2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part326

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 21:51:17.32 ID:pK3EAZF3.net
>>228
無理
カーボン完成車が三十万以下なのは出来るだけ安く提供して売らそうという意図で
機能や強度、耐久性を削ったもの
多くは中国に委託して安く作ってるものだしカーボン=最強と思い込んでる馬鹿をターゲットにしたわけだ

そもそもカーボン自体がレース専用に使われた素材であって、耐久性や強度は金属よりも確実に低い
しかし1レースだけ耐えれる強度さえあれば問題ないわけで、そこでアスリートの能力が限界に達した時に
他の選手との差がどこでつくかは車体のわずかな軽さが影響するが、ほんのわずかな差なので
一般人がツーリング程度でカーボン車に乗ったところでアルミと大して変わらない
まあ乗り心地が多少カーボンのほうがよいかもしれないが、乗り心地の良いカーボンはむしろ粗悪品
路面へのパワー伝達がフレームが吸収してしまうからかなりのロスとなる
極端に言えばフレーム全体がサスの代わりになってしまって、MTBのサスみたいに前へ進もうとするるエネルギーが分散されてしまう
だからカーボンを買うなら完成車で最低でも50万以上でないと機能性としては薄い
まあ高価なカーボン車でも一般人ではポテンシャルを引き出しきれないがねw

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200