2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポルティーフ vo.16

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 17:42:11.34 ID:ZFy2CgxI.net
前スレ
スポルティーフ vo.15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381833000/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 18:50:00.33 ID:LxjljWKX.net
test

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:27:27.31 ID:kPX2vqkI.net
>>1 乙です

前スレは
地名的と言うか、致命的なラストでしたね

楽しくスポルティーフを語りましょう

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:05:29.74 ID:wyD/hT9w.net
たぶん、このスレも
スポルティーフの定義で
50回くらいは荒れるだろうなあ

もはや運命じゃ
あきらめい

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:42:37.13 ID:77/I86tj.net
リタノフはスポルティーフですか?
なんか茨城の汚らしい乞食がそう主張してるんですが

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 00:12:36.44 ID:BQVQuZO+.net
ツーリング車もしくは旧式自転車で統一する話はどこへ…

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 09:24:57.09 ID:Bazl60N8.net
スポルティーフをゆるいポタリング自転車とか思ってる奴なんなの?
現代のロードより楽ちんとか思ってる馬鹿もいるね

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:00:03.71 ID:Stq58OO4.net
>>6
ランドナースレ立てなおされちゃったから…

完全にクソスレ化してるけど
俺とあと一人しかマジレスしてないってどういうことだよ!w

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 13:38:46.31 ID:9ZKpXoYN.net
書き込みするほどの話題が無いんだよ!

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 22:46:57.96 ID:+5fYVxnT.net
ロードバイク自体の初心者だけど
まず軽さに驚いた
輪行でも余裕で持てる

立てかけておいても
軽すぎて強風で倒れる

すごい時代になったもんじゃて

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 13:10:43.59 ID:4fTfHPTI.net
>すごい時代になったもんじゃて

昔からロードは余裕で片手で持てますよ?

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 23:03:00.99 ID:TZcUwcmT.net
グランフォンドバイクって700x28cのロードバイクが一昨年頃から登場してるけど、
スポルティーフの現代版ってことになるのかな

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 02:25:17.08 ID:Y+nynBkC.net
道の舗装が悪い海外だとロードも28cが普通らしいけどな
情弱、金持ち、お人好しな日本人向けに作った新しい呼称としか思えんけどねぇ>グランフォンドロード
少し前にはグラベルロードとか流行らせようとしてたけど、数mmのタイヤ幅の違いで別種の物として売り出そうってやり方が背筋主義的で好かないね

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:19:18.26 ID:HcJUBcrT.net
一時期は勝手に部品メーカーの都合で先鋭的なものばかり売ってたくせに
今更コンフォートだロングライドだグラベルだグランフォンドだ言われてもなあ

もともと入門用ロードなんて28C履けていろいろ使えるのが当たり前だったのに

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 14:46:19.92 ID:2nvTRfpR.net
スポルティーフは自転車趣味人が最後にいきつくとこだと思ってるけど

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 17:50:30.79 ID:CVNcZvBP.net
そんなの大昔の価値観で今は実効性ないよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:02:11.36 ID:2nvTRfpR.net
大昔の人しか乗らないんじゃないか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:03:21.17 ID:WvIeX51N.net
20代で乗ってる知人がいるからそうとも限らない

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:19:46.04 ID:iBkUqUjI.net
カバンを背負っているローダーを見ると
ちょっと「勝ったな」と思う
こっちはフロントバッグがあるから楽チン

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 21:53:42.20 ID:5Jndo0QO.net
幸せな奴だな

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:12:46.28 ID:Mxo5uoaL.net
バッグサポーター付ける為の部分が無いんだからしゃあない
リクセンカウルみたいなハンドルマウントのサポーターも、ハンドル形状が異型化してきた事で取付が出来なくなってきてる
今のロードバイクはかつてのロードレーサーみたく汎用性を有した自転車ではなく、舗装路を走る事だけに特化してる
んで今ドロップハンドルのかっちょいい自転車を求めると、レースなんかしないにも関わらず、こういう目的とは違う自転車ばかりが店頭に並んでる
欲しいものを得られず必要ない性能を買わざるをえないって可哀想だよね
現代人は自ら選べないんだよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:15:26.82 ID:6VkrW6H5.net
>>21
ぶっちゃけ、泥除けやキャリア付いた自転車はおっさん臭いてのも
四半世紀前くらいにロードやMTB売りたいとか、手間かかる割に儲からないのは嫌
という理由があって半分人為的に作られた刷り込みだからな

ロードやMTBが欲しいならそれでもいいけど、荷物積みたければ
最初からそう設計されてる自転車の方が快適に決まってる

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:28:20.99 ID:6VkrW6H5.net
sage忘れたスマン

自分は高校から通学用兼ねてランドナーだったので荷台や泥除け、電装の便利さは実感してたけど
一時期は「自転車好きなのになんで古臭い自転車乗ってるの?」みたいな反応が多かったし
それでいて、フルサスMTBにシートポストキャリアとでかいバッグ付けてる人がたくさんいたり
90年代後半から00年代初頭はチグハグな時代だったと思う

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:40:10.20 ID:NIWv9vUq.net
>>21
ロードレーサーもおよそ汎用性とは縁遠い代物だったと思うけどナー
タイヤはチューブラーだしエンドにダボ穴やフレームにロウ付けとかけしからん!の時代
だからこそスポルティーフがロードとは似てるけど別物として存在したわけで

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 10:52:21.94 ID:6VkrW6H5.net
>>24
80年代のマスプロ入門用は、ブレーキが今でいうロングアーチでタイヤは28CのWO、
リアにダボが1個、オプションに泥除け設定ありってパターンが多かったけどね
どのメーカーもだいたい1車種は用意してた

逆にそれより上級の買う人は文字通り「ロードレーサー」が欲しいわけだから
もともとそんなもの要らないわけで

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 11:10:09.91 ID:6VkrW6H5.net
あと「スポルティーフ」つっても本格的なのは別にしてメーカー品は
キャリアと泥除け外せばファーストライドに使えますよ、というのが売りだったし
27inじゃなくて700Cだとチューブラーにも付け替えられる

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:27:11.39 ID:JId2rN6I.net
>90年代後半から00年代初頭はチグハグな時代だったと思う

MTBブームが肥大化して萎みつつある時期だよね
俺はその頃に自転車趣味始めたんだけけど、MTBブームの負の遺産的な、とにかくどんな自転車であれ
何が何でもサスペンション付けとけ、みたいな風潮には、少し違和感を覚えてたなあ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 12:53:27.34 ID:KzWDlQNF.net
ORBEA Avantってグランフォンドバイクは
泥除けとリヤキャリアの専用オプションがあるようだ
中途半端に雪降るこの時期は、梅雨時以上に泥除け欲しいんだよな

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 09:32:38.47 ID:lU0YNQby.net
>>27
フルリジ時代はそれなりに使いまわしが効く自転車だったけど
サス付いて先鋭的になったからね>MTBブームが肥大化して萎みつつある時期

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 09:49:31.82 ID:lU0YNQby.net
>何が何でもサスペンション付けとけ、みたいな風潮

サスフォークにサスステム、リアサスにシートポストサスのクロスバイクとか、
どんだけサス好きなんだよwて冗談みたいなのが本当にあったからな

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 11:56:26.24 ID:EHUBWeMf.net
パリ〜ルーベなんてフルサスロードが投入されてたしな

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 15:28:53.79 ID:wJrm4bpg.net
>>26
前スレで議論になってたスポルティーフのお約束とか様式だが、ドロヨケ外したとき
5アームクランクのダブルでセンタープルだとロードに見えて恰好いいという理由もあるんだよな
今思うと貧乏くさい話だけど…

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 20:08:29.62 ID:4CB8HFLL.net
アメリカンバイクにシーシーバーってのがある(ググれカス)
後部座席にかばんを積載するのための縦に長い金具

それと同じように、リアにリュックサックを積載するための
金具を売れば売れる気がする

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:44:47.76 ID:osR9lN7m.net
http://www.chari-u.com/parts/bag04/subrixen2.htm#rk14

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:17:45.32 ID:zzbBzn3s.net
初スポルティーフはこんなのがいいな

転載
http://i.imgur.com/IPKrDL8.jpg

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:33:07.48 ID:BanWrg96.net
>>35
ハンドメイドサイクルショーの出品作品?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:46:13.19 ID:kXs/4b/Q.net
たぶんそうだろうね
色々まわってきたけど、それ見たような気がする

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 03:00:44.96 ID:zvAdSPsL.net
ホイールが絶望的に似合ってない…

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 07:26:46.10 ID:0/255dCL.net
乗り手が絶望的に似合ってない
って言われるんですね
わかります

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 08:41:33.60 ID:omf05SSc.net
ところでどこの出品?細山さん?

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 10:40:09.52 ID:RsuQG7MsG
>>40
たしかそうだった。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 12:10:15.72 ID:eH10V0Ht.net
アレックスサンジェなんか50年前のフレームをSRAM REDで組み直したりするからな
ホイールもSRAMのカーボン

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:16:44.15 ID:9yduZ2JK.net
>>42
さすが本物は頭柔らかいわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:00:51.56 ID:igwv8mo6.net
サンジェの先代は「なんで日本人は古い部品で組むのん?」って言ってたのん

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 18:28:01.13 ID:dsL92Gcw.net
>>44
さいたま?w

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 11:29:42.75 ID:mX3I6uxg.net
NON NON

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 23:59:31.33 ID:Fe/NJOAz.net
サンジェは、乗らない奴には自転車作らんてスタンスじゃん
飾るのが専らな日本人にゃ役不足だ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 05:10:52.08 ID:CYDNNjzb.net
役(以下略)

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 07:51:26.69 ID:lQqa1V+H.net
本義の役不足でしょ
茶化す理由が分からん

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 10:59:31.32 ID:mtlFC7mw.net
昔は、サンジェもニューサイがオーダーしてくれたよね

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:39:57.67 ID:Mo9TlXrm.net
あと21分!
納車なんだ〜待ち遠しい

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:14:24.72 ID:aibbEGRi.net
おめー

総レス数 991
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200