2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正】 クロモリフレーム Part60 【正】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:04:17.13 ID:yfhyyZvB.net
ここ何回か、私怨を晴らす為か自ら荒らす為か
スレタイを改変して建てる例が横行しています。

とりあえずチャンとしたスレを立てておきます。
どちらを利用するかは個人にお任せします。

前スレ
クロモリフレーム Part59
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392624821/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:34:59.92 ID:MmrDXsiX.net
1乙です
前スレで盛り上がる?きっかけを作ったグランクリテリウムです
今週末は自動車で秋田の泥湯温泉までスノードライブツーリングなので
グランクリテリウム2015のデビューを再来週末に予定して組付け中
至福の一時(**).。.:*

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:47:07.10 ID:yfhyyZvB.net
>>2
楽しそうでいいね。
マジ―ブランド(台湾?)は最初アルミの廉価ロードだけだったときは
なんだかな〜って感じだったけど。最近徐々に充実してきてる。
難しいこと言わずに楽しむにはいい選択だと思うよ。

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:18:58.51 ID:wQFvc74H.net
https://www.youtube.com/watch?v=XMdrPxD3I_Y&t=2m55s
大量生産工場でフレームのエンドの精度を、どのように確保しているのか、わかる動画。

治具にセットして溶接

別の治具を使って曲がりを修正する

エンドを削って最終的な精度を出す

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:37:28.40 ID:yfhyyZvB.net
>>4
アメリカ人は治具をちゃんと使えなくてこんな事してたのかね?
もうアメリカで生産してないから普通の工程になってるかもね。
実際キャノのアルミフレームなんて半値以下になってるし。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:45:47.06 ID:wQFvc74H.net
https://www.youtube.com/watch?v=b5ySnoQ88EU&t=2m54s
工場でのBBのタッピングの様子。

分厚いパイプに対してCNCで精度の出てる下穴を開け、ネジ山を作ってる。
そして、ちゃんとマスキングして塗装してるから、ネジ山に塗料が付着することもない。

これは、別のメーカーの例
https://www.youtube.com/watch?v=XMdrPxD3I_Y&t=2m45s
この方法では、単に穴を拡げてるだけなのでBBの精度は高望みできないか

さらに、別のメーカーの例
https://www.youtube.com/watch?v=jrQqTVV1aBk&t=2m15s
この方法なら、精度よくタップが切れるね

自転車屋にあるようなタップってのは、何を基準にしてるんだか、っていう。

https://www.youtube.com/watch?v=DnJafN_YMjA&t=5m44s
ダボ穴の精度は、こうやって削って確保してる

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:47:13.64 ID:wQFvc74H.net
>>5
古くからの作法に固執して精度に妥協するよりは、よっぽど合理的な方法だと思うけど。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:08:03.15 ID:yfhyyZvB.net
>>7
妥協しないのは結構だけど工業製品には許容誤差とか寸法公差が必ず
あってね、古の工法だろうがなんだろうがちゃんとそれはクリアしてるし
どんな妥協しない方法でも誤差ゼロにはならないよ。
第一今はトップグレードはカーボンでしょ、また全然作り方違うんだし
クロモリにはクロモリの作り方があっていいんじゃないの。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:07:21.62 ID:tRmp29R9.net
メーカーが切削不要、塗装の厚みも考慮済み、そのまま何もしないで取り付けろ
削るとBBが緩みやすくなるから駄目、削ったら保証不可と言ってんのに
何でわざわざ削るの?それもカンパの工具みたいな精度低いゴミで

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:36:04.27 ID:wQFvc74H.net
https://www.youtube.com/watch?v=MRt4p7M1QFw&t=3m0s
これではBBのフェイスの精度が出るわけねー

>>8
> 工業製品には許容誤差とか寸法公差が必ず
> あってね、古の工法だろうがなんだろうがちゃんとそれはクリアしてる

その時代の一般的な技術水準ではクリアできないようなハードルを業界が設定するわけないじゃん。
もし、下に合せたような規格をクリアしていれば十分というのなら、メーカーやビルダーの精度向上の努力は何だったのか、と。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:44:10.73 ID:KX6dzBN/.net
>>9
それはメーカーがやるかショップがやるかだけの差だろ。
なんでそこにそんなに噛みつくの?
何が言いたいのか良くわかんないんだけど。
塗装が全然乗って無くてワンが奥まで手で回して入るなら
タップの必要なんて無いよ。でも実際に手じゃ入らないから
タップ通すわけで。君がママチャリ並に塗装の上から
締め付けて終わりにしたいって言うなら勝手にそうすれば。

>>10
そのやすり掛けは周りのカーボンとはみ出した接着剤を
削ってるだけだろ。カーボンフレームにインサートしてある
アルミのBBスリーブはNC旋盤できっちり仕上げられてるから
修正はいらないよ。ただしこれも塗装や接着剤でネジか硬くなってれば
タップ通す。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 01:57:51.20 ID:jD2wp88u.net
タップは要らない

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:02:48.90 ID:jhhNAkz7.net
>>11
無知すぎ笑った
最後まで手で入るほどだとガバガバすぎて
まともにBBが座らない
壊れてるのと一緒

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:14:15.65 ID:RV4Ww0QD.net
>>11
> それはメーカーがやるかショップがやるかだけの差だろ。

使う道具が違う

> そのやすり掛けは周りのカーボンとはみ出した接着剤を
> 削ってるだけだろ。

見た目は、金属用のヤスリなんだけどなー。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:17:18.30 ID:KX6dzBN/.net
>>13
カップアンドコーンのBBワンを見たことも無いんだろw
新品のカーボンフレームには手でスルスルと奥まで入るぞ。
雌ネジはプラス公差、雄ネジはマイナス公差なんだから当たり前
カセットタイプのワンが途中から硬くなってくるのはテーパーが
効いてるからであってネジの嵌め合いがきついわけじゃないぞ。

いい加減知ったかやめろってw

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:21:36.94 ID:KX6dzBN/.net
>>14
いや、クロモリのロウ付け後のタップ通しはネジ山の修正なんだから
ショップでやるのと基本的には同じハンドタップだよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:29:08.24 ID:RV4Ww0QD.net
>>16
>>6を見てよ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 02:58:31.64 ID:KX6dzBN/.net
>>17
はい、あの動画で機械タップを立ててるのはファーストタップですよ。
アルミとかチタンでしょ。
世の中のクロモリフレームのほとんどはBBパーツの状態でネジは
切ってあって溶接、ロウ付け後の修正なんだから機械タップなんか
できないですよ。
量産フレームでタッピングマシーン使うとしても元々のねじ山を
さらう倣いタップだからハンドタップと同じこと。

機械加工の基本、わかって話してますか?

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 03:05:41.07 ID:RV4Ww0QD.net
>>18
それは小規模な工場での作り方でしょう。
大量生産しているところは、アルミと同じような作り方できるでしょ。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 03:08:18.78 ID:KX6dzBN/.net
>>19
どこがやってるの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 08:51:59.52 ID:fn3QVJoA.net
RALEIGH CRF
Panasonic ORC08
ANCHOR RNC7
この3車種で悩んでます。
大まかに言ってそれぞれの性格や棲み分けなど
教えて頂けないですか?
メイン通勤+ごくたまに週末ツーリングの使用用途です。
予算としても20万+αで収めたいです。
個人的にはANCHOR贔屓なんでRNC7にフルティアグラ版があれば理想ですが、
フレーム買いすると、結果的にRNC7 Eqの2割引きよりは高くなるので駄目です。
あと廉価版ネオコットのRNC3も却下です。

通勤といっても雨の日は別のボロボロのロードがあるので、
クロモリは天候がいい日用で考えています。

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 09:28:20.16 ID:KX6dzBN/.net
>>21
煽りじゃなしに、どれでもいい好きなのいっとけ。
好みが最重要要素。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 11:17:50.10 ID:18IeF5+F.net
>>21
パナソニックがかっこいいと思いますはい

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:43:55.54 ID:teK50GrO.net
>>21
スレッド派の俺はパナソニック一択

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 13:21:01.60 ID:rp5Od70/.net
MIYATAにした方が良い まじで

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 15:08:42.79 ID:RV4Ww0QD.net
>>20
それは必要なことか?

できるはずだし、やるべきだけれども、
クロモリの大量生産それ自体がないから、
現時点では、やっているところはないかもね。

>>21
RNC3がダメといいながらCRFを候補に入れるのとか、おかしくないか。
RNC7はレーサーだから、最低でも105、できればデュラで組んで欲しい。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 16:59:12.67 ID:KX6dzBN/.net
>>26
はいはい、じゃあ現時点でBBのタップ通しが標準作業と言っても
問題ないし、現在の工法で問題出てないならそれでいいってことだな。

俺自身はRNC3も悪くないと思うがラレーCRFと比べると車格が
ちょっと下だからということじゃないのか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:15:45.85 ID:gVsFmhPz.net
NG登録したID:KX6dzBN/

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:44:51.66 ID:RV4Ww0QD.net
>>27
標準作業 = それでいい、それが正しい、というわけじゃないし。
問題にしない = それでいい、それが正しい、というわけじゃないし。

タップでネジ山を痩せさせると喜ぶような客が少なくない限り、悪習はなくならんな。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:54:58.43 ID:KX6dzBN/.net
>>29
タップが不良品じゃない限りネジ山痩せたりしないよ?
再塗装のフレームなんてタップ通しても塗料の粉しか
出ないし。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 17:57:45.22 ID:qkBHp8c5.net
ご存知ですか?  BBタップについて  (GIANT通信04’05・21抜粋)

BBタップ、フェイスカットについて、通信販売などではBBタップ立てなおしや
フェイスカットがプロショップの常識としてもてはやされている傾向がありますが、
場合によっては本来の性能を損なっているケースがございますのでご注意下さい。

また現在弊社(GIANT社)のフレームセットはBBネジ部の塗装マスキング及び、
BBフェイスカット済みですので、組みつけに問題が発生した場合はご一報下さい。

また、カンパニョーロ製のJIS用BBタップはねじ角度がきつくネジ溝が深く掘れて
しまいBBががたつきやすくなる傾向がございます。ご注意ください。

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:05:38.73 ID:KX6dzBN/.net
>>31
だからやらなくていいフレームはやらなくていいよ、無駄ジャン。
手でスルスル入ればいらないけど入らなかったらタップ通す。
そんな当たり前のことをなんでそんなに否定したがるの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:08:12.03 ID:RV4Ww0QD.net
>>30
目の前にあるタップと、
目の前にあるBBのネジ山が、
ピッタリ一致することなんで、
期待できないんですが。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:09:41.65 ID:RV4Ww0QD.net
>>32
タップという最終破壊兵器を使う前に、やるべきことはあると思うんだがなぁ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:20:22.93 ID:KX6dzBN/.net
>>33
一応工業規格で決まってるものだから、規格間違いしなうかぎり
ピッタリ合うよ。つうか再塗装前と塗装後と同じタップ通すんだから
合って当たり前w
つうかなんでそんなにタップにビビるの?塗装が乗ったままで素人が
組むとワンを斜めにねじ込んで塗装で硬いのか斜めになってて硬いのか
区別がつかず工具でガンガン締め付けちゃってフレームをオシャカに
しちゃうことって結構あるんだよ。
タップは先端10oぐらいは歯が逃がしてあるからよっぽど不器用でなきゃ
失敗なんてしないよ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:25:38.62 ID:gVsFmhPz.net
>>35
カンパのタップは削れすぎて駄目ってジャイが言ってるじゃん

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:33:31.91 ID:KX6dzBN/.net
>>36
俺はホーザンとパークツールしか使ったことないから知らん。
10年以上まえにカンパの工具にそういう不良品があったということね。
ジャイってそのころクロモリフレーム売ってたか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:35:35.94 ID:RV4Ww0QD.net
>>35
> 一応工業規格で決まってるものだから、規格間違いしなうかぎり
> ピッタリ合うよ。

公差あるでしょ。

> つうか再塗装前と塗装後と同じタップ通すんだから
> 合って当たり前w

同一個体のタップを使うことを保証できるの?

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:36:07.35 ID:RV4Ww0QD.net
>>37
それらのメーカーのタップってのは、何を基準にタップかけるのかな???

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:40:30.64 ID:KX6dzBN/.net
>>38
はい?再塗装に出すのは俺のフレーム。
塗装前も塗装後も俺の工具でタップ通すんだけど。

>>39
意味が分からん?

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:42:30.20 ID:TrbvEL4u.net
>>37
横からスマンが、GIANTがクロモリフレーム売ってたか関係なくないか
カンパがJIS規格順守してないだけだろ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:46:10.43 ID:KX6dzBN/.net
まあ俺は今後もクロモリの新品フレームを組む特はBB,ボトル台座、
RDハンガー、エンドダボはタップを通してシートチューブと
フォークコラムにはリーマー通すよ。俺の自転車だからな、好きに
させてもらう。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:54:04.88 ID:TrbvEL4u.net
>>42
落ち着けよ。
フォークコラムにリーマー通してどうする。
あと、正確にはBBじゃなく、BB shellだけどね。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:57:18.54 ID:jhhNAkz7.net
ネジ穴見ると再切削したくなる病気があるようだな

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:59:32.95 ID:KX6dzBN/.net
>>43
知らなかった?
スレッドフォークのフォークコラムには
φ22.2oのリーマー通すんだよ。
貴方はこれからも正確にBB shellと言い続けてください。
俺は40年近くBBと間違った呼び方してきてもう直せません。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:02:08.62 ID:KX6dzBN/.net
>>44
エンドダボなんか50%ぐらいの確率でタップ通さないとネジが入らないよ。
ボトル台座もいきなりアルミネジ入れて折れちゃった人とかいるし
タップ通した方がいいんだけどねえ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:03:02.65 ID:TrbvEL4u.net
>>45
知らなかった。
所で、ヘッドチューブにリーマー通さなくていいのか?

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:09:20.44 ID:KX6dzBN/.net
>>47
あんなとこ圧入だから削らないよ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:24:12.71 ID:ySkzzo26.net
けんか版のクロモリって重いだけでどう?

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 19:52:45.89 ID:kOf9730I.net
>>49
銅じゃなくて鉄。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:16:01.14 ID:ySkzzo26.net
君は何を言っているんだ?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:35:32.50 ID:RcJ949fu.net
BASSO GAP1977
納車したその日にBB外してみた
http://imgur.com/6JC1Ita.jpg

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:40:45.02 ID:jhhNAkz7.net
>>52
酷いな 支那製ってこんなレベルなのか

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:44:21.14 ID:RV4Ww0QD.net
>>40
> 塗装前も塗装後も俺の工具でタップ通すんだけど。

そんなに頻繁にやるのかよ。

> 意味が分からん?

意味も分からずに、やみくもにタップ使ってるのかよ。


>>46
ダボ穴にドップリ塗装が詰まってるって、ひどい塗装だな。
安物のフレームによく見られるね。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:44:47.31 ID:RcJ949fu.net
>>49
喧嘩版?
廉価(れんか )版?
FUJIのSTRATOSはプレーン管で組んでるっぽいが、
剛性高くて意外と反応が良い
登りがなければ使えると思った

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 21:11:16.61 ID:2PKmIlna.net
>>52 どこでやったか知らないけど、フェイスカットの痕跡があるね。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:05:03.58 ID:SOYEkhd4.net
なんだかいろいろ不自由そうだな

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:54:55.17 ID:7BA01NGd.net
>>57
確かにいろいろ不自由なんだけどね馬鹿な子供ほど可愛いみたいなもんだな

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:24:25.94 ID:Mc2A13Wm.net
フェースなんてそれほど気にしなくてもいいけどな・・・すこし知識が不足してるんじゃないの、みんな

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:19:19.25 ID:PlYWOZbM.net
まあショプが勝手にやった以外は自己満足の世界なんだけどね
ちなみにフェイスカットして後悔した人っているの?

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:20:48.95 ID:Gv56xMf5.net
>>59
タッピングした方が良い派はこのスレで1人か2人だろw

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:47:01.57 ID:ED0wsDNH.net
>>61
フェイスカットとタッピングの区別くらいはつくようになってから芝生やそうね。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:49:57.42 ID:Gv56xMf5.net
>>62
お前性格悪いな 揚げ足取りが趣味か?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:00:52.96 ID:ED0wsDNH.net
>>63
揚げた足が届いてなくて取るに取れんよw

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:11:14.59 ID:Gv56xMf5.net
こいつ陰気すぎわらた

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:05:15.74 ID:NC8L+sNv.net
陰気なところがクロモリの魅力?

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 10:59:10.47 ID:tPlZjHvFS
そりゃあ
C スピードで、パナだろ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:36:06.08 ID:Q4F8vxup.net
ロードロジックが昨日納車だった。カーボンが2台ありが1台が固すぎて組み換えたんだけど、登りと加速が少したるいぐらいで、高速での安定感となんとも言えないバネ感はやみつきなりそう。ほんと素晴らしくよくて驚いたわ!

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:18:31.55 ID:NC8L+sNv.net
よかたね

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:33:04.24 ID:ZyGb6kYb.net
昔のリッチーは緩めの乗り味だったけど
今のは結構キビキビ走るのかな?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 22:02:12.55 ID:Q4F8vxup.net
>>70
他にまともなクロモリ乗ったことはないから、何とも言えないけど、レースカーボンのシャキシャキ進む感じはないな。反応は悪くないけど、集団走での細かな加減速は苦手な感じ。とはいうものの、同価格帯のアルミやカーボンよりはずっといいと思う。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 22:51:43.53 ID:+5LmtvC0.net
リッチーはMTBとシクロクロスしか乗ったこと無いけど
極端に良い部分も無いけど怖く感じる瞬間も皆無 ほんと安心して乗れる
家に帰って着た瞬間に良い自転車だなあと思えるような製品

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 15:41:29.26 ID:Ql1SlYFz.net
>>72
なるほど。
まだ100km程度しか走ってないけど、安心感の片鱗は感じるなぁ。もっと走り込んだらはっきり分かりそう。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:37:14.63 ID:Bu7SKWQr.net
トーエイのロードフレーム完成まで、あと432日・・・
あくまで計算上だけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:43:38.13 ID:7ajVlto7.net
その前に寿命が尽きる
パーツの世代が古くなる

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:19:34.81 ID:cteedpjb.net
いまのトーエイの農機ってどれくらいかな?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:50:29.70 ID:drFpPBPa.net
ヤンマーかイセキくらいじゃないかな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 10:56:50.12 ID:iGR+JKoZ.net
>>76
現時点で二年半だってよ
オレのオーダーしたやつは、あと一年ちょっとで完成

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 13:48:37.15 ID:DFecbRDP.net
長すぎるな!ちゃんと仕事してんのかいな?
そんなに待っていたら足腰もずいぶん弱ってるだろな、なんか白けてきたな

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:13:47.44 ID:iMpB5pYV.net
トマジーニのシンテシってどんな感じですか?
購入を迷っていたら異常に値上がりしていて驚愕しております

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:43:38.31 ID:rl/cQCYY.net
giosのスティールマスターをついに購入しましたよ。
届くまでのワクワクが止まらない。
けど、今乗ってるRNC7の方が良い可能性もデカイという

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 08:06:44.36 ID:5X2D5yj6.net
いい自転車買いましたねえ
cinelliスパーコルサも立場がなくなるねえ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 08:17:18.76 ID:MVd28k/P.net
俺の立場が無いだと?
http://i.imgur.com/HrqTwDc.jpg

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 09:12:51.28 ID:pf7IbsXz.net
>>83
なんぞこれ!
マジかっけー
ステンレスか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:12:37.81 ID:A6gToxhu.net
>>83
かっこいいな、そのチンエリ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:35:41.86 ID:Tu7w32Wo.net
ステンレスじゃないよ
チタニウムグレーってカラーだ

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 14:19:11.29 ID:z3sNaWHz.net
地味で華が無いな
カラミータかとおもた

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:27:24.48 ID:MVd28k/P.net
全く華が無いな
http://imgur.com/gyKGDEm.jpg

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:30:11.21 ID:4q1XyYt7.net
ぴっかぴかぴかりん

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:32:53.92 ID:h8Hnyq/f.net
ゴテゴテとデコチャリ化してるな

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:49:00.58 ID:X/84SSi8.net
>>88
これなんてモデルなの??
CinelliってDQNピスト乗りが好みそうなダサイデザインしか見たことないけど
こんなオシャレなフレームも出してるんだな。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:31:05.99 ID:4A6PuagY.net
Cinelli LASERがカーボンとなって復活してたんだな!!
http://www.podium.co.jp/cinelli/img/2015_laser_mia_01.jpg
みんなどう思う?
カラーこそ往年のLASERだけど、なにこの中華カーボンのような造形は!?
Cinelliのロゴとこのカラーがなかったらみるも無残なごろつき中華カーボンフレームの出来上がり。
往年のLASERならロゴ無しカラー無しでもその造形は輝いていた。
目先の商売で作るとこんな駄作が出来上がる典型の例。
Cinelliも地に落ちたな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:44:36.13 ID:XEF7+pNj.net
ここはCinelliのスレじゃないんだな

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:50:53.43 ID:z3sNaWHz.net
いや本来のチネリなんていう会社はもうこの世に存在しないからw
グルッポに名前買われて今やブランドの魂も何も無い単なる子会社
コロンバスの企画商品ですからw
イタリアの工房?何ですかそれ?みたいなノリのビアンキやMASIの
台湾臭いクロモリと変わらんよ。
だから中身も見た目も華が無い。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:57:44.49 ID:4+2yHLck.net
まあ本来のチネリも単なる商品企画会社だけどな
優秀だったけど

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:05:42.68 ID:h8Hnyq/f.net
相対的にアンカーネオコットやパナモリの価値があがる?

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:47:05.31 ID:MVd28k/P.net
>>91
81がスーパーコルサの立場がなくなる言うので
必死に立場を主張していたわけだが
華がないまで言われて、
立場も華もなくても乗り倒すしかない俺
http://imgur.com/Qx7oHJY.jpg
http://imgur.com/j5p2uAS.jpg

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:24:19.89 ID:7KluWZbN.net
このクランクってどこの?
かっこいいんだけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:42:58.81 ID:LPJknEQB.net
>>97
大きなお世話だけど、ワンサイズ上でも良かったんじゃないの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 04:12:25.19 ID:KgfKQK9s.net
スーパーコルサはほんとかっこいい
ちっさいチネリロゴもかわいいし最高のデザインやで

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 08:15:29.36 ID:ggGIC6KN.net
ハンドル中心左にズレてね?

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 08:33:03.20 ID:hwgZqK+g.net
このチネリオーナーは単純・短気なおじいさんだろな?

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:10:46.16 ID:0tvtY2hI.net
めっちゃこのフレームほしい!

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:33:12.14 ID:f7PbrMnZ.net
LASERはロードだけじゃくなくてピストにも散々使われてきたから
細身のパイプと美しいフィレットが見る側の脳裏に焼き付いてる

ぶっといカーボンに違和感感じる人がいるのは
いたしかたない所ではあるな

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 12:34:47.44 ID:Z3hFa/Ch.net
>>99
サドルの位置を見てそう思った?
後乗り星人なので90mmのステムと組合せてサドル下げています
ステム110位にすると普通のポジションになるよ
>>98
クランクはSUGINO

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:02:08.58 ID:oZ5T6HQo.net
インドのタタ自動車に買われたレンジローバーやジャガーとか
中国の吉利汽車に買われたボルボとか、審美眼のある人間は
そういうブランドのDNAが途絶えた商品に見向きもしません。

チネリw

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:10:06.68 ID:aXtzgMeh.net
審美眼w

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:41:10.94 ID:9FcWndX3.net
>>105
サドルの位置=ステムの長さじゃないよ。設定するポイントが違う。
98じゃないけど、俺も小さいんじゃないかと思う。
ホリゾンタルでここまでシートポスト出てると不細工に見える。
あくまでも個人的見解なので干渉するつもりはない。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:46:35.73 ID:3GLc3Y5l.net
ステムもヤバイな
一応はリミットまでは上げてないんだろうが、これだけ出てると、
ダンシングでステムが撚れるな

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:03:24.98 ID:PMcF75US.net
僻みって醜いな
特に中年のそれはキツイものがあるわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:07:28.82 ID:Z3hFa/Ch.net
>>108
サドルに合わせてステムの長さをチョイスしているんだけど
俺はシートポストはもっと出したい派
もう一台のバイクはフレームが一回り小さくて100mmステムで組んでいる
ステムは100mmは出したい
>>109
煽りにあえてレスするけど、
登り重視でこれ位ハンドル上げてる
ヘタレって批判は甘んて受け容れる

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 20:41:54.09 ID:kQOsrDO9.net
パナモリスレにいた基地外みたいだな。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 22:54:36.86 ID:KdXbPYFU.net
批判してる奴って、錆びにまみれた古いフレームしか持ってないんだろうな
いまさらタンゲとか石渡とか馬鹿じゃねーの

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:19:18.45 ID:L6rcrwvo.net
俺のはDEDAのZEROとレイノルズ853
853が好きかな ZEROは薄すぎる 乗り心地は凄く良いんだけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:55:18.66 ID:105hwRGw.net
俺のは四半世紀以上前のフレームなのでタンゲ1&プレステージ
(都内のビルダー製)現行のクロモリなんて全くわからん

乗り心地はもう一台のカーボンと比べて「楽」の一言に尽きる

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:32:09.47 ID:pWZqsBFL.net
>>115
タンゲ全盛期のフレームで組んでみたい気持ちはいまだにあるが、現存してるフレームで程度良好なモノを見たことがない
サイクリーとかで見るとパイプ内部が真っ赤に錆びてるんだよな
それを隠そうとパイプ入り口を磨いてたりしてるが、ライトを当てて覗くとバレバレだよ

プレステージみたいな薄いパイプで錆は致命的でしょ

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:38:17.38 ID:CGrrBgb7.net
タンゲが潰れる前のって20年以上経ってるからな

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:27:13.75 ID:QxQzsx1U.net
タンゲって国内生産に戻したパイプってもう流通し始めてるの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:41:28.99 ID:35UqESa2.net
クロモリって、ただの鉄とステンレスの中間で、そんなに簡単に錆びるようなものじゃないはずなんだよねー。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:43:32.90 ID:CGrrBgb7.net
一番良いのはリッチーがタンゲやデダに作らせてた
ロジック・プレステージやロジックWCS PRO 18MCDV6HTやな
素材はプレステやZEROと同じで厚みやバテッド位置が特注

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:48:33.36 ID:gL3InJvl.net
俺は実走派のシリアスサイクリストなのだがデブがパタゴニアのマウンテン
パーカーを着てクロモリに乗ってきたのでお前それでいいのか?と聞くと
すいませんでした、と兵身低頭してきたのでファッション厨は雑魚だという
ことが確定的に明らかになった。
どうやらクロモリだと遅くても言い訳出来ると考えているようだったが
俺が県民の森でマズィのティグインテグラル初期型エクセル仕様9速レコード組み
でにわかカーボン厨どもを登りで千切ってやったら「クロモリキタ!」
「速い!」「メインウエポンキタ!」とか言い出した。
しかしホイールを見ると何か手組みクリンチャーが銀色でダサいとか言うので
「オイぃ?今何か言ったか?」と言うと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「今時紐コンポだな」との返事。俺の怒りが有頂天になった。
「やっぱりエンヴィのカーボンホイールにシムワークスだよな」と理解不能
の発言を繰り返すデブだったが帰りは下り。
俺がサンチェスばりのダウンヒルでデブとにわかを千切ってやると泣きながら
デブは帰っていった。
やはり実戦派チクリスタは各が違った。
ちなみにWレバーっぽいのはヴェテランが使うとせんnスと機能性とが両方備わり
最強に見える。ファッション厨が使うと頭がおかしくなって死ぬ。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:50:17.27 ID:pWZqsBFL.net
>>119
まるっきり同じ言葉で騙そうとした店員がいたな
見た目は綺麗でフォークもメインパイプも、いい感じで錆びてたけどね

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:56:02.05 ID:ZJWUxo96.net
何のこぴぺ?

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:36:55.33 ID:HSDUEAEe.net
それ、クロモリじゃなくてハイテンだろ…

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:44:57.96 ID:CGrrBgb7.net
>>124
アホ、クロモリはハイテンの一種や

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:54:13.05 ID:HSDUEAEe.net
アホはお前や
クロモリは鉄ベースの合金
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%87%E3%83%B3%E9%8B%BC
ハイテンは鉄の高張力鋼板
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%BC%B5%E5%8A%9B%E9%8B%BC

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 19:59:12.97 ID:1M3ehRLY.net
>>125
どちらも合金鋼だけど、高張力鋼とクロムモリブデン鋼は別物。
もっとも、マンガンモリブデン鋼もクロモリって呼ばれてるしねぇ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:15:04.50 ID:CGrrBgb7.net
>>126-127
無知すぎ笑った
ぐぐって来い

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:32:17.89 ID:0bZYgcqR.net
理屈はどうあれクロモリはサビるでしょ
友人から126エンドのレストアを頼まれること多いが、錆びてないフレームなんざ見たことねえよ
タンゲで言えばbQまではサビ進行が酷くても再生可能
それ以上薄いフレームは引き受けない事にしてる

それでも極力研磨したくないから、花咲かG(モノタロウのパクリ品)にドブ漬けしてる
そん時に出るサビの量、結構凄いものがあるぞ

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:34:10.28 ID:fUXKagR6.net
>>121
有頂天で吹いたw

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:00:50.26 ID:fSsnvH73.net
あるショップに今でも吊り下げてるチネリのフレーム(新品)見てみな
俺、買ったんだけど錆びてるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:04:57.08 ID:pWZqsBFL.net
>>129
モノタロウの奴って効果どう?
オリジナルは高くて躊躇してるんだが

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:40:03.78 ID:0bZYgcqR.net
>>132
つーか、たぶん中身は一緒

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:54:37.28 ID:q7Eae/Ff.net
おいおいマジかよ
プレステージ雨ざらしで乗ってちゃまずいのかい

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:02:00.65 ID:Sc+FLveU.net
>>134
油や錆止めスプレーしておいて
乗った後は拭いてパイプ内に水が残らないように室内保管してれば大丈夫だよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:13:02.38 ID:35UqESa2.net
そもそも、パイプに錆止め処理してないって、どういうことなんだろう。

たとえばシマノの底辺グレードのスプロケはメッキしてなくて黒いけど、
チェーンと擦れて削れて銀色になった部分しか錆びないよ?

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 23:51:05.17 ID:q7Eae/Ff.net
不安になって中見てみたらトップチューブが綺麗に錆びてオレンジ色だったorz
シートチューブは錆びてないから何らかの処理はしてあるんだろうけど、水を溜めてしまうとダメなんだろう

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:54:11.32 ID:Kw6budPv.net
今季からアラヤのマディフォックス買って通勤で使いだしたんだが、
雨の日も乗るつもりなんだなんだけど、
フレーム内のサビ対策てなんかした方がいいかな?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:56:01.23 ID:5gPpkprB.net
>>138
乗った後すぐ乾かせるなら水置換のスプレーオイルとか吹いておくだけでおK

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:00:26.46 ID:DvkSHn4h.net
オイルよりグリスだろう

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 10:59:13.52 ID:oOLXEcIn.net
バイクの燃料タンクのサビ取り&コーティング剤の花咲Gとかどうだろう?
バイクに使ったけどすごく良かった

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 11:00:54.35 ID:oOLXEcIn.net
花咲Gは上に出てたね。あれはいいものだ

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:15:49.99 ID:JxuNHeb/.net
>>141
それをパイプに片栓して目一杯流し込み1日放置
錆の酷いパイプから順にやれば、最初の溶液で全パイプを処理できるよ
やるとわかるが、フォーク内部が結構錆びてるんだよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:29:30.67 ID:oOLXEcIn.net
>>143
自分のはカーボンフォークだから問題はあまりなさそうだ。雨天走行後はチェーンステーの水抜き穴から錆色の水が出てくる

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:19:43.13 ID:KjkWao68.net
BBハンガーに水抜き穴開けてる?
カーボンロードだけど
1日雨の中走ったあとシートポストを抜いて逆さまにしたら水が500cc位ドボドボ出てきたorz

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:21:26.12 ID:mUdpeIab.net
>>145
その自転車設計おかしいんじゃないの?w

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:34:45.98 ID:eqIgyuwy.net
>>146
横からだが、笑い事じゃないんだぜ?
おそらくシートピンのところの割りの辺りから、シートピラーを
伝って結構な量の水が流れ込む。
雨の日1日走らざるを得なかった経験がないと、あまり理解
されないかも知れないが。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:46:05.35 ID:oOLXEcIn.net
>>147
ブルベ?

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:46:05.59 ID:DvkSHn4h.net
自転車の設計いろいろ、おかしいよなぁ。

そういうものだ、手入れしないのが悪い、そういう感じで、
メーカーは改良しようとしないし、
消費者も改良を求めてないし。

シートポストのクランプ部分の割りから水が入りやすい構造とか、
そもそも、クロモリのフレームにアルミのパーツとか、長く使うことを大切にしてない感じ。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:49:48.29 ID:3JJ3/sj9.net
グリスで塞ぐのがデフォ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 21:51:19.52 ID:DvkSHn4h.net
雨天走行したらシートポストを抜いて逆さまにして水抜き・乾燥させろとか。

じゃあ、そのシートクランプは、繰り返し何回くらい締められる設計なのか?
というと、頻繁に締めたり緩めたりするようなものじゃないとかいう話になる。
しまいには消耗品の塊ですから、フレームも含めてとかいう話になる。

塗装の重量すら問題になるような決戦用の超軽量フレームなら仕方ないが・・・。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 22:40:31.76 ID:JxuNHeb/.net
新品なら一回バラして内部の未塗装部分にサビ止め塗料を吹いておく
経験上で言うと、昔から鉄工所なんかで使われてる赤いサビ止め塗料が一番強い気がする

ある程度使用したフレームは、花咲かGで処理するのが確実
サビが回ってるのも同様

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 22:45:47.25 ID:DvkSHn4h.net
そもそもフレームの塗装とともに、内部に防錆処理してくれていても、良さそうなのにね。
ま、シートポストなどと擦れる部分は、無駄っていうのは分かるけど。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 22:59:34.02 ID:JxuNHeb/.net
>>153
個人ビルダーだとやってくれる所もあるけどね
でもレース系のビルダーは、まずやらないね
フレームは消耗品って考え方だから
永く乗るフレームならオーダーの時にフルメッキしとくのもいいかも
予算的にはかなりはね上がるから自分はやらんけど

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 23:18:12.05 ID:DvkSHn4h.net
メッキは顕微鏡で見ると穴だらけで、メッキの下から錆び始めるから、
結局、ワックスや防錆塗料などによる保護が必要だと思うよ。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 00:51:57.11 ID:ne3xPKX3.net
まともなメーカーは割りが前

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 19:29:24.79 ID:FkICUytG.net
チネリのカーボンとかアルミって笑えるよな〜
あんなのコロンバスの傘下になってからの企画ものだからな
やっぱりチネリの最高傑作はレーザーだぜ!

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:05:41.23 ID:N64r1XY7.net
今のスパコルサなんて内容で考えればただの鉄フレーム
塗装を剥がせばヤフオクの一万円鉄フレームと童貞度じゃないなな

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 20:50:59.58 ID:YaujvCjS.net
レーザーもコロンバス傘下になってからのモデルなんだが?w

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 22:49:03.89 ID:Lg/fpH1S.net
クロモリシクロ増えねぇかな

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:08:52.98 ID:T7NpgxIC.net
>>157
親父が90年代初期のやつ持ってるが、乗り比べるとパナモリの方が踏める
ましてアンカーと比べると可哀想なくらい差を感じた
あれは見た目を楽しむフレームだよ
オレは金銭的にまだ余裕が無いんでチネリなんて買えないが、どうせ買うならミヤタにするよ
あれはチネリ以上に美しいね

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:33:15.40 ID:mLe6L5yO.net
> 乗り比べるとパナモリの方が踏める

チネリのは脚力のない人には固すぎた、
すなわち、より上級者向けのフレームだった、ってことね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:42:27.92 ID:058BIYM/.net
90年代初期のパナモリってバックフニャフニャじゃね?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:42:38.62 ID:T7NpgxIC.net
>>162
なんか妄信してるみたいだが、チネリはそんなに固くないぞ
どうしてコロンブス信者ってイメージで語るんだろ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 00:58:52.48 ID:mLe6L5yO.net
そうなのか。

クロモリで、いちばん固いのって、どんなだろう。
軽量化を求めなければ、MTBのように太くて分厚いパイプでガッチガチになる?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:07:52.18 ID:058BIYM/.net
うん、やっすい糞重いクロモリは硬い

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:08:37.42 ID:nlOfn3uw.net
ただお前らには安いクロモリがお似合いだ

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:14:15.49 ID:mLe6L5yO.net
>>166
マジか。
気軽に試せるな。
糞重いだけで剛性番長でなかったら怒るで。

あとは剛性番長のクランクとホイールか。あとハンドルもか。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 01:38:58.33 ID:mYB9Gdfi.net
BMXフリースタイルのフレームやパーツもそんなイメージあるな

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 07:28:41.72 ID:T7NpgxIC.net
硬すぎるクロモリはイラネ
応力の逃げ場を無くした低寿命フレームとか理解できんわ

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 08:14:24.77 ID:mLe6L5yO.net
重い = バテット加工されてない = 中間部分がバネとして働きにくい = 両端や溶接部分がたくさん疲労する
ということか。

クロモリは、いかに金属疲労しないようストレスを分散させて長い部分で少しずつ担うか、ということが重要だと。
怖いな。

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 09:18:36.44 ID:+ZVpnqa9.net
>>157
>あんなのコロンバスの傘下になってからの企画ものだからな
チネリファンはそんなこと承知で乗ってんだよ。
チネリロゴが入ってればいいの。余計なお世話だ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 11:52:40.48 ID:GwIj7Q+q.net
>>172
実際スパコルの乗り心地ってどんな感じなの?
年式によって違う? LOSAさんが作っていた頃のが良いってホント?
メッキや塗装は綺麗だな〜って見る度に思うけど

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 16:12:05.19 ID:96S9SCGy.net
21世紀にもなってクロモリ乗ってる奴は貧乏人

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 16:15:59.08 ID:V18nZKBZ.net
時代はtitaniumかbambooだよな

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 16:32:33.84 ID:T7NpgxIC.net
>>174
今じゃクロモリの方が高いけどな

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 18:44:16.11 ID:5bJ04xWi.net
ウィリエールの黒森で赤いやつかっこいいなぁ

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:23:22.04 ID:ycsM8QsI.net
4〜50代のオッサンがGIOSとかBASSOとか訳の分からない
企画物のクロモリ乗ってるの見ると何か可哀想になるな。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:39:29.14 ID:qIQ7bOXW.net
ゴメンなさいね(´・ω・`)
年取ってくると人の目とかあまり気にならなくなるの
http://i.imgur.com/lH0swDh.jpg

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:47:12.90 ID:ZkpCs4P8.net
>>178
俺まさに39歳のおっさんだけど、
そもそもどれが企画もんでどれが企画もんじゃないか分からないんだよね。
そういった細かい線引きしてんのは極一部のマニアだけじゃね?

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:48:59.21 ID:V18nZKBZ.net
>>179
1977年生まれ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:51:36.46 ID:Va7sc3Ui.net
みんなチネリのオーラを感じれないのか!
キミらと話すとネコに小判かね?

183 :ツール・ド・名無しさん::2015/02/19(木) 20:09:25.89 ID:NmfMVzsl.net
>>178
偏狭的思考なお前が可哀想だよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:27:10.34 ID:qIQ7bOXW.net
他人の目とか人のバイクなんてどうでもいいじゃん
お気に入りのバイクで出かけようぜ♪
http://i.imgur.com/PsTl77I.jpg

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:49:12.29 ID:MNjo4nOQ.net
企画物連呼くんは今度はこのスレに引越しか。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:17:46.80 ID:+ZVpnqa9.net
>>173
カーボンはチネリだけどクロモリはマスターXLなんだ。
スパコルはベントフォークだから、ジルコチューブ&ストレートフォークのマスターXLよりは乗り心地いいと思われ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:40:39.15 ID:mLe6L5yO.net
>>176
クロモリは二極化してる。

その安いほうは、
アルミのフレームを安く大量生産する技術がないが、
しかし人件費の安い国で作られている。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:15:42.78 ID:Z6qD8fes.net
>>179
なんか個性の強い組み方だねw
自己スタイルが確立されてて好きだわコレ
良ければ仕様教えてよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:00:27.73 ID:XNGO2iB8.net
>>184
自転車はいいと思うけど、バッグ類をレトロ系ならレトロ系で統一するともっといいと思う

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:22:28.01 ID:Kv8bOxbr.net
余計なお世話すぎwww

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:09:21.85 ID:MgSKgZO7.net
>>189
個を否定して己の趣味を押し付けんな
劣化版ドン小西かよお前は

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:48:18.99 ID:j54FTTlU.net
2ちゃんの住人って押し付けや上から目線を嫌うからね
オレも気を付けるか。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 00:55:44.10 ID:D1X6UxtU.net
マンセー意見だけ聞きたいなら、ブログででもやればいいんだよ。
2ちゃんで晒すのは、マイナス評価も含めて素直な意見が聞きたいからじゃないの?

194 :mtb乗り:2015/02/20(金) 01:26:30.73 ID:W5rsiOLz.net
自分もgap1977に以前乗っていました。
フレームがどうだからとかでなく、
MTBに乗ってばかりなので手放しました。

今はTange InfinityのMTBと
カイセイ022のツーリング車が、
家にあるクロモリバイクです。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 04:53:12.28 ID:4/U8oYts.net
サドルがスパイダーツインテールだよね
なかなか似合う自転車ないだろうなと思ってたけどかっこいいねこれ
センスいいと思う

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:51:21.04 ID:dxA9wa4n.net
国内で入手可能な有名どころで挙げるなら、トマジーニ、コルナゴ、
デローザ、ダコルディ、カザーティあたりに乗ってりゃヒガミ以外の
雑音はほぼ聞こえてこない。
オリジナルという点でケチは付くがチネリもそこに混ぜていいでしょ。
グエルチョッティも色塗りだけは自分とこでやってるかな?
アンカーや宮田やパナは色気が無いだけで素性は間違いない。
それ以外の多くのクロモリはブランドの有名無名問わず、アジアの
何処の工場製か分からん外注の企画商品が殆ど。
あと国産ビルダー物も一部怪しいのがあるので要注意。

以上、あくまでも浅学な俺の主観。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 19:07:19.86 ID:GTAy+xVQ.net
パナのレーシングモデル格好いいんだけどな。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 19:40:45.04 ID:nNgP+9bL.net
スレざっと見たけどパイプの外側は勿論塗装してあるけど
内側は未処理なのが大半なのか
亜鉛めっき掛ければいいのに

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 21:18:58.75 ID:+8SvMpiQ.net
>>198
パイプの内側にはメッキ乗りにくいから。
開口部から50oぐらいがせいぜいでしょ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 21:36:11.01 ID:DS3V+ZVT.net
防錆になるほど分厚くメッキするとなると、けっこうな厚さ・重量になるのかも。
0.1mm単位で厚さを云々する世界ですし、メッキの厚さは無視できないよね。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 21:46:23.38 ID:+8SvMpiQ.net
つうか普通に手入れしてたらパイプの内側なんて錆びても知れてるし。
パイプの外側は防錆でメッキしてある例はいくらでもあるよ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 19:57:53.84 ID:bvLglr0a.net
ある程度錆びても大丈夫だと思うけどな
そもそもクロモリに乗ってて分解した人っているのかな?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 16:03:23.08 ID:/Ckw2hkn.net
下地処理のニッケルがあるから大丈夫

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 09:40:08.23 ID:JgYKvgG3.net
>>203
下地処理のニッケル?
なにそれ。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 13:56:09.71 ID:3/eHT3Fw.net
生地にまずニッケルをメッキ
次にクロームをメッキ

といいたいのかな

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 14:49:58.13 ID:YkNkJzf7.net
クロムやニッケルのメッキは膜が薄ければ防錆効果が期待できませんよ。

それらは鉄よりも腐食しにくいので、メッキの膜に穴があれば、むしろ鉄の腐食を促進してしまう。
だから、それらで防錆するなら穴などが生じないほど、分厚くメッキしなければいけない。
たとえば50ミクロン。表側と内側の両方だから2倍の100ミクロン=0.1mmですよ。
0.1mm分厚くなったら、カイセイでいえば017が019に、019が022に

鉄の腐食防止なら亜鉛メッキです。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 16:12:15.51 ID:aS+iOyzT.net
ホモは博識

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 22:06:23.11 ID:6cI0wtec.net
メッキは必ずピンホールある

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 07:47:08.59 ID:NQ6wdbSn.net
ニッケルめっきでしょ?なにいってるの?
クロム打つ前にはニッケルメッキするでしょ?

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:32:08.25 ID:QmI71CmG.net
>>209
パイプの内側でもニッケルメッキなら回るか?
んなことねえだろ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:19:25.57 ID:bHFHk9wA.net
>>210
無電解ならパイプもOK

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:28:21.80 ID:QmI71CmG.net
>>211
無電解メッキしたフレームを見たことないんだが?

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 15:44:56.63 ID:bHFHk9wA.net
さぁなぜでしょうねぇ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:41:55.26 ID:EAvFYuNa.net
もうさ電気鋳造でフレーム作れよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:45:10.05 ID:uR6w2kjx.net
おれ閃いたんだけどさ、錆びて困るならアルミで自転車作ればいいんじゃね?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:47:47.50 ID:EAvFYuNa.net
えっアルミ錆びまくりやん

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 20:08:00.54 ID:lHUI01Zd.net
そんなことあるまいと

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 05:00:21.97 ID:m2NjdanK.net
ステンレスでええな

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 16:00:55.04 ID:KcVjWe7y.net
これからの街乗りはクロモリの時代や
アルミやカーボンはレースだけにしとき

自転車DOPPELGANGER、突然フレームがポキッと折れ、ユーザーの歯8本が折れる…メーカーは事故報告隠蔽 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425178814/

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 18:16:22.37 ID:S7YeigAA.net
レースだと致死率が上がるだろうなww

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:47:10.80 ID:mY/8r90x.net
ドッペル限定のデスレース開催

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:50:58.31 ID:UnJmi8be.net
おまえの魂、いただくよ!

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:17:01.45 ID:btGvlR1K.net
やれカーボンだやれアルミだって言ってるのに今時クロモリって言うクソ重い鉄の塊乗ってる奴の気がしれんわwwwwwwwwwwwwwwww
あ?wwwww僕?wwwwww
超軽量カーボンフレームですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:08:33.84 ID:lc8/vyeZ.net
カーボのプラステックみたいなチャカらガキのおもちゃやな
やっぱり乗り手の心に語りかけてくれるジテコはクロモリだけじょ!

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:10:56.12 ID:gNMma8se.net
カーボンもクロモリも持ってるけどどっちもいいぞ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 19:36:00.34 ID:qULMjU4A.net
クロモリ乗ってる人でフォークはクロモリとカーボンどっちが多いんだろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 20:05:19.28 ID:oZCtIj4y.net
クロモリ3台持っているけど、
みんなフォークもクロモリだぜ
クロモリに速さは求めていない
快適性と見た目が命
>>224
フルカーボンも持っているぜw

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 22:05:52.39 ID:mscTlTLf.net
GIOSのSTEEL MASTERとかいうの持ってるわw
デダチャイのZEROとかいうパイプ使ってるやつ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 13:07:07.67 ID:aNQuameg.net
https://www.youtube.com/watch?v=4oYP4rWFX0c&t=1m0s
ミヤタのロードは細身でかっこいいな。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 16:05:28.35 ID:BqHDwpvY.net
>>227
一人では4台とは凄いね。管理するだけでも禿げそうだ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 17:09:22.13 ID:S3usGVvo.net
>>230
俺の回りはほとんどが2ケタだな。

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 18:40:46.02 ID:HcqFt6cm.net
4台ともクロモリのオレにどうしろと

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 18:50:27.95 ID:DmVLPrOp.net
俺も4台だな
クロモリ、カーボンロード、クロモリクロス、アルミMTB

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 19:50:01.47 ID:3m4D47xz.net
自称ビンテージパーツのマニアだけど、2ケタ台数分以上のパーツを保管しているよ
でも全部パーツを体感する前に寿命が尽きそうだ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 20:07:45.96 ID:MSuJDHgN.net
けんか版のクロモリって重いんですか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:05:45.53 ID:RciVE4a/.net
けんか?廉価(れんか)?
クロモリの重さってバデットかプレーンかで変わるな
素材も地味に進化しているが

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:12:29.71 ID:RciVE4a/.net
バデットのフレームだって10万以下で手に入るし、
パーツ次第で8kg台狙える
プレーンだって山に行かない、非レースなら無問題
どっしりした乗り味と剛性感が結構気に入っている

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:14:17.41 ID:RciVE4a/.net
>>230
MTBは3台
2台はクロモリ

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:26:42.99 ID:aNQuameg.net
>>236
さらに安いのは、チェーンステイとシートステイはハイテンで、さらに重かったりする。
エンド付近の水抜き穴の断面みると、あまりの分厚さにビックリする。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:38:30.90 ID:6vqJj/CR.net
>>239
今買おうとしてるパナのODR6がもろにそれだけど
ハイテンって良くないの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:14:08.65 ID:J9F8+nwe.net
>>229
オチ付けてるwwww

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:37:45.11 ID:75Frtrvy.net
ハイテンって意味が幅広すぎる
クロモリだってハイテンの一種だ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:56:37.37 ID:aNQuameg.net
>>240
安心しようODR6は、そこらの安物じゃないから。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 10:29:21.05 ID:yv+xFOMv.net
>>242
知ったかスンナ、自転車の世界じゃ区別がはっきりしてる。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 10:47:55.28 ID:sXAsyPUJ.net
>>244
無知すぎw ニワカは黙ってろ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:00:51.67 ID:yv+xFOMv.net
>>245
一般自転車用鋼管
各国の工業規格あり肉厚1.6mm

ハイテン
高張力鋼管、工業規格外、肉厚1.4〜1.2mm

クロモリ
アメリカの鋼材規格4130準拠及び類似品
サイズ的には規格外肉厚1.0mm以下。

よっぽど特殊用途のための特別なものでなきゃ
この区別に全て収まるし鋼管メーカー、フレームメーカー
をクロモリとハイテンははっきり区別してる。
違うと言うなら具体例をどうぞ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:09:04.06 ID:sXAsyPUJ.net
>>246
アホすぎw
安物ハイテン鋼も、クロモリも、クロモリ以上の強度のレイノルズ853もOX PlatinumもデダZEROその他の高級鉄パイプも
全部ハイテン(High Tensile Strength Steel)の一種なんだよバーカ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:28:15.21 ID:0CvSAtcK.net
>>247
ハイテンの材料記号は、SS。一方、クロモリの材料記号は、SCM。
別物だな。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:32:25.49 ID:yv+xFOMv.net
>>247
はいはい、自転車関連のショップでも倶楽部でもどこでもいいから
そのご高説を披露して啓蒙して回りなさい。
「クロモリもはいてんだぁ」ってねwww

このフレームはバックがハイテンなんです。
     クロモリですか。
いえ、ハイテンです。
     だからクロモリですか。
え、クロモリじゃなくてハイテンなんですけど?…
     アホすぎw
     安物ハイテン鋼も、クロモリも、クロモリ以上の強度のレイノルズ853も
     OX PlatinumもデダZEROその他の高級鉄パイプも
     全部ハイテン(High Tensile Strength Steel)の一種なんだよバーカ
死ねよ。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:39:30.21 ID:sXAsyPUJ.net
>>248
アホw SSは低炭素鋼のことだろ でも鋼の合金成分の内容は関係ねーから
高張力鋼=ハイテン 一定の引張り強度以上の鋼は全部ハイテンなんだよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:40:34.59 ID:sXAsyPUJ.net
>>249
お前が死ね

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 11:48:16.86 ID:yv+xFOMv.net
知ったかって嫌われるよね、そして反省せずに更に知ったかを重ねる。

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:02:51.04 ID:dPpx46h6.net
で、結局ハイテン使ってるのは良くないのか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:09:28.45 ID:yv+xFOMv.net
>>253
良くないのかってハイテンと呼ばれるパイプがクロモリと比較して
どういうものかを考えなきゃ。
肉厚があって重い。クロモリより強度は低いが肉厚を増すことで
その差は無くなる。荷重に対する変形の係数はほぼ同じだから
肉厚が増した分柔軟性は低くなる。
つまり硬くて重い。でもスパナぶつけた時なんかは凹みにくい。
これが良いか悪いかは使い方次第。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:16:50.24 ID:tJMZG4mf.net
後ろにキャリア付けて両サイドと上に荷物を付けるなら、
剛性が高いとか、横方向からのストレスに強いほうが、
いいかもしれないね。
カンチやVブレーキのレバーを握るとシートステイが開くのが見えるくらいだし。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:22:45.78 ID:0CvSAtcK.net
>>250
SS490以上でハイテンだろ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:51:21.83 ID:0WfwJkST.net
ID:sXAsyPUJに一言言うと
お前の言うことは合ってもいるが間違ってもいる
自転車業界だとなぜか高強度のパイプは最近出てきた析出硬化系ステンレスを除きすべてクロモリ扱いされている
クロモリの規格に沿っていないものでもクロモリ扱いされるしお前がクロモリも高張力鋼だといくら言ったところで
自転車業界では高強度のパイプはクロモリ、それ以下はハイテンということになってる
自転車業界でいうところのクロモリが既に工業規格云々の話ではなくなってるのでそういうものだとして受け入れろ
受け入れつつも本当は自分が正しいと思う分には構わないが一人で抵抗しても平行線に終わるだけだ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:58:47.95 ID:tJMZG4mf.net
自転車業界はガラパゴスだよね、用語も。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:05:25.57 ID:0WfwJkST.net
>>248-250あたりのやりとりでも顕著だが
一般的に自転車業界でハイテンと呼ばれてるものに当たるのはSS490やSS540だろうな
ちなみに分かってるとは思うけど低炭素鋼の中でも一般構造用のものがSS

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:06:57.63 ID:yv+xFOMv.net
いや機械屋だってクロモリをハイテンなんて言う奴はいないよ。
そもそもクロモリって呼び方も一般向けにしかしないけど。
営業用の資料だとクロモリのシャフトで強度が云々て文句は
たまにある。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:21:56.16 ID:0WfwJkST.net
話を蒸し返したいのは分かるが
機械屋に回ってくる部材はきちんと規格に則ってるものが回ってくるんだから当たり前だろ
お前さんも自分で言ってる通り
そもそもクロモリやハイテンなんてあやふやな言葉で言い争ってんのが不毛だって言ってんの
高張力構造用鋼材として売ってるものにSCM430以上のクロムやモリブデン含まれてることなんか普通にあるんだし(と言ってもそこまでの高張力鋼が必要な場面は限られるが)

自転車業界では高強度パイプはクロモリ
それ以下はハイテン
錆びないのはステンレスで
全部ひっくるめてスチールフレーム

それが一般的な共通認識なんだからそれ以上つっこんでも仕方がないだろ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:46:32.99 ID:GVLWTAyN.net
細かい事はいいーんだよって事でクロモリとかハイテンって名前付けてるだけだよね
そう呼ばないと番号で呼ぶか配合で呼ぶ事になるから
オートバイ、自転車、自動車みたいなもんだ。一々何気筒何CCの四輪とか言ってらんねー

つーかいっつもこいつら出てきてめんどくせーから止めろ。ウンチク聞き飽きたわ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 13:58:17.79 ID:yv+xFOMv.net
>>261
え、なんで俺が突っ込まれるの?
自転車業界に限らずクロモリとハイテンは区別されて使われてるよって
話なんだが。

ちなみにアンカー付け忘れたけど>>260>>258へのレスだからね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:01:39.44 ID:wD7k9O3H.net
そんなガラパゴス呼称で延々やらんでもええのに…

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:11:06.70 ID:yv+xFOMv.net
>>264
うう、そのガラパゴス呼称のフレームのスレなんですよここ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:30:56.52 ID:wD7k9O3H.net
クローム・モリブデン鋼じゃなくて「クロモリ」
ハイテンション鋼じゃなくて「ハイテン」
意味じゃなくて単なる呼称
でFAでええんちゃうん?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:44:51.62 ID:0WfwJkST.net
>>263
あなたが例に出したのはSCMとその他の区別であって
「クロモリとハイテンの区別」ではないのは自分でも言ってて分かってるよね?
機械屋を例に出したんだから

自分の立場としては「そもそも高張力鋼の定義自体を曖昧にしたまま言い争ってるのがアホらしい」
ってだけだねー
ちなみに一般的には決まった定義はないし鋼材会社ごとに定義はまちまちなんで
言い争ってた二人どっちも正しいとも言える

自転車業界の変な呼称の話なのに他の業界の話持ち出す馬鹿とそれに対抗してまた他の業界の話持ち出す馬鹿の言い争いは醜いからやめたほうがいいよー

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:49:06.98 ID:JgLYOm9U.net
>>266
>ハイテンション鋼

嫌な鉄やなw

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 14:59:42.75 ID:yv+xFOMv.net
>>267
そんな争いどこにもないよ?
クロモリもハイテンだぁ〜ってご高説に
自転車業界じゃ違うよって言ってるだけ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 15:02:12.00 ID:yv+xFOMv.net
>>268
本来はハイテンシルなんだろうけど鋼材屋の営業さんでも
高張力鋼のことハイテンション鋼って言うからな。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 15:07:33.38 ID:F3VYdz9E.net
>>269
まあ機械屋の話持ち出さなければ良かったんだけど忘れてあげよう

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 15:14:11.35 ID:JgLYOm9U.net
>>269
自転車業界やなくて日本の自転車小売界限定やろw正にガラパゴス

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 15:56:57.75 ID:yv+xFOMv.net
>>271
別に忘れてくれなくていいよw
お前とだけ話してるわけじゃねえし。

>>272
自転車小売以外でクロモリをハイテンと呼ぶ自転車業界ってどこ?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:02:02.26 ID:yv+xFOMv.net
うわ、過去スレ覗いたら「ガラパゴス」って言う奴は
絶対触っちゃいかん荒らしやったw

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:15:48.38 ID:K0M5+O08.net
>>273
誰もクロモリをハイテンと呼ぶなんて言ってなくね?
クロモリも高張力鋼の仲間ってだけの話だろ
おまえ粘着しすぎ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 16:20:52.73 ID:tJMZG4mf.net
>>274
あんた自分でガラパゴス言ってるじゃん

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:15:24.49 ID:6HIAkNAL.net
俺はマンモリを2台持っているのだが、何か?

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:18:04.36 ID:SkooWmpj.net
俺のはニバクロ

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:19:03.73 ID:mkp/JI0q.net
専門的には一緒で有ろうが無かろうが、このスレ的にはハイテンもスチールもクロモリやレイノルズは全く別物扱いだと思います!!

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:19:58.19 ID:6HIAkNAL.net
>>277
すまん、久しぶりだったので上げてしまった。。。

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:23:01.85 ID:0CvSAtcK.net
上げマンか

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:38:45.20 ID:0WfwJkST.net
ちなみにエゲレスさんやメリケンさんも
「chromoly」「hi-ten」って呼んでるので別に日本独自のガラパゴス呼称ではない
クロモリ規格ではない4340鋼や更にはマンモリニバクロムニオビウムあたりまで適当にひっくるめてクロモリ扱いするのも
たまに小うるさい奴が組成並べだしてそれを否定しだすのも同じ

海外のお前らも同じような下らないやりとりやってるからたまには覗いて他山の石とするがよいよいよいよい

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:52:23.05 ID:tJMZG4mf.net
>>282
いや、
他国に対して日本独特という意味でガラパゴスを使ったのではなく、
他の業界に対して自転車業界独特という意味でガラパゴスを使ったのだが・・・

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:52:36.77 ID:O2W7irYk.net
columbusが最高
http://i.imgur.com/JWV0cIf.jpg

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 17:57:58.47 ID:0WfwJkST.net
>>283
いや、>>272さんあたりが勘違いしてそうだったので

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 18:04:24.66 ID:YOE8OfMn.net
"ハイテン"を安物の鉄の代名詞として使ってるのなんて自転車業界だけで
他業種では高張力鋼は高級だ

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 18:05:59.66 ID:0WfwJkST.net
>>284
コロンバスちゃんはイタリア独自の工業規格鋼材をパイプに加工しやがるから
TIGなんかで作るときは溶加材の選定がややこしくなる
XCrに推奨されてる溶加材なんかイタリアでしか手に入らんぞあれ

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 19:43:47.44 ID:0CvSAtcK.net
>>286
ハイテンと言っても、ピンキリで引張強度以外ゆるいので
粗悪品が安物フレームに使われてたりするからね。
まともなハイテンを使い、腕のいいビルダーが作ると、いいモノが出来るんだろうけど?
また、さらに高張力な超高張力鋼なんてあるしね。(フレームに使えるのかは知らないが)

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 19:56:50.39 ID:K0M5+O08.net
ツルテンS3やOX、レイノルズ700番台以上は超高張力鋼だろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:17:45.55 ID:0CvSAtcK.net
>>289
確かに、Reynolds 853
> UTS: 1250-1400 MPa, density 7.78 gm/cc
http://reynoldstechnology.biz/our_materials_853.php

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:29:36.42 ID:gtkZHxP2.net
ハイテンってけんか版の自転車しか使ってないじゃん

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 20:34:39.67 ID:78JEsAgZ.net
釣り堀やな

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:03:32.95 ID:PtXTTsOi.net
予算10万前後でクロモリの購入を考えているのですがおすすめありますか?
calamita dueってどうなんでしょうか?
予算が少ないのでいいものは買えませんが、一番クロモリっぽい乗り味(しなやかでバネ感があって乗り心地がいい)のものはどれでしょうか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:12:59.50 ID:K0M5+O08.net
乱暴に言えば鉄系ならパイプが薄いほど乗り心地が良い=軽い高級品
逆に言うと安い鉄フレームは肉厚なので重く硬く乗り心地が悪い
安物にしなやかさやバネ感や乗り心地など求めては駄目

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:28:09.78 ID:703/sedD.net
dueのフレームは割と軽いよ。
ってことはパイプが割と薄いってことだよね。
完成車10万クラスの中では良い方なんじゃなかろうか。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:34:15.16 ID:K0M5+O08.net
じゃ、それでおk
バネ感だの言うならフレーム単体で2kgは切りたい

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:45:00.26 ID:PtXTTsOi.net
>>295 295
calamita dueはペダル抜きで8.9キロとこの価格帯ではおそらく一番軽いと思います(wレバーですが)
ホイールもそんなに軽そうではないのでフレームが軽いんだと思います
特にこの価格帯でおすすめがないのであればdueにしたいと思います
ありがとうございました!

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 00:42:00.28 ID:9gQmxezy.net
うぜーーーって言ってんだろ

最後はいつも全部鉄の一種だろ って結論だよ! 全部鉄 ちょっと、ほんのちょっと混ぜ物が入っているだけでほとんど鉄!!!

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 01:23:31.29 ID:1h9VXG+v.net
>>298
ええこと教えたろか
その話、もう終わってるんやで(小声

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 08:47:22.68 ID:e8SSaLtG.net
モリマン鋼

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 08:52:08.99 ID:+WVsWy8K.net
>>290
安ハイテンの3倍の強度って凄いな

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 13:33:24.06 ID:D34AIPOo.net
やっぱり〜自転車は鉄がええなあ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:03:47.30 ID:N+1yISAO.net
クロモリ2台(ロードとスポルティフ)とアルミが2台(ロードとクロス)
一番乗るのはアルミのクロス。週末の遠乗りはクロモリのロード。
アルミのロードは出番がなくて、バラシて物置に入れちゃった。
スポルティフは床の間飾りと化しているw

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:42:56.04 ID:ecwlCGf+.net
明日、旧車主体のイベントに参加するので、
鉄マシンのセッティングを確認するために、3本ローラーで1時間もがいてみた
普段トレーニングで使ってるスローピングのカーボンよりも、バランスが取りやすいことを改めて実感した
S、M、Lとかの大雑把なサイズしかなくて、適正ポジションを出しにくいスローピング・カーボンよりも、
体格に合わせて無理なく設計された鉄ホリゾンタルの方が安定してるな
鉄は、スケルトンの変更が自在だからいいな
次期主力戦闘機は、鉄で決まりだな

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 00:16:32.32 ID:P7gcK9IX.net
体格に合わせて無理なく設計されたオーダースローピングカーボンに行ってもいいんですよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 09:14:52.40 ID:WRuHyMJ3.net
グレッグレモン・ワショー 試乗レポート
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=672

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 09:19:07.39 ID:2JIpBSMb.net
>>306
10年前くらいの奴の方が良いな

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 19:31:04.85 ID:EAgj9Nh1.net
>>306
レモンは好きだけどわしょーはちょっと違う

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:57:27.90 ID:1ro/3kT3.net
街乗り用にブレーキ台座付きシングルスピードが欲しくて、パナソニックを検討しています。
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/fpos/index.html
パイプセットのノーマルサイズ、オーバーサイズ、フルオーバーサイズは、この順番で踏み心地が硬くなるって認識でいいのでしょうか?
競技にするつもりはないので、中距離用の
カイセイライト019E
タンゲ プレステ−ジライトオ−バ−サイズ
のうちノーマルサイズのカイセイライト019Eを選べばいいのでしょうか?
また、ラグのショートとロングの違いはどういくものがあるのでしょうか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:00:00.01 ID:y8SxArUH.net
>>306
無駄に高いな

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 01:16:21.09 ID:nM/9yb7r.net
>>309
ここで訊くだけ無駄
2ちゃんねるだよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 02:44:23.97 ID:ou3ipv07.net
ワショー欲しい、ドル70円ぐらいになってくれれば買えるのに

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 08:48:09.57 ID:TT/FXpUG.net
自転車生活のVol28の表紙に写ってるチャリはどこの何だろうか?
俺の家ちょー田舎で近くに本屋が無いので教えて下しあ

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 08:54:16.77 ID:TT/FXpUG.net
>>313
詳細な表紙画像があって解決した。
マンハッタンバイクのクロモリフラットバーでした

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 17:35:25.86 ID:f0UZvjJL.net
おまえらフレーム組み立てる時のラグって知ってるか?
ラグも知らない奴がクロモリを語っちゃいけないな、勉強しな!

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:01:43.43 ID:ou3ipv07.net
ラグレスかTigの方が好きです

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:30:10.98 ID:+9Vqck4B.net
ミューラーって、どう思いますか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:19:18.85 ID:LSjltzKQ.net
>>317
逗子とか横須賀あたりから南に向かって走るのにはちょうど良い自転車かもしれない

みうらー

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 21:18:47.72 ID:ra8XfDvy.net
やっぱりクロモリの究極名器はチネリスーパーコルサだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 11:01:43.28 ID:MqkiIP8z.net
「スーパーコルサ」なのにベントフォークはないだろw
チネリは好きだが。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 18:58:08.26 ID:431QFDaZ.net
ランディオーネ復活して下さい

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 20:38:23.38 ID:J+HNY2YR.net
クロモリにホリゾンタル、ベントフォークはデフォだろ
ストレートフォークならカーボンへ逝け

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:43:29.90 ID:rf2owDeh.net
SCにお決まりのFフォークといえばクラウンがなで肩ってことじゃないか?
70年代80年代にはなで肩クラウンのことをSC型って言ってたぐらいだからな。

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 17:20:54.43 ID:OkEPK7QX.net
>>322
そこでマスターXLですよ。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 17:34:07.16 ID:IHOlpTL4.net
すまん
マスターX、DISってた

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:07:38.76 ID:5GUUSVse.net
チネリの旧文字体(スーパーコルサ?)のフレームを所有していますが詳細が分かりません。
銀色でラグには円形の肉抜きがあり、ヘッドマークはナイト(騎士)マークです。
ネットでは同じ仕様のチネリを見かけますが、だれかわかる人教えてください。

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:18:06.90 ID:IuMAQIp5.net
エスパースレww

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:22:06.75 ID:sMA1BHke.net
>>322
コルナゴが伝統的にストレートフォークなんじゃなかったけ
昔はベントフォークだったの?

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:43:44.32 ID:k0psrrty.net
>>328
ストレートなプレシサフォーク、80年代半ば、その前はベントフォークだったよ。

真っ直ぐなフォークなんて使い物にならないだろうと否定的な意見が多かったけど
発表されたプレシサフォーク、当時としては圧倒的な高性能だったらしい。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:59:38.63 ID:C1KoWvLh.net
ストレートとベントフォークの振動解析見たことあるけど
衝撃吸収力は全く同じだったよ
ただ振動減衰がベントの方が広い周波数に分散されるのに対して
ストレートは特定周波数に集中する感じだった

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 17:35:29.32 ID:oUo66h94.net
うそ〜!?

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 00:04:19.95 ID:6eAMCEiM.net
クロモリにあうレトロなクランク教えてくだせー
tradizione、veloorange、IRD、ライトサイクル、あとなんかある?

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 05:51:35.16 ID:6LOXFx3O.net
>>332
カンパしか考えられない

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 06:00:51.35 ID:W4yoY9T3.net
サカエだな

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 17:28:27.44 ID:cxEUz/yU.net
スギノかカンパの二択

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 17:34:09.21 ID:WZ+5v0mv.net
デッドストック

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:07:48.38 ID:iH1ZDwZQ.net
FC7700
6500
5500

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:27:47.41 ID:XlalXgJf.net
>>332
通販サイトだからステマっぽいけどw
http://shop.thepark-tokyo.com/products/detail.php?product_id=156

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 01:38:55.59 ID:a3sCx2Iy.net
やっぱリッチー杉野でしょPCD110だし 左クランクが特に美しい
http://cdn3.bigcommerce.com/s-1rmgckn/products/2313/images/17818/IMG_1711_1200x800__21813.1418332820.500.750.JPG?c=2

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 09:12:01.90 ID:l+Ca5cq6.net
337もクランクがカッコいいねえこれいくらすますんの

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:05:47.27 ID:5RQOuJk0.net
書いてあるじゃーん<丶`∀´>

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 16:58:25.22 ID:z52am8Zh.net
かっこいいけどたけぇなぁ...

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 17:43:47.33 ID:t2luqsbA.net
かっけー!でもたけー!こういうのってディレイラーとの相性は調整でなんとでもなるもん?やっぱ劣ってしまうのかね、シマノ×シマノと比べた場合とか

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 18:31:03.48 ID:OzCnaOcv.net
シマノのリング付けりゃ良いだろ
脳みそ付いてんのか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 19:29:03.44 ID:3r5kh+fO.net
Dixna ラ・クランクは微妙?

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 22:04:18.65 ID:h7T0Lkw/b
ベロオレンジ他、
http://matome.naver.jp/m/odai/2138529921675131401

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:57:49.52 ID:z52am8Zh.net
シマノは見た目がレトロやない!

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 13:07:57.41 ID:qx9r1rxk.net
>>332
FC-RS500

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:59:15.38 ID:Wae2nitR.net
74dura、7410のヌメットしたのも割といい

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 00:09:03.06 ID:jjlABEZ8S
シマノはアルテの6450までだな
チェーンリングはボリッシュしたい
今時のコンポははSUNXCD に期待している
http://joy-japan.com/

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 21:27:14.56 ID:ADMqEAXH.net
7402の新品セットを持ってるのを自慢してもいいの?オクでいくらで売れるかな

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 23:12:04.37 ID:TC5Wr+pQ.net
3000円位かな。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:03:59.90 ID:i7EFcxas.net
そんなことないでしょ!当時六万以上したんだよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 17:57:28.75 ID:xUSGnGy5.net
>>353
未使用のフルコンポなら・・・8万で買うよ
でもシュパーブだったら15万出すわ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 09:50:19.19 ID:Beyq1RAv.net
ハブも含めたフルコンポの新品7402だったら15万以上で売れるでしょ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 11:57:23.64 ID:wZLl7Uho.net
シュパーブプロの曲面も74duraの角面も本当に美しい

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 12:15:35.09 ID:amVcMBvc.net
お前らおかしい!

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 13:04:42.40 ID:mEWN1XMX.net
お前もおかしくしてやろうか!

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 13:22:54.14 ID:xSF4qctD.net
蝋人形にしてやろうか

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 20:33:46.67 ID:6wqQrh2F.net
農林業にしてやろうか

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 20:44:28.73 ID:3lXu+Co8.net
やらないか

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 20:45:06.89 ID:voiLGSbb.net
おとこわりだ!

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 20:49:57.18 ID:aBhKsrlS.net
どこはおかしいのかの?

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:56:38.97 ID:s85vff/0.net
チネリースーパーコルサ フェラーリレッド slx1989年ぐらいのフレームにメインコンポ シュパーブプロ
 塗装は結構剥げたりチョビサビ出てるのでいくらぐらいで売れるかな、

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:31:21.09 ID:H8aycucM.net
>>364
サイクリーなら300000ウォン位ぢゃね?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:49:07.60 ID:e4et2Iih.net
>>364
塗装やアルマイトが劣化してると、極端に値段が下がるよ
去年、同仕様のブツをサイクリーで見かけたが、20万台だったね

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:38:17.33 ID:BWa8+bTc.net
シュパーブのアルマイトは中の上ぐらいだが、フレームの塗装が結構やれてるんだな、
まあパッと見それでも往年の色気は残ってる、今日、gtのカーボンフォークアルミロード
に試乗してきたが 完成車9.8Kで同じぐらいの比較でいうと、やっぱり乗り味はしなやかで
アルミは振動がフレームで増幅されてる感じがしたよ、足にやさしいね、たとえるなら、道に
薄いゴムシートを敷いた感じがするな、

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 08:52:53.82 ID:2YgbJWX/.net
ちんこに薄いゴムシートなら?

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 10:51:57.03 ID:0o8PJWG7.net
>>368
ちょっとくらいの尿漏れには効果あるんじゃね?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:41:38.69 ID:jSki/F+/.net
ゆったりペースでもロードバイクを楽しむ「ANTARESクロモリロードバイク」
http://cyclestyle.net/article/2015/03/25/21138.html

クラシックモデルを彷彿とさせるフラットハンドルのコルナゴ「REZZO」…国内限定200台
http://cyclestyle.net/article/2015/03/25/21131.html

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:55:53.81 ID:aTWQkGpL.net
>>370
アンタレスのやたら安くない?カンザキのはジオスのフレームと同じだけど、これはどこのフレームなのかね

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 22:32:39.05 ID:HhO4kIB0.net
ワイズのサイトで見ると10.0kgになってるな。
写真ではブレーキまでtiagraだな。

昨年モデルは税別99000円だったが、どうなってるんだ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 12:24:41.90 ID:99oV4iI9.net
知らん

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 20:11:30.37 ID:BPTLSPgp.net
前々から疑問なんだけど、クロモリフレームと鉄チンホイールってどっちが錆びやすいんだろう?
俺の車の鉄チンは、年中雨ざらしの冬は塩カルまみれで、レイプ同然の扱いなんだけど、なかなか錆びないんだよね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 08:15:35.59 ID:xekukdYQ.net
そう

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:33:26.62 ID:iqj6Htqy.net
家ン中入れてやれよママチャリじゃあるまいし

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:33:55.85 ID:iqj6Htqy.net
って車のホイールか
失礼

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 13:56:24.90 ID:4rfegtUs.net
クロモリはいいですか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:15:02.88 ID:ZtS21hOc.net
はい(´・ω・`)

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:35:34.59 ID:RtBjwQcM.net
あなたがたのフルボッキできるクロモリフレームはなんでしょうか?
僕は赤と白のボッテキアが大好きです

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 23:38:31.72 ID:PeBCSYaq.net
マルゾッキ?(´・ω・`)

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 01:02:58.44 ID:3kMntZWA.net
ラバネロかな

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 02:40:23.69 ID:obqyVfpj.net
ホリゾンタルでなるべく細身のチューブ
ケルビムのスティッキーがスローピング気味なのが残念

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 03:48:54.17 ID:2TMpXuCy.net
>>383
ホリゾンタルでもオーダーできますよ
by バカ息子

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 06:40:48.35 ID:Qkrt0Zq+.net
>>384
あそこで一本作ったが、確かに(笑)

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 07:22:06.65 ID:Dj3GscY/.net
>>384
ケルビムの二代目ってやっぱ馬鹿なの?

詐欺な専門学校の片棒担いでるから普通では無いとは思ってたが…

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 08:49:46.88 ID:G5dtxrf3.net
そんなこと言ってやたら可愛そうや
ええ息子さんですよ!

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 00:51:48.94 ID:iq7mHZHW.net
腕の良さと人の良さは別の問題だよね。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:02:39.26 ID:elSFw6Dm.net
>>385
オレはバカ息子と書いたが、ケルビムの二代目とは書いてないからねw

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 10:26:45.71 ID:Bvw2N1D1.net
>>389
俺もホリゾンタルを作ってもらえるって意味で答えたからね(笑)

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 11:33:14.83 ID:KnTUuODw.net
国語ってむずかしいね(笑)

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 11:54:29.83 ID:ICWmckfc.net
金のオイニーには敏感って事でオケ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 21:49:44.19 ID:GM+tiy/0.net


394 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:35:16.07 ID:/r2qfkXC.net
二代目がそういう性格なら詐欺専門学校とも相思相愛な訳だな。
納得したわ。
なにも知らない生徒から先生って呼ばれて気分アゲアゲなんだろう。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 02:34:04.17 ID:bb4yIG94.net
違います!

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:22:41.47 ID:vTGKRN+d.net
そうです、私が村長です

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 12:31:11.20 ID:WuazvZ7J.net
いくらクロモリとは言え
事故てヘッド歪んだのは乗りたくないな。
乗り手の生死には触れてないから、最悪脳汁ぶちまけたパターンだったら嫌だしな。

こんなの買わずとも
欲しいなら新品買える財力は失いたくないな。

努力を忘れるな。
惰性で生きてると気付いたらこんなフレーム買うような底辺になるぞ!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u76954905

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 13:30:10.05 ID:Yc3uAp2E.net
>>397
純正カーボンフォーク付いてるのか
じゃあオレも入札するかな
フレームは粗大ゴミだけど

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 14:57:01.61 ID:OOhIqsvq.net
>>397
溶接できる人なら直せるんじょない?
まぁ、それなら自分で新しいの作ったほうがはやいのかな?

直してうるのかもしれないし

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:14:48.36 ID:uFdVo5Fu.net
>>397
事故には言及せずストックだったフォークだけ単体で売りにだしたほうが、
いい値段が付くんじゃないか?

事故ったフレームは、乗るのには使えないけれど、
なにか別の用途たとえば飾りなどには使えるかもしれないな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 18:51:01.77 ID:0sbhne3b.net
シワはパテで埋めて塗装し直して新品で出品か。

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 23:32:22.18 ID:dyOX8X6p.net
固定ローラー用に欲しいがサイズが小さいわ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 23:49:58.26 ID:m4qEHJxO.net
固定ローラーならポジションさえ合えば何でもいいじゃん。
重くて頑丈なエントリーロードでいいんですよ。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 00:38:02.58 ID:Tn52eTBN.net
じゃあなんでもいいだろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 01:03:41.78 ID:tCRojpi7.net
そう、事故車のフレームなんて使わなくても、安く済ませられる。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:29:58.50 ID:DnuS81eU.net
前オーナーが自殺したフレームに乗っているんだけど
変なオーラに覆われる気がするのは気のせい?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:57:04.44 ID:CsaRc3yJ.net
マジ基地

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 16:29:03.19 ID:K34BRdZ3.net
>>406
気のせい

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 17:21:22.36 ID:tCRojpi7.net
>>406
自殺した前オーナーが、あなたに何か影響を与えているとは、思えない。
しかし、
フレームが乗り手に何か影響を与えていて、その結果として前オーナーが自殺し、あなたも何か違和感を感じている可能性は、ありえる。

たとえば
歪んでいて、乗りにくくてストレスを与える、体を歪ませる、とか、
コバルト60等の放射性物質にひどく汚染された鉄が使われていて、被曝で免疫機能が低下して体調を悪くするとか。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 16:58:30.22 ID:YYradwtq.net
霊的なものじゃないんですね、安心しました。
でも歪みや放射能ってどのように調べればいいのですか?
免疫機能よりも勃起機能が低下してきたかな

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 17:35:08.59 ID:MkHbWnSI.net
歪みはショップへ、放射能はガイガーカウンターでも買えば

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 20:24:26.34 ID:AMvfsd/U.net
>>410
2つの例は、極端かつ分かりやすい例であって、典型的に良くあること、ではないですよ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 00:30:47.11 ID:CTcGfAwS.net
当方、初心者でレースには興味無くロングライドメインにロードを購入しようと思っているのですが
MIYATAのElevation MCとMIYATA MSってどうなんでしょうか?
デザインに惹かれてしまって、、、
http://www.miyatabike.com/project/sport/lineup_designed.html

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 00:50:42.68 ID:Cdf7d1B+.net
とりあえず初心者なら
デザイン気に入ったものを買え
性能的な差なんて素人にはマジで分からん
分かるのはコンポ差くらいだから
コンポはなるべくいいの入れとけ

気に入った自転車を乗り潰す頃には
次のビジョンも見えてくる

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 01:54:58.59 ID:cQIsAZfz.net
いくらクロモリとはいえ軽量に仕上げているものは扱いがデリケートになるよ
ロングライドって疲れて集中力欠くから休憩時にうっかりコツンとかやっちゃっても泣かない覚悟がいる

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:19:09.50 ID:Ap6uoYd3.net
いいんじゃない、ミヤタ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 09:14:48.15 ID:2QE0DdeH.net
>>413
その2つってスローピングとホリゾンタルだしフィレットとラグだけど、そこらへんはどっちでもいいの?
デザインでクロモリ買うならその辺を分かっておかないと後悔するかも。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 09:57:59.74 ID:CTcGfAwS.net
みなさんご意見ありがとうございます。
今日車体見に行ってきます。

>>414
お恥ずかしながらフィレットとラグという言葉初めて聞きました
調べてみたんですが長く使おうと思ったらフィレットの方がいいんですかね?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 10:17:00.76 ID:2QE0DdeH.net
>>418
ミヤタならどちらも強度や耐久性は問題ないと思う。
スローピングやフィレットは軽さ重視、ホリゾンタルやラグは伝統的なスタイル重視の仕様。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:24:36.69 ID:CTcGfAwS.net
>>419
なるほど。ありがとうございます。
正直ホリゾンタルの方が好きですし色や特にヘッドパーツが好きでMIYATA MSの方がいいんですけど
幾分身長が低い(162cm)ので最小サイズの460が自分に合うかどうか・・・
サイズで言えばElevation MCがいいんですよね。

とか初心者が言ってても埒が明かないのでとりあえずお店行ってみます!

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:38:15.28 ID:Ap6uoYd3.net
サイズ無理そうなら650cのオーダーフレームにしちゃうのがいいとおもう
と、月並みなレス
売りたいお店は無理に売るかもしれんしなぁ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:39:49.95 ID:DrFcgl4o.net
ミヤタのクロモリは一度実車みたけど溜息出る美しさだった

逆に美しすぎて床の間の飾りになりそうで候補に入らなかったけどw

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 18:43:29.31 ID:ziWfqfi0.net
162cmなら奇形じゃない限り74度で水平518で問題無いよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:33:52.36 ID:8RKozbAq.net
一言おおいなw

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 18:57:27.90 ID:QMyHbKaz.net
>>413です!
昨日書き込みしたと思ったらできてなかったです汗

MIYATAの実車見てきましたが>>422さんの言う通り美しすぎました!!
店主の方もめっちゃいい人で即決でした。

意見くれた方々改めてありがとうございます!

納車までワクワクが止まらない

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:00:47.91 ID:wh1GBxcS.net
おめ!
結局どっち買ったの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:11:10.94 ID:QMyHbKaz.net
>>426
MIYATA MSの赤を買いました!
MIYATAはブルーが有名らしいのですが正直自分にとっては赤が圧倒的に綺麗でした!

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:14:05.91 ID:TtQAX6l4.net
いまだにこげなクロモリの自転車売ってやがったんやね、カッコええわ!
おまはんのジテンコライフに幸あれじょ、おめでとはん

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:14:21.10 ID:wh1GBxcS.net
>>427
いいバイク買ったね!
正直羨ましい

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:32:38.81 ID:QMyHbKaz.net
素材を限らずにほとんどのメーカーの〜20万円代の商品を見て
死ぬほど悩んだので、この車体を見つけられてまして喜びが大きいんですよね
最後の方はクロモリばっか見てましたけどwww

これから自転車生活満喫しすぎて他のことがなおざりになりそう笑

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:37:01.27 ID:8/CdoL/A.net
うん、キレイな自転車だね

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:43:22.07 ID:JZxEHpqD.net
鉄は再塗装しやすいし
傷など気にせずにガンガン乗るとええよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:21:50.64 ID:JquL6u/n.net
>>425
おめ!
自分が見たのは一つ前のLSだったよ
それだけ惚れ込んで手に入れられたのは幸せだなー
納車されたらうpよろしく!

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:22:40.50 ID:S4KY2BTj.net
凄いステマですね!

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:07:21.32 ID:Vt1D1I8D.net
ミヤタかいいね
今乗ってるパナモリとすっごい悩んだ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 03:41:37.80 ID:o9w1ocQi.net
【メルクス?】史上最強の自転車選手・5 【中野?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406777612/

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 12:08:14.66 ID:/SwUepMB.net
イタリアンクロモリが欲しい

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:34:30.37 ID:4uA8UgBV.net
萩原流行の方もさっさと逮捕しろよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:55:23.27 ID:nJqF2hAv.net
不謹慎!

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 00:16:37.61 ID:PPvjUxVa.net
無問題!

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:11:57.88 ID:c4EDhj6v.net
不童貞!

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 15:17:08.76 ID:pPn1x5hK.net
一夫多妻

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 05:36:29.31 ID:52So8m0p.net
イタリアンクロモリはどこで作ってるの?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 07:23:52.56 ID:rI7k9bxH.net
インドネシア

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 15:11:04.79 ID:gnzooHa/.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f153241371
これ、車体番号の最後削ってあるらしいけどアウトだよね。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 16:44:42.39 ID:hW3hzm0L.net
>>445
購入した時には削られていましたw
白々しいw

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 08:45:54.67 ID:g3TzTi5n.net
欲しいと思ったフレームが30万もした
一生物と思って飛ぶかカーボンに逃げるか……

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 09:16:37.10 ID:i9qxRnfS.net
鉄は30年以上使えるからな

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 09:23:48.32 ID:g3TzTi5n.net
アルミやカーボンはどれくらい?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 09:25:37.74 ID:i9qxRnfS.net
アルミは20年前後で割れて来るのが多い
カーボンは10年程度じゃね

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 11:29:09.03 ID:harg3eLn.net
>>447
君の中で本当は答えが出てるんだろ?
飛べ!

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 11:41:18.67 ID:u29T2tWt.net
最新ほど陳腐化が速い。
持ち物の寿命を決める最大の要素は
オーナーのモチベーション。


結論
好きなの乗れ。
長く乗りたかったら20年後、30年後に愛用できるかを
想像しろ。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 12:02:53.08 ID:Lvdk1Vmv.net
金属製のフレームのいいところの1つに、
再塗装で色を変えられるのがあると思う。

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/08(金) 19:17:53.82 ID:TYe1/19d.net
>>447
とりあえずここに書き込んでみましょう
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429280584/

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 18:00:08.49 ID:6MJe0hkO.net
金属製のフレームのいいところの1つに
車体番号をパテで埋めたり新たに刻印できることがある。
再塗装すれば完璧だ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 18:14:08.24 ID:AiEMIUNQ.net
>>455
パテ埋めするだけなら材質は何でも出来るが?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 20:19:08.62 ID:JXU5xe/J.net
オオトモのフレームアマぞんで¥5000なんだが、誰か買った人いたらレビューお願いします。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:49:28.44 ID:RJ2oDAZl.net
以前金色?が2000円で出てた時に話題になっていたぞ
5000円なら普通の値段

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:23:09.45 ID:mOgEDtDu.net
友達に教えたらソッコーでポチってワロタw

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 20:12:10.60 ID:ZrdRW2TK.net
中古のクロモリゲットしたんだが、シートポスト抜いて高さ調整したら
傷だらけになってもうた。dedaのrs01なんだが買い換えようか思案中

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 03:05:04.56 ID:lBG+GnSD.net
3tttのAR84ステムをeBayで手に入れたんですがトップキャップが無いんですよ
なんか別用途のものをキャップとして代用できるものはありませんか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 17:45:29.13 ID:eKCxhwvp.net
消化委託 ・・・ (笑)

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 19:05:19.60 ID:XqMOmJeW.net
生活保護非人間ダニの









クチャモリ(猛烈大爆笑www)

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/18(月) 23:18:29.20 ID:eKCxhwvp.net
独自言語 消化委託 (笑)

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 09:06:19.98 ID:2r6iXdbW.net
クロモリロードの購入を考え中。候補はデローザのプリマート、トマジーニのシンテシー、アンカーのRNC7など。個人的には一台モールトン持っていて日本製に拘りたいかなと思いアンカーかなと。他オススメありますか?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 09:18:11.03 ID:nn92tfIY.net
迷ったらアンカーかパナにしとき。
他はどれでも似たようなもの。全部台湾製。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:21:04.48 ID:KJktOTn2.net
タイレル RX 別格の高性能

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:25:54.96 ID:KJktOTn2.net
MBKのクロモリ
ブランドも製作も、今では純粋な国産
最高級パイプで非常に軽量
まあ、その分、高価

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:28:38.91 ID:KJktOTn2.net
ケルビム
以外に安い
かなり軽量
納期は3カ月

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 11:30:34.82 ID:QCq6/s35.net
クロモリはイタリアンだろぉ!

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 12:14:15.67 ID:2HP+xp4V.net
アンカーならRLC7かクロモリではないけどRL8ではどう違うのか。走り、ロングライドorレース向き、剛性、一生ものかなどなど

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 17:25:42.47 ID:tqbA8jFG.net
生活保護奇形小汚物のくちゃモリ(笑)いる?(猛烈大爆笑www)

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 17:28:06.83 ID:nn92tfIY.net
コジキ連呼厨 ・・・ 実生活ではゲイである。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 17:45:38.25 ID:tqbA8jFG.net
なんか生活保護小汚物の非人間が、テレビすら無い生活保護便器小屋で
一匹電波だしてるけど、
理解出来るヤツいねーよな?(猛烈大爆笑www)

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 17:47:43.76 ID:nn92tfIY.net
コジキ連呼厨 ・・・ 実生活では周囲から 「 気持ち悪い奴 」と見下されているキモ男である。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 18:10:57.04 ID:BFoMDsNo.net
トマジーニやマスターみたいにイタリアの職人が
作ってるのが良い。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 20:09:40.57 ID:nn92tfIY.net
効率重視の差込小物ばっかり使ってるから
あんまりなぁ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 22:13:40.18 ID:+mJsJH5Q.net
安い、軽量
ケルビムは売りたいだけかな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 06:36:07.12 ID:mcoPutJR.net
両方持ってるけどどっちもやわらかくてレース向きじゃない。ロングライド快適に走るならRL8のほうがいいよ。でも自分は見た目でRNC7をメインに乗ってる。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:45:11.68 ID:8TsbN3rN.net
>見た目でRNC7

犬の骨みたいに両端の膨らんだ不細工なシルエットのフレームに
モグラが通ったあとのようなBB周りの汚い溶接痕
そして何のブランド性もオーラも存在感も無いアンカー製品
こんなもんで満足できる人の神経が理解できません

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:48:53.89 ID:V1BLDTcr.net
必死でひねり出した悪口がその程度か
ネオコットフレームの素晴らしさが益々際立つなぁ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:51:31.87 ID:QvKBWUa9.net
ネオコットのツーリングモデルが欲しいよね。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:39:32.42 ID:sBmRbVuZ.net
見た目の好みはさておき
現時点で最高性能の金属フレームの一本である事は間違いないわな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:54:23.56 ID:x2qTEw9r.net
俺もRNC7はちょっとダメだな
3なら受け入れられるが

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 22:17:14.43 ID:tKBnCngW.net
やっぱり前向きな製品にのりたいな

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 23:05:21.77 ID:PjBgxaTP.net
デローザ プリマートの完成車のフレームカラーに一目惚れしたのだがアンカーRNC7だとオーダー出来るのかな?それか完成車のプリマートのスペックて良いのだろうか。どっち買うか悩ましい

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 06:14:44.30 ID:WfU1rvFM.net
クロモリの走りのスペックなんてどれも目くそ鼻くそ
ただRNC7よりネオプリの方が少し硬くて優しくない印象

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 17:18:45.31 ID:FF4qGAMT.net
消化委託・・・(笑)

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 13:05:30.84 ID:F7ISYudO.net
消化委託・・・(笑)

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 20:10:08.58 ID:2u63ITHB.net
ベラチでネオプリ買えばカラーオーダーできないかな?
コルムのほうが抜群に走るけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 21:33:17.53 ID:6kyBjLyW.net
日本語窓口で尋ねたら相談にのってくれるよ。

個人的にはイエローとかゴールドのネオプリをオーダーしてみたい。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:33:04.75 ID:xXr3fEN3.net
深谷産業オリジナルブランド GHISALLO(ギザロ)305 ロード
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/brand/ghisallo/

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 19:34:49.72 ID:EFPq9OP2.net
ステッカーは剥がせば済む話だが、余計な胴抜きが
2か所もあるおかげで買う気が失せる。
こういう下駄用のヤスモリフレームはプレーンな
デザインの方が売れるのに店側もアホやな。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:30:29.12 ID:GwDRyJmt.net
フォークはもちっと滑らかに曲げて欲しかったな

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:32:45.88 ID:a8GcdEEV.net
確かにそうだな
先曲げでも大きくRさせるでもなく中途半端

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:46:18.01 ID:vnv3l6D3.net
>>493
ロゴのステッカーはクリア塗装の下にあるから、
剥がすとなったら再塗装コースだろう。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 21:39:14.51 ID:S7Rv/gJK.net
logoの上からホワイトのステッカー上張りだよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 02:31:29.21 ID:pxv/W/+d.net
なんか商売が好調なんでw、念願の金属フレームに乗ろうと思う
ステンレスフレームが珍しくて良さそうなんだけど、メーカーはかなり少ないみたい

MULLER
CIELO by ChrisKing
Independent Fabrication
チネリ
ケルビム

他にどこかあるでしょうか。また素材は何がいいんだろう。コロンバスとレイノルズの二択?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 05:22:12.67 ID:INkUg5X9.net
Casati
Tommasini
東洋フレーム

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 05:49:07.35 ID:s860xiuO.net
希少性から言ったら953でしょ でもほんとに少なくて入手難みたいね

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:42:42.75 ID:REeIiEnv.net
>>498
アルミでいいじゃん

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:09:29.38 ID:4Ykd2Pl+.net
希少性から言ったらパラジウムやロジウムも

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:15:52.95 ID:mHATIJwe.net
>>502
アホか 金属の性質がフレームに全く不向きだ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:44:35.26 ID:pxv/W/+d.net
>>499
サンクス。うーんカザーティ&トマジーニさすがのお値段

>>500
931とXCrが互角で、953がその上みたいな?
実際は溶接技術とかの方が大事なんだろうけど、所有欲的には頂点のやつを…

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:40:54.74 ID:2Xaxg+Ue.net
>>498
殿村masi

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 03:21:04.17 ID:9Nax3ZDY.net
SOMAからもTRIPLE CROSSと言うディスクブレーキのシクロクロス用のフレームが出てる。
http://www.somafab.com/archives/product/triple-cross

昨年の東京サンエスのカタログには載っていたような気がするけど、
今年のには載ってない。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:16:28.32 ID:Xvm4w0jZ.net
東京サンエスのカタログにのってるJFFってのは、日本製のフレームなの?

東欧の雄、日本へ降臨!Festka(フェスカ)が遂に日本上陸、クロモリ、ステンレス、カーボン、チタンまでフルカスタムオーダーできる数少ない職人集団工房!
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=20945

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 11:53:05.54 ID:klSUe/WY.net
チェコは実は工業が盛んで電動工具とか模型用グローエンジンとか
買ったことあるけど。
全部クズだったw

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 12:32:07.67 ID:Xvm4w0jZ.net
そうなのか

DACCORDI NEW GRIFFE(イタリア製)
http://www.cyclecreation.co.jp/brand/daccordi/newgriffe.html

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 12:52:10.72 ID:W4PC6YIb.net
たっかっ!
カッコいいけどね。(´Д` )

クロモリにもTNI7005mk2的な製品がほすいわ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:47:36.01 ID:PduQmYeS.net
CIOCC(チョッチ)SAN CRISTOBAL
http://joto-jp.com/product/detail.html?seq=14#61

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 06:05:55.96 ID:56VR/fSn.net
いくらイタリア製を謳っていてもDACCORDIやCIOCCが
全く人気が出ないのもうなずける。
価格以前に見た目がパッとしないというか華が無い。
何というかロゴとかデザインのセンスが幼稚。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 06:34:00.38 ID:AYtN+tzh.net
そりゃ米国メーカーがマーケティングやデザインの専門家雇って市場を変えるまでは
自転車のグラフィックなんて町工場のオッサンが鼻クソほじりながらやっつけてたんだもん

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:38:27.27 ID:4zOgAFje.net
ライトサイクル:イタリアの新ブランド「BIXXIS(ビクシーズ)」取扱開始
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=12552
デローザ製と言えるのかな?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:20:39.21 ID:j+2UdWcS.net
イタリア人「日本にはパナソニックがあるのに、なぜ日本人はイタリアからフレームを買うのか。」

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:35:30.27 ID:YZ/TB4Ec.net
ペイント剥がした状態でイタリア製はどっちか当ててみろって言われても
大半は分からんよな

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:40:09.59 ID:AYtN+tzh.net
イタリアもんもパナも見た目が雑だからな
でも計測すると精度出てるのはパナ

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:07:50.62 ID:9etYlKLn.net
それでもイなぜかタリア製を有難がる意味不明な人もいるよな

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:33:54.12 ID:Rl8G0uO5.net
機械式腕時計みたいなもんやね。セイコーの技術はアナログでもぬきんでてるのに、どうしてもスイス製にいっちゃう。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:38:54.95 ID:rF5Fxh7t.net
数千万のクレドールなんて
中東や東南アジアや中国の時計好きの金持ちが買ってるんだよな

『複雑時計の価格がスイス製の3分の1じゃねーか、
こんな良い時計を買わずにスイス製ありがたがるとか日本の金持ち馬鹿なの?』

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:46:10.95 ID:tzU+XzK/.net
>>516
塗装を剥がし、裸となったネオコットのフレームを見れば、やはりネオコットだとひと目で分かる。
それは、理想を追求し続けた情熱が生んだ、クロモリフレームとしての究極の形だからである。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:39:11.55 ID:XdzcX0qK.net
>>521
塗装を落とす必要があるのかと…

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:39:30.95 ID:j+2UdWcS.net
>>520
自動車のスポーツカーもね。

イタリアの赤いのに比べて
ホンダNSXや日産GTRは遜色ないどころか、
すばらしい品質なのに値段が恐ろしく安い。

飾るならイタリア車、
実際に乗って走るなら日本車。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:42:59.93 ID:G28h4UFW.net
>>521
その決まり文句、素敵

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:55:24.25 ID:AYtN+tzh.net
でもパナを買うかっていうと絶対買わないけどなw

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:57:17.97 ID:1d78I/YS.net
パナいいよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:09:09.46 ID:fDsWthR9.net
むしろパナしか眼中になかった

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:10:05.39 ID:AYtN+tzh.net
パナが致命的に駄目な点

・TIGの溶接が汚くてたまげる
・ラグを使った物はラグのデザインが野暮ったい
・異形パイプの物は形状が有り得ないレベルで不細工
・ブランド力が最低&ロゴが格好悪い



アンカーが致命的に駄目な点

・鳩山ルーピー この一点で以下書く価値も無し

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:04:07.97 ID:c6ti2D/f.net
パナの良い点

&#8226;10mm刻みでフレームサイズを合わせられる
&#8226;フレームの色/組合せを自分で選択できる
&#8226;カスタムオーダーすると、各部パイプの材質から選択できる
&#8226;日本の職人製

パナの決定的にダメな点

&#8226;カーボンフォーク(笑)

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:39:05.50 ID:j+2UdWcS.net
>>522
フレームの接合部分の塗装前の姿は、色んな事を示してるかもね。
どこだっけ? 下地塗装なしで、いきなりクリア塗装して技術力をアピールしてたの。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:41:27.38 ID:j+2UdWcS.net
むしろ、
TIG溶接は、
職人技よりも、
ロボットのほうが、
精度・強度・仕上がり、
すべてにおいて優れてたり・・・しないか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:45:44.14 ID:fDuTYDXU.net
まあ日本製より舶来品を有難がるのは
奈良時代から日本人のDNAに刻まれた本能だから

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:12:35.57 ID:esEUszul.net
>>523
いや、348、NSX、GTR、他人のだがすべて乗ったことある。
結果、国産スポーツはたしかに速い。でも、実用車をただ速くしただけで
つまらない。その点フェラーリは音や操作感とか、操る楽しさでは国産
より上と俺は感じたよ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 01:39:46.71 ID:AvEcnXTi.net
何にしてもヒストリーが無いとダメなんよw

見かけけそっくしなのを安く作りましたよーへっへっへ〜
って売り続けてきたのが
いきなり改心しましたっていい(つもりのもの)を作って来てもなぁwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 02:17:26.55 ID:ucF5iYS2.net
おお…まさに中韓が今直面している問題ではないかw
なんのかんの言っても、同じアジア人。歴史は繰り返すね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:00:51.99 ID:ELnH8xsz.net
オオマエジムショ「アプレ・スタンダード」 懐かしさと進化が共存するセミオーダーのツーリング車
http://cyclist.sanspo.com/51374
http://cyclist.sanspo.com/35312

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 14:10:42.54 ID:XUREEm5f.net
オートバイのブレーキの話だけど日本人がブレンボ製に憧れているがヨーロッパの人はニッシン製に憧れていると聞いたことがある。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 14:15:18.35 ID:pU1I9HmQ.net
欧州のビルダーは2000年代にほぼ全員廃業
残ってるのはある程度量を生産しているブランド力がある所数箇所のみ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:08:16.27 ID:YkVz+FKW.net
>>516
裸のフレームを見てもわからんよ
でも走ってみるとだいたいわかる
とくに40q/hを越えてからのイタリアンは良く走る、

女と同じ
見た目で締り具合はわからないけどやってみるとすぐわかる

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:42:15.76 ID:Nat8UY7A.net
何で鉄パイプ溶接するだけのフレームがこんなに高くなるんだ?

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:46:48.45 ID:+aRAC12B.net
円の価値がどんどん下がってるので。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:54:37.96 ID:iMxbDKEn.net
素材の加工から組み立て組み付け、塗装までやるんだろう
クロモリフレームを作ろうみたいな記事を読んだら、手間の多さに高価な点は自分は合点してしまったが。
フレームビルダーとやらが、一からひとりでやってるのだとすると、一台組むのに一日でできたとしても
原価五千円、手間賃二万、なんか乗っけて三万くらいになる気がする

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:57:42.58 ID:7318Q3zK.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:41:34.62 ID:EWV+lXbJ.net
一から手作りで3万のフレームは乗るの怖いなw

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:57:50.28 ID:PTue+2bz.net
>>542
やたら高価なのは生産効率が低いから。
でもそれは極少量生産だから仕方ない。

同一サイズ・同一カラーで何万本もまとめて作るのであれば、
ママチャリのように効率よく作れるかもね。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 02:39:53.10 ID:/+rCGRId.net
それにしてもコルナゴってあざとい感じむんむんだよね?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 11:17:06.75 ID:6iiNipr0.net
3万なら良いね
大手の有名メーカーと個人工房じゃ同じ値段にならないのはわかるんだけど、妄信的な客がビルダーを勘違いさせてるところはあると思うんだけどなぁ
切って溶接して色塗るだけだろうに。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 12:19:08.66 ID:0g3kSI2K.net
>>547
だったらお前フレーム一本作ってみろよ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 12:28:59.32 ID:9XdUTH0B.net
塗装は外注だと思うなぁ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 16:11:45.40 ID:8bc0PDNv.net
>>547
マックやラーメン屋の原価にこだわる原価厨かよw

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 23:56:11.98 ID:kOdOwPlx.net
コルナゴのマスターって今のやつは高いね、日本向けだから?
昔はフレームセットで20万くらいで買えた気がするが。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:04:06.02 ID:fMBNSbzJ.net
いつの間にか38万
確かに高いわな

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 04:50:09.96 ID:GsbidcWX.net
COLNAGOとtommasini持ってるけど今の値段だったら買えない(笑)

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:33:04.13 ID:Q/QgVqbw.net
おれ\が80円/$の時に外通で買ったけど
今の相場じゃ38万も適正価格かもね。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:42:42.20 ID:0bsHveHT.net
怪しい中国人に頼めば3万かからないで作ってくれるかもな

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 09:50:02.64 ID:2BBBo7Yf.net
内、ペイント代が10万か?
秋葉の萌えカーとどっちが偉いんだ?
と、2台保ってるオレは思ったりするw

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 10:46:04.14 ID:wCF5tQ7O.net
>>550
自分で作ればタダだぜとかいう自炊厨が現れる予感w

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:16:05.06 ID:X5hFV7NP.net
>>542
個人の趣味ならそれでもいいが
それでは会社は経営出来ないよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:42:07.61 ID:fMBNSbzJ.net
tommasiniは高級車だからあの強気の価格でも良いけど(うらやましい)
実戦車を供給しているバリバリの現役のメーカーのスチールとしてはチト高い
20万中盤から後半ってところだろ他社は

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:58:56.96 ID:lLw+JImE.net
は?Tommasiniのレース実績なんて無いに等しいぞ
デローザやチネリの戦歴と比べたら三流以下

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:03:52.76 ID:fMBNSbzJ.net
レース実績の話なんて一言もしてないんだけど

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:13:52.33 ID:iqF9KbW5.net
そうだな
でも、tommasiniが高級車って話もしていないぞ
正直に言うとお前クズな性格

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 00:10:31.66 ID:R+eisVyy.net
その話はしてるよ
そして私はクズじゃないよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 01:55:06.08 ID:/EpB9rJR.net
たしかにTommasiniは戦歴でいえばほぼ無名。
でも、デカールなければ台湾フレームと見分けのつかない現行デロや
まさに台湾製の現行チネリに比べれば今でもオリジナリティあふれる
Tommasiniはデロやチネリより魅力ある。
問題はぼったくりの日本価格。旅費かけてイタリア行って買っても
多額のおつりがくる国内価格はひどいわ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 06:33:11.68 ID:RS+js21Q.net
国内価格がひどいとはなんだよ
輸入代理店が適正な利益を取っているので少々お高くなるだけだよ
いやならパナモリ買えばいいだけ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 06:39:49.55 ID:R+eisVyy.net
輸入代理店が適正な利益を取っている
輸入代理店が適正な利益を取っている
輸入代理店が適正な利益を取っている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


567 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:07:23.74 ID:dt6F0PjQ.net
>>564
幾らくらいで買えるの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:39:33.46 ID:dDJyz3YB.net
なら現地いって買ってくりゃいいじゃん

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:39:51.09 ID:LgqGIXZA.net
>>566
輸入代理店だって商売だぜ? ゆとりが必要だぜ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 07:46:15.97 ID:R+eisVyy.net
そうは言っても
代理店変わったとたんに70万から45万になったりする事もあるからなぁ

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:10:41.95 ID:CdlKWn70.net
クロモリフレームでラグが何箇所にもあるフレームと少ないフレームは見た目の問題はさることながら、性能的や価格的にどんな違いがあるのでしょうか?

ラグ有り 溶接楽でも部品代で値段アップ、溶接下手でもなんとかなる
ラグ無し 部品代は抑えられるけど技術がいる
あと部分的メッキがほどこされてるのもをよく見るけどメッキって錆びませんか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:18:04.13 ID:LgqGIXZA.net
どちらも代理店の時も、その利益は同じ程度だったりすることも、考えられる

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:26:11.73 ID:R+eisVyy.net
タキザワだよ
すごく安いものももないかわりに、どんな商品でもそこそこ安い
商品すべて一定の利益率しか乗せないそうだ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 10:40:25.67 ID:9c/OgKqr.net
>>571
要するにラグがないと美しいという事なんだろうけど
俺は強度的に信用してない。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 10:58:57.91 ID:TccZ8VgD.net
御冗談を( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:15:55.78 ID:gmNB7JNo.net
ラグ付 重い
フィレット 軽くできる(下手糞は重く仕上げることができる)

強度はビルダーの腕次第

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:24:53.07 ID:Fj/X0Srw.net
ふと気になったのですが、クロモリフレームでシートステーが下にずれてるのってある?要はBMCみたいなデザイン
溶接個所が増えるからいかんのかな?

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:54:52.32 ID:gmNB7JNo.net
GTのトリプルトライアングルのことか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:16:04.03 ID:Fj/X0Srw.net
近い。でも違うって分かるでしょw
トリプルトライアングルには意味があるだろうから、やっぱりシートチューブに溶接は良くないのか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:27:52.33 ID:R+eisVyy.net
サイズがかなり大きいフレームでないと
バテッド管の肉薄の所で溶接する事になるからそういう工作はさける。
ただ、やってる所もある。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:07:45.50 ID:KZKN9R9G.net
>>577
70年代のラレープロのフレームはシートステーが
シートチューブのちょっと下の方に接合してあった。
わざわざ後ろ側が下に延長してあるシートラグだった。

http://sheldonbrown.com/retroraleighs/1972Pro-3-full.jpg

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:19:07.97 ID:3F4izSFe.net
RNC3もズレてるよね。
あれがイヤで3を買うのを躊躇してる。
7だとラッパ状でカコワルイし。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 14:36:27.11 ID:/EpB9rJR.net
>>567
べつにディーラーに恨みはないからあえて書くのは控えるが
562が言っている「少々お高くなるだけ」程度でないのは確か。

>>568
もちろんそのつもりだよ。ヨーロッパ旅行楽しんでフレーム買って、
それでも日本で買うより安いんだから。国内で買う気などない。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:49:51.28 ID:1RfS0Jrn.net
けっきょくTIG溶接が一番軽くなるのかな?見た目はともかく
ライトサイクル 新ブランド「BIXXIS」取り扱い開始
http://blog.sideriver.com/bc/2015/06/bixxis-f050.html

Traveler
http://revolvebikes.com/traveler/

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:09:38.43 ID:R+eisVyy.net
>>583
基本芯出てないし
色々下ごしらえしないと組む付けできないから覚悟しておいてね

>>584
あと小物が差し込みじゃない事

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:59:30.59 ID:Iz3ZM+5R.net
色んなもんで輸入代理店のぼったくり見てきたけど
大概そのうち適正価格になってるな
どこも代理店通さないと損するアピールするんだけどね

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:03:14.33 ID:thj0b6ib.net
ダメヨ、孤軍奮闘

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:52:18.86 ID:fNPgY9XX.net
RNC7とビアンキインテンソで迷ってるんですが、
速さと快適さはカーボン自転車の方が圧倒してる感じですか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:59:52.47 ID:vgodJlGy.net
速さも快適さも全然圧倒してない
ヒルクライムや競技志向、気分は俺はロードレーサー!
志向ならカーボンをおすすめするが
それ以外なら
フレームの性能ではクロモリもカーボンも「走る」という上では
ほとんど関係無い
速い奴は何乗っても速いし遅い奴は
何乗っても遅い

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 01:04:31.65 ID:l0alK5hc.net
>>586
そうか?
メーカー直々に日本法人創られると一番ボられるだろ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 04:19:16.52 ID:JDvsOcIM.net
>>586
気軽にぼったくり言うなよ。
最初のうちは数が出ないから、必要なコストを積み上げると、高くなるのだろう。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:03:17.82 ID:1gs96OTd.net
まあな。
金払って楽するか、出費抑えて汗かくかだからな

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:49:13.49 ID:v4DJJog2.net
ぼったくりだのなんだのって言ってる奴もそいつの親父さんが
どこかでなにかのぼったくりに関わって建てた家の2階に
引きこもってるんだと自覚した方がいい。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:22:59.98 ID:csplT8Jv.net
海外との価格差ありすぎだろう。海外通販業者が喜んでると思うが。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:32:24.54 ID:OqySlT4t.net
業者が一人で頑張ってる様にしか見えんな

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:34:10.12 ID:2FoHFGRT.net
そうだよな。業者は利益出しちゃいかんよな。
仕入れ値で売ればいいんだよ輸送費も業者持ちでさ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:43:05.34 ID:OqySlT4t.net
少し前に注目あびてた大塚家具もライセンス生産物の輸入家具で
まともなプライス付けて暴利業者追い出したんだよな
一気に半額近くまで落ちた
1人掛けのLC2が70万弱とかアホかと

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 09:20:00.13 ID:IdGGnUEC.net
そういうこと言ってる奴はスーパーや八百屋の野菜なんて
絶対買わないよね、畑行って買うんだよな。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 09:45:28.80 ID:OqySlT4t.net
悔しそうだな

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 09:56:52.64 ID:pJQTrMSG.net
適正な利益とぼったくりを混同させたいのだろうがそうはいきませんよ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:01:38.86 ID:OqySlT4t.net
適正かどうかなんて主観だからなぁ
適正じゃないと買い手が思ったら買わないだけだと思うよ

適正だと思えば客は戻る
タキザワとかライスピが想定より2、3倍売れたとかで驚いてるよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:03:22.36 ID:IdGGnUEC.net
販社を一つ飛ばせば単純に仕入価格は35〜40%下がる。
まあその分大量に在庫持たなくちゃならない資金繰りとか
物流コスト、宣伝コストが増えるからその比率で販売価格が
下がるわけじゃない。小売りが背負うリスクが大きいからな。
30年ぐらい前に流通革命を謳ってた大型量販店の多くが
行き詰って、結局共同で仕入れ流通会社(販社)をつくることで
生き残ってる。それが社会の仕組み。
他人の付加価値、利益に我慢がならない貧乏人が
ボッタクリーボッタクリーと騒いでるだけw
海外生産品を海外で買えば安いのはある意味当たり前。
だからって国内の輸入価格がぼったくりってのは違うぞ。
>>599
昨夜食べたママの作ったカレーに入ってたニンジンも、今はいてる
ママが買ってくれたグンゼのブリーフも、みんな他人様の
付加価値の塊りなんだよ。君もはやく社会の一員になって
他人の付加価値に対して心安らかに対価を払える普通の人に
なろうね。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:11:18.76 ID:OqySlT4t.net
>心安らかに対価を払える普通の人

国内同業他社が38万のものに70万は払えない(家具)
45万のものに70数万は払えない(フレーム)
と思う極めて普通の人ですよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:14:17.92 ID:OqySlT4t.net
ちなみに両社とも業界では黎明期から商売してますよ
片方はお家騒動で怪しいみたいですが

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:28:21.42 ID:IdGGnUEC.net
>>603
で、きみはイタリアまで旅費使ってトマジーニ買いに行くって言った
人なの?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:38:01.91 ID:OqySlT4t.net
違うよ。
個人としては消耗部品はともかく保証が伴うものは出来るだけ国内販社でという考えかな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:12:38.35 ID:IdGGnUEC.net
>>606
ふ〜ん
で、俺が業者に見えるの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:14:40.22 ID:OqySlT4t.net
どうかな
しらん

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:19:27.04 ID:IdGGnUEC.net
>>595

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:24:50.30 ID:OqySlT4t.net
他人の付加価値に対して心安らかに対価を払える普通の人じゃなくみえるの?

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:30:34.73 ID:vxV7Z2Xq.net
仕入値+送料+手数料に2割のっけて売るのは正常な商売だと思う
それがフレームに対して当てはまるかは疑問だが

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:57:22.52 ID:IdGGnUEC.net
>>611
手数料って?
輸入商社だとすると輸送、税関コストを含めた仕入れ値は良いとして
雑誌やWEBでの広告費、展示会への出展費だけで年間数千万
掛かるらしいが販売台数で割ると幾らになるかってことだろ。
今時モノの値段の大きな部分を宣伝広告費が占めてるのは常識。
自転車の世界じゃレース実績も広告費の一部。
だからこそそのブランドをみんな欲しがるわけで。
台数の捌けない趣味性の高いものほど付加価値を大きくしないと
ビジネスとして成り立たなくなる。
ボッタクリーボッタクリーと言ってる奴も海外から買ってでも
その商品が欲しいのは輸入商社が予算使って作ったブランド
イメージに惹かれてなんだから、ボッタクリーなどと言わず
ありがとうございましたと感謝すべきだなw

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:07:13.82 ID:Bkr/CsM+.net
609さん
良いこというね

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:15:09.85 ID:WlmN6Ro+.net
>>611
なんだ二割って。
何十万しようと売れたら適正価格なんだろうと思うよ。
高けりゃ買わないし、安けりゃ価格競争で供給が淘汰されて品質低下をまねく。
価格は市場が決めることだから二割とかカンケーねえだろ。
富士山五合目の自販機はうろ覚えだが三百円くらいしたかな?
荷車引いて持ち上げたならともかく片道30キロを運んだだけで二倍以上の価格で売ってるのは手数料としては明らかに取りすぎ。
なぜ売ってるのかと言えば売れるからだろ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:21:25.73 ID:IdGGnUEC.net
>>614
富士山五合目までの輸送費と電気代、自動販売機の設置費用
メンテナンス費用、経費に対しての年間の売上の下界との比較が
示されてないから明らかにとりすぎかどうかは判断出来ないな。
君はどういう数字の裏付けでいくらが適正だと判断したの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:29:36.64 ID:WlmN6Ro+.net
判断はあくまでも消費者だろ?
三百円で売れて儲けが出ているならそれが適正価格なんだと上でも買いたが?
麓から電気の引き込みにいくらかかってなんか知らねえよ。
売れると思ったから業者は線を引いたのか富士山レーダーの電気買ってるのか知らんが自販機設置したんだろ。
儲けてるから去年上ったときにも売ってたし、今年もおそらく売ってるだろう。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:36:50.95 ID:IdGGnUEC.net
>>616
>荷車引いて持ち上げたならともかく片道30キロを
>運んだだけで二倍以上の価格で売ってるのは手数料
>としては明らかに取りすぎ

明らかにとりすぎって自分で言ってるじゃん?

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:42:49.20 ID:WlmN6Ro+.net
麓と比べて)明らかに取りすぎ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:00:41.07 ID:TiMAQdOf.net
あえて高い値付けをして、希少価値でアピールするのも立派な戦略だからね
車、服、不動産、弁護士・・あらゆるブランドが価格を含めてポジショニングを行っているわけで、買う買わないはこちらの自由。当たり前のハナシ

真顔で適正価格うんぬん言うのも勝手だけど、2chだけにしとけよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:14:11.83 ID:thQttsac.net
>>618
みっともないなw
取り過ぎって思って書いちゃってんじゃんw
麓と比べて取り過ぎって更に書いちゃってんじゃんw
あんたの逃げの意味にしても130円でも200円でも麓とくらべりゃ取り過ぎなんだから、自分でも取り過ぎって思っているんだろ

なんにせよ、みっともない性格しているよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:21:25.20 ID:thQttsac.net
>>619
日本で300万、海外で200万
こういった車業界ってのもあるよなー
これも戦略でって言うのは馬鹿の頭の中だけだろうと思うけど

輸入物なんかはある意味二重価格なんだよ
海外で1万で売っていればそれに送料や人件費等を載せたら、ある程度の適正価格と呼べる価格が見えてくる
それを見ないで戦略だのと詭弁で誤魔化すのは考える力が足りないからだろう
買う買わないの自由は当然の話だよ(そんなガキみたいな考えを今更書き込むのがアホ)

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:25:24.94 ID:WlmN6Ro+.net
めんどくせえな。麓で三百円のジュース売ってても買わねえだろ?
麓と比べて高いのになぜ売ってるのかと言えば売れるからだろって言ってんだよ。
麓じゃ採算合わないが、上で何で売れると言うと適正価格だからなんだって言ってるだけだろ。
自販機設置するにあたり経費は当然考えて乗っけるだろうが
綿密に計算した後に二割乗っけて
はい適正価格。なんてならねえよ。
売れるなら五百円でも売るよ。
それで採算ベースに乗るならそれがそこの価格なんだよ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:27:54.58 ID:thQttsac.net
>>622
そんな話はしていないだろ
お前が取り過ぎって本当は思っているって話だよ
自分を誤魔化すな

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:28:48.89 ID:WlmN6Ro+.net
わかっためんどくせえな。
それならそれでいいや。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:29:52.78 ID:/SkQZe8b.net
あのな、ネット時代以前の海外価格がわからなかった時代は現地価格の
2〜3倍が普通の輸入品の価格だったが、いまじゃ高くても1.5倍が妥当だ。
それなのにTとかCとか、昔ながらの値つけしてるからボッタクリだって
言ってんだよ。
おまけに数年前の円高時、クロモリブームをいいことに逆に値上げして
んだぜ。良心的な商売やっているとは思えんな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:35:03.89 ID:thQttsac.net
値段を付ける側が自由に付けてんだから、その値段に文句付けるのは消費者の自由だ
お前ら馬鹿はボッタクリバーも認めるんだよな
それとも店入る時に全部の価格を確かめて入ってんの?www まさかなーーー

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 17:58:28.02 ID:2FoHFGRT.net
買わなきゃいいだけの話なのにな。
ボッタクリバーは、呼び込みの時の金額と違うから警察が動くんだろ。
最初からビール大瓶3,000円って謳っておけばなんら問題ないぜ。何言ってんだ。
てか、金額確かめないで注文とかアホすぎる

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:06:10.53 ID:fp7dJW/M.net
高いと文句言っているヤツは貧乏で可哀想な人って見られるだけ
ほどほどにしときな

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:13:35.64 ID:OqySlT4t.net
>そんなガキみたいな考え

流通の仕組みや販促費絡みの話でドヤるのもたいして変わらんと思うけどね。
知らん人は知らん話なのかもしれんが。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:38:56.37 ID:WlmN6Ro+.net
>>623
めんどくせえからいいやといったが、どうも気持ち悪い。
お前こそ何の話してんだ?
経済的な貧困は頭も貧困になるのかな?
麓に比べてべらぼうな値段でも採算取れてれば適正価格だって言ってんだよ。
俺がどう思おうと関係ない。
そこは全然争うとこでも叩かれるところでもねえから。
だからいいや、高すぎって俺は思って買わなかったとしよう。
俺にとっての適正価格はスーパーで売ってる50円のジュースだよ。六倍のジュースなんかとんでもない。
だから買わなかった。
だから何なんだよ?買う奴いるから三百円で採算とれてるから自販機は存在するんだろ?
フレームも同じで高けりゃ買わなきゃいいだけだろ?
買えないからって適正じゃないってのは馬鹿丸出しだと思うが?

だいたい高すぎって思ってる奴はだから何なんだよ?
だからどうするの?
買えない奴の手段は買わないことしか手段無いだろ?
だったらおとなしく金貯めるか安いフレームで我慢しろよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 19:18:47.25 ID:OqySlT4t.net
>だいたい高すぎって思ってる奴はだから何なんだよ?
>買えない奴の手段は買わないことしか手段無いだろ?

海外通販の格安な所と比較してボッテるって言うのはいかがなものかと思うが
どこで購入するにしろ、高いの安いのと感覚で話をする人は居ても別に悪くないと思うけど。

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 19:44:16.57 ID:BVxaT6IS.net
>>631
それはそれでいいんじゃねえの?
同じ物を安く手に入れる努力は否定せんよ。
ただ、何十万はぼったくりだの、仕入れに送料に手数料乗っけて二割更に乗せたら正常な商売とかアホなこと言う奴いるから意見書いたまで。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 19:46:31.78 ID:R2ZXdw14.net
>>627
違うだろ
基本的にボッタクリだけでは逮捕できないから警察が間に入って何割か返金した話を聞いた事ないのか?
お前って想像だけでよく書き込めるな

呼び込みの時と違うからではない
証拠の無い口約束ではメニューの値段見せて終わりだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 19:48:20.93 ID:QU35Y5Pa.net
フレームや代理店の話は別として
「ボッタクリ」なんて言葉使う奴にろくな奴はいないよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:01:30.22 ID:BVxaT6IS.net
>>633
例えにぼったくりバー出すことからずれてんだよ。
缶ジュース飲ませて はい三百円と
缶ジュースひとつ三百円だよ。 はい貰います。
では意味合いが全く違う。
お門違いの例えで喜んでる頭足りない子の肩持つこと無いよ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:05:59.72 ID:R2ZXdw14.net
同じだとおもうけど
お前の書き方でも結局ジュースは300円なんだろ?
金もらう側としては同じだろ

お前は自分が払う側の気持ちの面でしか意見していないからおかしな書き込みをしているんだよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:14:31.61 ID:BVxaT6IS.net
>>636
買い手の気持ちだろ?
ぼったくりバーでぼったくられて懲りたら行かないし
ぼったくりに納得したらそれはそいつにとって適正価格。
通常法外な値段取るからぼったくりバーなんであって
それは適正価格とは言わない。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:21:22.47 ID:R2ZXdw14.net
通常法外な値段

そう、その話をしているんだよな
なら買う人がこの代理店はボッタクリだなと感じるのも構わないじゃないか?
ボッタクリで生きているからって恥ずかしがる事も無いだろう
それが社会だって思っているんだろう君は
なぜボッタクリと判断する人に絡むんだ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:33:28.92 ID:BVxaT6IS.net
値段の提示がないからおかしいんだろ。
ビール一本百万でも二百万でも最初に提示してりゃ問題ねえよ。
価値見いだすやついたら好きに飲めよ。
お前物の値段分かっても価値がわかってねえんだろ。
今日はこれから飲みに行くからまた後で相手してやるよ。
多分明日になると思うけどw

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:44:31.13 ID:R2ZXdw14.net
逃げるくらいならわざわざ書き込まなくていいよ
捨て台詞ってやつな
俺は買う側からみてボッタクリと判断するのは同じ事だと言ってんだよ
お前は人を騙してもその人がその時に適正価格と思って払ったんだから適正って言っているんだよ
並行輸入も認めた上でサポート等の差別化で価格を提示するならわかるが、輸入できなくして価格を釣り上げている会社をボッタクリと判断するのは当然だよ
ボッタクリの金で飲みに行くのか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:01:18.17 ID:2FoHFGRT.net
>>633
ぼったくり防止条例も知らんのかよ。
阿呆が。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:08:06.45 ID:PH7+4VWO.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:11:07.02 ID:jZxHiPtV.net
クロモリフレームの話題が読みたいのぉ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:17:18.21 ID:QU35Y5Pa.net
いやいや、大事な問題だよ。
みんなで静観しよう。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:30:07.06 ID:aMpob9+y.net
しかし「何十万しようと売れたら適正価格なんだろうと思うよ。 」はないだろ
内容より言い方がちょっと頭のおかしな人かなと思えるね

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:10:21.53 ID:/SkQZe8b.net
話しがずれてきたな、元に戻そう
前述の最近高くなってきたと話題のフレーム、ヨーロッパの某店
小売価格は16万円弱だ
ここの価格が現地では激安なのか標準的なのは知らんが、
これと比べて国内価格が妥当かどうかは各自の判断だ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:24:31.44 ID:ymCXcU1Z.net
この話題は別にスレ立ててしたら?
クロモリに限らないし、輸入物にはついて回る話だし。

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:24:43.23 ID:lTABeL0t.net
壊れたらもう一本買えばいい、というレベルだと国内保証の価値がないね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:26:40.35 ID:BVxaT6IS.net
>>638
盛り上がらなんだから帰ってきた。
ぼったくりと思うなら買うなって言ってんだろ?
買わなくて良いよ。つか買うな。
それがお前の価値観だから買わなくて良い。
しかし、その価格で商売成り立ってるならそれは買う奴がいるから成り立ってんだよ。
買えないお前に合わせる義理なんて無い。
勘違いしてるが適正価格は俺が決めてるんじゃない。
市場が決めてるんだよ。
お前みたいな奴が多ければ売り手は儲からないから価格を下げるまでの話。
そうやって適正価格はできあがるんだよ。
競って買いに来られれば値上げすりゃいいんだよ。
価格はお前に合わせるわけでも俺に合わせるわけでもない。
あくまでも需要と供給が決めるんだよ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:48:23.06 ID:6sDO+sQj.net
つまらない奴が戻ってきたな
つーか逃げただけで本当は出かけてないだろ・・・な
大人なら中学生が習う需要と供給の話なら間に合っているよ
供給を調整する事によって価格を吊り上げる代理店があるよね
それをぼったくりって言う意見があるよって理解がまったくできない可哀想な人だな
学校で習ったことしか分からないのだろうね

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 01:45:59.97 ID:ce1kZQGd.net
買えないフレームをぼったくり価格と言えば満足なんだろ。
無理なら買わなくていいんだよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 01:55:41.84 ID:i8+I50bk.net
>>650
あまり数量の出ない商品が割高になるのは仕方ない。

担当者が本国に商談に1回行ってくると、小売り価格が何千円上がってしまうとか、
本国からゲストを日本のイベントに招くと、小売り価格が1万円上がってしまうとか、
展示会に出展すると、小売り価格が何万円上がってしまうとか、そういう世界なんじゃないの?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 02:30:49.02 ID:0HokN/7E.net
輸入物は何割かが売り物にならないから難しいだろ
在庫も棚卸で計上するしな

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 04:06:00.54 ID:P/ZoMAZI.net
ぼったくされるのが嫌なら国産買えって話

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 04:16:42.03 ID:4PtdVhZi.net
代理店でぼったくられるのが嫌なら、直接買いに行けば良い話
ここでボッタクリだの文句を言った所で、価格が安くなるわけではないし
なんの解決にもならない
それを踏まえて文句を言ってる奴に対して、適正価格だの何だのと
反論しても、相手が納得するわけないのでスルーでいいんじゃね?

金銭感覚も、価値観も人それぞれだしね

そんなことよりも、20万ぐらいまでのオススメフレームがあったら教えて欲しい
用途的には、200K以上のロングライド向けで、貧脚でも300Mぐらいは登れそうなやつ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 04:20:28.07 ID:nXjUjypX.net
普通に海外通販で良い 金が余ってるなら日本の店で買えばいい
今は選択肢あるんだから何も困らん

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 04:30:03.35 ID:nXjUjypX.net
>>654
国産が良いのは芯出しや切削不要というか禁止してるレベルまで精度出てて
組み付けが簡単なことだな

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:09:24.81 ID:5WY/Vf5+.net
ボッタクリ業者撲滅スレでも立ててそっちでやれよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:07:07.13 ID:MV5jq18u.net
そもそも海外でも国内でも無店舗型の通販て激安が売りだろ?
まあ国内は10年以上前と比較すると通販でフレーム買う人が
激減したけど、以前は30〜50%offで大手通販サイトでバンバン
売ってた。でも結局ショップで買う人が増えたわけで。
つまりそういう人は別に情弱だから国内流通品を買ってるわけじゃ
なくて海外通販でなんかでフレーム買いたくないから買わないだけ。
だいいち国内の標準小売価格と比較するなら海外のそれと比較しなきゃ
意味ねえんじゃないの。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:14:51.49 ID:hSHkGIpN.net
656があまりにも何言っているのか分からないわ
要点ってわかるかな?
支離滅裂な脳の持ち主であまり書き込んで欲しくない人だな

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:28:16.61 ID:i8+I50bk.net
右から左に品物を受け渡すだけの通販の限界ギリギリの海外の割引価格と、
フレームとパーツ一式を買うと組み付け工賃が価格に込みになってる国内の定価を、
直接比較するなってことでしょう。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:34:34.44 ID:MV5jq18u.net
まあボッタクリーの人は人の話聞かないでしょ。
概ね荒らしの煽りですから。
分からないと言うより分かりたくないだけだと思われ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:34:45.93 ID:P/ZoMAZI.net
ぼったくられるの嫌なら程度の良い中古を狙えばいい

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:39:50.48 ID:lU3RfH+H.net
視点と意識が違うから意見が違ってみえるだけで
状況認識にそれほどの違いはないんだけどね
お2人とも

別に間違った事いってるわけじゃないし

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:36:38.14 ID:LRCQLf7F.net
高過ぎるってことをぼったくりと表現するのは間違いだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:43:55.33 ID:lU3RfH+H.net
個人的には好きじゃないからここまでも使ってないけど
個人の語感の問題だから正しいとか間違いとかではない様に思う

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:44:31.47 ID:N01rF0DD.net
はぁ。もう良いよこの話題。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:45:23.30 ID:wk4Pjf6l.net
「ぼったくり」の言葉が一人歩きしてしまっているが、
では、輸入パーツの価格は現地の価格のいくら増しくらいが妥当だと
みんな考えているんだろう?
一概に言えない、とか難しく考えないでパッと頭に浮かんだ倍率で
参考に聞きたいんだが

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:53:25.03 ID:RLWAamIV.net
ジオスのクロモリのアイローネの白がかっこいいんですか
みなさんはどう思いますか?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:55:07.21 ID:SkdYZHFX.net
1.2〜1.3倍かな
在庫のリスクは現地と同じだろうし、輸送料と販売権利料くらい載せて終わりにしろって感じ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:43:06.19 ID:P/ZoMAZI.net
フロントフォークのクラウンの裏にコルク栓しといた方がいいの?

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 02:33:14.49 ID:sUgJcdZa.net
具体的にクロモリはどのくらい錆びやすいの?
ママチャリと同じくらいなら買いたいんですが。
もしママチャリより錆びやすいのならどのくらいの周期でメンテした方が良いのか教えていただけると有りがたいです。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 02:44:09.02 ID:At9ibZBw.net
クロモリやマンモリ他、自転車用の高級鉄系合金はその辺の安物鉄より錆びにくいよ
室内保管ならアルミやカーボンと同レベルで何も気にする必要は無い
雨走行などで水がパイプの中に入った場合は洗って乾かして水置換オイルスプレーするだけ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 02:51:42.04 ID:sUgJcdZa.net
>>673
ありがとうございました
お金が溜まり次第クロモリフレームの買いたいと思います。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 04:00:23.00 ID:5uwvjRnf.net
フレームの中にラスペネ吹くの?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:26:40.19 ID:fY+eLJly.net
>>675
エバースのメタルケアの方が錆止め効果高いぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:52:31.56 ID:2RdEYc8u.net
アノトキバイシクルってどこ行ったんですか?
http://www.g-mark.org/award/describe/39018

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:40:30.36 ID:w+iF/PF5.net
企画倒れに終わっちゃったのかな

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:01:03.99 ID:OvJ8uJWt.net
アントキノバイシクル

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:47:19.02 ID:DEAeyyPx.net
きわもの的な造形のフレームだけで逝こうとしたのかな?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:56:50.54 ID:xhJcMQbK.net
SRAMもフラットマウントに乗ったか。ディスクブレーキロードの規格争い、これで流れは決まったな…

あれ!?ひょっとしてフラットマウントって、クロモリフレームには無理なんじゃね??

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 02:09:46.16 ID:SlHaJECj.net
アダプターでどうにかなるでしょ。
フロントフォークはカーボンを使うモデルも多いし。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:03:53.92 ID:RgXN6O6c.net
>>677
詳細のところの文章が所々おかしい
技術者じゃねえな

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:30:21.97 ID:+xES+1K+.net
アノトキバイシクルってケルビムも一枚噛んでたよね

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:41:26.65 ID:AI3UUPku.net
うねうねさせるの好きだからなぁ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 23:46:37.35 ID:zo8w/I5Q.net
基本構造は全部一緒だから
たいして変わらないように見える

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 23:49:32.56 ID:AI3UUPku.net
まあそうだよ。
造形的な面白みだけだね。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 01:36:25.52 ID:jbZS6/PT.net
今アルミ+フロントカーボンに乗っているけど、フルクロモリの方が衝撃吸収は上なの?

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 05:39:31.63 ID:2BbYMFRf.net
んなもん比較対照はっきりさせんと
メーカーとかフレーム設計とかモデル名とか年式によって違うからなんとも言えんわ
硬い設計のクロモリフレームが有れば
しなるコンフォート設計のアルミフレームも有るんやで

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 05:43:41.59 ID:V27soPqn.net
だな。
何年か前のメルクスや今のトレックのアルミのトップモデルは
衝撃吸収に優れるイーストン材を使ってるし。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:35:20.61 ID:/O320kT5.net
>>688
何故かフレームは衝撃吸収とか話されるけど、それならサス付に何故乗らないの?
フレームが吸収できる量なんてしれているから、扱いやすさや踏んだ感じ、重量、デザインで選べばいいだけと思うけど
タイヤとチューブと空気圧でどうにでもなる範囲をいちいち話題にするし、それなら空気圧をもっと本題にすべきだよね
なんか、話すポイントがずれていると感じるわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:47:33.93 ID:oisLfCyL.net
ラレー CRFってこのスレでどんな評価ですか?
コンフォート系求めているんですが余り振動吸収しないなら
素直にカーボン買おうと思っています。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:53:01.94 ID:b+IZ+4cm.net
>>691
ロードだと、
サスは重量的に×だし、
タイヤは細くて高圧だし、
ホイールもスポーク本数を減らすために高剛性だから、
フレームの担う分が無視できないのだろう。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 15:03:25.85 ID:Lf2gXDGv.net
ほら、北のクラシックで投入されたサス付きドグマ遅かっ…うわっなにをする!

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 15:11:15.27 ID:flGQXVaE.net
sus21 エアロスイングまた作らないかな

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:47:34.87 ID:1yTF4+yY.net
>>692
素直にカーボン行ったほうが幸せになれると思う

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:36:50.55 ID:pkK+zQ6T.net
>>693
だからそれがロードバイクに乗るって事だよね
なら乗り心地を気にするなら乗るなと俺は思うし、多少は改善するマシな方法がフレームよりあるんだけど、、、それは話題にしないよね

って事だけど、上の書き方で通じないのも不思議だよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 18:49:34.44 ID:vMIeEZSc.net
質問者は素材を限定して質問してんだろ
質問否定して論点すり替えて
頭おかしいのはお前だよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 18:55:12.92 ID:b+IZ+4cm.net
>>697
カーボンの登場で、タイヤを太くすることなく、
乗り心地を良くできるようになってしまったからなぁ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:12:54.42 ID:4b/FiGSM.net
素材の印象のみ語ると個人の感想として631は結構堅い
いまいち軽くなく乗り心地もあんまし良くないけど
すごい丈夫だしグイグイ進むよ
元気が余ってる若い人には良いものだと思う

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:40:50.37 ID:oisLfCyL.net
>>696,697
ありがとうございます
一ヶ月ほど悩んでいて、元気は余っていませんが若いのでまだまだ悩むことになりそうです

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:47:05.31 ID:4b/FiGSM.net
鉄の細パイプの見た目が気に入ってるならこれ買えばいいよ
買っちゃえばもう他の何かと比較することも無いんだし
乗り心地ばかり気にするならロードじゃない方が良いし

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:31:31.02 ID:jXzJSMJQ.net
気持ち悪いですね、

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:49:25.66 ID:Wmg/taPa.net
>>692
硬いと定評のパイプで大径だと思うので
やわらかさは期待しないほうがいいんじゃないかな

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:19:48.58 ID:WBNJOo0t.net
>>702,>>704
当方1代目の購入なのですが、1台目にクロモリというのは
もう古い考えなのでしょうか?
鉄の細さは大好きなんですが、エントリーモデルのカーボンと比較していまして
安いカーボンは剛性が高くなく、快適と聞いたので悩んでいます。
重量差が500gしかないのが悩みの種なんです。
ここまでのご意見だと振動吸収性はそこまで高くなさそう
ですのでカーボンに気持ちは傾きつつあります。

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:20:23.36 ID:XCDrJZno.net
やわらかさで言うとTIGのノーマルサイズのチタンフレームが一番やわらかかった
路面状態によっては体重かけて漕ぐと勝手に変速するぐらいやわい

クロモリだとレイノルズ520とかがやわらかいのかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:23:46.09 ID:549alU7U.net
>>705
ロード初体験なら何を買っても振動きついと感じると思うけどw
そんなに快適さを重視するならもっと太いタイヤを履ける車種にした方が良いと思うよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:28:21.14 ID:549alU7U.net
>>706
鉄フレームの堅さは主にパイプの太さと厚みで決まるんじゃないの?
631つってもメインパイプだけでバックのステーは普通のクロモリだろうし

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:32:53.76 ID:EgcWyhEP.net
それはその通り
同じ太さ同じ厚みなら剛性は変わらん

でっ、631はマンモリ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:33:59.83 ID:hkP7/1HP.net
>>705
言っとくけど安カーボンはマジで伸びないよ?漏れの体感は3年前だから、今は違うかも分からんけど。
CAAD9から某アンダー20万円完成車のカーボンに乗り換えたら、ガンッて踏んだときにパワーが食われて、何このクロスバイクって思った。

クロモリの振動吸収性は、正直売り文句入ってると思う。主観では10のうちタイヤ(と空気圧)が7、サドルが2、ホイールとフレーム合わせて1って感じw
逆に言えば、よく出来た鉄フレームは重い以外に欠点は無いと思う。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:36:20.57 ID:EgcWyhEP.net
ああっ、3本以外のパイプの事か

TIGのノーマルが柔らかいっていうのはそうでしょう
あれピュアチタンだから

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:49:17.77 ID:f3ZZkecY.net
踏み込み始めの反応の印象ほどは、
パワーロスしてないと思うが、
そこが鈍いと気分が萎えるんだよなぁ。

後輪の空気圧を高めにすると反応が良くなるが、
踏み込み始めが固すぎて逆に重く感じてしまい、
人間のパワーが十分に発揮せずスピードが落ちた。

後輪の空気圧を低めにすると反応が悪くなるが、
踏み込み始めのグンニャリ感でパワーロスが
大きいように感じるが、スピードは落ちなかった。

で、結論。踏むな、回せ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 08:29:56.12 ID:nadRn6Ow.net
ブラインドテストしてみてぇなあ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 11:19:52.83 ID:n8eLGrq3.net
アルミとクロモリしか経験ないけど、乗った感じ区別付かないよ。
振動がいやなら尻浮かして脚と腕で吸収するモノじゃないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 11:48:41.95 ID:ISpFmDpU.net
はい、次のお題出ましたー

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:16:01.31 ID:f3ZZkecY.net
どっかで見た振動の減衰の測定データでは、

カーボンとクロモリが同じくらい良く吸収し、
それに比べてアルミは吸収が少なかった。

カーボンとクロモリには決定的な違いがあり、
クロモリには特定の周波数で吸収が弱い部分があるが、
カーボンは全体的にフラットで優れていた。

ま、設計次第で変るので、一概には言えない。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:37:42.34 ID:vtyP68bF.net
コンフォート重視なら32C以上のタイヤが太いものがいいだろう
太いタイヤに対応したロードかシクロクロスかツーリングバイクか

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:11:38.55 ID:qZQfTzcz.net
シクロはまた別物でしょ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:50:34.06 ID:MDN7wRQq.net
ロングライド特化をうたっているメーカーがある。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/129837

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:57:31.18 ID:EgcWyhEP.net
ところで一世を風靡したスレ住民のおもちゃ
金属氏はどうしたんだろうか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:54:52.65 ID:n4Pnzn5y.net
あんたさぁ、イランレスばっかりして荒らしてるんじゃないよ。
無駄なスレッドを保守しないこと。
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150615/RWdjV3loRVA.html

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:58:42.10 ID:EgcWyhEP.net
いまさら誰でも見れる必死貼ってどうしたの?
イランレスしないこと。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:17:56.34 ID:eRrTdBDQ.net
それで金属氏はどうしたの?
死んだの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 06:51:00.77 ID:uZPWoHbW.net
理論的なデータって理論上ではそうなんだけど、
体感はほぼ一緒なのってよくあるじゃん

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:27:16.91 ID:ENyTq+lR.net
とうとう新ウラ技未公開を解禁!!
サマードリームだね。
V.I.P登録は先行順の早いもの勝ちみたい!!!

s∇nnEch.net/s12/8176maggy.jpg
∇を消す、Eを2に変換して

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:21:27.20 ID:AAc98+ax.net
無能中の無能(猛烈大爆笑www)
県央のテレビ無し四畳生活保護便器小屋でくちゃついてる、
生活保護くちゃモリ氏(猛烈大爆笑www)
は死んだの?(猛烈大爆笑www)

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:25:22.09 ID:fQNn92wX.net
コジキハゲ連呼厨こと、消化委託は、
孤独に耐えかねて、スレ住民にすがり付く様にレスを求め、
独りぼっちの憐れな心を晒して、冷笑を浴びるのが嬉しいマゾなの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:30:13.00 ID:MimgQolW.net
荒れとるね

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:12:14.81 ID:DlVTAFTh.net
アームストロングのトレーニング本に
アルミフレームの寿命は3年って書いてあったけど
マジっすか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:57:20.13 ID:N17L412J.net
君が乗る程度の疲労蓄積なら5倍ぐらいもつんじゃない?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:07:23.69 ID:nfXrw9Gu.net
>>729
それはドーピングして踏みまくっての話しだから
さらに一般人なら少なくとも週2-3回、
100km以上走ったとしても15年は持つ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:58:17.79 ID:6SqQqgaX.net
>>729
競輪選手に言わせればクロモリフレームの寿命だって三ヶ月

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:18:45.05 ID:+uLJC7VQ.net
競輪選手の言うクロモリ3ヶ月はコシが強い時期

ランス本のアルミフレーム3年はというのはコシを失う交換時期
アルミも乗り始めて5000kmくらいで剛性は落ちる

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:42:05.51 ID:54kjRSAI.net
よくフレームの寿命っていうけど、MTBやシクロクロスはどうなるんだろう
ロードが3年なら、MTBは半年くらいな気がするのだが・・

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 01:08:08.91 ID:QyjCYsKS.net
選手が寿命だと感じたフレームを、
アライメント修正して再塗装して、
新品だと言って渡したら気が付かなかった、
なんていう話があったような。

アライメントが狂ったフレームは、
まっすぐ進まないだけでなく、
剛性が落ちたように感じますよ。

推進力が重心を貫いてないと、
ただ踏み込むだけで横方向に「たわむ」。
自転車のフレームは横方向には、やわからいからね。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 09:11:57.88 ID:eyqpXi+O.net
競輪選手の一部にはオカルトじみた思い込みが強い人がいるからな。
その他の普通の競輪選手が「ンなわけねえだろw」って言う話がいっぱい
ある。
困っちゃうのはそういう人ほど馬鹿みたいにいっぱいフレーム作って
俺って選手の中でも理論派、みたいな顔してるからコロッと
騙される素人がたまにいるって事w

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 10:00:28.76 ID:uH+CIAq6.net
いやもうね
諦めるしかないんですわ

経年でコシやヤレが出て剛性低下しちゃう教と
素材の処理を変えれば剛性は変えられる教の信者は
いなくならないんですわ

金属の特性を少しでも知ってる人からしたら
口ぽかーんとしちゃうトンデモ宗教の経典を熱く説いてまわる
なんちゃって殉教者は減らないんですわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 10:08:50.73 ID:Ha9wCFtM.net
だから金属の特性を少しでも知ってる人が解説してくれ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:52:15.58 ID:QyjCYsKS.net
フィーリングではなく、ブレーキワイヤの交換時期と同じように、
一部の個体に金属疲労で亀裂が入る時期を寿命と定義すればいいのかな。

でもそうすると、ブレーキワイヤの交換時期と同様に、
神経質だの、俺のはもっと持ってるぞとか、そういう話になる。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:50:03.25 ID:eyqpXi+O.net
>>738
以前はクロモリスレが理系の人もいる良スレだったけど。
「抜ける」っていうニワカ用語が如何にいい加減な体感、思い込みに
寄るものかって言う解説に馬鹿が発狂して「金属、金属、金属」と連呼
する荒れ果てたスレになってしまった。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:08:53.56 ID:QRVNFJc1.net
>>739
ワイヤーだって初期伸びはオカルトというか
当たり前だけど実測すると鋼鉄のワイヤーがレバーで引っ張ったくらいで伸びるなんて殆ど無い
実際はアウターが縮む影響がほとんどでそれをインナーの伸びと錯覚してるんだよね
そういう都市伝説みたいのがいっぱいある

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:35:47.66 ID:eyqpXi+O.net
>>741
ワイヤーに癖がつく(最短距離を通る)ことで遊びが増えるのは
あるよ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:41:17.41 ID:vEW1n2Uu.net
>>741
>鋼鉄のワイヤー
すげーワイヤー使ってんだな。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:50:07.51 ID:QyjCYsKS.net
本当に金属が伸びてるなら、同じ力を加え続けたら伸び続けて千切れるよね。

インナーに関して言えば、寄り合わせてあるので、それが乱れると長さが変るかも。
ワイヤを箱から出すところから取り付けるまでの間の取り扱いが悪いと顕著かも。

アウターは表面に螺旋模様が浮き出るとともに縮むよね。
また、切断面の処理が悪いとキャップに食い込むことで、わずかに長さが短くなるね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:15:04.22 ID:uH+CIAq6.net
金属氏は皆から嫌われてたから排除された。
全体の雰囲気を悪くしていた鼻摘み者だから仕方がない。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:54:55.82 ID:eyqpXi+O.net
>>745
金属氏なんてどこにもいないよ。
金属連呼の馬鹿がいるだけなんだよ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 16:04:38.15 ID:uH+CIAq6.net
そんな事をいったら金属連呼の馬鹿もいない。
金属という単語を使って俺も時々煽りに加わってたしな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 16:08:01.09 ID:eyqpXi+O.net
>>747
いや君は馬鹿の一員でしょw
何言ってんのwwww

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 16:16:39.01 ID:uH+CIAq6.net
ん?俺は基本、思い込みを過度に主張する人を修正する側だが。

俺がその馬鹿の一員だとすると、君は小馬鹿にされていた金属の一員てことになるな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 16:21:43.72 ID:eyqpXi+O.net
171 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 02:41:46.00 ID:???
金属氏はどうしたの?
死んだの?

187 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 22:27:37.91 ID:???
久々にサヴァーン金属氏の解説が聞きたい

190 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 11:04:41.11 ID:???
金属の誘い出し成功

354 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 17:19:54.82 ID:???
金属

435 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/01(月) 16:09:29.43 ID:???
金属w

471 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/03(水) 18:45:28.27 ID:???
金属

532 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 21:36:04.70 ID:???
金属ウズウズ

2年前はこういう状況だったな、みんなひたすら無視してたし金属氏?なんて
一度も見たことが無い。お前は無視されてた一員なんだろ。
というか>>723も君でしょwそんなに馬鹿は大勢いないと信じたいw

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 16:36:51.08 ID:uH+CIAq6.net
そうだよ>>723は俺だよ。
皆無視していた?俺には皆煽っていたように見えたが。

まさか君はその度々発せられていた「金属」という単語が、特定の誰かを指し示していたとは思っていないよな?
そうだとしたら、病気だぞ。
俺は必要以上に知識を誇示して相手を圧したり、ドヤりたがる奴を煽る意味で使っていた。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:07:08.93 ID:eyqpXi+O.net
>>751
君がどう思って「金属」という単語を使って煽りに参加してのか
そんなこた知らんよ。
俺は2年ほど前にクロモリ関連スレに常駐するようになって
金属連呼してる馬鹿を見て何なんだこいつはと思った。
過去ログ探したらすぐわかったよ。3年前のクロモリスレで
クロモリフレームのヘタリについてのブログ記事を否定した
書き込みに対して切れまくった奴が金属連呼を始めてる。
俺にはヘタリを否定した書き込みが正しいかどうかはわからんが
金属連呼野郎が具体的な反論が全くできず悔しくて
煽りに走ったのはすぐ分かった。当時も反論するならちゃんと
しろって書き込みがある、俺も同意。
最近やっと金属連呼馬鹿が静かになったと思ったらお前が
復活させたのか?ご苦労なこってw

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:11:39.04 ID:0pi8ll07.net
フレームはバネ材でもあるのだから、
素材が何であれヘタるもの

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:23:52.88 ID:uH+CIAq6.net
>>752
おいおい深夜に一言つぶやいたら復活させた事になるのか?
勘弁してくれ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:27:47.50 ID:eyqpXi+O.net
>>753
バネがヘタるって荷重を受け続けて変形が戻らなくなることでしょ。
バネ係数って小さくなるのか?
フレームがヘタる剛性が落ちて体感できるレベルで柔くなるって
話を否定してたんだろ重ねて言うがどっちが正しいのか俺には
分からん。只論理的に意見を述べてたのはヘタリを否定してた側に
見える。ちゃんとした反論もせずにその後何年も「金属」って単語を
使ってスレを荒らし煽ってきた奴を好意的には見れん。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:29:09.26 ID:eyqpXi+O.net
>>754
>金属という単語を使って俺も時々煽りに加わってたしな。

自分でこう言ってるじゃんw

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:38:03.78 ID:uH+CIAq6.net
>>756
ああそれ君が言ってる昔の話だ。
懐かしいなぁと思って>>723で呟いた。
君が今ここで、自分の見解を述べたので、俺も自分の見解を述べた。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:46:10.54 ID:uH+CIAq6.net
>>753
筋パワーの入力と路面のストレス程度で
溶接部も含めて金属そのものの剛性が低下するというのはチョット考え辛いかなぁ。

新しいフレームの扱いに、体が慣れてきて 「馴染んでくる」 事を
柔らかくなると感じているケースが多いように思う。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:47:14.72 ID:eyqpXi+O.net
間違いねえわwこいつ金属連呼の本人だwwww

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:56:46.73 ID:uH+CIAq6.net
>>759
そうかじゃあ君は小馬鹿金属の本人だな。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:02:02.54 ID:eyqpXi+O.net
なるほど3年経って少しは知識も増えたようだけど
自分が全ての性格は変わって無いってことかw
金属氏とやらはもうとっくにいないと思うぞ。
2ちゃん的にはお前は勝ったということかなwww

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:04:39.28 ID:uH+CIAq6.net
オウム返ししてやろう。
他スレでしょうもない論争をしている所をみると
自分が全ての性格は変わって無いってことだな。
金属連呼とやらはもうとっくにいないと思うぞ。
2ちゃん的にはお前は勝ったということかな。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:13:17.14 ID:eyqpXi+O.net
俺は他人の褌で相撲は取らん。
他人のふりもしない。
お前は嘘を言ってないとしたら前者のクズ
嘘を言ってるなら後者のクズだwww

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:13:53.34 ID:eyqpXi+O.net
俺は他人の褌で相撲は取らん。
他人のふりもしない。
お前は嘘を言ってないとしたら前者のクズ
嘘を言ってるなら後者のクズだwww

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:15:34.87 ID:eyqpXi+O.net
しまった重いから二度押ししちまった。
すまん、落ちる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:18:18.86 ID:uH+CIAq6.net
俺も他人の褌で相撲は取らんよ。
他人のふりもしないよ。
妄想で難癖をつけるてばかりの君はクズ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:12:34.33 ID:QyjCYsKS.net
>>758
フレームのパイプが破断するケースは、どう考えればいいのだろう。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:32:23.87 ID:vEW1n2Uu.net
君たち、ヤング率って知らないの?
こまかい説明は省くけどアルミはヘタるがクロモリはヘタらないyo。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:39:45.66 ID:YyR7ETGx.net
     .__
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;  ヤング率を食べてから
.   :| |. ⌒ .|; .  体の調子がよくありません
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:22:52.44 ID:VYURbuHP.net
疲労限度を超えれば疲労するし弾性限度を超えれば歪みも出る

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:28:44.21 ID:LKPUfNCO.net
所謂、やれた状態って5%程度剛性が低下しているらしい
この5%が工学的には誤差と言われ、競輪選手には致命的な差と言われる

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:46:27.42 ID:uH+CIAq6.net
>>767
疲労強度の問題かな。
2万〜5万くらいで自分の納得いく設定で定期的に替える感じで良いんじゃないのかな。

フォークはクラウン付近のストレスが高く、そこからのトラブルが結構あるから
少なくとも3万くらいで替えたほうが良い様に思う。


>>771
それを致命的と捕らえるかどうかは選手によって違うかな。

バンクで話した感じだと、S1S2あたりは結構定期的に替えてる印象。
研究熱心だから色々試す為に替えてるケースも多いけど。

それ以下だとほんとまちまち。
それなりに稼ぐ選手でも4〜5年同じフレーム乗ってる選手も結構いる。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:53:22.22 ID:LR7h8EMz.net
>>771
競輪選手の感覚ってのは、ちょっと俺らの常識では計れないよね。寿命削るほど練習して、タイヤ差で数百万円が手に入る入らないの世界だから
金属加工の工場で1/1000ミリの凹凸が触って分かる職人とかいるじゃない?あれに通じるものがあるというか

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:01:18.97 ID:QRVNFJc1.net
バカ脚力で超敏感な競輪選手は何で四角BBのクランクとか使ってるんですか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:09:45.40 ID:5e0lYB/A.net
>>774
利権

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:13:05.61 ID:LR7h8EMz.net
車両規定あるからに決まってんだろうが
http://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/keirin/anzen.html

…いいかげん見直せとは思うw

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 00:26:11.40 ID:pjVfafyp.net
>>772
けっこう寿命は短いんだな。

他のパーツも数万キロで交換時期が来るので、
自転車まるごと寿命で買い替えコースだね。
うまいこと寿命が揃えてあるのかもな。

>>773
選手のフィジカルとテクニックそしてメンタルで勝敗が決まるわけで。
本当は機材は、一定の水準を満たしていれば、どうでもいいはず。
できることは全てやっておけば気が済む、メンタル対策だと思うよ。

ちなみに1/1000ミリつまり1ミクロンの凹凸が触って分かるのは、それほど凄くないかも。
たとえば台所用品だとラップが10ミクロン、アルミホイルが15〜20ミクロン程度。
それから鰹節が20ミクロン前後だけど表面に凹凸があるのが触ってわかりますよね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 02:10:21.37 ID:ffbL576o.net
おれのコルナゴドリーム
乗り出しは静かなのに
段差をどがががやったあとから
ギシアンするのはなぜ?

おれのが太くて長いから?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 08:53:22.57 ID:QVBcL+rf.net
>>771
その5%を工学的に説明できる?
それが出来なくてファビョッた奴が金属連呼馬鹿になったんだよ。
弾性変形を繰り返すと金属はしなやかさを失って変形しにくくなる
ヤング率がわずかだが小さくなる、剛性が上がる?って書き込み
(それが金属氏?)にちゃんと反論出来る奴はいないのか。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:45:19.36 ID:Tz1WH2cV.net
材質、加工、熱処理、整合、乗り手の力量などなど、あまりに変数が多すぎて議論にならんわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:46:31.60 ID:ZhrNueVc.net
塑性硬化とかバネのへたりは知ってるけど、弾性変形の繰り返しで硬くなるってのは知らないなあ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:09:21.47 ID:QVBcL+rf.net
>>781
俺も一応調べたんだけどね。
結晶組織内で結合してる分子間の距離は一定。
これは良いよね。
なのに弾性変形するとはどういうことか、結晶組織内で分子の
移動(滑り)が起きている。この滑りの起きやすさ分子の移動が
スムーズに起きる素材は弾性係数が高い。分子の移動の限界を
超える荷重変形を加えると分子の結合(結晶)が破断する。
これが破壊や塑性変形になる。
分子の移動の限界以内の弾性変形であってもこれを繰り返すと
分子の移動が徐々に起きにくくなっていつか分子の結合(結晶)が破断する。
これが疲労破壊のメカニズム。
ここまでは確認できた。金属氏?のいう弾性変形を繰り返すことで
分子の移動が起きにくくなると変形そのものが起きにくくなる、結果的に剛性が
上がるってのは確認できなかったけど論理的には説得力がある。
でも感覚的には変形繰り返すと柔くなる、ヘタるって方が分かりやすい。
弾性変形を繰り返すと剛性が下がる、ヘタるって感覚以外で説明
出来る奴はいないのかってこと。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:16:33.49 ID:e5CHqeeY.net
確認出来なきゃ全く説得力無いだろ
剛性あがりまぁーす!と言ってるのと一緒

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:21:46.47 ID:TkDaDGOM.net
クロモリフレームを買うか悩んでるから来て見たが、
機能しとらんな

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:51:50.81 ID:AFY+wM0f.net
>>782
金属に関して言えば、単位格子(原子の配列)が歪んだだけなら(元に戻る)弾性変形、
単位格子が荷重によって組み直される(滑る)と塑性変形だよ

疲労破壊は、繰り返しすべることで原子配列に偏りができて、
そこに応力集中が大きることに依ることが多いはず

弾性期内で幾ら応力を掛けても弾性変形するだけでそれほどヤング率も変わらないので、
クロモリが硬化するとしたら塑性変形での加工硬化だと思う

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:54:20.92 ID:5uSxzDvq.net
彼が登場するとスレがしばらく静かになるんだな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:28:39.62 ID:8i3ukIN5.net
>>782 ×
>>785 ○ 但し加工硬化しても縦弾性係数は変わらない。
変わるのは引張強度と表面硬度

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 02:54:10.42 ID:dH4W1H+0.net
オレのぎしあんドリーム
なんちゃってアヘッドのせいだったことが分かたw
ちょっと位置を変えて締め直したら直たわwww

まんこが緩かったと言うかちんこが細かったと言うか

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 03:14:47.58 ID:vxkCP5iO.net
欲求不満なのか、こいつ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 05:52:48.29 ID:ca9Eva1+.net
おもしろいと思ってるんでしょ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:46:22.55 ID:P4+elLK7.net
>>785
実際に肉厚(質量)のある物体が変形すると変形の内側では
圧縮、外側では引っぱり(表現が下手でスマン)が起こるわけだよね。
この時分子間の距離はガチガチの物理原則で一定なわけだから
圧縮された部分の分子量が減り引っぱられた部分の分子量が増える。
この時起こる分子の移動が滑りじゃないの?
それに原子じゃなくて分子の配列って歪むの?
全ての分子間の距離が一定な正4面体の組み合わせだから絶対に歪まない
移動か断裂でないと変形しないんじゃないの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:01:59.33 ID:eaVhXAha.net
>>788
ステムなどの接触面にグリス塗布して組み立てないと、
締め付けたときに、十分に密着しなかったり、
いちばん「座り」の良い場所に落ち付かなかったりで、
乗っているうちに馴染んで緩くなるのかな。

あるいは、
隙間に汗水など入って腐食して緩くなるのかな。
クロモリはステンレスほどではないがクロムなど
添加されていて、アルミとの間で電蝕が生じるよね。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:10:43.32 ID:eaVhXAha.net
おまえら単結晶だと思って話してないか?
自転車のフレームに使われてるのは多結晶ですよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:14:08.96 ID:4C+0optN.net
>>791
変形というか、その場合は曲げだね

> この時分子間の距離はガチガチの物理原則で一定なわけだから
> 圧縮された部分の分子量が減り引っぱられた部分の分子量が増える。

金属は金属結合だし、分子は作らないはず
しかも金属結合は他の結合(共有、イオンなど)に比べて強くない

> この時起こる分子の移動が滑りじゃないの?
> それに原子じゃなくて分子の配列って歪むの?

固体では原子(や分子)は基本的には自由には移動しないよ
金属に関して言えば、引張られたら原子間距離が伸びて、
圧縮されたら原子間距離が縮むことになる

> 全ての分子間の距離が一定な正4面体の組み合わせだから絶対に歪まない
> 移動か断裂でないと変形しないんじゃないの?

上でも書いた通り、金属原子の距離は応力によって変わりやすい
だから菱餅みたいな形になることもある
そして(応力が弾性域なら、)その後元の形に戻る



この話は材料強度学の話だな、スレチで申し訳ない
そして俺もまだ勉強途中なので、間違った情報だったらさらに申し訳ない

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:29:57.96 ID:BGzjxQ1b.net
触って分かる、って凹凸があるのが分かるって意味じゃ無いよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:37:48.75 ID:x1HBCd+w.net
材料工学スレかよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:40:11.94 ID:CbPElpaD.net
スレチか微妙なとこだが
とりあえず俺は全て読み飛ばしている。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:59:01.71 ID:0tfAQsWj.net
ほぼ毎日朝から張り付いて、色んなスレで草を沢山生やしながら周囲に噛み付いて、レス数はいつもベスト3
ある意味すごい人がこのスレにはいるからな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:14:53.45 ID:rzRGQsr6.net
シンガーが90万超えたな
昨日のこの時間で50万だったから
たった1日で40万も値上がった

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 02:51:45.59 ID:JfmP9DQw.net
>>792
グリスは塗ってあるw

それに対してシートポストの方は
かなり締めているのにいきなりにゅぽっと下がったりする
さすがコルちゃんCレコエアロに傷一つ付けないのは驚きだが
結局グリスは全部きれいにぬぐい去ったよw
どうなるか知らんけどw
チタンレールのサドルもいつの間にか一番後ろに下がっていたりするしw
何台も持っているがこんなの初めてだわw体重70kg

一方wステムの方は普通のが入らなくて紙やすりで削って入れたよw
フレンチかこれってw?

前はバージン後ろはやりまくりのゆるゆる?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:05:27.97 ID:xPrls+hK.net
>>794
>金属に関して言えば、引張られたら原子間距離が伸びて、
>圧縮されたら原子間距離が縮むことになる

それはありえない、比重が変わっちゃう。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:14:09.92 ID:xPrls+hK.net
つうか結晶状態より原子の距離が縮まるって
核反応とか中性子星とかブラックホールでの
話でしょ。金属がしなる度にそんなことは起きないだろ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:35:28.18 ID:xPrls+hK.net
>>794
変形と曲げはこの場合同じ事でしょ。
物質には質量があり質量がある以上厚みがあり
厚みがある以上荷重を受け変形すれとはどこかが引っ張られ
どこかが圧縮されること。この時結晶構造をもつ物質内では
圧縮される部分から引っ張られる部分に分子、原子の
移動が起こる。移動した分子が荷重が無くなれば元の位置へ
戻るのが弾性変形、移動したままになるのが塑性変形。

ここまでは間違いないと思っていたんだが?

弾性変形では滑りは起こらない、結晶構造内で原子間の
距離が変化する。これってソースある?
すごく分かりやすい概念だからソースがあれば俺も
納得できる。
そうなれば金属氏の弾性変形(すべり)を繰り返すと
滑りが起きにくくなってそのために変形しにくくなり
硬度が高くなるという説は根本が間違ってると言うことになる。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:49:56.48 ID:Wx2oUf+V.net
「ガラスは液体か固体か」って話し思い出した

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:52:10.40 ID:TnFdlc39.net
>>804
最近個体って結論出てなかったか?

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:55:06.42 ID:xPrls+hK.net
>>804
結晶なんだから個体でしょ?
そんな論議あったの知らなかった。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:39:26.92 ID:Wx2oUf+V.net
791氏の「金属は金属結合だし、分子は作らないはず」
ここで仮説は破綻しとると思うんだが
>805 >806 まだ結論は出とらん

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 12:23:34.26 ID:dp2vYMG+.net
>>803
自転車のフレームは多結晶なので、単結晶の話は的外れだよ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 12:40:40.89 ID://IqphQp.net
>>803
物体の変形には単純な引張(or圧縮)だけによるものや、単純な剪断だけによるものもあるじゃん?
圧縮と引張が同時に起こるのは曲げだねってこと

ソースは「材料の科学と工学1 材料の微細構造」(W.D.キャリスター著)という材料科学の本
でもこの本は機械専攻向けだから、
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/rhino/K0051050/chapter-08-all.pdf
こっちのPDFの1頁目でもなんとなく伝わると思う

俺は金属氏をよく知らないけど、滑り(塑性変形)が繰り返し起こると硬化するよ
ただあくまでも、滑りは塑性変形だし、
弾性変形は何度繰り返しても硬化は起きないよ
(繰り返し弾性変形による強度の変化は別の話)

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:27:05.49 ID:xPrls+hK.net
>>809
こういう人を待ってたんだよ。
弾性変形と滑りは全く関係ないわけね。
あとは弾性変形を繰り返すと剛性が落ちる、ヘタる?
これをこのレベルで説明できるかどうかだよね。
感覚的には一番納得しやすいんだけどねw

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:47:13.07 ID:xPrls+hK.net
もう一つわかんない事があった。
弾性変形で原子間の距離が近づいた場合反発力が生まれるってのは
分かった。でもその時原子構造どうなってるの?電子が衝突したり
しないのかな?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:14:13.61 ID:3CH//hZL.net
話がすごい方向へ向かっているな。
原子間の距離は変わらないでしょ。
塑性変形は転移することで起きる。滑ってさっきまで二個隣に有った原子が隣に来ちゃう。
伸びることに関してはポアソン比って知らない?伸びると細くなること。

ガラスは固溶体。プラスチックと同じ。ガラスも常温でクリープ変形するでしょ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:18:54.38 ID://IqphQp.net
>>810
弾性変形を繰り返せば徐々に剛性は落ちるらしい
もしかしたら疲労限度が関係していて、疲労限度を下回っていれば剛性は低下しないかも
反発する原子の構造も、過去に習った気がしないでもないけど忘れてしまった

機械科在籍の俺はここまでしか分からん、申し訳ない

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:22:32.47 ID:3CH//hZL.net
>>812
スマン、間違えた。ガラスは固溶体ではなく粘弾性体。固体と液体の両方の性質を持つ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:46:07.92 ID:xPrls+hK.net
>>812
いや俺もそう思ってたんだが>>809の資料には
「弾性変形のメカニズム:原子間距離の微小変化 」
というグラフがちゃんと載ってるんだこれが。
内部に反発力というエネルギーをため込む弾性変形って
体積の変化によって起きてたんだな、この年になって
初めて知ったよ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:04:13.40 ID:3CH//hZL.net
>>815たびたびスマン。
>>809の資料見ていなかった。結晶が歪むから変形するし応力も発生すると言う事ね。納得。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:30:04.75 ID:MLNoP6k6.net
>>816の補足
金属はポアソン比が0.3位。縦横の変形が=の時(体積変化なし)、ポアソン比は0.5なので差の0.2分が原子間の距離が変化している(って事かな?)

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:48:18.47 ID:+b/xaOOi.net
このスレつまんなくなったなー

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:04:08.34 ID:UNPaVL8s.net
神奈川県央の四畳生活保護便器小屋でくちゃついてる、
生活保護クチャモリ(笑)の生活保護非人間ダニいる?(猛烈大爆笑www)

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:11:15.95 ID:G3O9n+Vw.net
誘い出し成功

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:24:06.73 ID:Nm3LSrj6.net
せざるおキモシの
キモせざTV始まるよーww

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:26:14.86 ID:Nm3LSrj6.net
【正】 クロモリフレーム Part60 【正】 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423134257/
このスレは自転車板の宿便であるコジキハゲ連呼をからかったり、なんやかんや言ってハゲますスレです。

びっくりドン○ーバイト
自称アウトロー
消化委託があると思っている
ド「フ」トエフスキーは児童文学と連呼
「せざるお、」えないと連呼

などなど荒らしの中に知性の光る有望株、
コジキハゲ連呼氏の応援よろしくお願いします!

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:27:31.62 ID:Nm3LSrj6.net
【ドフト】コジキハゲ連呼召喚スレ【消化委託】 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432627868/

せざるおキモシはしっかりトイレ掃除のバイトに励んでるかw?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:29:10.57 ID:R12+ZZHU.net
なにこの知識自慢スレ
他でやれ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:33:28.13 ID:UNPaVL8s.net
悪ぃな(猛烈大爆笑www)

一匹でくちゃくちゃと生活保護電波の長文でくちゃついてた
県央の四畳生活保護小汚物を吊るしあげたら、
即発狂生活保護連投してやがるわ(猛烈大爆笑www)

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:49:11.01 ID:hIodeCg6.net
>>824
ネットでガン掘りした知識を消化した人たちが議論しているだけだけどね。

剛性については「体感できる」ほどの劣化がはたして発生するのか否かという議論は
時々でてくるから、ある程度結論でるまでやらせても面白いかもしれない。

若干スレが見づらい感じになってるけど
別の話題は平行してマッタリすれば良いよ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:57:50.87 ID:qZEpT1I6.net
>>815
勘違いバカ「悪いな」だってwwww
お前じゃないw

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:58:58.66 ID:qZEpT1I6.net
あ、>>825な。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:08:49.78 ID:Wx2oUf+V.net
スレッドに沿った話してるんだから問題ないだろ
わざわざ「つまんなくなった」なんて書き込むくらいなら自分でネタ振ればいいだろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:34:45.78 ID:qZEpT1I6.net
せざるおの知識といえば、
ド「フト」エフスキーは
ガキのくだらない読み物と言う
発言や、消化委託と言う謎経理が
有名,

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 22:55:34.62 ID:PhScvwOb.net
ドフトローせざるおキモシは肥溜め潜伏ちう

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 02:06:28.46 ID:nXr9iV+d.net
両方間違いw
ボイドがつぶれるだけwww

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 07:53:51.85 ID:Uh8qXiJY.net
みんな悪ぃな(笑)

生活保護クチャモリ(笑)こと150cmサイズの生活保護小汚物を晒しあげたら、
また生活保護言い訳がましく発狂連投ひてるわな(猛烈大爆笑www)

「スレに沿った話してるだろ〜くちゃくちゃくちゃ〜」
だとよ(猛烈大爆笑www)

お前という小汚物が人間社会に沿ってねーんだから
全部晒しあげてボコるに決まってんだろwww

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:42:17.06 ID:VUXeEa9X.net
金属連呼とクチャ連呼って同じ奴なのか?
まあ同種なのは間違いないなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:58:59.48 ID:a8A7lzeb.net
珍しいチネリSC

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f155290553

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:27:20.05 ID:jLKFnVrh.net
まあほぼ毎日の様に朝から張り付いて、色んなスレで草を沢山生やしながら周囲に噛み付いて長文を垂れ流す
レス数はベスト3の常連。そんな還暦過ぎの変な奴もこのスレの住民だからな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:12:21.25 ID:LBsY4uxa.net
そう、
それが県央四畳生活保護便器小屋の
150cmサイズ生活保護還暦ハゲ(猛烈大爆笑www)

しかしこの150cmサイズの生活保護小汚物ハゲの
浸透度はハンパねーよな(猛烈大爆笑www)

まぁこうやって軽く罵倒して晒してやれば、
生活保護くちゃつきも止まるから、
みんなも軽く生活保護奇形小汚物顔を蹴りつぶしてやってよwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:16:09.41 ID:mZzMLf68.net
誘い出し成功

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:26:58.99 ID:jLKFnVrh.net
>>837
君の事じゃないよw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 16:20:17.81 ID:mDx+6Rx7.net
>>833
>みんな悪ぃな(笑)

君の事じゃないよw

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 16:47:29.52 ID:SFCc1WcD.net
何か荒れてるな。
>>824 皆怖く成って出てこなくなってしまったので俺が一応まとめておく。
但しネットで拾った知識じゃなく学校で習った内容だけどな(専攻じゃなく、概論だけだから細かいところまではわからないが)

大前提
金属の引張強度と剛性(ヤング率=縦弾性係数)は異なるものだと言う事を理解しておいてほしい。
鉄で言えばクロモリも軟鋼もヤング率は同じ。だからもし軟鋼でフレームを作った場合は、引張強度が低い分だけ肉厚が厚くなるので、
断面係数が大きくなり剛性は上がる(恐らくとんでもなく固いフレームに成る)

本題
1、フレームはヤレて剛性が下がるか?:答え=下がらない。
ヤレるという状態が何を指すのか不明だが、もし塑性変形したとしてもヤング率は変わらないので剛性は下がらない。
(見て分かる位に変形してれば話は別だろうけど)
2、疲労で剛性は下がるか?:答え=下がらない。
疲労によるミクロクラックが伸展して断面積が減る状態になれば、断面係数も小さくなるので剛性は下がる。
でも競輪選手が2〜3か月乗っただけでそんな状態になる事は考え辛い(それは機械として見たときに強度不足の設計不良品)。
疲労破壊は脆性破壊なのでクラックが有る程度以上の深さに伸展するとフレームがポキッと折れる。
3、バネがヘタるのはどうして?:答え=規定以上の変形をさせた為に塑性変形しただけ。
4、ブレーキワイヤーの伸びについて
ワイヤー材料は高張力が150kgf/mm^2位有る。ブレーキワイヤーは断面積が約2mm^2なので強度は300kgf。
ブレーキレバーのレバー比が5だとして、20kgfの力で握っても100kgfの力しか発生しないから伸びる事は無い。
ちなみに材質は鋼鉄製だよ(SUSは合金鋼に成るけど)

以上、専門の人が読んで間違っているところが有ったら訂正してください。
長文失礼。もう出てこないので後は宜しく。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 17:05:39.47 ID:VUXeEa9X.net
>>841
間違ってるところも何も、結論しか書いてなくてどうして
そうなるのかが無けりゃ意味がないんじゃないか?

1.>塑性変形したとしてもヤング率は変わらない
塑性変形じゃなく弾性変形を繰り返すことで…
の話題です。それでもヤング率が変わらない
ということでしたらその理由とかデータ付で
お願いします。

2.も同様

3.バネは規定値以内の変形でも一方向への変形を
繰り返すと塑性変形?起こすよ。
具体的には圧縮コイルスプリングだと自由長が短くなっちゃう。
バネの場合これをヘタると呼ぶけどここで話題になってる
クロモリフレームのヘタリとは別物だよね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 21:35:54.15 ID:jLKFnVrh.net
彼が登場するとスレが静かになるな

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:01:45.86 ID:4GHTJva5.net
>>841
1はおかしいな
塑性変形すれば剛性は変わる

自転車の剛性は素材より形状に寄るところが大きいから

歪みが出て軸やセンターが揃わなくなると力が横に逃げて自転車としての剛性は下がるだろう

真っ直ぐの棒とくの字の棒とでは剛性が全然違う

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:20:08.04 ID:Sil63eM5.net
残留応力

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:22:27.19 ID:KneMyr9Q.net
残尿がなんだって?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:31:34.87 ID:nsRX6U87.net
ちゃんと調べたうえで「こうじゃないか?」「いやこうらしいぞ」って
議論なら大歓迎。
それに参加できずに「金属、金属」とか「クチャクチャ」とか言ってる
阿呆は当然として、>>786>>798>>836>>843みたいなしつこい
個人攻撃もうざいだけ。
クロモリスレなんだか、ブランドや見た目の話だけじゃなく
素材そのものを掘り下げた話がスレ違いなわけがない。
興味がない、ついていけないなら黙ってろってこと。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:42:10.01 ID:KneMyr9Q.net
反応するって事は、自分が言われている自覚と
自分の行動への羞恥心は多少あるんだな。

その話題をするなとは言っていない。
終始貼りついて、その話題だけで延々引っ張るのはいかがなものかと言っている。
周囲の住民がうんざりしていて、この状況を望んでいない事くらいは理解できるよね。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:45:12.67 ID:MSNccZAy.net
>>848
お前の残尿は住民に望まれてるの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:57:54.48 ID:KneMyr9Q.net
チタン・ステンレス・クロモリ・ニクロモ・アルミ等の金属素材スレを立てたらどうだ。

既存素材の進化について語ったり、新素材をうたうフレームの真相を掘り下げたり、需要は充分あると思うぞ。

興味をもった奴、各素材に比較を知りたい奴、疑問質問がある奴等、訪問者も結構くるだろうし。

ここで延々するような話題でもないと思うぞハッキリ言って。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:02:31.07 ID:WuEnw1m3.net
また県央四畳生活保護便器小屋の生活保護くちゃつきハゲが
スレを潰したわな(猛烈大爆笑www)

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:08:10.58 ID:KneMyr9Q.net
ところで昨日からおれのIDずっと誰かと被ってる。
必死チェックするならその事を念頭にしてね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:19:36.34 ID:Kg7E9zrQ.net
>>848
なんでアンタに周囲の住民の総意が分かるの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:38:21.18 ID:nsRX6U87.net
>>720
>>745
>>848

同じ臭いがする。
少なくとも弾性変形の繰り返しで剛性に変化はあるのか?
抜ける?ヘタル?の話題をきちんとした裏付けで話し合ってるのは
スレの住人のある程度の人数が参加してるよ。
貶してる奴の方が少人数だと思うのだがすぐにスレ代表を
名乗りたがるんだよなこいつ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:38:35.67 ID:KneMyr9Q.net
住民に不満がある時は、まずスレの進行がちょいちょい、いきなり止まったりする。
それから、唐突に関係ない話題で話をそらす(ふざけた感じのものも含めて)や
短文での不満の吐露がでてくる


>781 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 20:21:46.47 ID:TkDaDGOM
>クロモリフレームを買うか悩んでるから来て見たが、機能しとらんな

>771 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 23:01:18.97 ID:QRVNFJc1 [2/2]
>バカ脚力で超敏感な競輪選手は何で四角BBのクランクとか使ってるんですか?

>775 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 02:10:21.37 ID:ffbL576o
>おれのコルナゴドリーム乗り出しは静かなのに、段差をどがががやったあとからギシアンするのはなぜ?おれのが太くて長いから?

>783 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/23(火) 21:54:20.92 ID:5uSxzDvq
>彼が登場するとスレがしばらく静かになるんだな。

>793 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 17:37:48.75 ID:x1HBCd+w
>材料工学スレかよ

>794 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 18:40:11.94 ID:CbPElpaD
>とりあえず俺は全て読み飛ばしている。

>795 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/24(水) 20:59:01.71 ID:0tfAQsWj
>ほぼ毎日朝から張り付いて、色んなスレで草を沢山生やしながら周囲に噛み付いて、レス数はいつもベスト3
>ある意味すごい人がこのスレにはいるからな

>815 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 18:48:18.47 ID:+b/xaOOi
>このスレつまんなくなったなー

>821 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/25(木) 19:29:10.57 ID:R12+ZZHU
>なにこの知識自慢スレ、他でやれよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


856 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:42:55.27 ID:MSNccZAy.net
>>855
ほとんどお前の書き込みだろ
自分で書いたの覚えてないの?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:13:39.76 ID:KneMyr9Q.net
全員別人だよ。
謙虚に受け止めなよ。

ちなみにこの状況が不満な人に対して
>>826でフォローを入れたのは俺。

別に話題にする事事態を非難しているわけじゃない。
ただその話題だけを長文で延々引っ張って続けたりせず
周囲に配慮しながらペースを考えてやったらいかがですかという提案。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:56:19.45 ID:Kg7E9zrQ.net
>>857
全員別人だなんて なんでわかるの?
アンタ自身が面白くなければ ほっとけばいいじゃん 仕事でやってるんじゃないんだから

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:58:15.98 ID:A0GnTpMy.net
>>855
話題に不満があるなら自分から話を振れよ。
誰かが振った話題が気に入らないと文句ばかりで自分からは何も振らないのはワガママすぎ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:25:30.51 ID:nsRX6U87.net
>>855
>>857
少なくとも今日は君一人に複数のスレ住人が異を唱えてるね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:31:19.69 ID:nsRX6U87.net
四つの書き込みを上げた>>847に対して>>848で反応してるから
今日の ID:KneMyr9Qは>>786>>798>>836>>843なんだろ。
全部別人とか嘘つかない方がいいよ。見え見えなんだから。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:37:02.91 ID:KneMyr9Q.net
妄想はいいから少しだけ大人しくしてくださいね。
周囲はいいかげん辟易してうんざりだから。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 02:38:36.10 ID:nJvw17L/.net

ポンチョを使い始めたのは80年代からだよと話す、薄汚いアパートで一人暮らしのお爺ちゃんの唯一の楽しみは2ちゃんねる。

ほぼ毎日の様に朝から張り付いて、さまざまなスレで沢山の草を生やしながら、周囲に噛み付いて、長文を垂れ流します。

そして自分にとって都合の悪い発言をする人達には、自演だ自演だと喚きちらします。

総レス数が連日トップクラスなのは、彼にとって自慢の種です。

夜はショボい年金の足しにするために夜勤のアルバイト。 もちろん友達など一人もいません。

でも充実した人生だとと自分に言い聞かせて、ネットで人に暴言を吐く事で寂しさを紛らわせる、孤独で哀れなお爺ちゃんなのでした。


864 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 02:57:06.69 ID:qWr8zQDI.net
それがせざるおキモシ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 09:56:15.19 ID:hY6+b19i.net
>>863
必死チェッカーであと追い回してあちこちで因縁付けてるお前が
単発IDって…以下略。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:14:04.65 ID:pWlVEZU7.net
>>841の意図がよく分からないのだけど
試験片を用いた強度試験の結果と
構造として生じる現象に対しての人間の感じかたを同列にしているのが稚拙に思う
かといって、数式や構造解析を用いた有意な解を、俺が持っているわけではないことは事実なので
分かり易そうなところから、俺なりの考えを述べるよ

>4、ブレーキワイヤーの伸びについて
>ワイヤー材料は高張力が150kgf/mm^2位有る。ブレーキワイヤーは断面積が約2mm^2なので強度は300kgf。
>ブレーキレバーのレバー比が5だとして、20kgfの力で握っても100kgfの力しか発生しないから伸びる事は無い。
>ちなみに材質は鋼鉄製だよ(SUSは合金鋼に成るけど)
 
少し考えれば分かるけど、ブレーキワイヤーの伸びと言うのは、比喩的象徴的な表現であると思う
そのワイヤーも、金属線の引っ張り試験のように一本ではなく、実際には、細い金属線が編んでできている構造だから
使用するうちに、網目が詰まり、結果的に伸びたように感ずる、ということではないだろうか?
又は、インナーワイヤーだけではなく、アウターワイヤーの螺旋の隙間が減じたり、アウターワイヤー受けとの勘合がより密になったり
アジャスターのネジ部の隙間がより密着したり、ブレーキのピボットの表面の僅かな隙間が磨耗してより密着したなど
いくらでも、初期馴染みと呼ばれる現象にかかわる小さな出来事は見つけられると思うのだが、如何だろう?
 
1についても、使用に伴う、摺動部のクリアランスの増大やテンション低下などによる、入力の吸収を、そう呼んでいるだけのような気がするのだけれど

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:37:51.43 ID:pWlVEZU7.net
3については、バネのヘタりとは付加方向への塑性変形の結果なのだけれど
それは弾性限界を越える過加重などによるものではなく
少し特殊な、弾性限度内での塑性ひずみの蓄積等によるものを指すのが普通だと思う
 
そして3をふまえて考えると2の正解は、常に弾性変形を受けているフレームは
その金属組成内で格子欠陥が生じ、塑性ひずみが起って、全体をバネに例えるならその応力方向に対しての弾性が低下している
と考えれば、比較的容易に理解できるのではないかな
 
応力ひずみ曲線に囚われていると、金属のヘタりは見えてこないし
試験片だけの耐加重を見ていると、構造的なクリアランスの変化や、エネルギーの吸収が見えてこないように思う
自信は無い

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 23:12:10.01 ID:ghERvNWX.net
スチールにせよアルミにせよカーボンにせよ、我々素人ではヘタるヘタらないはどうしても結論出ないね。各パーツも摩耗&劣化するし、乗っていれば落車等でヘタりとは違うフレームの変形もあるかもしれない。

でもメーカーは把握してると思うんだよな。椅子とかの耐久性試験マシンってあるじゃない?ああいうの使って。
あえて口外しないのか・・。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 00:39:45.14 ID:uYc/uvSR.net
>>868
フレームの耐久試験マシンに関してはJIS規格が参考になる。
こういう基礎的な部分は一般車とスポーツ車で違いはないだろう。

本当かネタか分からないが、
選手がヘタったので交換してくれと言ったフレームを、
修正かけて再塗装して渡したら新品ではないことが見抜かれなかった、
という話もあるんだよね。

新品のフレームでもアライメントが悪いとヘタった感じするよ。
ペダルを踏み込んだときにフレームが横方向に「たわむ」し、
駆動力がまっすぐ重心を貫かずに斜めになりタイヤが常に横滑りするから、
どうしたってパワーロスするもの。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 00:41:50.03 ID:ovMYKSpQ.net
把握して無いです。
通常は工業的な標準に準じて
破損までの時間や回数や加重などを記録するだけです
専属のチームを持っているメーカーには
特殊な製品テストの結果を選手からのフィードバックで保有するところもあるでしょうが
 
本当の選手はヘタる前に乗り換えるし
なんちゃってはヘタるほど乗れないしで
まあ上手くバランスがとれてるんですよ、きっと

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 00:47:30.60 ID:ovMYKSpQ.net
>細い金属線が編んでできている構造だから
>使用するうちに、網目が詰まり
 
伸びに関してはその通りだが
一般の自転車用ワイヤーは撚ってあるだけで編んではいないよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 01:34:51.42 ID:uYc/uvSR.net
ワイヤーを箱から出して組み付けるまでの扱い方がヘタクソだと、
「より」を乱してしまって、何かあるかもな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 07:53:57.76 ID:VSrhIrU9.net
>>867
「バネのヘタりって自由長の変化であって、バネ定数はほぼ変わらないんですよ」
カーグラのバネメーカーの記事で、メーカーの人がそんなこと言ってた

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:01:52.38 ID:jAUTIGAp.net
このスレってこんなくだらなかったっけ?

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:36:36.38 ID:MHQdLd88.net
>>873
バネ定数の計算式に自由長は含まれないからね。
寸法的に変形が固定化される、癖がつくだけで
弾性係数が変わるという意味じゃないだろうな「バネのへたり」
>>867の仮説も絶対間違いとは言えんけどバネはヘタルから
自転車フレームもヘタるはずだということにはならん、その二つは
別物ってことだから。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:52:45.43 ID:ovMYKSpQ.net
>その二つは別物ってことだから。

鉄系金属バネも、鉄系金属フレームも
基本的な物性は同じものだと思うよ
 
コイルスプリングはより効率的に
エネルギーを弾性変形によって蓄える形状に過ぎないから
惑わされないよう考えないと

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:19:47.47 ID:ovMYKSpQ.net
使い古したバネの寸法が変わる=応力方向に塑性ひずみを起こしてる≒金属組織のすべりが生じている

のだと考えると、金属の弾性が原子の電子間に働く引力に由来するものであるから
全体としての弾性(比例限度内での蓄積エネルギー)は減じているが、比例定数であるバネ定数≒弾性定数は変わらない
と考えて良いのでは

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:23:23.42 ID:fuAzqZyi.net
クロモリ好きな人から見たらチタンロードってどう思ってるの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:32:09.70 ID:pbtfqsE/.net
>>878
乗り心地は良いが進まないし軽くもない
金属の色も地味で貧相
錆びない意外に取り柄がない
あんなもの買う奴の気が知れんわー

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:45:47.97 ID:ovMYKSpQ.net
>>878
高くて買えないからうらやましい
錆びなくてうらやましい
 
でも悔しいからほめないぞ
 

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:53:49.06 ID:HZY6Jl8V.net
立ち位置のよく分からない素材ってイメージだ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:06:27.75 ID:tQgQYKFQ.net
サビなくて軽い鉄、チタン欲しい。
でも割れそう

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:26:38.83 ID:MHQdLd88.net
>>876-877
だから、バネのヘタリは恒久的な変形の事を差すなら
恒久的な変形とは無縁なフレームの弾性変形、その結果?
としてのフレームのヘタリとは別の話でしょ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:07:52.81 ID:YcBU6IqB.net
ステンレスとチタンと迷って、ステンレスにしました。チタンはあの独特の乗り心地がいいですね。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:54:11.48 ID:ovMYKSpQ.net
>>883
>バネのヘタリは恒久的な変形の事を差すなら
 
バネはさ、加重方向が単純だから、金属塑性のずれ方向が画一で
その結果として、寸法変化にまで顕れることがある
 
それに対照的に、フレームの場合、加重は前輪後輪を支点とした単純な静加重だけでなく
ハンドルとハンガーに関連したねじりのモーメントや
ブレーキング時に生じるフォークやチェンステーへのせん断加重など
複雑な加重が加わるので、コイルスプリングの様に単純な寸法変化として顕れ難いだけで
やはり金属組織間にすべりが起こり欠陥が生じているのではないかな
そもそも、自転車フレームの厳密な寸法測定なんてほとんど行われていないのだから
局所的な数nm単位の変化なんて、それが生じていたとしても寸法として認識できるとは思えないよね

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:01:06.43 ID:ovMYKSpQ.net
2行目訂正
x金属塑性
o金属組成
 

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:28:34.49 ID:MHQdLd88.net
>>885
いやフレームが数ミリ単位で歪んだらまっすぐ走れないしw

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:59:13.77 ID:YwRPS+38.net
とりあえずおれのパナモリはアライメントの必要なしだった
どこも寸分の狂いもない

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:03:32.08 ID:6ZiJ2lSO.net
>>887
まっすぐは走れるだろう

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:07:48.99 ID:MHQdLd88.net
>>889
リアセンターが数ミリも狂ったらまっすぐ走らんぞ。
ハンドルから手を放すと右か左に曲がってく。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:11:23.17 ID:6ZiJ2lSO.net
ハンドルから手を離さなければまっすぐ走るだろう。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:16:06.86 ID:bV6O93Jv.net
>>884
羨ましい。チタン独特の乗り心地ってどんなの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:18:17.75 ID:MHQdLd88.net
>>891
じゃあ君は真っ直ぐ走らないフレームってどんなのだと思ってるの。
フロントフォークが横向いたままで真っ直ぐにならないとか?
それは真っ直ぐも何もそもそも走れないだろw

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:19:47.47 ID:6ZiJ2lSO.net
結論。フレームが歪んでいてもまっすぐ走る。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:24:45.31 ID:MHQdLd88.net
だめだこいつw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:47:15.74 ID:VgO2INwB.net
バランスが狂ったフレームに乗った事がないんだと思う

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:49:31.06 ID:fuAzqZyi.net
http://www.miyatabike.com/project/works/alignment/
>しかし本当に恐ろしいのは、そんなフレームが販売され流通していることでも、その劣悪な操縦安定性でもない。
>歪んだフレームでもなんとか走れてしまう人間の「優秀な順応性」である。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 21:00:26.93 ID:pbtfqsE/.net
>>897
ハンドルが左右小刻みに切れて戻るを繰り返すだけだろ
人間の順応というより自転車の構造から
http://www.youtube.com/watch?v=oZAc5t2lkvo

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 21:09:54.44 ID:VgO2INwB.net
.
>走れることには 走れるが
>直進状態でも常に細かな修正舵を入れ続ける必要があり
>腕から緊張が抜けない。

>ダンシングにも違和感あり。
>試しに手放し運転を試みると、どんどん右に流れていってしまう。
>ちょっとした恐怖体験である。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 21:51:02.04 ID:YwRPS+38.net
>>898
その原理の通りに倒れないだけで曲がるだろ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 21:53:30.76 ID:VSrhIrU9.net
そもそも>>885は数ミリ歪むなんて話してないよ

ナノとか言い出しちゃう>>885も馬鹿丸出しだが

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:04:37.15 ID:pbtfqsE/.net
>>900
人間がハンドル握ってたら少し曲がった時点でハンドルが逆に切れる
そしてまた逆に切れる その繰り返しで蛇行しながら前に進む

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:45:42.42 ID:uYc/uvSR.net
アライメントの悪いフレームでも走れるけど、
長時間のると体の片側だけ異様に疲れる。
そして、急ブレーキかけると恐怖体験だよ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:53:26.87 ID:nEe2bRBl.net
>>902
リンク先みたいに前輪と後輪が一直線上にないとハンドルを少しきった状態がニュートラルの位置になる。
その状態からハンドルが左右に振れる形になるから自転車任せだと、まっすぐ進まないよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:58:37.66 ID:pbtfqsE/.net
>>904
機械的にはそうだけど人間が無意識に修正しちゃうから
ステム曲げて付けても小蛇行しながら前に進む

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:15:53.09 ID:nEe2bRBl.net
>>905
人間が無意識に修正してんだから
>>898と言ってること違うじゃん

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:17:34.71 ID:pbtfqsE/.net
>>906
ばれたかーw

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:26:16.96 ID:ovMYKSpQ.net
>MHQdLd88
ナノメートルと書いているのに
ミリメートルと勝手解釈し
フレームセンターの話に変わる
クロモリスレのレベルの低さにはうんざりするな

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:36:42.63 ID:VgO2INwB.net
ほんとだnmになってるな(笑)
つーか誰でもmmの話だと思ってるんじゃね?
気が付いても打ち間違いだと思うんじゃね?

そんな誰もがなんとなく感じとれる場の雰囲気を
感じ取れないでドヤるとか、おかしいんじゃね?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:37:04.70 ID:5VPwtOgQ.net
安物素材であるクロモリを買う奴は
つまり経済的に失敗した経済弱者
要するに莫迦だから社会的な平均に到達出来なかった
だからまともな話は出来ない
それだけ

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:50:16.41 ID:OINSdQqb.net
歯軋り一投

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:07:26.17 ID:ozehgQaT.net
なぜか心地が良い。マスター乗り

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:07:04.12 ID:e06O8+eJ.net
908 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/07/04(土) 15:50:16.41 ID:OINSdQqb
歯軋り一投





おっ(猛烈大爆笑www)

無能、無知、無学、無毛の150cmサイズ生活保護くちゃつきハゲの
歯軋り(猛烈大爆笑www)
このくちゃつき生活保護無能小汚物がよwww

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:11:31.07 ID:SKLge+Ip.net
レース以外はクロモリが一番
ニコイチで作ってもらったママチャリも快適

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:18:37.33 ID:SKLge+Ip.net
どうしたw

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:47:09.49 ID:kGiL9tS/.net
クチャクチャ言ってる人、これで50代って本当?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:18:40.01 ID:t9uyfImr.net
マスターX好きで、いつかは買いたいなぁと思ってんだけど
マスターXは剥離するとパテだらけと聞いたのね。
そんなことあるの?

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:56:10.23 ID:oPeaZy4R.net
丸パイプのラグ組みでパテ必要な部分が思い当たらない

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 04:15:55.41 ID:dhX9+r2G.net
新車だって軽い凹みはパテで補修しているんだし
塗装の下がどうなってるかなんて気にしたってしょうがない
特にクロモリなんて塗装やメッキがなきゃすぐ錆びるんだから
細かいこと気にするな

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:31:43.94 ID:0xxhd6Zu.net
>>919

>新車だって軽い凹みはパテで補修しているんだし



この能無し(笑)
この無能、無知、無毛の能無し(2回でも足りたいわな、猛烈大爆笑www)

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 16:36:00.22 ID:Wrm03EkP.net
小物をロー付けするとき熱でわずかに凹みができたりするんだよ。
とくにイタリアフレームは高温で熱かけるらしいから凹みが出やすい
んじゃないか

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 19:30:14.54 ID:dhX9+r2G.net
>>920
君がクロモリのオーダーしたことがないのも
自分で剥離したことがないのも分かるが
自分の無知を棚に上げて人を悪く言うのは止めなよ
 
それとも下手糞ビルダー本人か? 
 

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:27:30.73 ID:xZloJtUu.net
凹みの原因は、火入れ時のものもあるが、主に人的ミスによる移動時等の変形
仮に100本に1本軽い凹みが生じて、その内の10本に1本が許容範囲外なら
変形等による不良率は0.1パーセント
許容範囲内の凹みのあるフレームは、下処理後にパテ盛りされて、出荷される
当たり前の話だけれど、これはメーカーの場合
ビルダーの場合はロウで埋めてる場合もあるので注意
  
>イタリアフレームは高温で熱かける
バカ相手の雑誌に勝手なことが書いてあって、信じる奴も多いけど
クロモリ神話とかは全部嘘だから、その気にならない様に
炎の温度はイタリアも日本も台湾も中国も変わらない、全部ロウが溶けるがパイプが溶けない温度でやってる
と言うか、酸素とアセチレンじゃ出せる有効な炎の温度が変わらないんだよ
バーナーには温度調整機能なんて付いてないだろ
何が違うかと言えば、炎の大きさと作業時間、イタリアは大きな炎ですばやく熱を回し短時間にロウを流して作業を終わらせる
それだけなんだが
理解できない奴が多すぎる
 
何度も言うけれど、競輪で賭博の飯食ってるビルダーに変な夢を乗せて来るなよ
クロモリなんてレースじゃ使えない時代錯誤のルック素材なんだからな、金を無駄に使うな 

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:46:22.06 ID:xZloJtUu.net
分かり易く書いたつもりだったが
読み返したら少し分かりにくくなってるところもあるな
まあdisってくれればレス返すわ、返すに値するものだけ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:01:06.26 ID:0g+Uo1pM.net
>>923-924
イタリアと日本でというかビルダーによって使ってるロウが
違えばロウの溶ける温度が違う、熱の掛け方が違う、これはあるよ。
一般に日本は低温のロウを使うと言われてる。
それとアセチレン使うビルダーなんているの?どこ?
温度調整出来ないバーナーってどんなバーナー?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:45:56.46 ID:xZloJtUu.net
>>925
ごめん、低レベルでの屁理屈はいいよ
俺は、それに対して、知ってるから、レベル上げてと、答えればいいのかな?
 
上2行、真鍮ロウか銀ロウか、特殊ロウか、ざっくりそれだけだね
君の熱の掛け方の違いって言うのが、温度ではなく熱の回し方だよ、と俺が言ってることな
 
日本で現在、ビルダーに銀ロウがある程度普及してるのは、付加価値が付くから
でもメーカーの量産では銀はまず使わないし、ラグレスの飾り盛りにも使わない
日本人ビルダーの多くは小さいバーナーで小さな炎でやってるからってのもあるかもな
 
ガスはアセかプロパンのどちらかだと思うが?
 
ロウ付けバーナーのレバーは温度調整ではなく、酸素とガスの混合度合の調整だな、無限に温度が上がるとでも思っているのか
 
上述のは基礎過ぎて割愛して話してるんだから、察してくれよ
当然踏まえてるものとしての話だろ
 

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:08:40.22 ID:4ylZ7QaO.net
接着はダメなの?

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:16:21.85 ID:0g+Uo1pM.net
>>926
酸素バーナーの酸素比率の調整は温度の調整だよ。
ガスコンロじゃないんだから火の大きさの調整だけじゃないよ。
ロウ付けと溶断じゃ当然バーナーの温度は変える。
無限に温度が上がるなんて誰も言ってないし。
炎の色で調整するわけだが工業高校の生徒でも
多分知ってるでしょ。

>バーナーには温度調整機能なんて付いてないだろ
>何が違うかと言えば、炎の大きさと作業時間

なんて知ったか噛ます馬鹿以外はw

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:48:21.43 ID:EFj+BpT+.net
蝋付けも溶接もしたこと無いやつが何言ってんだかwww
まずはガス溶接技能講習受けてから書き込めば?

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:51:38.33 ID:xZloJtUu.net
>>928
>酸素バーナーの酸素比率の調整は温度の調整だよ。
 
酸素バーナーってなんだ? 溶断トーチのことか 
  
まあロウ付け用に使用してるトーチの話だとして
だから結果的に温度が変化のは当たり前のことだって、行間読めよ
予熱時の炎と、ロウを挿す時の熱を調整してるんだよ
でも絞ったときの温度は変わらないよな
絞った後は炎と対象物の距離で調整してるんだしな 
 
しかし、なんかめんどくせえな、使用ガスによって温度の上限が決まってるのに
温度調整なんか出来ないだろっての
理解できないでレベルの低い粘着するのはかんべんしてくれよ
これだからバカを相手にするのは嫌なんだよ
 

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:57:25.88 ID:7Q5LB3ZA.net
なら相手にしなきゃいいのに

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:58:41.79 ID:xZloJtUu.net
>>928

レベルが下がり過ぎたんで、俺のほうで話を戻すわ
 
仮に、イタリアのロウ付けの温度が高いとしたら
どんな仕組みで、アセチレン+酸素炎以上の高温を出してるんだよ
 

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:08:33.37 ID:xZloJtUu.net
>>928
>ロウ付けと溶断じゃ当然バーナーの温度は変える。
 
知らないみたいなんで、おまけで教えてやるけど
溶断トーチは、鉄を予熱した後、に、細く拭き出した酸素で燃やしてるんであって
鉄の溶解温度まで加熱してるわけじゃないぞ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:00:54.58 ID:+1/3cfOt.net
>>932
アセチレン+酸素の最高温度でパイプのロウ付けしようとしたら
間違いなく穴が開くよ。よっぽど酸素絞るか普通プロパンしか使わん。
そういやアセチレン使ってるビルダーがどこなのか、まだ聞いてないぞ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:00:54.60 ID:XBkuVhOM.net
溶接に詳しい労務者が腹立ちまぎれに書き込んでるスレはここですか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:07:43.76 ID:xZloJtUu.net
>アセチレン+酸素の最高温度でパイプのロウ付けしようとしたら
>間違いなく穴が開くよ。
 
なんでそう思う? 適宜動かして熱を散らしたり
炎との距離を離してコントロールすればせば穴なんかあかないだろ
 
>アセチレン使ってるビルダーがどこなのか

それどんな関係があるの?アセが嫌ならプロパンで話を進めていいぜ
 

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:19:59.51 ID:+1/3cfOt.net
>>936
お前が酸素とアセチレンじゃ出せる有効な炎の温度が
変わらないっていったんじゃないか。
なんで調整できるのにロウに合わせて調整しないの?
そもそも薄パイプのロウ付けには高温すぎて向かない
調整しづらいアセチレンを使うって発想がいかにも…

道具も脳味噌も適材適所w

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:27:16.13 ID:xZloJtUu.net
>>937
なんかもうしどろもどろだな

何が言いたいのか整理しろよ
基礎中の基礎だから言うまでもないと思ったところを、
勝手に勘違いして粘着されても困るぜ
  
   

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:29:12.39 ID:XBkuVhOM.net
私のために喧嘩をしないで!

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:29:46.19 ID:xZloJtUu.net
>そもそも薄パイプのロウ付けには高温すぎて向かない
>調整しづらいアセチレンを使うって発想がいかにも…
  
それ自分で得た知識じゃなくて、雑誌とか人から教えてもらったのかな?
もう少し勉強した方がいいね

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:31:18.13 ID:NgseHp2i.net
ねえねえ、周辺まで真っ赤になるほど沸かしまくる人と局部しか加熱しない人が居るね
真っ赤にする人は下手糞に見えるけど本当はどうなの?
http://www.youtube.com/watch?v=HM10Fof574I
http://www.youtube.com/watch?v=YFCdsX1j_u8
http://www.youtube.com/watch?v=Py0OwvhLaOQ
http://www.youtube.com/watch?v=Cj2O7aWqQ3U

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:46:29.69 ID:xZloJtUu.net
>>941
ごめん、その動画を全部確認してあげるほど暇ではないんで
上手く言葉でまとめてくれる?かな

ぱっと見ると、それぞれ部位や撮影条件が違うけど、肉厚などの違いなんじゃないかと思うけど
要するにロウが溶ける温度まで加熱して挿して通して回してやればいんだから
その時点でパイプの色がどうのとかは、まあ口で言うと真っ赤だけど、画像じゃその差はなかなか分からないよ
周囲の光とホワイトバランスでも違うし、遮光グラスを通して見るとまた違うしな
結果的にロウが回ればぜんぶ良しだよ
加熱どうのよりロウが回らないと話にならないから
ただし、熱処理がしてある特殊なパイプは、あまり熱を掛けるななどの注意点があったな 

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:48:34.83 ID:NgseHp2i.net
えっ、長文すごい書き続けてるから暇だと思ったのに

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:57:41.96 ID:xZloJtUu.net
3番目のは撮影用に背景を黒くしてて判りやすい、熱の掛け方はあんなものだと思う
ピンで位置決めしてあって面白いな、俺だったらもう少しクラウンの腹に熱かけるかな
  
4番目の動画は、クラウンとヘッドパイプ付けるのには全然熱が足りてない気がする
でも、これも背景が明るくて、本来なら可視できる赤い部分が動画で見えにくいだけかも知れない
それにしてもロウの挿し方、つうかフラックスのなじませ方つうか、全然棒が溶けてないから
まだ予熱段階か練習なんじゃないかな?
 

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:58:48.36 ID:X3GM1/b+.net
この駄文の量はどう見ても絶対に暇w

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:02:49.16 ID:XBkuVhOM.net
ここが彼にとって輝ける場所なんだよ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:08:29.74 ID:hrs4mQb1.net
ガスの炎ではない、なにか別の熱源を使ってる工場ないのかな。

もっと過激な方法としては、
一般車でアルミフレームの話になっちゃうけど、
ラグをロウ付けする代わりに、
位置あわせしたパイプの接合部に、
直にラグを鋳造するような方法があるよね。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:09:43.56 ID:xZloJtUu.net
1番目も撮影用に黒背景で熱の具合が見易いね
けっこう手馴れた感じで良いんじゃないかな
 
2番はラグレス(フレアリングって言ってるけど)で、焼け跡から見ると先に電気で仮付けしてから、
センター確認して、その電気溶接(焼け跡から察するとMigか)の後を少し削って、ロウを先に盛ってある
ヘッドがひずみ過ぎない様に芯(ヒートチューブって言ってる)を入れて、それからロウ盛りしてる
けっこう手順が分かってて上手い人だと思うけど、俺とは少し違うかな
 
まあ、この程度で許してくれよ>>943

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:10:39.56 ID:hrs4mQb1.net
スポーツ車でも、
一見ふつうのラグのように見えるけれど、
実はパイプを変形させたりカットして作ってる、
なんていう方法もあるよね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:59:09.68 ID:YClgdhzL.net
フルクロモリのフレームで軽いのってどれくらい何でしょうか?
ウィリエールのストラーダで2300gらしいけどおもい?

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:20:28.34 ID:chZltdRl.net
相当重い

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:56:42.75 ID:WFxKz6mE.net
ケルビムの軽量モデルで1800gくらいだっけ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 03:30:17.00 ID:F4prLsOH.net
相当重いじゃなくて、普通だろ2キロ切れる方が少ないんだから
バカは大げさなんだよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 03:41:45.68 ID:oVJDNs+E.net
大卒の機械か材料工学
最低でも工業の機械
知識つけろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 07:11:45.59 ID:5uW4TKHD.net
>>950
フレーム単体でネオコットのアンカーやラグ組みのマスターXが1.7kg弱
これより軽ければ軽量と言って良い TIG溶接で1.5kgくらいのが最軽量かな
それ以下のもあるけど軽量化だけを優先していて強度や耐久性に難が出てくる

2.3kgはメチャクチャ重い

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 07:51:13.97 ID:jVhPd/7L.net
フォーク込かによっても違うだろう

でも500g位なら工具やペットボトル程度。平地ではあまり影響でない

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:07:02.43 ID:5uW4TKHD.net
鉄フォークは普通0.7〜0.9kgある
フレームで0.5kgの違いは大きいぞ
2.3kgもあるとパイプもブ厚く乗り心地も硬いだろう

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 13:32:43.47 ID:U67EzHRa.net
951 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/07/07(火) 03:41:45.68 ID:oVJDNs+E
大卒の機械か材料工学
最低でも工業の機械
知識つけろ



この無能、無知、無学、無毛の小汚物な(猛烈大爆笑www)

誰が大学出て溶接すんだこのクソバカ死ね(笑)

くちゃくちゃと誰も興味のねぇ作業風景書き込みしやがって、消えろ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 15:17:28.55 ID:iqPYTkn+.net
>>958
>>946

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 06:47:18.28 ID:6NZS0cWw.net
いや、長文氏の書き込みは面白いし勉強になるわ。
たまたま来てちょっと感動してる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:15:42.70 ID:NTQ+juA3.net
俺も嫌いじゃないよ。でも結論が出ないことも分かってるw

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:29:07.22 ID:bQGV9Usi.net
957 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/07/08(水) 06:47:18.28 ID:6NZS0cWw
いや、長文氏の書き込みは面白いし勉強になるわ。
たまたま来てちょっと感動してる。




150cmサイズ生活保護小汚物氏(猛烈大爆笑www)
このくちゃつき無能の神奈川県央テレビ無し四畳生活保護便器小屋の
150cmサイズ生活保護くちゃつき氏(猛烈大爆笑www)

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:39:31.70 ID:YqJ5Y/Jp.net
>>955
フォーク付きの重量に対してフォーク無して比較する馬鹿がいるな

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:46:21.54 ID:TXMNOK7U.net
>>963
アフォw 足し算引き算も出来ないのか
こんな安物がクロモリフォーク込みでそんなに軽いわけないだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:38:09.08 ID:c4G2sO1F.net
それよりも完成車10万のクロモリの比較にRNCだのXだのと比べて重いってwww
バカだろ
10万レベルのクロモリフレームは2キロ超えるのは当たり前

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:07:45.96 ID:qCeligTy.net
basso viperとか安いけど1.7〜1.8kg程度だぞ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:18:03.92 ID:e0WSRAFD.net
バイパーとGAPは測った事あるが2キロだよ

ちなみに他人の奴で480のミニサイズで

「2008フレーム480サイズ、アルミのアルテHPの上下ワンが着いた状態で計測
フォークはレースとベアリング付きで計測(すみません外しづらかったので)
フレーム1976g、フォーク512gでした。」


測った事もないのに嘘を書いてんじゃねーよ 
どれだけクズなんだお前

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:28:43.16 ID:A5fvrHe2.net
>>967
コピペじゃねーか測ったとか嘘ついて、お前がクズじゃんw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-10682/

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:37:27.34 ID:MsYaUItA.net
ヘッドパーツとフレームサイズによって1.8Kgになるんでね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:11:38.91 ID:A7IDcc/o.net
>>969
ヘッドワンとサイズだけではそんなに変わらん
可能性があるとしたら年代がかなり違うのでパイプ(厚)が変更されてるかだな

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:44:37.02 ID:p1XaP9f+.net
フレームよりも、フレームに取り付けるものを軽量化すべきだと思う。
フレームでの軽量化は、それと引き換えに犠牲になるものが大きすぎる。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 05:00:09.49 ID:1XJ1gSJd.net
>>968
ちゃんと他人の情報だって書いてあるし、「」でなんで囲んでるか?って思わないのか?
流れで理解しろよアッタマ本当に悪いんだな
俺が測ったのは530サイズで二キロちょっとあったよ

バカが調子にのって嘘書いて、更に恥の上塗りしてんじゃねーよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:07:17.82 ID:k6C6MSE+.net
この独特な文体の書き込みはしばしば出現するな。
気持ち悪い。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:19:52.74 ID:vzYrxdqw.net
エントリークラス&コンフォートのカーボンフレームが1500gですが、重いでしょうか?
の質問に
フラッグシップは800gですのでとても重いです
と答えるのは頭心配するレベルだよな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:31:13.69 ID:4t16qxVC.net
>>971
1600g以下のスチールフレームMTBとシクロクロスも持ってるが
10年以上酷使してもヘタる気配無いけどな

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:22:14.07 ID:JMAxXPxI.net
錆は?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:24:57.73 ID:4t16qxVC.net
>>976
自転車用の高級鉄系合金は普通の鉄よりかなり錆にくいでしょ
室内保管で普通に手入れしてたら錆が問題になる状況ってまず有り得ないんじゃないの?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:42:18.77 ID:gGYpf9D4.net
そのとおり。外保管であっても雨にあたらない工夫すれば、浮きサビ程度は
出ても深刻なサビの心配はあまりない

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:42:13.65 ID:2KQ4vyxz.net
クロモリフレーム興味出てきて街中で注視してるけど、見かけるメーカーってやっぱり多くないね。
ここ最近で見た記憶あるのはアンカー、パナソニック、ビアンキ、ジオスくらい。歩道走ったりする奴らのノーブランドものは除いて…。

フレーム+フォークの価格15万円で、他にいい感じのメーカーあるでしょうか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:06:46.22 ID:J3iUcZPn.net
リッチー ロードロジックとか

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:11:34.93 ID:FdMqABhI.net
ラレーのCRDとか

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:16:19.70 ID:2Wc+NLO6.net
テスタッチで良いんじゃないの

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:08:36.20 ID:su/IYIrc.net
デザイン嫌いじゃなければロックバイクス

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:19:31.66 ID:2Wc+NLO6.net
ロックバイクスは無いわw

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:03:13.19 ID:VGbSdi7P.net
レベルのセミオーダーオススメ
12万でフレームとフォーク
あと塗装費とか数万だな

http://www.level-cycle.com/item/opensport.html

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:57:11.15 ID:zjgDQfJR.net
次スレ用テンプレ
【鉄】 クロモリフレーム Part61【オーダー】
ロードレーサー、MTB、クロスバイク、ツーリング車、ミニベロ等、
クローム・モリブデン鋼をはじめとした鉄系合金を使用した車両について語りましょう。
完成車、フレーム販売、ビルダーへのオーダーなども可。

クロモリロードレーサーについてはここも参照
クロモリロード専用購入相談スレ 1台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385719587/

アルミフレームはこちらへ
アルミフレーム総合スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418018124/

前スレ
【正】 クロモリフレーム Part60 【正】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423134257

クロモリがダメ等の書き込みはこちらへ
【愚鈍】なぜクロモリは14倍嘲笑されるのか【錆腐】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436197871/

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:57:35.06 ID:QbtqfBEQ.net
976です。みんなありがとー。
調べてたらLOOKのクロモリトラックフレームがかっこよかった。ロードフレームなら…

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:47:23.52 ID:bMIzlsLF.net
オーダーで好みのカラーリングも伝えればいいのでは

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:54:33.50 ID:RjXVyMcp.net
ビアンキのドロミテはどうでしょうか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:48:06.69 ID:g/R3SNht.net
憶測で言うとドロミテはプジョーとフレーム同じくさい

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:32:26.83 ID:xuEfEzVS.net
サーリーとか買ってガンガン乗り倒す

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:47:42.59 ID:ifuF3PAm.net
ドロミテフレーム売りしてくれたらよかった
ヴェローチェとか使いたくないわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:04:42.77 ID:9tpdaW/l.net
カンパで組んでるから割高だよね、そのくせ30万もするのに変なとこにケチってハブが
カンパじゃないとか。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:39:20.87 ID:AfOktPKC.net
すべてのクロモリ乗りに幸あれ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:45:55.39 ID:Jz0LlSl2.net
次は鳩のマークのフレームオーダーしよう。
スピリットとスピリットケイリンって全然見た目が違うなー

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:06:46.95 ID:GS3c2VlN.net
なんだよ鳩のマークって?
フォークとかの横に書いてある奴か?
クズみたいに通ぶってわかりにくい書き方するんじゃねーよニワカが

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:31:39.18 ID:rQXdlFJp.net
次スレ誘導
http://maguro.2ch.net/liveanarchy/

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:54:55.28 ID:xuEfEzVS.net
何キレてんだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:46:41.50 ID:Jz0LlSl2.net
クズでニワカは沸点が異様に低い事はわかった

1000 :あるBMX使い:2015/07/18(土) 01:32:37.80 ID:f1NSxm1T.net
どっち?!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 01:46:39.28 ID:cYfwYF0k.net
ただのコロンバスのチューブセットのデカールだろうに罵倒する意味が分からない

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 01:58:35.67 ID:aRQXosFP.net
日記帳じゃないから読む人の事を考えて書けって事だろ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 02:02:13.71 ID:cYfwYF0k.net
日記帳以下だろうここ、チラシの裏とか便所の落書き
ニワカ以下が勝手にキレただけだろ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200