2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COLNAGO part30

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:56:22.59 ID:AsCGl7v0.net
暑さ寒さも彼岸迄

前スレ
COLNAGO part29(自転車)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403345937/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:07:07.39 ID:EUtbjeBd.net
>>1乙NAGO

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:46:19.47 ID:h99HwlBf.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3qで根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 04:54:24.03 ID:aqZ4xtra.net
アニオタとカメラオタ当たっている

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 18:58:00.22 ID:qS5BsT6r.net
プレステージ乗ってる人いる?
ロード的用途で乗ってる人いたらどんな感じか教えて下さい。

サイズ500のディスク仕様(ワイヤーディスク)をデュラ7970で組んでロングツーリングに使いたい。
なぜプレステージが良いと思ったかと言うとシクロ用だから丈夫そうだし、シクロの小さいクランク使いたいっていう希望。
あとホリゾンタルでかっこいいし。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:00:42.61 ID:aqZ4xtra.net
ワールドカップに7900で通勤快速にしている。
いたって普通

ただ昨日のお台場でこけてポテチにしちゃった。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 04:33:47.29 ID:zkVlm7Op.net
お台場はファットバイク無双だったな

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 13:19:06.30 ID:CdscmvJE.net
ヒルクライムでシクロクロス車が入賞し
シクロクロス大会でファットバイクが優勝する。

結局エンジン良けりゃ何でもありじゃ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 14:02:50.32 ID:5QClpp8j.net
ロードのエンジンって日本だとオタ臭い運痴のキモオタか怠惰な在チョンナマポしかいないからなぁ

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 00:46:29.70 ID:RAP/5dYU.net
ムセウがアルカンシエルのマペイ着て石畳走ってるぞ

バイクはスペシャだけど、、、

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:41:22.25 ID:9J/8zFr6.net
ムセウとランス
同じドーピナーで何故ここ迄、差が付いた?

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 14:02:37.09 ID:oVq7MZww.net
>>11つ国籍

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 14:48:36.35 ID:k+DK8GHA.net
人格だろ。ランスの場合、告発した人を口汚く罵ったうえ
財力に物言わせ、相手が経済的に困窮するほど叩いてたからね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:08:55.42 ID:TDtFm0AY.net
ムセウていうバイクメーカーなかった?

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 12:43:54.15 ID:J3KFHcyN.net
あるね

ムセウはクイックステップの運営に関わってるからじゃないの

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 16:16:40.88 ID:bR7ukun+.net
なんだっけ、死んだレーサーの名前のブランドあったよな

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:36:20.38 ID:TDtFm0AY.net
ええと、パンダーニ? 

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:22:01.02 ID:LDiJntMI.net
ボテッキアだな。
李下に冠を正さずを命懸けで教えてくれた人

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:25:30.04 ID:7xhgPEcb.net
1927年6月、ボテッキアはオゾッポという町へ向かう道路で頭蓋骨を骨折した状態で発見され病院に運び込まれたが、
何があったのか証言することなく死亡した。
その道沿いの農民が、ボテッキアがブドウを畑からとっているのを見たため、石を投げつけ、
それが不運にも頭に当たったためであることが、農民本人の証言で明らかになった。

この人?

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 06:35:37.52 ID:LDiJntMI.net
そうそう
死後に友人が自転車ブランド「ボテッキア」を立ち上げた

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 08:50:26.20 ID:7oLfaK0L.net
>>19
絶対殺る気で投げてるだろw

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:23:02.45 ID:9FcWndX3.net
死んだレーサーなら、カンピオニッシモと呼ばれてたCoppiも。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 06:11:06.06 ID:/wTBeDgt.net
レース中に亡くなったのは弟の方だな
カンピオニッシモ・コッピは病死だったな

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:22:03.05 ID:CYixAjxk.net
なんか楽天オークションの偽物くさいC59落札されてたな
買った人はご愁傷様だな

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 05:41:56.54 ID:KwvnV8Ys.net
アッブネー
入札するところだったわ!

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:10:48.09 ID:o5qbXIYr.net
そんなの入札しようと思ってる奴はいずれどっかで引っかかるだろw

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 18:03:25.03 ID:UtPr5x6x.net
http://ysroad-shiki.com/itemblog/2013/10/post-1386.html
コルナゴの箱て、素っ気ないんだな。梱包はしっかりしてるが。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 02:48:22.10 ID:ziPs7psi.net
昔は、木箱で送られてきたけどね。

ダンボールの梱包技術と緩衝材の質が上がったのでしょうね。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 15:00:10.43 ID:BUNFRsC/.net
クロモリフォークのみ購入は可能ですか?
買えるとしたら、いくらくらいでしょうか?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 16:35:17.62 ID:p9wawr7R.net
>>29
可能みたいだよ
4万くらいって自転車屋が言ってた
今はもうちょいするかも知れんが

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 17:41:07.74 ID:BUNFRsC/.net
>>30
ありがとう。深めのキズがあるんで交換しようかと思ったけどやっぱり高いな。

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 09:41:32.94 ID:aTe9pRCg.net
車の板金屋に、あの塗装できるんだろうか

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:15:04.05 ID:neyTaOp+.net
>>25そもそも水玉とフェラーリを同時出品してる時点で怪しさ満点だろ

買ったやつはかなりのバカだよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 20:02:43.44 ID:M0jH6JU2.net
  緊急浮上!
       ザッパーン
/ ̄/\   ∧∧
L_/\/\_(∀` )
L_\/\:\ \ ノ) 凵:
\_\/\/\ \//∴
〃\_\/\:\ Y :∵
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 15:56:50.58 ID:+pp8X9rY.net
VR-1のヘックスロックって規格のクイックレバーのって入手しやすいのかな?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:39:58.39 ID:jM5JdqiR.net
ディスクだと、あれが付いてくるのかな。
マニトゥ社というのが出てくるが。
楽天で出てこないから、

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 17:24:23.09 ID:vIxeLOaB.net
スルーアクスルのほうがホイール脱着でディスクとパッドの水平が出しやすいみたい
あとシャフトが太い分剛性も高いみたい。

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 22:49:58.00 ID:L/oAZSSJ.net
21日から値上げか
来年のモデルも高くなっちゃいそうだな

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 01:56:11.17 ID:+W4sovFH.net
今更だがV1-rのフレーム注文して来週届く。色は白にした
今から楽しみすぎる

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 09:27:37.30 ID:GORMmWpq.net
届いたら報告よろ

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 18:14:44.53 ID:KlrB+1B8.net
>>39
フレームやフォークのウエイトチェックよろしく^^

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 18:54:24.19 ID:MKCUoL6t.net
ついでにうpもお願いします。

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:26:41.40 ID:/B2jM6ni.net
ここのメーカーも最近元気ないね。
エントリーミドルグレードのモデルがダサすぎるのが原因だな。辛うじて売れそうなのはストラーダ位か

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:33:28.22 ID:Nay5+bkO.net
М10を廃盤にしたせい

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:50:40.81 ID:c/7L9Auz.net
>>44
これマジ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:57:55.32 ID:fYf9Eiv2.net
メーカーってのはジャイやメリダに使うべきであって
コルナゴに使うべきではない。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 22:01:47.46 ID:l+w1mwys.net
さいたまサイクルフェスタ C60の試乗車有るのは嬉しいが、420 480 520 その中間が欲しいのに

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 07:21:09.78 ID:AqvEokFa.net
>>47
自分でオーダーすれば済むことだろ

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 10:47:24.02 ID:wg1kaOJ6.net
そうだけど、そうじゃないんの。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 11:25:51.09 ID:KJoI/a2I.net
試乗車って乗った感じを確かめるものじゃなくてシートの出具合とかポジションを確かめる物だろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 21:03:07.56 ID:wg1kaOJ6.net
C60のK金より、白金の方がかっこよく見えるのは、黒金が420 白金が480だからかな?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 21:22:21.87 ID:KJoI/a2I.net
女の人がc60試乗してたけど

サドルどん付きでもちょっと高そうでかなり無理して乗ってた

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 22:17:51.26 ID:wg1kaOJ6.net
C60は幾つのカーボンt数なんだろ? 乗った感じは50t以上に感じられた。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:29:24.87 ID:ERQnKSI46
CR-zero ってなんで昨年より価格が下がったの?
白がほしくて、悩んでるんですが、在庫切れの可能性もあるのかな?

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:24:29.50 ID:iYz1knUO.net
C60良かったよ ガチガチでもないのにグッと踏むとススッと前出る・・・
去年180万他の買ったからもう無理だけど・・・次の候補だわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 23:41:50.11 ID:fUYQGUCmz
ワイズのセールでCX-zetoあったよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 16:00:42.50 ID:2vToB5ct.net
C69に期待。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 19:08:09.45 ID:kehhRWen.net
その頃にはチタンが主流になってたりしねぇかな・・・

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 20:40:38.95 ID:31iC3lLg.net
CX-zero alu のディレイラーハンガーが曲がって、メーカー入荷未定...
他の車種と共通だったりしないのかな?

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:40:03.40 ID:XgByK4+z.net
初めて行ったが埼玉のサイクルフェスがサイクルモードより充実感あった
試乗する人も普通の人が多いから高額カーボン混んでいないし、物販できるらしく
帰りは、ゴミ袋2つ分位買い物していた・・・来年も行こう・・・
ただ試乗コースに子供ロードとかおばちゃんとかいて危なすぎたww

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:53:00.19 ID:RDRcN9oh.net
パリ〜ニースより
ボクレールがCX-zero乗ってる補助ブレーキ付けてるし。
先頭走ってるし。
プロモーションか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 09:30:59.21 ID:UO3QB0rxP
俺の予想だとC60よりCX-ゼロの方がレーシーで扱いやすいんだろう
どのインプレみてもC60はこれぞコルナゴの味付け、なのに乗り易い
ばっかりで裏を返せばコンフォート過ぎたんじゃないかと

そのせいで素人にもC60がバカ売れしちゃって
プロに供給が間に合わないんだな

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 12:02:58.73 ID:PktLp8yR.net
>>59
こん中で適合するのある?
http://derailleurhanger.com/colnago.htm

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 08:01:37.44 ID:OIbXdZ2x.net
>>63
ありがとう!
ただ、教えてもらったサイトも含めて海外通販のサイト片っ端から見てみたけど、形が合いそうなのはなかった...
おとなしく入荷を待つよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 11:31:32.42 ID:Cz4AD4I0.net
>>64
残念、早く入荷するといいね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 19:41:14.28 ID:S4xLHYES.net
>>65
ありがとう。
メーカーは何故ディレイラーハンガーの規格を統一しないのか...

67 :39:2015/03/14(土) 06:31:20.49 ID:ZfS1JdVp.net
V1-rに電デュラと3Tのエアロハンドル・ステム、サンマルコのカーボンサドルにホイール無しで
67万円。さすがS店長!予想以上にお買い得ごちそうさまでした

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 10:50:58.08 ID:0A3HI4SK.net
>>64コルナゴ乗り継いでたからいくつか予備ハンガーあるけど欲しい?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 02:13:43.75 ID:iYtPTWLP8
来週から値上げらしいね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:51:09.03 ID:yyx6iSG6.net
最近COLNAGOに興味が出てきたのだけど、
COLNAGOでベルトドライブ仕様ってありますでしょうか?

検索してみたけどよく分からなかったです。
あればお金をこつこつ貯めて一台買ってみたいッス。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 11:24:56.94 ID:MoffalXh.net
デロだったらミラニーノとかいうベルトドライブあったと思うよ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 09:39:13.18 ID:QFcYa3du.net
公式のインスタに出てるのって新しいのかね

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 21:39:36.56 ID:2CIMKSYo.net
>>68
もし、CX-zeroにあうのが余っているのなら、もらえるとありがたいです...

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 02:38:17.95 ID:QMby1GT6.net
>>71
ありがとうございます。ミラニーノ、探してみますね。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:08:01.77 ID:1yPw3inl.net
>>74
これね
http://www.derosa.jp/products/milanino.php

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 18:18:30.89 ID:S1xLjb/4.net
デローザあのマークさえなけりゃな・・・
なんかゲイっぽい・・・

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:01:52.09 ID:c3IBpc2o.net
ハートきめえよなあ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:07:34.05 ID:QotDVEsg.net
スペード ダイヤは、無いんだっけ?

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:13:48.17 ID:onrwIk4l.net
こるなー

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 00:44:55.19 ID:RQAmPxfr.net
スペードはCiocc

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 02:44:44.02 ID:BtZlb58K.net
東京の目黒にあるla Bicicletta COLNAGOというお店は
現存しているのですか?
すみませんが、知っている方教えて下さい!

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 06:51:02.68 ID:miQxdlWN.net
はじめてのロードにSTRADA SLを買おうと思ってるんですけど、どうですか?
初心者が乗るにはピーキーな感じなのでしょうか

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 06:54:03.87 ID:dhWB3A60.net
>>82
コルナゴにする意味あんまない

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 07:58:50.93 ID:QotDVEsg.net
cx^zeroのアルミの方がいいんじゃないかな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 08:55:28.61 ID:6+VvL/vE.net
どなたか教えて欲しいのですがコルナゴの2016モデルの発売時期は何月でしょうか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 09:09:05.40 ID:QDQXK6Mxu
>>81
もうないよ〜
ヌカヤはヴィンテージとキャノデ以外は店を閉めた

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 16:39:22.64 ID:+a+rRUR5.net
http://i.imgur.com/e1u3kO6.jpg
やっと届いた(^_^)

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:30:17.01 ID:WtrqAcK4.net
>>82
入門機だし気に入ったなら問題ないと思うよ
試乗した感じちょっと硬いかもだけどよく進むし好き
個人的にはcx買うならstradaにする。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:11:27.73 ID:/zwJfqxm.net
>82
いいけどコルナゴらしさは無いと思うな。
colnagoって書いてあることが大事なら良いと思う。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:32:47.22 ID:QotDVEsg.net
>>88
ストラーダSL レース向きじゃねないかな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:02:52.05 ID:miQxdlWN.net
みなさんありがとうございます
「COLNAGO」が欲しいってわけでもないんですが、同じような価格帯のものをデザイン・性能などでいろいろ検討してstradaに辿り着きました
これでロードデビューしようと思います
ただ2014の赤が欲しかったのが心残りですが・・・黒にします
Think different? by 2ch.net

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:25:22.08 ID:LK/Jwrj4.net
>>82
以下、引用
(CXゼロアルミは)
それにしてGFアルミに似ていますが、フォークの違いは味付けに出ていますね。
普段はロングライドだけど、サーキットレースもたまに出る、でもロングライド
メインと言う人には、他に類似のない選択肢になると思います。ロングライドだ
けど、バイクの反応と加速感にシャッキとしたイタリアンスパイスを求める方に
は同じコルナゴのSTRADA SLがオススメですね。ストラーダSLも適度に軽量で
剛性が高いのですが、ホビーライダーに使いやすい踏み感があると思います。
http://ameblo.jp/fortunebike/entry-11998632048.html

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:38:03.12 ID:dZ4WSzDY.net
>>91
2015の赤じゃ駄目なの?
赤と黒では全然イメージが違うと思うが・・・
サイズによっては売切れもたくさん出てるから気をつけてな

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:44:50.56 ID:QotDVEsg.net
ストラーダSL気にはなっtるが、フレーム売りしてないんだよね

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:19:24.42 ID:miQxdlWN.net
>>93
あれ!なぜかわかりませんが2015には赤はないと思い込んでました
なんでだろ・・・
いやほんとこのレスがなかったら明日黒を買いに行くとこでしたありがとうございます!

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:42:11.93 ID:QDQXK6Mxu
ヴォクレールも乗ってるCXのがいいじゃん〜

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 07:42:27.27 ID:hETOBMAb.net
白がパールホワイト 黄色はソリッド Kはマット 赤は見たことない

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 08:39:53.36 ID:4PMIogvd.net
>>87
いいないいな

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:48:49.33 ID:hETOBMAb.net
>>87
ん〜、黄色い盾が見えるような気が V1R?
早く組み上げてよ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 20:38:34.17 ID:rPWeSDNN.net
今はアンカーのカーボン乗ってるんだけどCX ZEROのカーボンってどうなんだろ?

総レス数 1033
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200