2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パリダカやモトクロスで有名な、KTMの自転車 Part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:27:15.23 ID:ksVzcAaF.net
日本HP (新)
http://www.ktm-bike-jp.com

オーストリア本社HP
http://www.ktm-bikes.at

日本代理店 和田商会
http://www.ktm-bike-jp.com/#!contact/ciag

日本HP (旧)
http://www.ktmbikes.jp

和田商会の関連会社 北日本サイクル株式会社(サイクルプラザ札幌)
http://www.cycleplaza.com/company/

YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KTMbicycles

日本Facebook
http://www.facebook.com/KTM.bicycle

オーストリア本社Facebook
http://www.facebook.com/KtmBicycles

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 15:45:52.53 ID:wCVebc02.net
ロードは売り切れー全終了

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 16:29:46.24 ID:7heBaFRw.net
まあ、無くなるわな

87 :81:2015/09/15(火) 17:19:37.42 ID:92bFZEHy.net
注文遅しで、在庫無しの連絡きました。
(;´д⊂)

メリダのリアクト買おうかな

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:39:58.09 ID:9i4fSjFfr
>>87
え?いつたのんだの?
月曜日の朝に頼んだけど、注文受付以来、音沙汰なしで、、、

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:24:28.42 ID:wiC35doW.net
メールすら連絡ないのは届くのか不安である

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:33:56.67 ID:xqqIWdom.net
サイズ52と55で迷ってるうちに終わってたw
53.5があったら迷わなかったぞ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:49:14.10 ID:7heBaFRw.net
俺は迷ったあげく55ポチった
身長178cm

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:04:16.62 ID:qZmYH+ie.net
ttp://www.ktm-bike-jp.com/#!bikes/c1tti

にしても、注文確定来ないな〜

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:17:27.86 ID:wCVebc02.net
心配すんな、俺は10日にポチってるけど処理中のままだから
在庫無しの連絡は来てる人がいるから大丈夫だろ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:04:55.25 ID:LehSIMYFm
オレは迷いなく52ポチった
身長176cmだから(短足)

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:55:05.48 ID:l3lsEnm/.net
急にスレ伸びてて驚いた
2015モデルの処分セール中なのか

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:54:34.99 ID:J4DiJ9+ne
在庫あったメールが、夕方きた!
早くのりたい

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:08:20.17 ID:z8TwFJ8k.net
注文確定きたwwwwwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:10:46.59 ID:cxQY24x+.net
俺もメリダのSculturaかKTMのREVELATORで迷ったナァ・・
白×黒のREVELATOR MASTERは2013年だか14年の海外モデルと知って諦め
結局メリダに落ち着いたが、今となっても憧れですよ。
まあ今MTBに金かかってそんな余裕はないのだが。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 16:57:25.26 ID:VtkkvJBNg
あさひの半額で2台注文したら、確定は来たものの、店舗で破損が見つかったので、10月中旬だって
2台ともって、ほんとかよ、、、

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:51:29.90 ID:QzCwIuAR.net
REVELATOR明日受け取る、楽しみだ〜

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 01:33:19.50 ID:xHmYL4xo.net
>>100 乗り心地教えてー

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:04:27.49 ID:hrbmX99+.net
あさひ〜ロードバイクは全て捌けたのか、ページ自体無くなったね
MTBは誰も買ってないのかしらん

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:00:13.74 ID:UxpuR9CF.net
買ったよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:54:07.22 ID:VhFqk8mz.net
今日届いた。ULTRA 3.65。オレンジ色が写真より鮮やかでいい。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:57:36.50 ID:laafi5y3.net
REVELATOR2.0を乗ってます。
色もかっこいいし、乗り心地もいいよ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:21:57.65 ID:GNTJSSjb.net
1964〜お店で受け取ってきた
今まで26インチのクロスだったから、余計にデカくて重いw
思いのほか黒がマットじゃなかったけど、オレンジの発色が良くて好き

にしても、ホントに渡すだけなのね<リアル店舗

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:25:53.71 ID:NOh2GGJU.net
俺は初めてなの///したら結構長時間説明してくれたよ。
話ながらロードバイク用品3万くらい買ってたが。
けつが痛いの慣れるまで遠出は出来そうにないわw

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 07:28:38.43 ID:i1uyVskX.net
Revelator 2.0。
シートチューブの内径がデカい。
クランプを緩めるとピラーがストンと落ちちゃう。
(ピラーがきっちりΦ27.2なのは測ってある。シートチューブは未計測)
スローピングがきつめなのにシートチューブは長いというちょっと変わったデザイン。
せっかくシートチューブが突き出してるんで、前方にも割りを入れて
シートクランプを通常の逆向きに付けてみた。
これで内径問題が解決する訳じゃないけど。
ヘッドチューブが長いから、ステムガン付けにしてコラムもがっつり切った。
ダウンチューブの下からワイヤーが出てこない(ストローはうっかり抜いちゃった)
から二つの穴の間を切り飛ばして長穴にした。
こんな具合に不可逆な加工を施したんで余計に愛着がわいてきた。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 00:12:37.82 ID:bBH0/e/v.net
いままで自転車は糞安いママチャリしか経験無し、かつKTMのモトの方に憧れて最近免許取ったんだけど、
仕事の都合上で自転車販売に関わり始めてKTMの自転車の存在を知った。

廉価モデルのMTB(通勤街乗り目的)で飛び込むべきか悩んでるんですが、ここではロードバイクの上級グレードがコスパ的に人気なんですね。
レビュー全然無いけどそれこそ初心者だから気にせず飛び込めばいいよね?ね?

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 00:34:11.13 ID:f3P9JXn3.net
>>109
最近のセールでKTMのMTB(Ultra Ltd)へ飛び込んだ者です。 街乗りも山も走らせてみたけど全く問題ない。値段の割にコンポ類も頑張ってる印象。 あと人と絶対かぶらないw

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 00:59:27.94 ID:bBH0/e/v.net
>>110
すっごいすばやい反応でびっくりした! Ltdの黒/橙ホント引き締まってていいですね〜

ズブの素人丸出しで申し訳ないんですが近場乗りに常用するならタイヤは他を当たったほうがいいんでしょうか。
自動二輪乗りとしてはあのトライアル的な小ブロックパターンって舗装路走ると一日でボロボロ崩れるという印象しかなくてw
断然軽いから平気、ということでいいんですかね。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 04:42:01.23 ID:smj4/ezh.net
>>111
私も最近のセールでAERAを買いました。
オートバイはデュークに乗っています。

タイヤの減りは軽さとパワーの無さで気にする事は無いけど
むしろブロックの抵抗が気になると思うんよ。

街乗りメインなら、軽いスリックタイヤを履くと見違えるようになるよ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 13:01:16.22 ID:bBH0/e/v.net
>>112
それもそうですよね…忘れてた>抵抗
きっとシートとかフェンダーとかも買うだろうしDUKE690用の貯金から崩していくことになるのが辛い…
普通に持つならタイヤは後回しになりそうだけど用途が用途だから考えても良さそうですね。

ありがとうございます!そんなわけでUltraLtdポチりました!

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 19:32:05.43 ID:nHQv+VUq.net
半額セールさっき知ってここにたどり着いたw
自転車自体久しぶりだから街乗り兼用でMTBでいいや。明日近所のあさひ行ってくるw

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 23:33:56.01 ID:dR6LzSn9.net
リアル店舗には置いてないと思うが

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 14:51:22.68 ID:DWPvTuFy.net
店舗には無いけど在庫あれば寄せてくれんじゃね。半額かどうかは知らんけど

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 19:14:15.51 ID:vozejmyG.net
>>40
クリス・エイクリグなんかもそうだけど
トラの人はトラ関係のメーカーについてもらっても全然お金にならないので
他競技にない技術を上手く利用して大手のMTB系メーカーのスポンサードを受ける流れがあるみたい
MTBメーカーも「ウチのバイクでここまでの事が出来るんですよ」と
見た目でハッキリとアピールしやすいしね

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 11:22:05.59 ID:OPgetL94.net
半額のMTBの残りで5万ぐらいの色以外に何が違うの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 11:59:34.13 ID:xpsGBiPw.net
4

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 14:31:36.45 ID:n6FPeLO5.net
>>114
私も半額のをネットで購入して近隣の店舗で引き取りしましたが、ネットの商品は店舗には置いてないらしくて、価格もネットと店舗では違うと店の人が言ってましたよ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:49:18.34 ID:oZ0oh0S3.net
>>120
仕入れ経路が違うかららしいよ
ネットワーキング店で扱ってるパーツを店舗に発注しに行ったら
そう言われて断られたパーツが結構あった上に
定価自体も違うものが結構あった
通販専用の定価設定というものがあるらしい

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:57:38.91 ID:oZ0oh0S3.net
>>118
色だけだね
高い方はKTM50周年記念モデル
詳しくは↓
http://www.ktm-bike-jp.com/#!ULTRA1964%E3%81%AB%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%80%9D%E3%81%84/c1fqk/F13D60F3-EED3-4D85-9B73-A9378ABAED2E

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:24:26.54 ID:OPgetL94.net
>>122
やっぱり色だけか。
そんなんで秘められた思いは伝わらんね。
街乗りに安い方ポチかな。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 22:06:18.25 ID:LL5GMkKt.net
自分はLtdのマットブラックに惹かれてたけどさっき覗いたら売り切れてたよ…

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 22:31:48.15 ID:rQCsD/xw.net
通勤用に買おうと思ったらサイズがねぇ\(^o^)/

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 23:50:18.56 ID:JDt3gzak.net
AERA注文したけど最後まで残ってるなー
そんなに人気ないの?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 06:00:33.75 ID:5Ax2Pyfo.net
>>126
クランクセット40-30-22って低すぎないか。
乗ってみてどんな感じ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 07:29:02.94 ID:QTPvTsdt.net
>>124
昨日ポチった俺には届くのだろうか?
メールにはアサヒではなくメーカー在庫確認みたいに書いてあったけどやっぱり

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:23:24.31 ID:OUaPq/E5.net
>>126
ポチって見た。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 09:22:19.13 ID:t2OmD8gs.net
>>129
おお!カーボンHTかーええのうええのう
自分は雷管3.65買ったよ
昨夜、近所の公園の丘を走り回ってみた
芝生の上に木で組んだ、かなり長い距離の階段降りにもおっかなびっくり挑戦してみたけど
車体が良いからか、コケずに降りられたよ
今のMTBの性能って凄いね

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 17:42:04.77 ID:b0NbQkDF.net
50000円MTB消えたね。

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:28:28.26 ID:IhkRmur+.net
日曜日に半額カーボンポチったが、まだ連絡なし。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:12:24.25 ID:NjdFCl97.net
>>127
在庫ありのメールが来て今手配中
なるほど初心者だからギア比までは見てなかった
スリック着けて街乗りだと速度出ないかな

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:59:53.55 ID:DamnG8Ct.net
えっ!?

40×11 踏み切れるの!!??

スゲ-な…

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 01:18:40.08 ID:JscC45Gh.net
>>130 Lycan希少ですね〜自分は2.65乗りです。
初心者で申し訳ないんですけど、Fサスってデフォルト(130mm)のままだと
激坂でフロント浮きませんか?身体の軸移動が下手なんでしょうか。
結局ステム詰めて押え付ける形に落ち着きましたが。
フルサスは何時間乗ってもホント疲れないですね。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 07:32:16.60 ID:v0AUAIV8.net
>>134
4対1ぐらいある方が下りで楽だろ、
それよりファイナルローはどんな時使うの?

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 09:10:10.10 ID:aE44pa9r.net
>>135
浮いた浮いたwwビビッたw
自分はその時、試しに650x35Bのスリック入れてたので余計に浮いたw
翌日X-KINGに戻して同じところ走ったら随分浮きにくくなったよ
でも、自分が浮いたところは、本来は降りて押すくらいの角度の場所だったんで
通常走行する範囲での激坂では軽いタイヤでも浮かないよ

ちなみにサグ出しの時にエア全部抜きと充填時をノギスで測ったら145mmあったよ
もしかして一番長いセッティングになってるのかなコレ?
って2.65はロックショックスなのか
3.65はサンツアーのEPIXONだからバラしてストローク長をかなり変えられるんだけど
Rock Shox Sektor Silverはどうなんだろ

>>136
上記の「本来は降りて押すくらいの角度の場所」を走る時に使ったよ
もしかしたら降りて押した方が速いかもしんないけど
このギヤ使って登り切った方が充実感があるw

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 13:10:39.74 ID:Pp9RH0k7.net
在庫あったからキャンセルできないぞメールがきてた。これからリアル店舗発送、組み立て調整してからまたメールくるのか。今週末は乗るの無理そうだな。

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:24:25.12 ID:X89qj4Rm.net
店舗受け取りしてきた〜
ハンドルカットするため、ステムから外したんだけど
やたらキツく絞められてた上にグリスも塗られてなかった
こりゃ他のボルト類も同じなんだろうな

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:18:15.39 ID:QjeDZRs9.net
>>137 そうそう、リアショックもエピコンとエピクソンで若干違ったり。
個人的には下りのセッティングよりも登りのセッティングを突き詰めたいので
軽いタイヤ欲しいですね。
今ストローク調計測したらやはり130mmでしたね、というのもトレイルと軽いダウンヒルを想定していると告げたところ
130mmで充分事足りると言われたので、そのままにしてあるんですけどね。
ストローク長は好みに応じて変えられるそうです、ただメンテナンス概要の手引きに分解方法は載っておらず
自分でやるならHPを見てくれ的な事が書いてあるだけです。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:11:49.55 ID:6omGH4uE.net
AERAキター
サスロックしても少し動くのだけど、そんなもん?

http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1444630185829.jpg

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:08:25.81 ID:gMuIW/+T.net
まじ、かっちょえー
俺もポチってりゃよかった

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:30:56.19 ID:sAzFzbWc.net
オレのAERAは今店で組立中くらいかなあ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:07:44.15 ID:BA1gEgXf.net
しまった。こっち後だしずるい!
http://www.cb-asahi.co.jp/item/33/16/item100000031633.html

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:08:06.06 ID:OfZ0kLnu.net
ロードオンリーだったけど買ってみようかな
177cmだと17かい?

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 05:45:13.02 ID:z+q9Lytg.net
19でもいけるけど
初めてなら17の方が良いかな。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 11:50:13.53 ID:osebLfYK.net
>>144
1年以上売れずに埃かぶってたのだろ?
タイヤ劣化してるだろうから5万円(税込み)にしてくれよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:07:50.74 ID:vgf9Gq/7.net
5万って(笑
お前みたいなこじきはママチャリでもこいでろ!
このスペックで半額なんだからそれだけで有り難く思えよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:16:35.15 ID:aqlPW43T.net
お前らポチるの早すぎ。
もう無いじゃん

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:10:59.50 ID:u5FDhv3R.net
>>149
つうても、一ヶ月前くらいから売り出してたしね

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:25:21.58 ID:LFi2Qhpo.net
オレのAERA、引き取りに来て!って連絡あったけど、休みがない…

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:31:07.40 ID:oBM3oiXA.net
>>141
俺の半額RACE ACTION650よりメチャクチャ格好ええ!

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:32:36.05 ID:pzHSgekf.net
>>150
いや、それは2015モデル
今日の昼頃まで2014モデルのUltraがページに並んでたんよ…そして50%オフ(ちょっと高くなってたけどね)
また逃してしまったなぁ

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:42:42.94 ID:hkxwJcND.net
祭りはまた来年ね〜

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:54:30.72 ID:SOt7QmxO.net
スマホは知らないところ行くときの最強ツールやな

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:48:51.27 ID:nZYC5fi9.net
しかし、ロードはすぐ無くなったなー
来年また期待して待つかー

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:48:18.99 ID:K71FmLPq.net
>>141
そんなもん
ロックっつってもダンパーの通り道を狭くして動きを制限する仕組みだから少しは動くよ
舗装路用にロックした時にガッチガチにしたかったら上限超えない範囲で
エアー圧を上げてやるとかなりカッチリするで

158 :136:2015/10/14(水) 05:18:22.21 ID:90AE93r1.net
>>142
どもども

>>152
RACE ACTION650も格好ええ!

>>157
らじゃ
前車がリジッドだったんで、ハードテイルでサスロックすればリジッドと変わらないかと思ってました。これから、サスの使い方を練習します。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 06:08:07.15 ID:S0fB7LJl.net
俺のいつ頃実店舗で組立られるのかな。今週末乗りたいな。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 08:50:04.09 ID:aqa7udw3.net
本国では16年モデルが発表されているけど日本サイトでは14-15で止まってるので
もしかしたら来年は日本での取り扱いないかも(末端で50%offってのも極端な処分価格だし

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 09:01:51.43 ID:9Ou/omlo.net
店舗受け取りで在庫確保のメールって来る?
自動返信以外何も無いんだけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:26:19.68 ID:zFuWDlhU.net
>>161
3.65在庫確保メールは先週きたよ。
店舗に取りに来いメールはこないけど。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:33:42.15 ID:9Ou/omlo.net
>>162
ありがとう やっぱメール来るのね
ちょっと問い合わせてみるわ

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:49:54.70 ID:K71FmLPq.net
>>158
俺も全く同じ流れで「おい動くやん不良品やん」って思って
ググりまくったらどうやらそういうものだというい事を知ったw

>>160
俺もそれちょっと思った
オートバイ乗り以外には知名度低いからなぁ
もしくは知名度上げるためのばら撒きとか
新宿ワイズなんか夏前に50%でもう出してたんだよなぁ

>>163
ここ数日、連休の影響で向うの事務が滞ってるっぽいよ
パーツ注文でいつもの日数を大幅に超えて返事きたし
KTMの車体の時はパーツよりも日数が更にかかったよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 18:08:43.77 ID:qoSE/eB6.net
準備できたメールきた。
でも明日も雨か。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:54:17.17 ID:gxsBN7kw.net
今日店舗からAERAを引き取ってきました。
久々のMTBだからか超ケツ痛い。
720mmのハンドルも町乗りでは長すぎかなと思った。
皆さんガチで山で使う人が多いんですかね。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:56:24.01 ID:wfZMAYmR.net
1964にスタンド付けたいんだけど、hpにパーツ出ない。
どこで実物みれるかな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:38:04.93 ID:wfQ3Tz+M.net
>>166
おめ!
俺は雷管納車してすぐに560くらいのハンドルに換えたよ
街乗り快適

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:48:03.15 ID:5xywbTSw.net
俺もAERA来たー
ハンドルはマルチポジションにでもしようかなぁ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:04:36.12 ID:gxsBN7kw.net
>>168
やっぱりそれくらいが丁度いいですよね。
フレームに合わせてカーボンのでも探すかな。

>>169
おめ!

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:07:30.74 ID:9Q2HJANV.net
>>167
メリダのst83が使える、ちょっと重い
加工も不要

センチュリオン専用とかで売っているスタンドもokかと思うが何種類かあるので、全部が使えるか不明

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 10:23:31.48 ID:0dENDXSA.net
>>171
ありがとう。お店で現物探してみる。
重たいMTBだから多少スタンド重くても関係ないな。
保証書、取説入れ無駄に立派だね。

http://2ch-dc.net/v6/src/1445131146788.jpg

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:09:27.54 ID:GOnWimEI.net
>>172
俺の雷管にはそんな良いポーチ付いてこなかった・・・
ビニール袋の上に、チャック付ではなくて
粘着で口を止めるペラッペラのものだったよ(´・ω・`)

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:27:16.57 ID:v32bLS9B.net
AERAには付いてた。
てっきりフロントバッグをサービスしてくれたんだと思いました。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 21:49:35.61 ID:w/A/0mKA.net
1964〜久々のMTB!やっぱ楽しいッス

ところで、プリロードのダイヤル固くて、手では回せないんだけど、こんなもん?

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 11:06:53.45 ID:4PkmiBG2.net
アサヒのページからセール以外も完全に消えてしまってるな。
もう取り扱いなくなるってことなの?

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 11:47:03.41 ID:lGmswxCa.net
>>176
あさひには、手に負えない客層の商材だったんだろう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:47:38.66 ID:i1puLX9a.net
>>176
代理店の各種webpageも更新されなくなってるし日本から撤退かも知れないね

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 19:27:53.44 ID:/9a7E7vB.net
KTMのバイク屋に置かせてもらった方がいいかもな。知名度なさすぎる

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:35:31.88 ID:+nfWax78.net
>>176
あさひのネットワーキング店の表示は
問屋の在庫が無くなったらページごと消す傾向があるよ
また問屋に入荷したらページを作るって感じ

とは言えKTMどうなるんかなぁ
複数の店で半額セールは和田商会が撤退しそうな気配ムンムンなんだよな
モーターサイクルを扱ってるKTMジャパンが扱ったら
セールとかやらないだろうなぁ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:00:53.93 ID:9ZrrFS0U.net
>>180
今も半額で売ってるところ有る?

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:09:52.77 ID:+nfWax78.net
>>181
俺はあさひでやる前にワイズでやってるのを見たくらいかなぁ
あさひであれだけ大規模にやったから、今はもうよそもないんじゃない
取扱店に片っ端から電話してみたら?

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:12:20.60 ID:iua4mf3p.net
アルミの3.65は台湾製だけど、雷冠やAERAもやっぱり台湾製ですか。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 09:50:25.05 ID:/OqNQBg8.net
AERAはフレームに台湾ってシールが貼ってあったよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 09:59:00.38 ID:iua4mf3p.net
ロードもMTBも台湾製なんですね。
G社の工場かな。

総レス数 434
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200