2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方89【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 08:02:51.62 ID:O4uL1dRa.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・次スレは>>970が立てること
でよろしく。

・前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方88【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418980564/

ドライバーへの苦情はこちらへ

【危険】自動車ドライバーへの苦言 6【乱暴】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771693/

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 19:31:16.53 ID:0yrzyAbn.net
>>508
https://www.youtube.com/watch?v=smU-D2f0rDM&feature=player_detailpage&x-yt-ts=1422503916&x-yt-cl=85027636#t=73

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 19:41:34.64 ID:B1Gn4CKM.net
>>512
自分もほぼ同じだな。
逆もよくある、脇道から車が飛び出して直進自転車の俺が急減速。
自転車は低速だろうと予測されてしまいがち。

という所で思い出した動画、ストロボライトが笑ったw怒りの発散用だろこれw
https://www.youtube.com/watch?v=1aDKakUrWys&t=80

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:04:01.28 ID:0yrzyAbn.net
>>514
VOLT1200ってこんなパターンで点滅するの?
すごいなこれ…

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:43:25.53 ID:IYhW5iYO.net
>>514
自動車どうしならホーン長押しで抗議されるから、
危ない運転したことに気が付いて反省する可能性もあるけれど、
(いや、高齢ドライバーは学習能力ゼロになってるのも多いか)

自転車が静かに急停止するから、
急ブレーキを強いたことだけでなく、
存在にすら気が付かれない可能性もあるよね。

劣悪なママチャリの後輪ブレーキのような金切音がないと、
急ブレーキを認識してもらえないのかもな。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:47:12.47 ID:vQ1y/3w/.net
自転車ならベル連打という方法があるじゃないか。

食らえ!怒りのベル連打!チーン………………チーン………………チーン………………
ママチャリ向けじゃないと辛いよママン

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 21:01:30.28 ID:IYhW5iYO.net
いまのベルはチーン、なんだよね。
昔のは、ジャラーンというか、1回のレバー操作で連打的な音が出たんだけどなー。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:01:30.93 ID:ohmIZTSd.net
>>514
自転車のライトって暗いからね
路面照らさないから油断してる車は出て来るよね
エンジン音もなくて路面が照らされてないからって自転車も飛び出てくるorz
それも踏まえたうえで夜は高速移動する自転車が命知らずと思わなくもない
>>513
まさにそれですw

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 22:07:17.10 ID:IYhW5iYO.net
かなり明るいライトでも・・・

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 23:27:49.48 ID:cINBV7qA.net
>>519
一応JISの前照灯規格をパスしてるライト使ってるんだけど暗い、
というか街灯があって夜でも普通に出歩けるような場所だと暗く感じる
夜の峠道とか走るとそれなりに明るく感じるんだけどな
自転車のライトが暗いのか周りの車や街灯やコンビニが明るすぎるのか…

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 00:54:51.25 ID:aY9atI0w.net
>>518
ベルがダイナモライトみたいな位置に付いていて、
レバーを引くと連続的に鳴るベルもあった。
バネがスポークに当たり、その反動で真鍮製のベルを叩く仕組み
高速走行だとジリリリリリって機械式目覚ましや古い電話機のような音がする。

後輪ブレーキ連動で鳴るような物とか作れば便利かも。
道交法上の警音器じゃないですよ、ただの騒音、機械ノイズですと言いはる。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 01:28:53.53 ID:T/B84vbM.net
>>521
JIS規格は400cdだっけ?
その10倍の4000cdのライトでも、街灯があれば無力っぽい感じに。
街灯ないような道では、煌々と進路を照らしているのだが。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 01:30:43.95 ID:T/B84vbM.net
>>522
いっそ後輪ブレーキのトーインを無くしてしまうか。

ちょっと当てただけで近所迷惑な音を立ててるので、
速度調整とか右手で合図を出しながらの減速など、
不便でしょうがないので、トーインなくなったら付け直してるが。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 02:35:18.82 ID:yhclSx2w.net
>>522
うるさいのはただの迷惑だろ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 08:29:16.82 ID:aY9atI0w.net
>>525
緊急時に鳴らせない・車に聞こえないベルよりは意味があると思うよ。
通常減速時は前ブレーキだけ使えば鳴らないし。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:17:50.49 ID:yhclSx2w.net
>>526
緊急時に鳴らすっていうお題目でキーキーやってたら、クラクション鳴らしまくるDQNドライバーと一緒じゃねぇか。
迷惑そのものだから消えろアホ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:37:14.18 ID:aY9atI0w.net
>>527
キーキーうるさい奴だな

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:39:34.14 ID:nWVELgdV.net
ラッパ型最強
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/30/item100000023003.html

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 10:34:33.45 ID:aOwg7jh4.net
>>523
4000cdでそんなもんなんか
たしか車のライトが合計で15000〜12000cdだったかな
車の1/3程度の明るさがあっても街中だと感覚としてその程度なのか

光量のあるライトに買い換えるんじゃなくて点滅セーフティ追加の方が
公差道路にいる相手には見つけてもらいやすいか…

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:53:53.53 ID:KuIPAyVq.net
>>527
確かにー

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:39:31.70 ID:T/B84vbM.net
>>527
なにいってんだ。
DQNドライバーは急ブレーキをかけてない時でも鳴らしてるでしょう。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:42:31.71 ID:nwt61+1m.net
危険を回避する時は鳴らして良いんだよ。急ブレーキをかけてる時にはもう遅いわ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:50:47.79 ID:BBZTyEsq.net
サイクリストも危ないときはブブゼラ吹こうぜ

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:55:02.45 ID:T/B84vbM.net
>>530
法令あるいはJISは、10m先の障害物が見える、というのが要件になってたと思う。
4000cdのライトを、一番明るい部分が10m先に来る角度で使えば、街灯に負けないほど明るいです。

しかし、時速36キロ=秒速10メートルで安全に走るためには、4秒つまり40メートル先で障害物を発見したい。
40メートル先の路面に、いちばん明るい部分が来る角度にすると、街灯には負けてしまいます。
まぁ街灯があれば見えるので、負けてしまっても問題ないけれどね。

> たしか車のライトが合計で15000〜12000cdだったかな

それはボロい車が車検を通るギリギリの最低ラインで、
多くの車は、もう1桁くらい明るいですよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 15:59:46.44 ID:T/B84vbM.net
>>533
危険を回避するのに「やむを得ない」場合、だったと思うが。

厳密には、自分が急ブレーキかけるだけで回避できる場合には、鳴らしてはいけない。
ただ、急ブレーキで必ずしも止まりきれるか自信がなければ、相手に回避を促すために鳴らすのは、悪くないと思うよ。

自転車が自動車に対して鳴らすべき、というか、鳴らさないといけないケースは、
たとえば、追越して即座に急ブレーキかけて左折するような車に対して、
自転車は急ブレーキかけただけでは巻き込まれるので、左折を中止させるべく鳴らす必要があるよね。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:04:23.48 ID:aOwg7jh4.net
>>535
今使ってるライトがIPFのエヴォリゅーションワンってやつで800cd
はあるんだけど配光が狭いのでちょうど新しいライトを考えてたのよ
参考になります。

>>536
自転車でもバイクでも急制動で回避しないといけない場合って
警笛ならしてる余裕って無いね…四輪はやたら鳴らす人がいるけども。
車乗ってるときでも実際クラクション使う場面なんてほとんど無いな、
信号で止まったら前の車がバックしてきた時はさすがに鳴らしたけどw

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:12:28.14 ID:utGOXg9d.net
都内で4000cd使ってるけど街灯にも車のライトにも負ける、かき消される感じかな
自転車や道行く人は振り返る感じの明るさだけど街中では、、

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:15:22.55 ID:utGOXg9d.net
豆電球みたいので25km前後で走ってる人すげーよく見るけどあのライトはほぼ意味ないな
対向する人にのみ有効って感じ
後ろと横からには無防備だと思う、無音だしね

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:52:59.70 ID:y8huYBlG.net
ベル鳴らすくらいなら大声で歌えよ
みんな避けるよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:16:47.10 ID:czKVsWvv.net
>>538 眩しくて危険だし目障り!もっと暗いの使ってください!迷惑です

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:17:23.83 ID:JjOaw/ny.net
>>540
大声出すのがしんどいからクラクションだったりベルだったりするんだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 20:06:31.69 ID:aOwg7jh4.net
https://www.youtube.com/watch?v=XrkfDgweWLI&x-yt-ts=1422579428&x-yt-cl=85114404&feature=player_detailpage#t=139
EL-540、4000カンデラでコレくらいか…ボルト1200は明るすぎだね

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 20:57:14.84 ID:T/B84vbM.net
>>541
配光がちゃんとしていれば、そして、取り付け角度が適切なら、眩しくないはず。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:17:51.25 ID:T/B84vbM.net
>>543
ボルト1200のダイナミックは6500カンデラだが、それ以上に明るく見えるなぁ。
170ルーメンと1200ルーメンで、照射範囲がまるで違うからか。
しかしまあ配光的に対向車に対して眩しいだろうなぁ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:41:49.77 ID:aOwg7jh4.net
oh…後輪が引きずると思ったらピストンが片方ちゃんと戻ってなかった
ライトよりブレーキ先に何とかせねば…

ところでライトって実際どれくらいの角度でつけてる?
一応都の条例だと10メートル先、神奈川だと5メートル先の障害物をどうの
って決まりがあるけど俺は5〜6メートル程度前方の路面に向けて付けてる

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 21:44:59.59 ID:utGOXg9d.net
中華ママチャリの爆光ライトは眩しいね
街中は6m位前の路面照らしてるかな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:20:09.42 ID:rh2WJbCI.net
普段はライトがなくても走れる場所しか走らんので防眩対策にほとんど下向けてる。
たまに夜のCRとか走るときは可能な限り遠くを照らすな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:35:13.70 ID:T/B84vbM.net
>>546
道路沿いに壁があるところで、
壁に映ったライトのカットオフラインが水平よりチョイ下向きになるように調整してる。

ほんの少し上に狂うだけで、
対向の自動車がロービームに切り替えなくなったりパッシングしてくるので、調整シビアすぎる。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 23:15:07.34 ID:yhclSx2w.net
>>532
だからなんだよ。
うるさくて迷惑なのは変わらんだろうが。
その時点でDQNだよバカ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 00:08:18.02 ID:+y8ZA6Fx.net
>>550
急ブレーキかける状況ってのは、迷惑とか気にしてられないんだけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 00:29:35.56 ID:tfqPKue9.net
>>551
それなら自転車が普通に駐車車両をパスする時に、DQN車がアホみたいに車間詰めてて
急ブレーキ&クラクションなんて状況でも迷惑だと思わんのか?
普通クラクション鳴らすなバカって思うだろ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 01:13:54.73 ID:+y8ZA6Fx.net
>>552
それは車間を詰めてるのが悪い。

いまの話は、脇道などから飛び出してくる車両に対しての急ブレーキだよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 01:32:58.87 ID:CIOb5nmk.net
動画で脇道から車が飛び出してきたじゃん
そっからの流れだってわからんのかね?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 05:34:45.46 ID:T1aMlRAZ.net
アホが考えたコメントに噛みつきすぎだアホ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 07:27:46.92 ID:tfqPKue9.net
>>553>>554
そうだよ。車が悪い。でも鳴らすから理不尽だろ?

車が急に飛び出してきたケースはこっちは悪くないが、急ブレーキのたびに鳴るってことは
そんなケースでなくても鳴るんだぞ。
いつでも適切に急ブレーキを掛けられるわけがないので、動画の状況だけに限定するのはおかしい。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 09:05:11.74 ID:vshSZW85.net
自転車で急ブレーキが必要な状況なんて、自転車乗りに取っては最悪の望まない状況だからな。
スポーツ系の自転車で前ブレーキだけで止まれないってのは、もう詰んでると言ってもいい。
その上、自転車で急ブレーキ中は絶対にベルを鳴らす余裕などない。
手が足りないし、そんな余裕あったら後輪が浮かないように重心後退と制動力調整に1%でもつぎ込むわ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 10:51:13.54 ID:VPV0nL+K.net
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/r159anzenkyo/kyo1/pdf/mat07.pdf

金沢市のバスレーン上での自転車走行指導帯の運用において、道路交通法上の違反があることが明らかになった。

自転車は道路交通法18条により、原則として車道の左端によって走行することが義務付けられている。

しかし、バス専用通行帯などのいわゆるバスレーンは、「車両通行帯がある道路」に該当するため、同法18条ではなく
同法20条が適用され、自転車は一番左側の車線(第一車両通行帯)を走る義務は課されるものの、その左端による義務
まではなく、バスレーンでの自転車走行指導帯による左端走行指示は法的根拠を欠いていた。

さらに、バスレーンを走る前方の自転車をバスや自動車が右側の車線に完全に入らないで行う追越しは、道路交通法
第20条第3項の規定により明確に禁止されているが、自転車走行指導帯の運用上これを容認していた。

東京・世田谷区の国道246号も同様の運用を実施予定と公表しているが、警視庁や国土交通省などの対応が今後問われる
ことになりそうだ。

559 :排ガスの吸いすぎに注意しましょう:2015/02/01(日) 11:52:26.53 ID:yfuaxpWX.net
無知ほど怖いものはない! サイクリスト肺ガンの恐怖

最新ディーゼル車はナノサイズの粒子状物質を大量排出

 人間の体はさまざまな防御システムを備え持っています。大気のホコリなどは
鼻孔の粘液がとらえ、鼻孔を通り抜けた異物は気道(気管支)の粘液 がとらえ、
体外に排出します。肺に入ってからも線毛運動によって体外に押し出します。そ
れを越えて入ってきた微細異物はマクロファージが捕食して排出します。ところ
がナノサイズのナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)は勝手が違うと言われて
います。肺胞に沈着し毛細血管を通過して全身循環し、脳に到達して脳障害を起
こすとか、DNA(遺伝子)に影響を及ぼすと報告する研究もあります。島田教
授もこのナノサイズに注目して研究されています。因果関係を証明することは極
めて難しいことですが、ナノサイズの浮遊粒子状物質(SPM)がヒトの健康に
悪い影響を与える物質であることは間違いありません。
 
問題は、ディーゼル排ガスの最新適合車は100パーセント、コモンレールのシ
ステムを採用していることです。このコモンレール・エンジンは燃料を高圧噴射
することで燃料(軽油)の粒子を超微細粒子にして燃焼効率を高めます。ところ
が排出する粒子状物質(PM)のサイズがナノサイズになり、セラミック構造の
DPFではその多くが素通りして大気に放出されてしまいます。人の目には見え
ないため、排気口から排出されるガスも昔のような真っ黒な黒煙は出ません。そ
のため一見、排ガスが大幅に改善されたように感じるのですが、実は、学者・研
究者が懸念しているナノサイズの粒子状物質をこれまでの黒煙に代わって大量放
出しているのです。
ID

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:07:24.54 ID:zbiA5Q9I.net
ただの面白おかしいアイディアの1つを全否定することは無いと思うんだなぁ。
せいぜい、彼がブレーキに連動するベルを試作して試す所までで終わる話で、
実際にそんな製品が作られて流通する訳ではないのだからさ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:13:11.11 ID:yfuaxpWX.net
排ガスを吸って肺胞で濾過したら
肺胞にこびりついた発ガン性物質が
ガン化するのは当然だろ!

なんでこんな簡単な理屈がチャリンカスには分からないんだ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:16:39.00 ID:+y8ZA6Fx.net
>>556
道交法で、やむを得ない場合をのぞいて急ブレーキは禁止されてるんだが。
やむを得ない場合を多発させてるのは誰か、ってことだな。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:19:54.87 ID:+y8ZA6Fx.net
>>558
その問題が大きくなれば、法改正で、車両通行帯がある道路においても左端、ということになるでしょう。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:56:14.11 ID:yfuaxpWX.net
排ガスを吸いすぎた事が原因で
数年後肺ガンが発症して肺の大半を切除したあと人工呼吸器がなければ
生きられなくなる自分の事も考えろやw

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:14:41.71 ID:2mNJ3e2I.net
酸欠のフナみたいな口して排ガスや有害粉塵だらけの車道の汚い空気をハァハァ荒い息しながら吸いまくってるチャリンカス見たら安全圏(空気清浄機付き内循環の車内)に居るこっちまで肺が苦しくなるよw

早く肺ガン発症して車道から退場してくれよなw

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:42:12.68 ID:2mNJ3e2I.net
勤め先の健診で胸部レントゲン撮影して
異影が肺の奥に映って時点で人生終わりだぞ!

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:50:26.53 ID:QHyDAHx2.net
>>560
そんなの錆び錆びのママチャリでいいんじゃね。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 16:54:45.68 ID:6Xi444kQ.net
バスレーンの話は警察の方針だしたぶん道交法のほうが改正されちゃうだろうね
まあそれまでは影響ないってことだが

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:11:16.13 ID:xtSVJloL.net
小金井とか三鷹のバスは自転車に幅寄せしてくるよ
スレスレ通過なんて当たり前
歩道に蛇行してる自転車帯あるけどデコボコだし歩行者いるしとてもあぶないんだよね
学生も多しさ
車道走るの違反じゃないのに強気に攻めて来るんだよなー三鷹のバスって
武蔵境通りはやばい、まじやばい バスがキチガイすぎ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:13:56.61 ID:q8sK+LfA.net
素直に譲らないからそんなことになる

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:43:13.81 ID:bHZCzbE/.net
>>570
貴方のいう「素直に譲る」という行為は具体的に何なの?
それ次第では貴方の発言は的外れですが。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:51:28.00 ID:d3L6NQCT.net
素直に譲るから危ない。
逆に車道外側線から1.5メートルをキープすると良い。
前後ドラレコ装備し、体格をプロレスラー並みにすると更に良い。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:06:17.36 ID:UUKhvcHz.net
並走してるなら危険だよね

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:16:36.54 ID:k4nd1Yk+.net
>>563
法的根拠は別にして今現在も警察では複数車線がある道路でも
左端って指導はしてるぜ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:20:01.03 ID:k4nd1Yk+.net
>>558
【ケース4】信号待ちをする場合

これすり抜けOKってことにしちゃうのか…
左端を走れって事になればそうなるのも当然かもしれないけどさ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:29:50.93 ID:vshSZW85.net
>>558は道交法に反した指導を行ってるわけではなく、
道交法に反しない範囲で自転車に左端を走るよう「お願い」したり、
バスの追い越し違反を容認=積極的な取り締まりを行わないだけだと思った。

というか>>558ってどこかのニュースソース?単なる2chの匿名個人意見?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:04:51.96 ID:xtSVJloL.net
自転車が歩道走るのは無理あるよね
バス停は歩道にあるし、歩道歩く親子がビビりながら後ろ見ながら歩道歩いてるんだぜ?
三鷹市は武蔵境通りどーにかしたほうがいいぞ バスはすれすれを追い越して停車とかしょっちゅう
バスの接近に築く暇がないほどのスピードで入ってくるからね
あれはバスの運転手も感覚がマヒしてると思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:24:41.56 ID:vshSZW85.net
武蔵境通りの通りにくい場所ってどのへんだろう?
このへんは歩道上に 無 駄 に(強調) 広い自転車通行部分があって、わりと通りやすい
https://www.google.com/maps/@35.678098,139.547081,3a,75y,11.27h,82.21t/data=!3m4!1e1!3m2!1sL2Q11WUhUvZ_2i162SuMvQ!2e0?hl=ja
ここより北は拡幅工事中、多分同様にするのかと。

近くにある井の頭通りの方が、どうにかしたほうがいいと思う
https://www.google.com/maps/@35.695502,139.597794,3a,75y,125.34h,81.38t/data=!3m4!1e1!3m2!1sBlPxZNS7kXCIL2ykbhAMXA!2e0?hl=ja
ここは車で通っても狭くて嫌なんだ、普通車同士でも並走は緊張するぐらい。
いっそのこと1.5車線に狭めた方がよっぽど気楽。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:33:10.96 ID:k4nd1Yk+.net
>>576
アドレスたどると国土交通省関連の交通安全対策協議会の資料だな

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:48:40.42 ID:XHX5P6ZS.net
>>579
レス本文の話だろ。
ニュースソースっぽい文体なのにググってもソースが出てこない

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:58:26.76 ID:k4nd1Yk+.net
>>580
ああ、そっちね…

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:52:05.40 ID:+y8ZA6Fx.net
>>569
ドラレコ撮影して警察に映像を提出しよう。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:56:30.14 ID:RVXAVqlI.net
バスの運行に支障が出れば路線によって自転車が規制されることになろう

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 21:12:52.51 ID:+y8ZA6Fx.net
>>583
そうね、薮蛇になる可能性が高いが、しかし、そうなったら諦めもつくでしょう。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 22:37:43.50 ID:d3L6NQCT.net
運転については運転手個人のせいだからな。
ドラレコ使うなら、それはそれでいいんじゃない。
ふらついてこけたら狼狽事故となり、第一当事者はバスの運転手。
事故が何度か起きれば、バス会社が運転手を指導するだろうね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 00:27:07.92 ID:NZULy6D0.net
>>578
その無駄に広い植木もだめだと思うんだよね
朝は学生が両方から爆走、バス停待ちの人は待ってるだけで自転車の邪魔してる事になるしカオス状態の歩道
子供連れの母親はしょっちゅう後ろ気にしながら歩いてる
バス停、歩道、自転車帯がラインだけで分けられててやばい
信号待ちしてる歩行者にも突っ込んでいくから自転車は車道にした方がいいと思うんだよね
しかも坂道の部分は下りの自転車ははえーし、登りのJKはふらふら立漕ぎだしバスは暴走気味だしね
川も流れてて犬の散歩してる人も多いけどめっちゃ警戒しながら信号待ちしてるんだよ、歩道上なのに
写真で見るときれいな道なんだけどね

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 06:39:31.67 ID:x1FRbqSY.net
肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる


国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 09:05:34.54 ID:DvCPVQGn.net
妨害してるだけじゃん。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 15:05:55.29 ID:ErWJ+d+J.net
何を言いたいのかがわからん。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 17:35:59.42 ID:X67wYLj95
>>558のPDFは突っ込みどころ満載だな。
誰も道路交通法を確認しなかったのか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:10:10.98 ID:zsF0XILc.net
きのう自動車に側方間隔10cmで追越されて
殺されそうになったから、明日警察にドラレコ映像もっていくことにするよ

ナンバーもバッチリうつってる

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:16:04.08 ID:XJ7s/+bu.net
>>591
そういうの警察は表面的には親切に対応するけど
結局は面倒臭がって注意しただけとかになるから
あしらわれたら告訴状作ったほうがいいかもね

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:33:22.57 ID:zsF0XILc.net
>>592
ありがとう
誇張なく10センチあるかないかの世界で、注意だけとかありえん

告訴前提だと警察には伝えてある

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 23:55:13.07 ID:1ciH64TU.net
こちらが自転車で車道を走っているとして、信号が無い横断歩道で歩行者が道路を渡ろうと
待っている時は当然止まっているんですが、自転車で横断歩道を渡ろうと自転車にまたがって
待ってる自転車乗りに対しても、こっちが止まって譲らなくてはいけないんでしょうか?法律的には。
調べても、
(法律改正後)歩行者の通行を妨げなければ自転車に乗ったまま横断歩道を渡っても良い。
自動車は横断歩道を渡ろうとする自転車に対しても、対歩行者と同様に止まらなくてはいけない。
というのまでは分かるのだけど、自転車対自転車が分からない。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:03:36.55 ID:NxfjVCra.net
>>593
1センチでもあたらなければ注意のみだよ
あたらなくても転んでケガしたわけじゃないだろう
そもそも接触しなかった車を裁く法律が無い

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:05:43.58 ID:mHqaE3lu.net
>>594
>自動車は横断歩道を渡ろうとする自転車に対しても、対歩行者と同様に止まらなくてはいけない。
これは間違い
http://minkara.carview.co.jp/userid/907758/blog/30939475/

よってチャリ対チャリでも止まらなくていい

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:12:42.10 ID:mMJ8aKYD.net
>>594
自転車にまたがってる人が、サドルから下りて押し歩きになった瞬間に、歩行者になる。
なので、事故になったときの後腐れを考えたら、止まったほうがいいよ。

>>595
追いついていって窓あけさせて抗議し、
うまいこと相手から、
意図的に幅寄せをした、それで接触などして自転車が転倒して死んでも構わないと思った、
という意味の言質を録画できたら、殺人未遂か暴行罪で立件できる可能性があったかもね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:18:10.02 ID:cjg7OaUn.net
いつもの人のQ&A形式の自問自答ですがな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:19:15.19 ID:mHqaE3lu.net
>サドルから下りて押し歩きになった瞬間に、歩行者になる。
なので、事故になったときの後腐れを考えたら

1回外に出てみようw

600 :593:2015/02/03(火) 00:26:45.40 ID:Tbof0Y3l.net
>>596
そうだったのか…納得。
それでも自分が車運転してるときは止まっちゃうかな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:36:55.76 ID:WINnjgn3.net
>>599
甘いなぁ。
相手がママチャリで、こっちがロードで時速25キロ以上なら、かなりヤバいだろう。

そこらへんのママチャリ同士で頻発している接触や轢き逃げなんかと同列にはならん。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:37:59.25 ID:ij6v34O9.net
>>593
やるとしたら>>597の言う、暴行でファイナルアンサーだと思う。
殺未は無理じゃないかな。
後は取調べする、警察官の技量次第。
犯罪者の内心の部分があるから、詐欺同様こういった件は難しい。
告訴って話は、どうしても駄目な時の最終手段だな。
>>594
自転車通行帯がある場合は、自転車も優先される。
両方にあれば、お互い気を付ける必要がある。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 00:46:55.08 ID:dpEh1P7a.net
>>595

刑法の暴行罪があるだろ 

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 02:18:14.90 ID:mHqaE3lu.net
もう好きにしろ

ほら

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 02:38:12.78 ID:mCKUpU0N.net
ビビらせるためにワザとやればそうだが、普通に通り過ぎただけだろ?無理だね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 03:05:39.79 ID:WINnjgn3.net
わざと→暴行罪
知らずに→運転が殺人的に下手

映像による記録からも、交通違反の切符は切れるはず。
過去に、本人撮影で速度超過した映像から切符が切られた例あるようだし。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 09:29:07.88 ID:4o/yC7JK.net
>>591
本当に10cm?
交通案件に詳しい弁護士のとこにでも相談に行ってみたら?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:21:21.39 ID:NxfjVCra.net
>>606
なんの交通違反だよ
脅かし違反かよw
切符にも違反の内容を書く項目があるぞw
それよりも簡単なのはビデオに撮ってるんだから
わざとよろめいてガードレールとかにぶつかるマネをする
その後警察を呼んでここがイタいここが壊れたと主張
事故として処理
相手は当たってないが当て逃げと同罪になるので捜査は必ず始まる

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:31:17.25 ID:RaanWzUG.net
自分で壁ギリギリまで寄ってみて、更にはぶつけてみればわかるが
走行中の側方感覚はかなり鈍い。
もうだめだぶつかると思った距離でも停止して実測すると結構な間がある。
30cm以内に入るだけで10cm位にも感じる。

10cmまで寄られただけならまだしも、それで追い越されたというのはかなり眉唾だと思うけどな。
その距離まで寄られてしまうと風圧でかなり勢いよく飛ばされるし。

30cmでも暴行と言える位近いと思うけど、10cmってのは盛り過ぎと思うな。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 11:54:41.94 ID:ij6v34O9.net
どういう状況であるにせよ、ドラレコ映像がものを言う。
例えば被せてくるとか、寄せてくる、もしくは自転車から離れた後元の走行位置に戻る。
こういった映像があると非常に良い。
客観的に寄せてきた映像があると、例え本人が認めなくても一応はやれるはず。
検事が不起訴にするかもしれないが。

交通違反についてはやるとしたら、
第28条追越しの方法の4項できる限り安全な安全な速度と方法で進行しなければならない
かな、ただしこれは暴行と同じでわかっていないと駄目
自覚がない場合は
第70条安全運転の義務
通常じゃ切符じゃやらないと思うが、映像次第だよね。

こういった案件の怖いところは運転手の特定が正確にできるかという事で、
つまり身代わりの恐れがあるって事だね。
だから警察はあまりやりたがらないところがあるんだと思う。
無実の人間に罪を着せる可能性が出てくるから。

一応自転車の追越し方法について、地裁においての判例はあるみたいだね。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 12:31:58.05 ID:HgNlnDhd.net
非接触事故でこっちに被害が無かったら、証拠があっても警察が取り合ってくれないだろ。
怪我しても泣き寝入りのケースがあるからこういうのは大変だよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 14:19:41.23 ID:WINnjgn3.net
>>608
道交法70条への違反。
それが無理なら、映像から速度を割り出して、速度違反で。

シミュレーションはよくないな。

>>609
どうだろうなぁ。

オレは側方間隔マイナスで通過されたことがあるぞ。
トラックの大きく張り出したミラーが頭の真上を通過してったよ。
それでも車体に対しては接触してない。スレスレだったな。

>>610
まぁ大抵は不起訴だよね。

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200