2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 34峠

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/07(木) 13:58:47.88 ID:lvxxjD5C.net
>かかと落ちとはどういう意味でしょうか?
普通に100m走をするとかかと着く人はいない
かかと上げてつま先側で蹴った方が速いと知っているから
自分の足で走る時はコントロールできるけど、ビンディングペダルは膝、踵は自覚しにくい

疲れてくると膝上げダメになってくる。踵を下げ内に寄せた方が膝が低く外に逃げて何となく楽。
でも足首曲げて踵が下がると、いくら踏んでも足首が曲がるだけなので力が無駄になるだけ

異様に疲れる、回らない、サドルが高く感じるなどが出たらVTRを撮った方が賢明
まずは自覚する事

総レス数 1012
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200