2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用84灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 00:33:29.71 ID:Xss2BahB.net
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

前スレ
自転車ライト専用83灯
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417970436/

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:10:58.50 ID:C3gNULeJ.net
XP-L3灯をポチったった

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:31:39.96 ID:kfcTgIYC.net
ダイソーの充電池使ってる人いる? 充電器100円だし、エネループよりzwんぜん安いんだけど。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:35:21.33 ID:DinkqVjg.net
ライト沼って言ってもさ
>>180のライトがそのまま7〜8千円で販売されたら、有る意味沼の底になり得ると思うんだよね
そこで>>180にお願いが有るんだけど
東日本大震災の時に頭に載せられるライトの利便性って凄いと思ってるんだよね
だから可能なら、頭載せブラケットも検討する様に製造元に伝えて欲しいです

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:48:00.76 ID:miZRLzWdu
それって確か15w位消費していそうな構成のライトだったよね。
ヘッドライトにするには相当明るいと思うけど?
俺は偽808からワイドになって今FENIXのBC30で落ち着いている。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:36:15.42 ID:ORFwP2s0.net
汎用8.4V仕様でヨロ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:57:30.14 ID:Rc82WgIt.net
エネループ用の充電器でダイソー充電池の充電できてるんで
単三/単四両方ともライト専用に使ってるよ

ググると、ダイソー充電器は「満充電で自動停止する機能」
がついていない&保護回路もないようなので危険

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:21:19.53 ID:Oi2MlaBL.net
ダイソー充電器つかってるわ
自動停止なくてもこまらないミニ四駆世代

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:47:35.48 ID:d7Y/Zoqa.net
ebayでリアライト買ってみたけどクソ明るくていい感じw
700円くらい RAYPAL RPL-2230
たぶんSmart SuperflashのパチモノかOEM元なのか分からんけど

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:48:12.71 ID:DinkqVjg.net
100均充電池は使ってるけど、充電器はアマゾンで買った汎用充電器
電池はスタミナ不足な気はするけど、テールで使うなら十分だと思う

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:40:18.83 ID:f8t5KVOe.net
カンデラの計算してたところ
XM-LとXP-Gで同じコリメータレンズを使って、最大入力のときのカンデラ値が大差なし
半値幅がXP-GよりXM-Lのほうがだいぶ広くなったところを考えると
LEDのダイ面積あたりの最大光量は大差ないってことなのかなあと考えてしまった
実際は色々あるんだろうけどさ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:41:39.79 ID:J6kLPWb9.net
>>314
1ワットってヤル気出しすぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=KxG2osBujS8
でもこれで700円なら安いな

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 05:10:45.04 ID:8ebNQuv/.net
ダイソーの充電器は、保護回路無しで満充電出来ても充電し続けるから、電池が加熱されて危険。
メチャ熱くなってて恐かったから、尼オリジナルの充電器に替えたわ。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:04:29.76 ID:LKBGMomb.net
むしろその辺の回路がないのが、

急速充電器では充電できなくなった充電池にも
充電できたりするので、一つ持っておくと重宝したり。

充電器は昔SONYが出してた液晶パネル表示のものが神だったんだけど、
廃盤なんだよなぁ。

復活して欲しいわあのシリーズ

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 10:17:41.40 ID:ndDgu7E5.net
100均の充電器にもったいないといわれそうだが、
タイマーOFF付きコンセントを組み合わせるのがベスト。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:24:05.49 ID:6T3Cyv16.net
>>316 こんにちは。ライトもちおやじです。

感じない程度の少しずつ効率は良くなってるけど。
最近、サイズが8.9mmx8.9mmサイズだったMT-G2 の後継で、5mmx5mmサイズ
(要は、XM-Lサイズ)になって出てきた。

1987.5 lm @ 18.5 W→2546 lm @ 19 W

これぐらい能率アップで珍しいよね。

>>309 頭につけるヘッドライトは、無理ですよ。自転車専用品なので。
そもそも、汎用的なものは、基本専用品にはかなわないので、予算が
ないとか、スペースがないという限り、専用品のある程度のもの買ったほうが
いいです。ヘッデンは数種類は持ってるけど、「げんとす」の2〜3千円
単三 3本ものの方が、ヘッデンとしては偽ドスンよりはるかに優秀だと
思います。わしの利用方法は天体観測でナイトトレッキング、夜釣り、
テント周り などですが。

 

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:29:24.75 ID:6T3Cyv16.net
304 失礼。Cree XHP50

これです。

http://www.cree.com/LED-Components-and-Modules/Products/XLamp/Arrays-Directional/XLamp-XHP50

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:40:20.79 ID:4JByYk5s.net
>>314
Smart RL-321Rと全く同じだね。
商品写真の基板に印刷されてる文字が違うからモードが違う(普通の2灯点滅があるとか)かもしれない。

>>317が上げてるのはそれのUSB充電モデルのSmart Lunar R2だと思われ。
RL-321Rには無い2灯点滅があるんだね

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:33:44.48 ID:8ebNQuv/.net
>>320
それだっ!!

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:38:55.81 ID:hzo8vwDb.net
ライトもちおやじって名前
病気もちみたいだからやめてー

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:05:31.99 ID:6T3Cyv16.net
うん。わかったもう来ないよ。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:15:50.49 ID:6CB0ArRf.net
多分ここでは語り尽くされたであろうジェントス閃355が届いた。
似たような形のライトを今まで使ってたけど、あまりの違いにワロタ

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:28:01.38 ID:RrUPP5We.net
>>323
ebayから来たやつは
2灯点滅の仕方は激しく点滅してすぅーっと消えるのと
1灯点灯、2灯点灯の3モードありました
リアクリップ部にゴミ箱にバッテンマークも付いていてたぶんsmartロゴ入りと同じと思われ
イギリスやアメリカから買うと高いけど
中華通販やebayだと7ドル程度で買えるという

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:26:13.77 ID:Q+pF+Bac.net
>>326
良く嫁w

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:34:02.21 ID:H76B2RAh.net
横からだが
よく読んでも、コテハンでは無いものの、区別が付くようにわざわざ名乗って情報提供してる人に対して、
どれだけ害があるか知らないが、自分の読解力の無さを棚に上げて、病気持ちみたいだの、名前変えろ
だの言われたら俺でも腹立つわ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:43:24.57 ID:ndDgu7E5.net
>>327
なに?期待以上に明るかったあるいは暗かったとか、
配光が良かったとかドーナッツ配光は嫌とか、具体的に書いて欲しい。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:44:34.40 ID:NH+2E5fS.net
>>326
そんな事言わないでまた情報教えて下さいよ
あの偽ドスンは既存ライトメーカーを消し飛ばす可能性すら有ると思ってます
また自分が頭載せと記した部分ですが
808系に付いてる様な、バンド付きのアダプターが有ったらな便利かなと思いましたが
無理なら無くても問題ありません、楽しみに待ってますよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:01:06.81 ID:J6kLPWb9.net
>>328
つまりどうなんだ

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:10:45.25 ID:ndDgu7E5.net
>>332
DOSUNと同じじゃつまらないな。
遠射に強いけど近距離が薄くて狭すぎるROXIM RX5と、
近距離側が明るすぎて遠方が見辛いDOSUN A250を足したような配光がいい。
さらに10m先ちょいくらいまでの近距離への照射が広ければ理想的。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:54:00.20 ID:PFoMzyS/2
近年、片側一車線の道を走っているとヘッドライトの眩しい車が多いな。
DOSUNの明るいライトをつけていても前が見えなくなってかなり減速せざるを得ない。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:15:11.79 ID:4JByYk5s.net
>>328
じゃあモードも含めてSmart RL-321Rと全く同じだよ。
どっちにしろお買い得だった事に違いはないけど。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:15:55.94 ID:SVnXD87W.net
>>314
慣れってのは恐ろしいもので、1ヶ月もすると街灯のある所では光量不足を感じるようになるよ
なので俺は1Wのテールライトを点滅用と点灯用で2つ使ってる

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:01:52.73 ID:gEEv/AQ0o
そろそろ今年は専用バッテリーが流行るのかな?
消費電力がモバイルバッテリーを超えるライトが今年は増えそうだ。

1000lm超えたライトが主流になったら凄いな〜

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:32:13.89 ID:PKoXq+MD.net
ダイソー充電器は充電完了をお知らせしないよね?
満充電はどうやってわかるの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:46:15.34 ID:J6kLPWb9.net
8時間ぐらい

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:10:37.76 ID:9X/vTrdq.net
Dosun SF375の配光の具合どっかに画像とかないかね?
持ってる人居たら画像あげてくれるとありがたい

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:30:43.16 ID:VRVPf38+.net
オート機能付きテールライトでいいものはあるかな?

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 03:30:39.77 ID:1hvCU2EB.net
オートタイプは選択肢がほとんどない上に、でかい、ださい、暗いのが多いような。
特に暗いのはまずい。
交通量の多い道では、周りの明かりに埋もれてしまう。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 10:29:30.53 ID:UzUcnkB5.net
ぶっ壊れやすいけど、TL−LD570Rが良いよ
明るいし単四重電池が使えるし
大型リフレクター付だから電池切れや壊れた時も凌げるからさ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 12:41:30.58 ID:RCCVPIgm.net
LEDは直接見ちゃーいけないのに、テールはさらに拡大して見せるんだから小電流でいいんだよ。
オレは1本あたり5mA程度にしてるけど、歩行者からは「明るいですね」と言われる。もっと流せば(眩しいから)何も言われない。

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:02:38.15 ID:c3pH7tPZ.net
http://i.imgur.com/N7Zqrs7.jpg
ダイソーにあったけど全部前用ってなってるから赤シリコンも白LEDなの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:22:19.95 ID:Hdsz8pod.net
壊れるってか反射板が外れて飛んでくんでテープ等で貼り付け必須
それ以外は果てし無くダサい以外不具合はない
ほんとダサい
耐えられないくらいダサい
電池はエネループ入れてるけど半年近くラピッドモードで使ってるがまだなくならない
アルカリでいいねこれ

でもダサい

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:25:30.98 ID:Hdsz8pod.net
>>347はTL-LD570-Rの事ね
ほんとダサい
今買うならAU200かAU165かSLR100にする
マジダサい

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:47:22.40 ID:UzUcnkB5.net
家のは明るさセンサーが3個中2個死んだんだよ
具体的には太陽が当たってるのに点滅を始める始末
しょうがないからスイッチで操作してる、だからオートって何?状態
でも自分にはリフレクターが必須だし
パナよりブラケットが良いから他は考えられないけど
外れの率が高い気がするよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:04:28.41 ID:/xawTSmQ.net
>>345
テールランプは対車に見せるもの
時速60キロで迫ってくる車に自分の存在を知らせる物だから
車を運転してるとバイクの豆粒みたいなテールランプは他の光源に消えて発見が遅れる事があるように
明るくて目立つ方が安心

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:21:47.76 ID:Hdsz8pod.net
>>349
汚れてんじゃ無くて壊れたんなら猫目なら保証つくだろ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:23:24.81 ID:nJzsE1ET.net
保証があっても修理に出さない人もいる

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:37:33.74 ID:UzUcnkB5.net
>>351
何とかタイマーじゃないけど、残念ながら1年は過ぎてるんだよね
あと、最近明るいのに点くなと思ってる人が居たら
明るさのセンサーが内側にめり込んでるかも知れないんだよ
その場合はスイッチの反対側についてる明るさのセンサーを
上に持ち上げると改善する事もありますよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:52:37.22 ID:aibbEGRi.net
>>332 おっちゃんです。続きは新スレ立てておいたので
手に入れるまでそちらで

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423287999/

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:04:41.50 ID:kz+wgbOX.net
買ったときから明るさセンサー逝ってたけど
オートじゃないライトと同じ運用してる
オートよりも電池切れても反射板として使える機能で選んだから

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:29:05.89 ID:hnBsVM5P+
最近寒いし足元悪いから自転車乗ってないな〜
最近100円ショップでライト買ったら思った以上に明るいライトでビックリした。
これ自転車に使って走ること出来るんじゃね?と思うくらい明るい。
時代は変わったな〜

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:53:48.12 ID:RclMtYQk.net
TL-AU330はどうなんだろう。海外限定品とはいえ普通に尼で買える。
でかいがTL-LD570-Rより見た目はいくらかマシだろう、2AAだから重さが気になるかもしれないが

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:40:15.32 ID:UzUcnkB5.net
自動点灯は電池喰うから、単三が使えるならその方が良いと思うよ
でもアマゾンのレビュー酷いな
猫目さん、あんたとこは最近メーターもライトも他に食われがちなんだから
せめてテールライトぐらい壊れにくいもの作れよって言いたくなるわ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:36:18.13 ID:W3GntBQ4.net
>>348
猫目って時点でダサいんだから諦めれ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 23:39:30.28 ID:EV36ZQKW.net
テールライトって点滅が多いけど、別にリフレクターつけてますか?
点滅ライトさえつけてれば防犯登録検査のときも言われたりしない?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 23:49:47.98 ID:0+EsimAF.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shwave/c0122-6a-2.html#Main

これどう思う?

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:02:17.43 ID:e4cGPYc/.net
これが気になった。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/shwave/a0417-1a.html

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 00:06:37.27 ID:KKCJNUD3.net
>>361>>362広告大量糞サイト注意

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 03:22:42.08 ID:+eBOWUiv.net
テールライトは、自動車の車幅認識が目的で、それで方向指示器の左右が分かる。
自転車の場合は存在認識だけだからリフレクターの方が100倍有効だよ。だからフレクターは義務になってる。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 03:33:27.01 ID:+35//gGS.net
でたらめだな
本当にそうなら尾灯で代用が認められているのが理屈に合わない

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 04:04:14.02 ID:99anMesG.net
>>364
いつぞやのドライブレコーダー映像でもそうだったが
リフレクタってのは光源に光を返すので
トラックみたいにヘッドライトとドライバーの目線が離れてると目立たない。
むしろリフレクタの方が100倍無効です。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 04:38:26.82 ID:bVosZVBW.net
薄暗くなったらダイソーの両面反射タスキしてる。長さ調節出来るやつ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 05:10:45.59 ID:cCfATL6x.net
いくらダサくても目立ってなんぼだから570使ってる

☆☆ 反射材 リフレクター 6 ☆☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415106209/
リフレクター関連のお話はこっちで

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 07:18:48.13 ID:BOqr43cs.net
真っ暗闇ならともかく、市街地だとリフレクターじゃ相対的に目立たなくて不安だね

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 07:35:29.83 ID:s43Ngg/T.net
>>364
何言ってるのか意味わからない
原付のカブとかテールランプ1灯だけどリフレクターの方が100倍有用なのか?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:58:25.81 ID:gYSTFjdU.net
ん?尾灯が義務だがリフレクタでの代用が認められている、じゃねーの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:30:38.17 ID:ioBOhc0v.net
自転車は赤のリフレクターが付いてるだけでおk

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:35:10.08 ID:aWzvf8w5.net
>>364
内容はともかく日本の道路交通法がそんなに考えて作られてるわけがない

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:36:31.89 ID:lTTLYAsX.net
自転車は特例なだけで車両の原則は尾灯だな

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:54:07.72 ID:R3lhHUX8.net
猫目のvoltはカートリッジ部分の強度が足りなくて振動で割れるという事例が上がってる。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:12:52.95 ID:0dYllj9/.net
マジか、猫目どうしたんだよ
四角いハロゲンの頃はライトって言ったらあれが定番だったのに、堕ちたもんだな

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:15:55.28 ID:R3lhHUX8.net
あと、雨の中走ると電球部分が浸水するとか。300ルーメンの本命で考えてたのに、何買おうか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:17:02.66 ID:CW8UYCJ4.net
>>360
尾灯は点滅アウト、点灯のみOKだったような希ガス。
リフレクター&テールランプがいいと思うよ。電池切れでも法律対応できる。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:37:08.38 ID:ioBOhc0v.net
>>378
自転車の尾灯はリフレクターだけで法的に問題ないんだよ
点滅や点灯する尾灯は補助扱い

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:48:36.28 ID:gYSTFjdU.net
補助扱いとか勝手な理論を付け加えるな

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:43:45.49 ID:KJnW8q9U.net
警視庁HPより

反射器材は、夜間、後方100メートルの距離から自動車の前照灯で照らして、
その反射光を容易に確認できるもの

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:14:44.87 ID:f0Ikriww.net
363が正しいで終わり。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:20:57.91 ID:1GHWpBk5.net
シートステーに付けてる市販車たくさんあるじゃん
あんなのちょっと反対側になったら見えなくなっちゃうよな

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:27:20.83 ID:bVosZVBW.net
スレチだがサイドリフレクターが効果的らしいからスポークに挟むやつ(100均一)つけてる。アメリカでは義務のようだし

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:06:40.92 ID:4pM473l2.net
この間、左側のシートステーに尾灯を付けてる親子を見かけたわ。
斜め右後方から来る車には見えないから意味無いなと思った。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 17:58:13.38 ID:w2Cls2C5.net
>>384
安物だとメンテしないと取付部が錆びてスポーク折れるよ
ホイールバランス取るのもも面倒
街乗りクロスとか軽快車ならまだいいけど

http://2.bp.blogspot.com/-6mzxKNnCxXs/TitsDG_88JI/AAAAAAAABlE/Hggyw2WfAOk/s1600/IMGP4609.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-Npo423wlmIs/TitsDafdhLI/AAAAAAAABlM/hr4ybzIPTsU/s1600/IMGP4610.JPG
夜に走るなら、油を注すか、タイヤにリフレクター付きってのがいいよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:12:11.56 ID:gYSTFjdU.net
リムに3Mの反射シート貼っとけ

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:13:18.56 ID:bVosZVBW.net
>>386
雨が溜まって錆びてしまうのか…
ロードバイクで雨天時は基本走らないけど薄くグリス塗っておこう

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:21:21.40 ID:BFjNe9FT.net
左側通行が基本だから左右どちらかにつけるなら、右につけるのが正解だしな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:55:02.72 ID:8yqk6rvq.net
ゆるい左カーブが続く場所だとステルスだな
正解とか言ってないでシートステー取り付けなんか禁止にしろよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:21:43.04 ID:BFjNe9FT.net
>ゆるい左カーブが続く場所だとステルスだな
あーはいはい

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:26:03.03 ID:VlWbmnIm.net
ルモテック Eyc T センソ プラス買ってみたけど
買ってから防水が貧弱らしいということを知った
雪国だから塩カル洗い流すために自転車水洗いしたりするんだけど
これはちょっと躊躇われるな
あと雨天時の走行も

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:44:53.61 ID:8yqk6rvq.net
>>391
頭の中逆走憎し変になっちゃってるなw

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:51:58.32 ID:KKCJNUD3.net
自転車の反射材の場所による視認性

停止中
ペダル<シートステー<リヤフェンダー・シートポスト・サドルバッグ

乗車中
シートステー<リヤフェンダー・シートポスト・サドルバッグ<<<<<ペダル

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:59:18.55 ID:KKCJNUD3.net
自転車の反射材の場所による視認性(横から見た場合)

停止中
フレーム<<<<<タイヤ・ホイール・スポーク

乗車(走行)中
フレーム<<<<<タイヤ・ホイール<スポーク

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:05:02.16 ID:+EIzjHrC.net
シートポストは服とか荷物とかでうっかり隠してしまうこともあるから注意せないかんね。滅多にないけどね。
俺はシートステー両側に付けてるな。反射材じゃなくライトだけど。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 22:31:19.37 ID:BOqr43cs.net
コート着ると垂れ下がった時見えなくなるね
ならばシートステイに付けようとすると、外国のテールライトやリフレクタは右側通行左ステイ取り付け前提だから右側につけると歪んでしまったり(シートステイは後ろから見るとハの字に広がってて、その角度を考慮したブラケットも多い)

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:02:04.59 ID:aUjeMSC4.net
もう車体全体が光る自転車を作ればいいんじゃないかな(投げやり)

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:12:31.43 ID:BFjNe9FT.net
こんなんか
http://goubookstyle.blogspot.jp/2013/03/blackberry-night-bikes-sara-dunlop.html
http://1.bp.blogspot.com/-rvYgwl2-PNs/UVAuyVuOxGI/AAAAAAAAFXA/9H463Y7-vpc/s1600/BlackBerry+-+Night+Bikes.jpg

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:15:44.29 ID:NF64i6g8.net
東京寄りの千葉県沖にいそう

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:21:06.13 ID:A7nyoDr7.net
>>364
反射板は義務ではない。

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:28:56.54 ID:gYSTFjdU.net
理にかなってるよな

http://i.imgur.com/QZTE61N.jpg

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 23:59:13.43 ID:CW8UYCJ4.net
>>402
走り抜けた後、炎の轍が残るのがカッコいい。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:48:37.90 ID:y2kkRF2R.net
ロングライドでの常用に適切なライトはあるかな?
多少重くなっても構わないからナイトライドに入っても安心して走れるようになりたい

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:56:28.61 ID:s3OjPdGe.net
ハブダイナモ

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 02:51:52.94 ID:zfGzTCPo.net
フロントリフレクタは完成車によって付いてたり付いてなかったりだが、
リヤのリフレクタは必ず付いている。決まりや法規制が有ろうが無かろうが、販売側全体が重視してる部品なら付けるべきだと思う。
別に反射板じゃなくてもフレームに反射テープ貼ってるだけでも良いが。


ところで、自転車で長めのコート着てしかもサドルに巻き込まず後ろになびかせて乗って
シートポストの反射板が見えなくなるとか言ってる馬鹿ってそんな頻繁に居るの?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 07:52:49.54 ID:n1dFH1ya.net
>>402
東京寄りの千葉県沖にいそう

総レス数 1040
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200