2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 124

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 23:59:25.30 ID:+kjeh3pD.net
どうかなあ、ブレーキング時にかなりトルクかかるからリムをこれ以上軽量化するのは
軽量化は難しいと思うよ。MTBの時もディスク化したらかえってリム重くなったし。
時速10km/hから40km/hまでの加速10秒で出来る?ハードブレーキング考えると、
後輪以上のトルクがハブ→スポーク→リムの順番でかかるから、後輪以上のトルクかかるよ。
ただし、リムの内周補強すればいいので、外周は軽くなる可能性あるし、ブレーキ面
なくなるから空力に特化した形状にはし易いと思う。ディスク化でトータルで今カーボンリムの
重量下回るかというと疑問。むしろ熱問題なくなるから形状の自由度が高くなったり、
外周重量減るんだと思う。

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200