2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part87

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:43:20.32 ID:fXBBXoYt.net
MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。

初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)

自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい

前スレ

MTB初心者質問スレ part86
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415424525/

MTB初心者質問スレ part85
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410157802/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 02:48:12.26 ID:JpdvECIJ.net
エピコン分解整備したいんですが、純正サンツアーのサスグリスが手に入らなくて困ってます。
入手が容易でおすすめのサスグリス(フォークオイル?)をご存知の方がいれば教えて欲しいです…

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 03:04:03.66 ID:e1g/y9Ba.net
スリックハニー使ってる

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 11:26:53.82 ID:pJI6c6n/.net
>>2
グリスと別にフォークオイルは持ってんの?アウター内部に少し入れるはずだが。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 13:29:53.22 ID:IMXL1/6Z.net
コンパンナちゃん売ってるぞ
検索すべし

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:11:42.97 ID:pJI6c6n/.net
神奈川なら在庫してる店知ってるんだが

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:51:54.41 ID:umbQ2g4W.net
ペダル買って山道押してたら ペダルが時々向う脛に当たる。
ズボンの上からでも痛い。
みなさんどんな物で向う脛を保護していますか?
サッカーの時に使ってる プロテクターはどうかと思うのですが?

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:09:11.08 ID:vmIvXKAq.net
>>4
記憶定かじゃないけどエピコンはフォークオイルいらないんじゃなかった?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:52:35.85 ID:pJI6c6n/.net
>>7
普通にニーシン。サッカーのでもズレなきゃ別にいいんじゃないの。でもあれソックスの中に入れるの前提だよね?

>>8
あらそうなのw

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 16:09:33.74 ID:cOFlW9ks.net
29インチフルサスMTB所有してますが、着脱しやすいオススメのディスプレイスタンドを教えてください。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 17:47:15.95 ID:SnKo3ZAk.net
>>10
クランクがホローテックならミノウラ スピンドルスタンド SPN-10

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:14:46.03 ID:umbQ2g4W.net
にーしんって見たけどソコまで本格的でなくともよいんだけど
サポーター的なもんは下にズレるだろうな。ズボン裏にタオルでも縫い付けておけば良いんだけど
そんなズボン無いかな向こう脛保護ズボン

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:26:06.45 ID:nV/32M3P.net
>>11
残念ながら違うわ


あとリアディレーラーがSRAM X9なんだが、
ギアチェンして走ってるとスプロケ(?)が滑るようなことが定期的に起きたりするんだが原因はなんでっしゃろ?

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:27:57.71 ID:e1g/y9Ba.net
>>13
チェーンやスプロケの磨耗、ワイヤーの損傷、RDのリンクのガタ、RDハンガーの歪み、変速調整不良かな?
スタンドはハブ軸挟みのじゃイマイチ?

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:30:08.27 ID:Gv56xMf5.net
>>13
パワーリンク使ってない?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:12:28.78 ID:pJI6c6n/.net
>>12
モトパンとかw
コミネやラフロのオートバイ用でもっとライトでチープなのあった気がする。あとはニーシンじゃなくてシンガード。

>>13
場所が許すならギザのストレージスタンド

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:14:14.65 ID:Gv56xMf5.net
>>12
サカー用のシンガードは?

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:18:18.16 ID:pJI6c6n/.net
>>17
流れ読もうか

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:19:43.04 ID:Gv56xMf5.net
>>18
嫌だよーw

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:22:30.63 ID:pJI6c6n/.net
>>19
消えろ

総レス数 1008
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200