩をうってるようなもの。

ま、その喧嘩を買ってしまうサイクリストも、もうちょい冷静になれと。

いや、冷静かもしれない。
幅寄せで接触&転倒、さらには暴行されるところを動画記録してるし、
後続の車という目撃者もいるわけだから、大人の喧嘩としてはクレバーかも。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:24:50.25 ID:ofGbkTQk.net
上の動画のドライバーはキチガイだな

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:25:38.22 ID:TsnIFcfH.net
喧嘩になる時点でクレバーじゃないと断言できる
大けがしてたら最悪だよ、自転車壊れたり
逃げるが勝ちで動画提出がクレバー

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 07:44:50.76 ID:ex4XuUFv.net
>>975
下側、一方的に暴行受けてるだけに見えるんだが
どうどちらにも原因あんの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:10:38.75 ID:LvKy93GP.net
やはり自転車にドラレコは必須だな
ドラレコ動画で、車の幅寄せを警察に暴行罪で書類送検させた強者がいるらしい

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:14:47.17 ID:GbvHPggh.net
車は誰が運転してたか特定が難しいんじゃないの?
所有者はわかるけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:40:15.15 ID:6yQUMHW3.net
>>989-990
被疑者不明でも告訴すれば送検はされるでしょ
結局、不起訴になるでしょうけど

カメラが無かった昔は目撃証言が重要だったけど
翔子動画が有って相手が分かってたら写った内容によるだろうけど
起訴〜有罪も十分ありうる

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:15:53.39 ID:LvKy93GP.net
いや警察に特定してもらったらしい 速攻で110して
動画・静止画を持ち込むのがコツだってよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:50:09.87 ID:GbvHPggh.net
遊人が飲酒運転でコンビニに突っ込んで逃げたんだけど
警察の捜査って電話で『●月●日に○○方面に車で出かけましたか?』って電話かけてきただけで終わったって
車見られたら傷でわかるのにナンバーの一部しか確認できなかったから各当ナンバーにteruするだけで捜査終了
いかんでしょ

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:30:10.71 ID:DiKU9GOD.net
エロマンガ家の遊人のことかと思ってググってしまったじゃないか

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:05:18.90 ID:5nwfZYVe.net
やっぱりドラレコやってる奴はキチガイだな。自分から挑発しておいて被害者ぶるからキモイ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:09:04.10 ID:6yQUMHW3.net
>>993
物損だとそんなもんでしょ
被害者が証拠一式揃えてお膳立てしないと警察は動かない

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:26:13.00 ID:ltcN0cuX.net
>>995

自転車が車道走ってるだけで挑発って・・ドラレコも大概だけどあんたも相当だな

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 14:54:31.73 ID:krqq21W+.net
海外のように粗い画質のドラレコでもナンバーが分かるように、文字の大きさを揃えて欲しいわ。
いまの日本のナンバーだと、大きな4桁しか読めなかったりする。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 15:38:14.00 ID:aY6hgpKb.net
>>998
警察が使ってるソフトなら粗くても分かる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 16:55:22.72 ID:nT7adDIu.net
物損事故:基本やる気なし、被害額次第。当事者同士で頑張ってね
人身事故:ちょっと頑張っちゃうかな、怪我の度合いによっては本気出しちゃうよ
人身死亡事故:超本気、ガチ本気、99%検挙。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:08:05.97 ID:GbvHPggh.net
>>1000
納得

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:46:06.87 ID:HpAFKwDx.net
>>987
おまえ喧嘩になりそうになったら問答無用で逃げるんだw
自分に非が無きゃやれよ 
自分に非が無い事を証明する為のドラレコだろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200