2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 124

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:23:32.94 ID:1W+YECXZ.net
MTBの完組も作っているところのノウハウは大きいだろうね。

ただ、MTBも過渡期はリムブレーキとディスク併存していたから、
スポーツ用を謳う車種が全部ディスクにスイッチするには10年くらいかかる気がします。
競技用はもう少し早いかもしれないけど、すくなくともTTやヒルクラは今迄通りキャリパー
でしょうね。集団走行するときの制動力の差が即転倒になりそうなので、クリテも難しいし、
実のところ、使いどころがよく分かりませんよね。

ものすごいロングのレースでは疲労感軽減されそうな気はするけど、高低差多い場合は、
エア噛み怖いから、整備がとてもシビアだとも思います。MTBは高低差多いタイム
トライアルみたいなものだけど、ロードは競技形態かなり違うし、、、

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200