2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part326

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 18:45:42.47 ID:GUfbAFOp.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレpart325 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421575469/

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:18:56.61 ID:nfDKFYRi.net
うん

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:20:21.50 ID:4q1XyYt7.net
>>513
サドルに座る前にはめたら?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:24:42.47 ID:m9LRG2Dw.net
なんで立ちごけすんのかわからないんだけどさ
片方付いているなら停まりそうになっても片足動かして進めるじゃん

着脱の練習も足り無さそうだからローラーで練習したほうがいいよ
持ってなくても購入店に行って練習させてくれって言えばローラー台貸してくれるでしょ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:27:20.41 ID:+mVfeHUM.net
>>513
ギヤを落としておけば、片足漕ぎでも回るから大丈夫(急勾配除く)

>>501
効果としてはゼロじゃないけど、
ガチの連中じゃなければ、ほぼファッションアイテム。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:31:46.49 ID:ts7kKtb0.net
>>513
先に填める右側も後から填める左側も足のペダル位置が低いと失速するよ
高い位置で填めるようにしてみて
あと、左を填める前に漕ぎ出しとサドルに座る動作が完全に終わってないと駄目
本当は止まったとき前に降りないで横(左)に降りるようにすると即右足を踏み出せる

具体的には先にまず右の尻でサドルに座ってペダル1時の位置で填めて
踏み出すと同時にまっすぐ座る この状態で前に進んで完全に安定してるので
左足が上に来たら簡単に填められる

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:31:53.85 ID:4q1XyYt7.net
ビンディングペダルで立ちごけって運動神経鈍いと思うよな。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:36:08.63 ID:6vkfLguV.net
ビンディングペダルは慣れた頃に転けるんだよ!

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:36:40.49 ID:HvbaLuIh.net
下死点付近でも踏み込んでると、そっちの方向に倒れようとするから危険
スレ違いだけどリカンベントでは特に顕著

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:37:11.18 ID:+piOIKuS.net
>>519同感
ビンディングごときであたふたするとかウンチ過ぎてスポーツバイクやめた方がいいレベルだよな

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:37:52.54 ID:lllsU6b7.net
馴れた頃にサドル上げて感覚の違いで転けた思い出

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:41:51.36 ID:x7aQ2FUh.net
>>513
すぐ嵌らなければ右足だけで走ってみなよ
片足で500mも走れるようにしておけばコケる心配はしないだろう

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200