2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方89【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:02:51.62 ID:O4uL1dRa.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・次スレは>>970が立てること
でよろしく。

・前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方88【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418980564/

ドライバーへの苦情はこちらへ

【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771693/

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:11:40.84 ID:Hn7bOBwh.net
自転車レーンって実はチャリンカスにとって
墓場なんだよな
自転車レーンがあるのに通行区分違反のチャリには
遠慮することなくクラクションの連打が合法化されるしなw

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:22:31.81 ID:b7mS3fgO.net
自転車は元から左側端(or左車線)、追越し等で右車線に出てOKなのも変わらない
自転車にとっては若者が歩道を走れなくなる程度の違い、
あとは二輪を含めた自動車が入れるかどうかの違いじゃね?

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:27:40.81 ID:OVZkHzT6.net
あと、信号待ちで堂々と左側すり抜けできるようになる

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:35:00.10 ID:Hn7bOBwh.net
左側すり抜けるはいいが
突然飛び出してくるガキ轢かないようになw
ジジババガキに怪我させたら人生終わりだからなw

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:56:23.81 ID:nBLr9Yct.net
>>392
> 遠慮することなくクラクションの連打が合法化されるしなw

されない。
免許をとリ直してこい。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:14:33.43 ID:Hn7bOBwh.net
チャリンカスの願いが叶って税金が投入され自転車レーンが出来たんだから
チャリは自転車レーンを走るのが当然だろ!
自転車レーンは逆走オバハンママチャリやスマホ見ながら走ってるガキがいるから
嫌だは通用せんだろw

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:38:28.62 ID:nBLr9Yct.net
こんな老害ドライバーに轢き殺されないよう自己防衛しよう
http://www.youtube.com/watch?v=tROEEkWgeXw

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:44:42.23 ID:nBLr9Yct.net
http://www.youtube.com/watch?v=CRmGtZAnk-k

自転車の一時停止の不履行を非難しているが、
左折する自転車に対して恐怖を与えるような右折のしかたしてるじゃん。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:47:28.86 ID:nBLr9Yct.net
http://www.youtube.com/watch?v=5y6FwVhY5ow
自転車に乗ったまま横断歩道を渡るのはどうかと思うが、
ひやっとするような運転の老害こわいな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:05:59.30 ID:Hn7bOBwh.net
自転車レーンが出来たら
車道走行してるチャリは
通行区分違反でガンガン取り締まれるなw

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:12:31.62 ID:eA+ih2ij.net
自転車レーンに違法駐車の車もガンガン取り締まればな

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:41:44.69 ID:OVZkHzT6.net
>>401
自転車レーンは車道だよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 15:54:16.46 ID:Hn7bOBwh.net
チャリは決められた緑の枠の中走っとけ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:07:08.10 ID:DT2uvhDm.net
自動車は信号の無い横断歩道で徐行しろよ。
横断しようとしている歩行者いたら停止しろよ。
ルールぐらい守れ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:12:26.02 ID:Hn7bOBwh.net
チャリは犬の糞だらけ道端走っときゃいいんだよ!

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 20:28:23.23 ID:dTa/MzNA.net
気持ち悪いage厨が湧いてるな

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:16:12.80 ID:j726SoPM.net
これ中央線の無い道同士で、通行中に一見でどちらが広いか即断できない交差点だから、左方車優先だよ。
原付が左方車の妨害をしているんだから、原付がルール守れって減速しろよ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:30:19.31 ID:nBLr9Yct.net
左方優先だからといって、相手に回避を強いるようなタイミングで出てはいけない。
少なくとも、自転車に対しては、わずか10mしかなかったんでしょう?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:54:05.71 ID:Ew3kGnDx.net
明らかに道路の幅員が違うから
これが同じに見えるなら免許返せ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:31:03.19 ID:QcBdMAPO.net
相手に回避を強いるようなタイミングで突っ込んだのはママチャリの方だろ。
確認すらしてないから論外。
こういうのには自転車に乗ってほしくないわ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:34:44.33 ID:eAED3Nhg.net
何の話だ?

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:40:36.16 ID:0lYQEuAJ.net
411は399のことだろう
チャリは一時停止してないがクソガキの乗るチャリに一時停止を期待してオラオラ運転するようなのはあっという間に人を簡単に殺せるものに乗ってはいけない

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:58:38.46 ID:lfdJoZ9c.net
>>413
なるほど

車は速いんだから先に行けるはず、先に行くべき、先に行かせろ、そういった運転のドライバーは多い。
件の動画の自転車はどうかとは思うが、
交差点ではなく道路が左に折れていて普通に道なりに走る自転車を巻き込むように追越す車はゴロゴロしてるよね。

30キロ制限の道路を30キロで走っていて、見通せない右急カーブで、
後ろから来た車がアウトーインーアウトで追越して直後に減速して、
路上駐車がいて停止して対向車の通過を待つことで進路ブロックとか、
なんていうか喧嘩を売ってるような運転の車なんて日常茶飯事だわ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 03:34:17.21 ID:7PyonyYD.net
毎日こんな危険な体験談が書き込まれ続けるのに結論はなぜか車道は安全

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 03:57:27.67 ID:GDutxUpt.net
毎日っても日本の人口からするとカスだからな

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 05:19:44.63 ID:ysGhxsXZ.net
ルールを守らない人からしたら危険と思われても仕方ないが、
普通にルールを守る人からしたら車道は安全だよね。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:03:04.86 ID:RJ3iIqZJ.net
>>415
車道が安全とは言えないが、歩道は安全ではない。
歩行者・自転車・車、速度域が異なるから3つに分離するのが当然、
車道歩道の2つに分類すれば無理が出るのは当然のこと。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 08:42:02.11 ID:picRoSbC.net
チャリは犬の糞だらけ道端走っとけw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 09:27:15.89 ID:9Dab7tZm.net
>>419
そこは逆走チャリの走るところだから

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:11:26.37 ID:picRoSbC.net
道楽で汚い排ガスを吸ってるサイクリストって日本だけだろうなw

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:18:20.68 ID:jeb7QvbB.net
下手くそなドライバー増えたな。
予測も判断も遅いのが。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:29:57.48 ID:PFWvYHTw.net
ドライバーの高齢化が激しいからねぇ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 10:44:42.14 ID:GDutxUpt.net
日本の排ガス規制にあわせられない車が海外にはイパーイ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 11:49:28.87 ID:Q4GjzO1Z.net
公道でレースごっこするなというけど車も自転車を無理に追い抜いたり煽ったり渋滞ガーとかどっちがレースしてんだか

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 12:08:48.30 ID:zuVh+Wr7.net
交通量の多い国道を自転車で強引に横断、バイクの男性死亡 チャリンカス「自転車は弱者!車が悪い」 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422407730/59

59 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止 :sage :2015/01/28(水) 10:52:20.02 ID:mY+YpX6l0
>>50 捕まえりゃいいのに・・・ 自転車は普通の交通ルールと違って
・後方車両の通行の邪魔をしてはいけない!(当然前もだがこれは当たり前w)
なんだよ

「えっ? 前方不注意じゃないの?」 って思い込んでる人が多いけど自転車だけは
この特例があるので、後方車両がチャリに邪魔されたらチャリが悪いことになる

これは重要なので、ちゃんと覚えておくべき



なんかすごいやつ現れたぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 12:18:05.48 ID:WRkhS3yh.net
コジキ連呼厨 注意報..........

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 13:01:01.97 ID:5n8N9zNw.net
>>424
相手にするな

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:03:58.15 ID:XLOkK0mX.net
>>424
基地外にレスするときはアンカー付けてレスしてくれよ。

折角レス番飛んでるのさえ気づかなかったのに…

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:45:48.67 ID:lfdJoZ9c.net
>>415
歩道よりは安全、ということだよ。

夜間に無灯火で歩道を疾走する自転車に出会うと怖いよ。
一時停止してカーブミラーみて、微速で前に出ながら左右を見るのだが、
それなりに前輪が出てからでないと、左から来る自転車は見えないからね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 14:52:11.60 ID:BRYcWTdu.net
歩道より安全って
あのいんちきだらけで論破されまくりの馬鹿教授のば仮説いまだに妄信してるとかw

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:37:05.45 ID:lfdJoZ9c.net
>>431
誰それ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:47:29.13 ID:jeb7QvbB.net
歩道を徐行してる自転車がなんで危ないのかわからん。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:52:02.00 ID:lugqhKyJ.net
車道を走って追突のリスクが高まるよりも、
歩道走行でドライバーの視線から消える事のリスクが圧倒的に高いってのはさ、
自転車に乗っていれば誰でも分かっていると思うのだけれど。

クルキチ爺さんはケガの度合いでしかリスクを評価できないから、歩道の方が安全と言い張ってしまうのだなぁ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:57:23.69 ID:9Dab7tZm.net
歩道上で自転車と歩行者が接触した場合、原則歩行者の過失なしだからな
そんな理不尽に危険なところを走る気にならんわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 16:28:41.13 ID:jeb7QvbB.net
徐行の自転車が当たって怪我するのか?
車道は巻き込みのリスクが高い。
まあ車道の方が走りやすいが。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 16:44:28.40 ID:lugqhKyJ.net
>>436
相手は鉄の箱だぞwなぜ怪我しないと思う?w
あと、巻き込みのリスクは歩道の方が高いw

438 :排ガス吸引のリスクは非常に高い!:2015/01/28(水) 17:06:02.71 ID:picRoSbC.net
車の排ガスと健康被害
・受動排ガス(排ガスや有害粉塵だらけの車道で走るチャリンカスが車の排ガスで健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍
http://www.youtube.c.../watch?v=xZxcQi4vm5I

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 17:11:00.12 ID:picRoSbC.net
最近では肺がんの6割近くは、肺の末梢部分にでき、
たばことはあまり関係のない『腺がん』なのです。
この事実は医学界でも知られていることです」。

肺がんの誘発要因とは何なのか?大気汚染の有害物質を調べる大学教授はこう指摘する。

「車の排気ガスやアスファルトの粉塵、工場の煤煙などに含まれるPM2.5(微小粒子状物質)は毒性が強く、
たくさん吸い込めば肺の奥まで達するために、ぜんそくや肺がんを引き起こすと見られています。

 今でこそ中国から飛散するPM2.5の人体に与える健康被害が心配されていますが、
これまで科学的なデータを取ってこなかったのは、クルマ社会や工場のフル稼働によって人間が恩恵を受けてきたからなのです。

http://www.news-post...20131018_222837.html

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:55:43.98 ID:kq1kwyHm.net
自分が死んだり大怪我するリスクが一番重要だろ普通に考えて。
歩道より車道が安全だとか言ってるのは事故の恐ろしさに対する感覚が
麻痺してる証拠だな。そんな軽い気持ちで車道走ってるといつか酷い目に遭うぞ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:28:12.58 ID:Q+UiC8KH.net
自転車は車原則的に車道だと道交法で決まってて
警察庁も車道走れって言ってんだからおかしいと思うなら
国会議員と警察庁に言えば良いよ

車も軽い気持ちで車道走っていると懲役刑が待ってるぞ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:31:41.43 ID:Q+UiC8KH.net
だいたい自動車も違反ばかりだよ、信号のない横断歩道を人が
渡ろうとしても止まりもしないし、スピード違反だらけ。
馬鹿が多いよ。飲酒運転はなくならんしな

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:41.25 ID:EBU2sggc.net
>>440
歩道走行でそのリスクが減るかってーと、そうでもないってのが自動車対歩行者の死亡事故から判る訳だなw
せめてさ、歩行者の死亡事故をゼロにしてから言おうよ、そーいう戯言はさw

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:04:44.81 ID:oZP4ewzb.net
だいたいおまえらクルキチだ老害だ言ってバカが世の中に蔓延してるのを喜々として主張しながら
そのバカが人を殺せる速度で走り回ってる車道を安全だとか言ってるのはおかしいだろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:11:03.42 ID:ElZrYm5h.net
>444
多分だけどしっかりと安全を意識している人、安全について考えてる人は
自動車利用者を乱暴に一括りにして「クルキチ」とか「労害」なんて言ってない

車両と車両が、交差点なんかで、どちら「も」不注意に通行したときに事故は起こるものであって、
自分の注意で事故を防げる確率も高まるけど、自動車側も安全を意識してくれるともっとその確率が高まるってこと。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:21:10.40 ID:2QFgqaO4.net
ピチパンゴミ虫(珍パン自慰)は昆虫帽と変態コスプレで公道を我が物顔なんだから自動二輪車と同じ金額の軽自動車税と自動車税、車検義務化は国会で議論しろよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:22:00.65 ID:2QFgqaO4.net
珍パン自慰、タヒね

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:26:15.11 ID:QqtAbaYV.net
>>444
そういった基地外ドライバー、クルキチ若干名の存在の脅威に路上で晒され続け熟考した結果、
歩道より車道を走ったほうが安全と結論に至ってるワケだw

路上のテロリストに「いつか轢き殺す」と脅されても、そんなもん織り込み済みだよw
やれるものならやってみろw刑事と民事と社会罰で痛い思いをするのはお前だw
特にだ、車道走行で増えるであろう追突事故では言い逃れ不可能な0-100の地獄が待っているぞw
せいぜい気をつける事だw

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 01:59:16.52 ID:djXWFQIv.net
そうなんだけど轢かれるのも嫌だね

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 03:41:20.48 ID:+3jE2/G6.net
>>448
基本原付1種と同じ場所走るんだよな?
チャリもそれと同じだけの覚悟が必要だぞ
弱い歩行者に原付より速いロードがぶつかったら同じように殺すことになる
自賠責と任意保険ないとチャリはまじで保障がやばいぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 08:55:40.88 ID:eYR1puDR.net
>>446
原付を通り越して51cc以上のバイクと同じ扱いは極端
するにら原付と同じ扱いが良い

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 08:57:19.81 ID:eYR1puDR.net
×するにら原付と同じ扱いが良い
○するなら原付と同等の扱いが良い

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 10:05:42.15 ID:zzupO8hq.net
>>450
原付とは車重が違うから、同じ衝突でも運動量が違うわ。

保険も車の保険に+したり単体の自転車保険でカバーできるし。
ロード乗りで保険に入っていないのってアホだけでしょ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 10:22:21.14 ID:E+XXimHH.net
自転車保険加入率は自転車利用者の25%程度、
大半が駅までのママチャリ層かと考えれば加入率多いなと思った。

しかし11歳の子供の事故で9500万円賠償で自己破産とか、
ロードとか関係なく義務化しても良いレベルだと思う。

455 :車道走行中ずっと肺は排ガスを濾過し続けています:2015/01/29(木) 10:39:37.37 ID:cSjFpUXu.net
国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 11:00:05.45 ID:i7ikj5pZ.net
>>450
今度は加害者になるぞ!と来たか。こんなのは考えるまでもない。
対歩行者の事故が多いから車道走行の指導が始まったのだwつまり、加害者となるリスクは下がるw

原1と同じ扱いだと右折レーン入り放題でかえって楽じゃね?ありがたいことだよw

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:06:24.07 ID:zzupO8hq.net
>>456
保安器具も原付と一緒でいいかな?
俺はそんなのつけるんなら右折に入れなくていいや。右直事故怖いし。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:36:49.31 ID:cSjFpUXu.net
排ガスや有害粉塵を吸いまくってる車道を走ってるチャリンカスは肺ガン保険に
絶対に入っとくべきだろ!

チャリに飽きた頃必ず発症するんだしな

肺の半分を切除したあとの人生も今から考えた方がいいなwww

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:39:45.23 ID:cSjFpUXu.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:40:18.38 ID:cSjFpUXu.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:41:12.23 ID:5rS9VkHP.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:43:06.58 ID:cSjFpUXu.net
456
原一は二段階右折だよ馬鹿が!

排ガスの吸いすぎで脳が逝ったか?!

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:52:07.73 ID:4uD6Hokz.net
原一の二段階右折は3車線以上の道路じゃなかったっけ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:54:35.17 ID:i7ikj5pZ.net
>>457
保安器付けたら原1と同じになるのであれば、ビーチクルーザーやファットバイクが
車道に溢れかえりそうw面白そうじゃんw

えーと、元の話は何だっけwまぁいいか、話の腰は完璧に折ったw

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:56:41.34 ID:4uD6Hokz.net
原一の二段階右折は3車線以上の道路じゃなかったっけ?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 12:57:10.01 ID:i7ikj5pZ.net
>>457
保安器付けたら原1と同じになるのであれば、ビーチクルーザーやファットバイクが
車道に溢れかえりそうw面白そうじゃんw

えーと、元の話は何だっけwまぁいいか、話の腰は完璧に折ったw

467 :466:2015/01/29(木) 13:55:36.90 ID:VrV75HYc.net
原1と2を勘違いした上に意味もなく勝ち名乗りを挙げて二連投。これは恥ずかしいwww

すまん、みんな。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:40:11.90 ID:xttv7/Ny.net
原1と一緒でいーんじゃねーかな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 14:46:45.88 ID:b9sw2Lf0.net
ぶっちゃけ緩和の方向などあり得ないだろう
制限がどんどん追加されていく一方

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 15:15:50.92 ID:z+a6HzZX.net
23cは危険だな
大雪の中ハイヒールで闊歩するOLが転んで骨折するのとなんらかわらんちん

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 15:31:54.07 ID:k2hSD3mU.net
>>454
「自転車保険」というタイトルの保険の加入率なら高いな。

加害に関しては自動車保険とか火災保険とかでカバーできて、
本当に無保険の人は少ないだろう。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:10:43.30 ID:cSjFpUXu.net
まぁチャリは車道の厄介者でしかない
ガンガン規制が厳しくなるだろうな

自業自得www

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:11:47.76 ID:cSjFpUXu.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.c...acioccy/5500644.html

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:55:50.09 ID:tF1GqPUV.net
ダントツで規制が厳しい自動車が
一番車道の厄介者ってことか

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 17:56:14.51 ID:EFq2OYWB.net
こいつ実はいいやつかも
癌警告してくれてるw

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:06:41.43 ID:2KyQgpcx.net
肺癌の話聞いてると本当に苦しくなってきた

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:13:46.83 ID:UUwkaemO.net
>>466
ピーチクルーザーやファットバイクってもともと歩道走れないだろ
あれ幅60センチ以下の車種なんてあるのか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 19:39:01.13 ID:lXb4b79a.net
http://sp.moech.net/php/imgboard9/redirecthtm/1422457838605.htm
自転車でダイエットにはならないのかね?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:43:35.72 ID:Cco3PQvg.net
交通量の多い車道を走るようになってから
鼻毛の伸び方が半端ないんだが…
これって身体が発するSOSなのか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 21:51:11.62 ID:k2hSD3mU.net
>>479
生物の環境適応能力すごいよね。
粉塵たくさん吸い込んでるってことだから、防塵マスクしたほうがいいよ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:18:47.85 ID:bnsoESt8.net
>>477
え?そうなの?俺平気で走ってるけどw

ああ、ハンドルバーは切り詰めたよ。幅広すぎて駐輪場停められないし。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:20:43.46 ID:zRkqJMp2.net
>>477
P地区ルーザーって何だよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:59:48.24 ID:bnsoESt8.net
>>482

.ピーチクルーザー
負け犬の囀り

こんなんで宜しいか。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 02:46:14.42 ID:rC7k3RQA.net
>>479
レスプロでも使うといいぞ
数十年先を考えて

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 10:57:17.27 ID:FHdVaLxo.net
ガードレールの切れ目は縁石の切れ目・・・じゃなかった
http://www.youtube.com/watch?v=I04cKLtX3uU

【富山】「近づくまで自転車に気付かなかった」車道を走る自転車を大型トラックがはねる、自転車の男性が意識不明の重体(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422575509/

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 11:43:18.62 ID:B1Gn4CKM.net
>>485
上URL、アスファルトと路肩縁石の境目にハンドル取られたか?
https://www.google.com/maps/@35.674686,139.455928,3a,15y,40.91h,79.4t/data=!3m4!1e1!3m2!1s8na3wZ3EuXYX8DWcbKq1GA!2e0?hl=ja
見覚えのある風景なんで場所特定したけど、ぱっと見にはロードでも問題無さそうな。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 11:45:48.87 ID:IYhW5iYO.net
>>484
鼻毛に関しては即座に効果ありますよ、ちゃんとしたマスクは。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:04:54.39 ID:bBUpsFMd.net
>>486
ガードレールの境目=段差が無くなってると思って突っ込んだら段差があってコケたんでしょ。
漫然と運転しているからこうなる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:26:52.76 ID:g636NJ2s.net
>>485
ガードレールの無い所じゃなくてガードレールそのものに突っ込んでるじゃん。
ガードの裏のバス停にも当たってぐわんぐわん揺れてるがな。

前というより、周囲すら見てなかったとしか思えん。
スマホでも見てたんじゃねえの。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 12:39:27.40 ID:B1Gn4CKM.net
>>488
動画タイトルもそう書いてあるけど、ガードレールへまっしぐらで不自然じゃね?
それにしては急に左に切れて突っ込んでるし。
歩道の段差が無いと思ったなら切れ目付近に倒れるはず。

動画が荒いから確証はないが、多分20Cぐらい、ハンドル根本を持っている状態
直進中も何気なく縁石付近の境目を往復しているが、走り慣れた人なら気を抜けない位置。
そんな状態で気を抜いて縁石付近を走ったら、そりゃこうなるって思った。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:09:39.59 ID:IYhW5iYO.net
自動車に遠慮して端すぎる場所を走るのは良くないね。
もっと堂々と、自動車の左のタイヤが踏んでいる場所を走ればいいんですよ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:12:33.90 ID:yq4v1Zdf.net
【富山】
「近づくまで自転車に気付かなかった」
車道を走る自転車を大型トラックがはねる、自転車の男性が意識不明の重体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422575509/

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200