2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリダカやモトクロスで有名な、KTMの自転車 Part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:27:15.23 ID:ksVzcAaF.net
日本HP (新)
http://www.ktm-bike-jp.com

オーストリア本社HP
http://www.ktm-bikes.at

日本代理店 和田商会
http://www.ktm-bike-jp.com/#!contact/ciag

日本HP (旧)
http://www.ktmbikes.jp

和田商会の関連会社 北日本サイクル株式会社(サイクルプラザ札幌)
http://www.cycleplaza.com/company/

YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KTMbicycles

日本Facebook
http://www.facebook.com/KTM.bicycle

オーストリア本社Facebook
http://www.facebook.com/KtmBicycles

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:31:18.22 ID:ksVzcAaF.net
KTMのオートバイ
http://www.ktm-japan.co.jp
http://www.ktm.com

KTMのクルマ
http://www.x-bow.jp
http://www.ktm-x-bow.com

ドカティの自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:32:15.16 ID:ksVzcAaF.net
前スレ
パリダカやモトクロスで有名な、KTMの自転車 Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373421516/

パリダカやモトクロスで有名な、KTMの自転車 Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1355332336/

パリダカやモトクロスで有名なKTMの自転車、電動MTB
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323700136/

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 08:03:12.95 ID:A+63AcqX.net
ダカールラリー14連覇おめでとう

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 12:02:29.97 ID:+Aw9KK5f.net
HP更新してたのか

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 20:05:33.79 ID:UKyf9Gh/.net
フルパワーのアシストが欲しい

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 05:40:44.95 ID:AkaR/gYD.net
プジョーやフィアットみたいな?

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 00:09:50.91 ID:RhUuZvil.net
サイクルモードのときに、イオン幕張でやっていた試乗会でRevelator乗ってみたよ。
105(5800)でホイールがWH-RS11と、同条件のコラテックもあったので比べたんだけど、
これ、乗り比べちゃうとコラテック買う人いないわ〜というくらいよくできたフレームだった。
剛性が高いんだろうか、きちんと推進力に変わる感じがあっていいフレームだった。
(長く乗ってみないと分からないことは分からないけど)。
コンポが…とは思うので、フレーム売りもしてほしい(一部しているみたいだけど)。
あとはカラーが…ジャイアンツカラーじゃなかったら...

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 21:16:41.43 ID:4ptgibJE.net
バイクは給油何回でオーバーホールしろって記載がある
自転車は…

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:21:59.41 ID:D+MlbLkS.net
ほう

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:27:01.93 ID:3/UW+11c.net
アスペクトやジオメトリーが他と同じってのが
所詮は後追い

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 15:12:49.68 ID:1A2gR718.net
>>7
ハスクバーナ買収したんだろ、KTMは?
ハスクバーナの自転車が昔あったから、復活してくれ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 12:35:03.60 ID:h/IbhQwj.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:27:03.27 ID:ln/59a6+.net
BMWのテレレバーだかパラレバーのMTBて
あったけど消えたな

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:07:57.19 ID:a8sPsWXN.net
公式HPリニューアルしてたんだな

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 03:33:05.25 ID:LJgiyWKF.net
KTMは今はインド資本で、モトはインドでも生産してるけど、自転車もそううちインド生産のが出るのかな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 02:13:58.36 ID:uVUkSjTW.net
ハスクバーナ株は100%オーストリア人のKTMオーナー所有で
インド人は1株も持ってないんだよな

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:49:36.02 ID:YuCQfbys.net
ハスクバーナはチェーンソーとか作ってるな

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:38:31.95 ID:hunJqv0Q.net
ミシンと芝刈り機も作ってる

自転車や銃や大砲も昔は作ってた

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 17:10:59.40 ID:JxuNHeb/.net
スレタイに無知感と時代遅れな加齢臭を感じた
今のKTMを知らなさすぎ

パリダカ?モトクロス?
転送して晒すぞゴルァヽ(*`Д´)ノ

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 14:54:11.29 ID:BGXsc90J.net
>>20
書き込んでる人ロード乗りが多いのに… って思ってたけど
KTMの今のイメージはレッドブルにスポンサーされてちょっと前のGP2/3とかスーパーバイク
今はモト3でホンダに勝つって感じ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:58:06.21 ID:rJTr69nE.net
>>21
そだね、一般ユーザーがMXやエンデューロで勝てる機体じゃないよ
もう10年以上前のイメージだと

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 04:04:45.39 ID:wjnr/V4Z.net
最近このブランドの事を知りましたが、結構歴史ある有名なブランドなんですね
オートバイでは聞いたことのあるモデルもありました
Revelatorはオレンジの配色がスゴイ好みかも

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 17:38:28.54 ID:2NXOpJVf.net
アホは一般ユーザーがMXで勝てると思ってるのか

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 23:23:04.90 ID:glXgG3Ji.net
>>2
KTMは大丈夫だと思うが、ドカティはドッペルギャンガーやビアンキと同じような物じゃないの?

自転車:走行中突然ボキッ 転倒し重傷 訴訟に
http://mainichi.jp/select/news/20150301k0000m040082000c.html
http://mainichi.jp/graph/2015/03/01/20150301k0000m040082000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/03/01/20150301k0000m040082000c/image/002.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/03/01/20150301k0000m040082000c/image/003.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/03/01/20150301k0000m040082000c/image/004.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/03/01/20150301k0000m040082000c/image/005.jpg

http://www.doppelganger.jp/product/703/
http://i.imgur.com/RWWoz0r.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 03:21:47.35 ID:0UAI6srq.net
試乗して気に入ったんだが、
県内にディーラーが無い…

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 07:38:47.28 ID:pSbrzJTF.net
RevelatorとStradaを乗り比べたが軽さ以外は違いがわからなかった…。俺が鈍感過ぎるのか。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 12:14:56.87 ID:mXoHqcYN.net
新潟済みなんだが、東京まで行って買うしかないかね…

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:25:50.00 ID:cpe/Zd8Z.net
ポッキリギャンギャー

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:51:34.54 ID:Vax83R9+.net
>>28
ディーラー増えてきたな

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 17:14:47.26 ID:cZTDlgRl.net
>>1
最近HPまめに更新してるわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 06:43:24.27 ID:m8o+TfMt.net
結局FATBIKEは日本導入なしか

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 02:49:11.58 ID:0bxZhDrB.net
レヴェレイター完売っぽい…

買い損ねたオレは
このスレに居る資格は無いようだ…

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:38:51.97 ID:iZtic8Zf.net
買い損ねて正解かも知れないよ。
いや、俺乗ってるんだけど、不満がちょこちょこあるんだよね。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 00:21:39.39 ID:ljXSj0Gl.net
>>34
不満ってどんなトコ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 23:27:38.52 ID:61LhuRhup
5800のREVELATORは、FDは直付け?バンド止め?

総レス数 434
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200