2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 81台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 14:41:44.95 ID:bhf2x092.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant15/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

フレームサイズなど

175cm股下79cmの俺は 465であつらえた様にピッタリ
175cm股下82cmの俺は 500でステム120mmでちょうど良い具合
174 股下78で465 ハンドルは一番下げて ステム110で
173cmより気持ち低い 465買ってセッティングに苦労
171cm股下79cmの俺は 430サイズで合ってるが、465がベターだと思う
170cmで胴の長さに自信 465にしたけど、大きく感じるorz
168cmで股下79cmの俺も 465サイズだが、430サイズの方が良かったと思ってる。
167cmで06荒井の 465でポジション出せてる
165cm股下78cmでXSにしたら落差が10cm

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 80台目【ADVANCED】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418436060/

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 15:18:36.78 ID:X1UNw3Jt.net
>>298
永久保証だから落車しなければ問題ない
当たりどころが悪ければどんなに丈夫と言われてるフレームでも
一発で逝くから

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 15:48:04.88 ID:4gsx90a8.net
>>298
アルミは疲労限界が無いからいつかは破断する。
ただし破断するレベルの応力のかけ方は自転車フレームレベルだと普通の体重の人で10億回以上乗り降りしないと起きえない。
応力集中しやすい溶接部分の仕上げ、焼入れ加工が上手く出来ているかどうかでも
かなり耐久性が変わってくるよ。
ホビーレースクラスならAlluxxSLフレームだし5年10年位大丈夫じゃない?

総レス数 1008
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200