2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方89【鑑たれ】

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 18:42:09.66 ID:aNxCt3QH.net
上の話題の通り、自転車横断帯がある場合、車は自転車が飛び出す可能性を排除できない限り徐行。
横断歩道がある場合は微妙、判例は>>44>>29、横断歩道が無い場合はそれより厳しくなるかと。

歩道→車道は正常な交通を妨害しない限り一時停止義務はないはず。
たまに歩道上に小さく「とまれ」と書かれている場合もあるけど、法的効力は無いみたい。
車道→歩道は一時停止義務があるね。
脇道から本線への左折は、大抵は一時停止の標識があると思う。

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200