2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方89【鑑たれ】

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:12:03.10 ID:QaViVZRn.net
>>625
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_faq/administration/04.htm で警視庁は
「車両用信号機と歩行者・自転車専用信号機が設置されている場合・・・車道を通行している
場合も、歩道を通行している場合も、いずれも、歩行者自転車専用信号機に従ってください」
と言っているので、車道で対面してる信号は無視していいことになるけど、問題のページでは
あたかも車道の信号が効力があるかのような書き方をしてる。
歩道に上がるのは道交法に基づいた規定ではなく警察による推奨だととれそうだけど、
「交通ルール」の題目の中にあり、さらに他の部分は道交法に基づいた規程であることを考えると、
推奨だと捉えるのは無理がある。よって警視庁は矛盾したことを言ってることになる。

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200