2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリダカやモトクロスで有名な、KTMの自転車 Part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:27:15.23 ID:ksVzcAaF.net
日本HP (新)
http://www.ktm-bike-jp.com

オーストリア本社HP
http://www.ktm-bikes.at

日本代理店 和田商会
http://www.ktm-bike-jp.com/#!contact/ciag

日本HP (旧)
http://www.ktmbikes.jp

和田商会の関連会社 北日本サイクル株式会社(サイクルプラザ札幌)
http://www.cycleplaza.com/company/

YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KTMbicycles

日本Facebook
http://www.facebook.com/KTM.bicycle

オーストリア本社Facebook
http://www.facebook.com/KtmBicycles

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:00:29.61 ID:Hs/OLohk.net
>>280
瞬殺された

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 20:35:05.44 ID:FEeYIIa9.net
注文できたけど、在庫がないらしくキャンセル

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 12:02:39.26 ID:5mlUagAq.net
ホント半額の時に買っとくべきだった。凄く後悔してる

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 18:46:49.50 ID:qXYBRsqR.net
サイクルマーケットって怪しいお店?

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:02:25.28 ID:LXecAE+V.net
>>284
ヤフーや楽天のサイクルマーケットは怪しくない

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 08:21:13.04 ID:fmqnEjmfy
海外のカタログにあるKTMファットバイク気になる

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 17:57:30.12 ID:/UHQNfEi.net
日本HPなくなった?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 22:22:00.78 ID:WQ6nl2Mv.net
>>287
なくなったのにアナウンスは何もない
本国のHPにてルイガノ等を扱うアキコーポレーションを
掲載してるのにアキにもKTMに関する商品はない

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:41:46.44 ID:rVbMdKWJ.net
おい、もう諦めろ!KTMはバイクしか日本では買えなくなったということだ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:39:48.45 ID:qTD0TmKB.net
誰だ!第一京浜と多摩川の交差するところにある二郎の車線反対側のタワーパーキングのあるお店に1964で行っている奴は。
正直に名乗り出てくれ!

俺が通っているとの噂が会社で流れている( >д<)、;'.・
そんな金ないぞ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 22:12:47.27 ID:m7QbzPlK.net
REVELATORでなら行ったことあるけどw

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 22:30:31.40 ID:jfBf+Znt.net
>>291
レーパンのパッド見て何か言われた?

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 22:35:00.88 ID:m7QbzPlK.net
>>292
パッドについては何も。
シューズ見て「すごーい」とかヘルメット見て「カッコいい」とか。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 05:15:25.59 ID:F+Q/OlrK.net
>>291
自転車店の中に置かせてくれたのですか。
ロードだと外に止めると盗まれそうなんだけど。

295 :284:2016/03/06(日) 12:17:06.65 ID:+TC2dgHu.net
>>294
店の中に置いてもらってはいないね。
そういう目的の人はうろついていないから大丈夫だと思うよ。
むしろ違う、片寄った目的がある訳だから。
店先にボーイが立ってる店なら、「これ高いからちゃんと見といてね」って言えばいい。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:14:49.72 ID:w7HHZTS9.net
京都人にはさっぱり分からない話だからグーグルマップで調べたわ。琥珀ってとこか。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:23:04.01 ID:IeeIc/cG.net
>>296
色々ググってると京都だか大阪でKTMやSTORCKを唯一扱うチャリ屋の
ブログがヒットするけど、まだKTM扱ってる?
ブログ見るとKTM revelator skyをお客さんに納車したってある
独自に仕入れたのかな?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:24:00.86 ID:sTNPEd4e.net
>>295
もう何の話だよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:04:57.36 ID:F+Q/OlrK.net
>>298
KTM乗りがKTMで遊びに行くお店の情報交換だろ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:07:55.70 ID:F+Q/OlrK.net
>>296
よくあの書き込みでそこまで調べられるな。
タワーパーキングをストリートビューで調べたのか?

301 :284:2016/03/06(日) 22:43:37.26 ID:gAiPo6ul.net
あのタワーパーキングは系列店共有のもの。
俺は琥珀などという高級店には行けないから、ずっと安い大衆店に行くよ。
城ヶ島に行った帰りに寄ったこともある。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 00:03:42.75 ID:OHhLnJzY.net
幕張のサイクルテラスには
まだlevelatorとaeraが残ってたな

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 08:11:02.62 ID:mUFuTeox.net
パリニースに出てるけどバイクとジャージの色が合ってなくてワロタ

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:02:24.91 ID:4qO/DoCr.net
>>303
マルセイユなんとかだろ。アスタナと被ってて分からん

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 11:51:39.19 ID:8jN+OqIl.net
まだktm乗り誰にもあった事がない。
お前ら乗っているのか?

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 12:26:11.43 ID:6EG2xqF/.net
>>305
確かに見ねーなー
そんなに見たいなら川崎の琥珀に行けば会えんじゃね

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:41:43.57 ID:+izXZJwW.net
http://i.imgur.com/4oOHZza.jpg
半額のMTBやけど乗ってるよ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 00:58:25.94 ID:rUf+uZT4.net
琥珀オフ…はキツいからグランローズオフでもするか

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:47:13.23 ID:e4yofNIy.net
>>307
いいなあ、俺もフルXTモデル欲しかったな。
ところで何川なの?

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:17:27.43 ID:kCfUcjDa.net
>>309
浜寺公園のCRです。
まったり走るのに最適。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 21:25:30.57 ID:pFFhZlK+.net
>>310
川かと思ったら、大阪湾の埋め立て地の公園なんですね。
川崎の埋め立て地の公園で写真撮ってこよう。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 15:01:15.09 ID:IKKX/dic.net
なんか多摩川オフとか三浦周回汗流しオフなら四五人集まれそうだな。

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 17:57:34.86 ID:JxyQ2Up8.net
>>312
集まるかやってみろよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:30:11.27 ID:2xrd3a1I.net
尼でKTMのサイクルジャージが売ってるが需要あんのかね。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:42:07.34 ID:Ska9CdeS.net
>>313
主催任せた!

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 16:21:12.63 ID:POVflcdN.net
ちょっと六郷橋の近くまで行ってくる。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:59:15.36 ID:QATWqahP.net
春になっても、KTM見かけね〜

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:07:19.79 ID:3Ewgd+ml.net
>>317
最近サーベロ買っちゃって、そっちばっかり乗ってる。
2台体制でいくつもりなんで、そろそろKTMにも乗るよ。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 13:08:52.00 ID:meSr33SN.net
Merlinで大安売りしてんぞ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:50:10.23 ID:69E928h+.net
パリ〜ルーベでKTMを使ってるチームがあったな。コンチネンタル プロツアー チームの様だが。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 12:31:17.81 ID:zKkCT03e.net
ディレイラーハンガー互換ある持ってある?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 12:32:23.91 ID:zKkCT03e.net
間違い 互換あるものって有りますか?

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:28:35.57 ID:zRTRi15B.net
>>322
REVERATOR (2014 2015)のはKTM独自で、余所との互換性はないね。
MTBは知らない。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:15:31.12 ID:RtiAndNn.net
>>323
ありがと、やっぱりそうなのか。 海外通販にもないみたいなので、壊れた時考えよっと!

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 22:47:48.75 ID:F6TLeI/h.net
REVERATORのディレイラーハンガーって後ろから見ると右側、つまり外側に曲がってるんだけど、これ何か意味あるの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 06:51:38.71 ID:PtcQGwf2.net
ワイヤーのアウター受けを兼ねているからかな?
想像だけど。

マーリンのセール見ているのだけどdi2用のフレームって、水色しか無いのかな。
オレンジ色の方が良いのだけれど。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 14:51:25.08 ID:hyR5t0ML.net
http://www.schaltauge.com/KTM-Rear-Derailleur-Hanger-458
ハンガー見つけたけど...どうすればいいのか...

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:04:27.81 ID:UCmfVJtA.net
>>327
すげー、よく見つけたな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:45:13.77 ID:ayxKcaKl.net
MYROONが欲しいんだが日本に送ってくれそうな店が見つからない…

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 18:14:35.25 ID:NNKJkwDC.net
>>322
取りあえず在庫持ってて、代理店契約切れたけど出荷できるか和田商会に聞いた方が早いのでは?
まあGW入るからメールしても返信早くないかも知れんけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:31:54.21 ID:s/VXOlyF.net
結局撤退なのかね?
4月になったからAKIコーポレーションで取り扱い開始するかと
月始めから見てるけどアナウンスない

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:07:33.94 ID:GYgBAhDE.net
三浦海岸来てるけどGWになってもやっぱり見かけねーな。
魚喰ったら、帰ろう。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:48:15.64 ID:XbRockgt.net
Revelator Master マーリンで手配しました!
 届くの楽しみだなー

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 10:19:13.03 ID:OVyP8yT0.net
>>333
マーリンは自転車本体の送料っていくら位すんの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:56:30.38 ID:8bQe+Xh2.net
>>334
19000ぐらい

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:03:21.61 ID:CrSnLfmb.net
>>335
サンクス

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 23:19:51.90 ID:wQ0LVESA.net
>>320
http://www.teamdelkomarseilleprovence.com/fo/index.php
デルコマルセイユプロヴァンスか
序盤結構肩のKTMマーク目立ってたよねw

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 20:12:42.04 ID:/eK8fMO4.net
>>332
5/3はKTMジャージ(ALIで買ったやつね)も着てREVERATORで
箱根に出撃したんだけど、すれ違わなかったね。
俺も、自分の以外のKTMを外で目撃したことがないよ。
エンジンついてるやつなら、ちょこちょこ抜かれるけど。

339 :331:2016/05/07(土) 18:00:08.03 ID:F0FBnOMO.net
>>333
サイズはいくつのにしたの?
俺は身長180でサイズ55にしたんだけど、Reveratorのヘッドチューブが長すぎ(160o)て苦労したよ。
アヘッドの薄いダストキャップに換えて、20°ダウンのステム(勿論ガンづけ)に換えて
ようやくポジションが出せた。
アナトミックシャローなハンドルを使ってるせいでもあるんだけどね。
丸ハンとかの、ステムでクランプするところよりブラケットが下がるハンドルで
あればこんな苦労はしなくて済むんだよね。
この事に気付いたのは本当に最近w

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 05:51:09.64 ID:DTNUL4CF.net
>>339
サイズは52 身長173股下81 です
ロングライド、ヒルクライムメインな乗り方なので問題ないかと思うが、気にしてなかったわー 届いてから考える 
それよりもいいバイクなのですか?
感想教えて欲しい

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 05:53:33.41 ID:DTNUL4CF.net
<<332
サイズは52 身長173股下81 です
ロングライド、ヒルクライムメインな乗り方なので問題ないかと思うが、気にしてなかったわー 届いてから考える 
それよりもいいバイクなのですか?
感想教えて欲しい

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 16:41:52.63 ID:pi1ORq7X.net
>>337
ちなみに現NIPPOヴィーニ監督の福島晋一がこのチームに留学してたね。

343 :331:2016/05/12(木) 07:40:57.66 ID:1wjS+rqL.net
>>341
その使い方には向いてると思う。
俺も、そう使ってる。
レースバイクのはずだけど、ややしっとりした乗り味で身体に優しい。
全体のフォルムはかなり好きだけど、さらに細かいディテールについては不満がある。

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 01:15:56.29 ID:CZZPhnx2.net
>>343
確かにロングライドやヒルクライム向きなのは間違いないね
ホントに身体に優しいという表現がしっくりくるバイクだね

345 :331:2016/05/15(日) 07:41:36.27 ID:W7XLDKXJ.net
>>344
エンデュランスロードに乗ったことはないからきっぱりとは言えないけど、REVERATORって
そっち側に片足突っ込んでるんじゃないかと思うんだよね。
俺2台持ちなんで、もう1台と明確に性格分けが出来て助かってるよ。
その日のライドのコースや気分によって使い分けられる。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:12:57.38 ID:lS6S1O/s.net
まだ他のKTM見たことない。
ロード組も写真upしてほしいな。
http://multip.net/view/Qq1feXIQvf

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 10:10:08.08 ID:YpJ3xgFd.net
>>345
俺も2台持ちで、もう一台はアルミのエアロバイクなんで平坦メインでREVERATORはヒルクラメインで使ってる。
ホイールもアルミエアロはカーボンディープでREVERATORはZONDA履かせてるよ。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:21:14.75 ID:ou3SH0uC.net
アルミのエアロ?
バラクーダかな?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 18:53:03.29 ID:xCj8zsoa.net
フジのフェザー、ルーベとKTM AERAです。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 08:43:24.69 ID:joYM5kqM.net
ええなぁ
http://2ch-dc.net/v6/src/1463787567316.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463787600691.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1463787567316.jpg

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 22:28:31.99 ID:ar3GQ7lV.net
色々イベントあった先週の土日もKTM目撃情報なしかね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 05:51:31.39 ID:Hs2j8jgp.net
俺は毎日KTMを見かけている、通勤路で同じ人だけどな。

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 07:40:21.99 ID:uBhTl/Lk.net
ultra3.65でスリックなら俺かもしれん。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:14:42.70 ID:+xhziafg.net
明日Revelatorで都民の森に逝くかも

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 19:26:05.08 ID:r+KIl3tj.net
昨日、葛西でアエラ見て
今日、越谷でウルトラ見た

KTMの大波が来てるのか?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:25:46.26 ID:TN0BULKc.net
>>355
来るわけねーだろ
たまたま

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:13:20.41 ID:6VtIsbbI.net
公式からだと、もしかして
個人輸入できる?
教えてエロい人

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:17:27.30 ID:9ifF/7N9.net
とあるイベント出たんだが
オレ以外KTMいねーんでやんの

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:59:50.14 ID:5xEefYVD.net
>>358
目立っていいじゃん

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 21:00:01.24 ID:Nh9126Kn.net
tdtの気仙沼ワンウエイに5万円MTBで出る予定。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 06:54:17.89 ID:hZ5442l5.net
半額とかで買ったウルトラってこと?

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:28:36.19 ID:dwPn70b2.net
>>361
うん、でもやっぱりロードの方が良いかね。
気仙沼まで輪行するのに重たいんだよな。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 02:39:05.06 ID:FngZRAGG.net
14キロあるからねぇ
自分ならあれで輪行は全力で回避…

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:38:54.45 ID:EgY8CeQo.net
ディレイラーハンガーの交換のこと
考えると、輪行いまいち怖いんだよな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 13:11:11.08 ID:ha+oK8ru.net
やっぱりディレイラーハンガーの入手って個人輸入しかないのかな?
店に相談に行きたいけど、買ったとこが職場近くの店だったのが、店の移転&職場の移転で遠くなって、忙しいのも合わせてなかなか行けない…

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 22:31:14.66 ID:bavH/6Bk.net
>>365
店舗じゃなくて和田商会にメールでもしたらいいと思うけど?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:33:47.93 ID:RxfU8CPo.net
もう個人輸入しか無いかもしれないけど
2017年のカタログ見つけたから張らせてね
にしても幅広いラインナップだな
ttps://drive.google.com/file/d/0B7xrqyHdx9IeNEhtZlF5Y2praFE/view

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 03:00:14.00 ID:dykE7oDX.net
ランドナーやシティサイクルの幅広さ、電動モジュールのバリエーションなんかは特筆すべきだねほんと
でも肝心のMTBはXCレーサーやエンデュランスばかりじゃない?
さすがにDHバイクなんかを作るには技術が足りないんだろうか…
ライカンLT無くなっちゃったのが残念

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 04:55:37.66 ID:5a8MJUEx.net
ラチェットが売れん買ったからや

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:49:35.46 ID:AZiv/hXG.net
>>368
DHバイクよりもXCレーサーやエンデュランスの方が売れるからでしょ
売れないのに作らなきゃいけないから、アメリカメーカーは倒産してったりな…

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 18:50:28.44 ID:Pve0mv/S.net
ディレイラーハンガーだけど、アマゾンで「ディレイラーハンガー 9#」で検索すると出てくる290円のが、ultra3.65で使えそう。
試しに買ってみたのだが、ディレイラーのねじ山はOKだった。
車体側は、後輪はずすのが面倒で試していないが、外からみた感じ形はソックリ。
http://derailleurhanger.com
でKTMで検索かけてでてくる#25と同じ形で、その対応リストが
Imola Cross
Lycan 3.0
Ultra 1964: 2015
Ultrafire
UltraSport: 2015
WildSpeed: 2015&#160;
と、出てきたので、他の車種のひとも自分のと、写真を見比べてみてはいかが。

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:49:37.09 ID:5JQMosdp.net
KTMなかったな。
http://multip.net/view/thumb/id/WG4DbSawIH/WG4DbSawIH_thumb.jpg

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 07:44:02.93 ID:KjxfYaZl.net
暑くて運動禁止予報もでたし、KTMでの通勤中止しよう。

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 11:54:07.87 ID:CzpI5/f5.net
>>372
KTMと琥珀。もう都市伝説だな。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 12:22:16.07 ID:Ler0MghV.net
ディレイラーハンガーの件は、かたくなに和田商会に問い合わせしたくないのねw

まあ290円は激安でいいけど

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:26:43.94 ID:iuA5dHNM.net
MerlinCyclesのリベレーターマスター、久しぶりに見たらサイズ欠品が目立つようになってきてるな
もう日本だと海外通販でも入手できなくなっちゃうのかね?

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:52:21.25 ID:Qwwh9ZfY.net
早くかって仲間ふやそーぞ いいチャリだぞ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:52:42.26 ID:qKbBMDa6.net
マリンでリベレーターマスターのオレンジフレーム買ったら黒が届いたよw
返品も面倒だからそのまま使うことにした。

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:48:09.45 ID:UMfLTEUu.net
KTMオートバイだとモトクロス用のフレームは他社のアルミフレームより軽く出来てるって
オンロードレーサーもオフロードレーサーもスチールフレームなのになぁ

まあ自転車でそれやっても買うヤツいないし、倒産後の今のKTMはバラバラだから
自転車は開発する金無いんだろうけど

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:57:43.95 ID:y4QgAw5Z.net
Lisseイイネ
http://www.bikerumor.com/2016/09/30/eb16-ktm-lisse-aero-road-project-plus-m13-team-bikes-hints-of-racing-road-disc-revelator/

総レス数 434
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200