2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR 81台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 14:41:44.95 ID:bhf2x092.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant15/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

フレームサイズなど

175cm股下79cmの俺は 465であつらえた様にピッタリ
175cm股下82cmの俺は 500でステム120mmでちょうど良い具合
174 股下78で465 ハンドルは一番下げて ステム110で
173cmより気持ち低い 465買ってセッティングに苦労
171cm股下79cmの俺は 430サイズで合ってるが、465がベターだと思う
170cmで胴の長さに自信 465にしたけど、大きく感じるorz
168cmで股下79cmの俺も 465サイズだが、430サイズの方が良かったと思ってる。
167cmで06荒井の 465でポジション出せてる
165cm股下78cmでXSにしたら落差が10cm

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 80台目【ADVANCED】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418436060/

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:39:54.42 ID:25im1D2L.net
>>958
カタログでは105だったんだけど、納車されたら全てアルテグラだった。
追加注文はペダル位しかしてない。払った金額も定価からの割引額のみ。
自転車屋のおっちゃん曰く105モデルチェンジかなんかでメーカーで
在庫切れてたんじゃない?と言われた記憶があるような。うろ覚え。
おっちゃんがこれはラッキーとか何も言わんかったし、よくあるのかなと思って。

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:00:50.44 ID:HkOrC/wh.net
それがどうしたんだよ?
「あったの?」とかいう前にお前に起こった出来事だろうが?
目の前で起こってんじゃねえか。バカかこいつ
よくあろうがたまにあろうがそんなことはどうでもいいことだろう
失せろ童貞

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:05:06.28 ID:w6I//9eQ.net
ソース無しなら何でもあり

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:11:46.89 ID:VWBcsA/8.net
>>952
CENもとよりISOが基準よ。

アメリカの規格は車重込みで250lbだけと。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:15:05.54 ID:CW2t0H6w.net
>>959
普通ならありえんこと
まあ10年モデルだとあの年に105がモデルチェンジがあったからな
発表された09秋には56で、57が出たら途中で入れ替わってた気がする
けどグレードアップってのは聞いたことが無いな

そんなのが当たり前のようにされてたらカタログモデルの意味が無い

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:20:42.84 ID:25im1D2L.net
>>963
確かにそんなんだとカタログの意味無いね。
たまたまラッキーだったと思っときます。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:31:47.17 ID:3fhhdb31.net
>>964
なんか気持ち悪いぞお前
普通はこんな便所で聞くまでもなく「ラッキー!」で終わる話なんだが。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:36:02.26 ID:fl/cQMRh.net
>>965
頭の悪い女の戯言を聞かされた気分だわ

最近は減ったけど
ここはだからなんだよと聴きたくなるレスの割合がほかより多いよ
なんていってほしいんだよ?こいつってね
最近はいくらかマシになったほうだけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:42:44.91 ID:5ZhZ6H06.net
GP4000s注文したらGP4000s2が来たことがあるが
確定処理した受注でその後在庫切れが発覚したら
上位製品で穴埋めするってのは普通にあり得ることだろうにね
そんな驚くことじゃないよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:16:19.14 ID:5xD8/bDt.net
在庫ない時にコンポ等が上位グレードになるのは
自転車界ではそれなりにある事だと思う。

付き合いが無い、有名なショップでもそれなりにあったよ。
(殆どが何も言われずに上位物に変わってた)
大昔から付き合いのあるショップなら
「デオーレ無かったから同価格でLXつけたよ」とか
ちゃんと言ってくれる。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:18:57.86 ID:BBSuvFzD.net
はい 次のTCR関係ない話題をどうぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:24:30.68 ID:BBSuvFzD.net
ちょっと聞いただけだろうにボロクソ言われてて草

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:48:55.33 ID:LahyNfPo.net
>>956
Sサイズに乗ってる。
見た目はイマイチだが乗り味良くて気に入ってる。
XSよりだいぶマシかな。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:10:59.85 ID:N7gvC1VT.net
サドル高750mmなきゃロゴが欠けるってのはそういう設計ってことだろ。
なんでチェンがS乗ってるのかはわからんが。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:12:34.63 ID:BBSuvFzD.net
別に誰にレスするわけでもないけれど
俺がだせえなと思うローディは9割方乗車してる人間の見た目がいまいちという場合が多い
スローピングがダサく見えるのは胴長短足が乗ってる場合が多い
乗ってる人間が大したことないとその印象に拍車をかけるということは知っておいてほしい

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:15:46.57 ID:BBSuvFzD.net
格好悪いのをフレームのせいにする前にやれることはあるんじゃないかという話

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:00:40.79 ID:kx6OuIMR.net
サイズがどうこうじゃなくて、乗りこなされてる自転車って独特なオーラがあってカッコイイもんだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 04:17:49.32 ID:zjxx9MJ6.net
>>974
激しく同意

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 04:21:20.77 ID:ix84mCWG.net
胴長短足はもうどうにもならないだろwwwwwww
なにかできることあんのかよwwwwww..........

978 : ◆OEQpFOru/c :2015/05/28(木) 04:32:02.72 ID:3Yet3bxs.net
ぱわーとぅざふゅーちゃー(念仏)

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:24:44.39 ID:Bu2dNEVT.net
胴長な俺だが何か呼ばれたような気がしたが

何か用かね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:49:20.57 ID:VLOBi8Ac.net
>>972
>>チェンがS
ハンドル低くしたいから

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:01:50.66 ID:U0sjbmPj.net
>>977
胴長短足の奇形はロード乗るなwwwwwwww

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:48:45.08 ID:QFwx1NOG.net
  \____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:54:22.22 ID:KiDlME2o.net
XSの見た目を嫌う気持ちはわかるが
足の長さが76cm以下のやつは悪い事言わんからXSにしとけ
結局のところ、無理して大きいサイズより小さいサイズを選ぶほうが
落差も出せて見た目もいい感じになる

760mm、これがsとXSを分ける差だ
759mmのやつはxs一択ということ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:11:37.64 ID:mwtVVsho.net
俺の店でも教えてるが
お前ら足の長さを測るとき玉袋は避けるんだぞ
メジャーで測るにしてもちょっと太い本を股に挟んで
股の背表紙を会陰にくっつけるイメージで強めに上に押し上げるんだ

その上で足を肩幅まで開いて背表紙の上端と真下の地面までの長さを
メジャーで測って貰えばいい
これやったことない人にやってあげると
当人が思ってたより長かったって人が結構いる
参考までに

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:30:58.34 ID:91cOPB1i.net
たまらん

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:44:49.03 ID:WFa903LO.net
>>959
よくあるわけではないがたまにある
2005年モデルを買ったときに、カタログではFDがアルテだったが実物はデュラFDがついてた
メーカーが特定グレードのパーツを入手できない場合、
パーツのグレードを下げるわけにはいかないから上のグレードのパーツを付けるようだ
狙って買えるもんじゃないが買ったときにそうだったらラッキー

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 01:21:59.88 ID:8nECnbC0.net
身長172cm、股下83cmSサイズでサドル長が700mm、ステム100mm下限
これで落差100mm位
XSにしても落差たいして変わらなかったように覚えてる

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 01:46:46.32 ID:8nECnbC0.net
新スレ立てました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432831457/

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:03:11.22 ID:PMHX8ePt.net
>>987
俺と同じ身長で4cmも脚が長い、だと…?!

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:10:38.82 ID:ikb9921Y.net
>>987
それがどうしたんだよ
足長さんは帰って。どうぞ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:13:47.20 ID:unT+oej+.net
>>987
たいして変わらなかった気がするって
サイズが違えば下限の位置も2、3cm上下に変わるんだから
結果的に小さいサイズのほうが落差が取りやすい事実は変わらないだろ
バカじゃないのかお前

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:34:20.32 ID:8nECnbC0.net
>>989
嫁が164cmしかないのに股下80cmなのはビックリした
2013TCRコンポジットのSサイズは嫁にやって新車買う
>>991
サイズ変わってもスタック10mm変わらない事なんてよくある

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:37:38.62 ID:unT+oej+.net
GIANTのフレームは違うよ(半ギレ)

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:47:10.83 ID:8nECnbC0.net
いま調べたらXSとSで20mmスタック違うみたい、リーチで3mm
でもTCRでXSはスローピングキツすぎて絶対買わない

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 05:58:01.45 ID:ksztf4wU.net
S サイズも大概かっこ悪いけどな

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:03:35.03 ID:F2yc07g4.net
>>987
うp

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:53:27.55 ID:8nECnbC0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org339933.jpg.html

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:00:12.60 ID:8nECnbC0.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file16335.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:55:55.41 ID:9ibEP7YQ.net
ADVSLのSサイズに比べればかなりかっこいい方じゃないか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:02:02.82 ID:NhPjFDgX.net
なんでや ADVSLのほうがかっこええやろ
>>997
新しいTCRADVSLを買うと幸せになれるで

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:22:41.16 ID:6crv4dc5.net
>>997
緑の差し色とかカラーリングいいなあ。
SLRももっとデーハーにしてほしい。
プロペルSLRのカラーリングは羨ましい。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:35:23.85 ID:9ibEP7YQ.net
>>999
ADVSLの同サイズのほうがスローピングキツく見える

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:39:22.06 ID:0+vD36X0.net
このカラーリングカッコ良いね
いつのモデル?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:42:31.43 ID:9j4RuQHZ.net
>>1003
13のコンポジ3ではないかと
http://giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000014

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:48:03.66 ID:0+vD36X0.net
ありがとう

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 18:55:57.08 ID:NG4a1wZ7.net
身長170股下80でSってでかい?店の人にでかいと言われた

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:17:05.19 ID:xo3wHQ10.net
その店で買うな。

以上。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200