2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 124

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:09:51.73 ID:UsjLwDM8.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール 123 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424943467/

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:27:21.13 ID:tG454XGN.net
カーボンクリンチャーで丈夫重視かつ日常使用出来て通常のパッド使いのホイールって何がありますか?

検索する限りでは、値を考えなければmavic 40cがベターみたいな感じですが。

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:39:08.71 ID:j27735vz.net
リムが強いらしいゼンティス

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:40:28.57 ID:hfNxvXim.net
40Cはスイスのイエロー指定だ

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:41:10.84 ID:hfNxvXim.net
イエロー違った、カーボン用指定だったはず。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:43:23.27 ID:hKKP4HvH.net
>>40
現段階では無い
カーボンはほぼ専用のシューを指定してくる
クリンチャーならなおさら
数年経ってディスクブレーキ仕様がモデルチェンジ始めるぐらいまで
それぐらいまで待てばその条件は満たせそう

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:54:58.61 ID:tG454XGN.net
oh……、、せめて…、せめて雨の日の減りが少ないシュー対応のは…、
無いんですか!?神様!!

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:56:41.83 ID:evbxx5zx.net
>>45
雨の日のカーボンリムなんて死ねるぜ?
雨でもまともに使えるとなるとスイストのブラックプリンス位じゃないの?
減りは早いけどねw

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:57:06.41 ID:Lu+1QF/Q.net
40Cは丈夫らしいけど、信頼できそうなインプレがksyriumSLRのがマシだからなぁ
いっそチューブラー普段使い試してみては

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:58:03.49 ID:evbxx5zx.net
ブラックプリンス、新型ボラのリムだとメチャクチャ減ってビビる。
消しゴムのカスみたいのがこびりついて出てくる。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 00:01:27.48 ID:0uJIHksY.net
出先で降られる可能性考えたらカーボンクリンチャーは得策じゃないわな
素直にアルミ使っときなよ
見た目真っ黒のホイールもあるわけだしさ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 00:16:35.76 ID:5z3NG+XY.net
>>49
降雨時にシューが減るのはクリンチャーに限らないことない?
カーボンリムならチューブラーでもシューの減りは同じじゃないの?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 05:37:29.01 ID:ZnNmCPJ5.net
シマノにカンパのホイールがーとかいう人ってレースピ使ってるの?
なんかみんなBora使ってる気がする

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 06:53:50.99 ID:MkUaVfom.net
40cはいよ頑丈だし、ブレーキも効く。シューは最初はびっくりする程カスが出るけど意外ともつ感じ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 08:43:25.11 ID:Sw70aKdB.net
>>39
なるほど。キシリウムエリートやキシリウムエリートがいいと思うよ。その中でも俺のおすすめはキシリウムエリートだな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 08:47:03.94 ID:LtIWf2o2.net
>>7
1.6kg台のカーボンディープリムが「坂もいい」とか
「チューブラー版より印象良い」とか
ほとんど重量差のないアルミリムで千差万別とか言われると
俺みたいな素人は混乱するばかりだった
軽くてもヨレやすかったら走りにくそうってのは
なんとなくわかるけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 08:47:13.92 ID:SHSNUQ4u.net
スゲえだろ
こいつ、本気で面白いと思って書いてるんだぜ?

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 09:17:29.01 ID:LE9eF7yQ.net
確かにキシエリは万能で使いやすいので、そこから違いを感じるにはカーボンチューブラーに行くしかないな

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 09:34:16.10 ID:Sw70aKdB.net
真面目な解説をすると

キシエリのリム重量は390gでクリンチャー、剛性もキシリとほぼ同じ。
フロントの剛性が秀逸でダンシングが軽い。軽いってのはあくまでも錯覚に近いものだけど、使ってて
不満は無いな。

リアはイソパルスで左右差を是正しているせいか、登坂時に淀みなくトルクを掛ける状況での進みが良い。
タイヤはクリンチャーが使えるので転がりが良いタイヤを選択できる。これは確実にタイムアップにつながる。
カーボンクリンチャーでもリム重量は大差ないか、むしろ重いことが多い。
西園は東大時代に(キシエリじゃないけど)リアにキシリ履かせてあざみを制してるから何の問題も無い。


他に個人的に薦められるとしたら特性違いでシャマル、R-SYSだな。好みの問題であってタイムはどれも
変わらんと思うけど。

58 :39:2015/03/23(月) 11:05:44.12 ID:yOHShRph.net
マジすか…このスレでゾンダ以外を褒めるなんて初めて見た…
キシエリの剛性に関しては凄く満足してるのですが(ダンシングはシュパシュパ加速する
実測1561gあるので、もう150程度落とせたらギア1枚分速くできるかなと。
登りのタイムが縮まなくなってきたので焦燥感があります。。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:07:12.84 ID:kgQizEq3.net
>>38
候補の3つのホイールについての感想を聞けて大変参考になりました。
たくさんホイールをお持ちのようでうらやましいです。
現在持っているホイールが練習シロッコと本番boraoneなので
乗りやすく、トラブルにも強いホイールを探していました。
それにピッタリという感じがしました。
いい意味で中途半端なニュートロンを買おうと思います。
ありがとうございます!

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:25:08.81 ID:FsjRDuls.net
>>57

キシエリのリム390g?マジ?450gくらいあると思うけど、、、
390gってR-SYS SLR や C24くらいのリム重量だよ。
分かってて書いてる?

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:28:43.07 ID:FsjRDuls.net
ごめんなさい、自己レス。キシエリリム軽いんですね。CX-RAYとかで組めば最軽量かも、、、

http://uni-effective.blogspot.jp/2014/06/mavic-ksyrium-elite.html

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:32:34.74 ID:FsjRDuls.net
>>59

お役にたてて良かったです。bora one があるなら、ユーラスだとキャラ被るので、
ニュートロンかC24になるんでしょうね。ニュートロンは明らかにG3で組んだホイールとは
性格違って楽しいです。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 11:39:23.41 ID:8m9Po4oB.net
2014のキシエリ倉庫の肥やしになってるわ・・・

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 12:46:32.44 ID:Gqc4kS/W.net
Visionってどうなの
安いしプロも使ってるし、悪くなさげなんだけど

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 13:01:49.52 ID:Sw70aKdB.net
>>58
ゾンダはすごくいい車輪だけど、ヒルクラとなると若干分が悪いのは確か。アップダウンがある修善寺や
広島空港ならゾンダでもいいんだけど、ヒルクラだけで見るなら断然キシエリ。C24CLくらい柔らかくても
意外にリズムよく進めたりするのが自転車の面白いところだけど。

あと、車輪の150gの重さ違いなんて登坂全体の総仕事量から見ればゴミカス程度でしかないから
ギア1枚軽くとかないし、ありえないよ。
総重量80kg程度の物体を高低差300mの峠まで持ち上げるのに必要な仕事量は決まってる。
その中での僅か150g差なんて誤差以下です。本当に。マジで。
斜面を転がるうえでは転がり抵抗の方が重要になるし、それを削減する方が楽になってタイムも削れる。


>>60
キシエリのリムってキシリのお下がり同然なんだよ。だから3〜5年後にはたぶんISM4D切削になる。
単に軽いだけじゃなくて、リム屋の意地で「硬くて丈夫」なのがええんやで

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 13:06:00.45 ID:SsIdignK.net
>>64
ロードバイクパーティでかなり売れたんじゃないか
日本では見かけないけど

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 14:17:38.02 ID:EDIEg1og.net
>>65
ゾンだと騎士エリ、重量そんなに変わらないのに断然とかどゆこと?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 14:20:18.95 ID:tN6fVLgL.net
>>65
んなわけない

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 14:41:55.05 ID:8m9Po4oB.net
シナプスの背の低いトップキャップ探してる奴

ワイズとかで出てる5mmのヘッドキャップ(SuperSixって書いてる奴)は外形でか過ぎるから問題外だ。
FSAのはほぼピッタリだ。カーボンは見た目ひょうたん型だから、個人的にはアルミのFSAのがお勧めだ。
クリアランス大きいのでスペーサー入れないとガタが出るっぽい。
FSA マイクロスペーサー 1-1/8用(MW-006)ってググると出る奴だと思う。もっと安いのもあるかも。

supersix    高さ5mm 外形51mm(外形でか過ぎて、使用不可)
TANGE ZS2  高さ4.5mm 外形48mm(クリアランス不足で使用不可。浮き上がってダストカバーの意味無し)
FSA      高さ8mm 外形46mm

もし外形46mmで、手に入りやすくて、もっと薄くてシナプスに使えるのあったら教えてくれ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 14:43:02.82 ID:8m9Po4oB.net
誤爆した・・・すまそ

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 14:51:35.46 ID:mLyir/7c.net
サイスポの記事、カーボンクリンチャーよりアルミの方が良いと言っておきながらBORA 35クリンチャーだとアルミリムには到底到達できないレベルとか書いてて
????て感じ。
全体的に提灯記事にはなってないような印象なのは良いんだけど、あの数値がそれぞれのカテゴリ内だけで比較した数値なのかアルミもカーボンも関係なく比較しての値なのかがわからないし、
値段のわりに良いってんでスコアが高くなるのか値段は関係なくスコアをつけてるのか、とかがてんでわからんかった。

身長・体重差がある人それぞれで評価が違ってたり同メーカのハイエンドより安い方が評価が高かったり、という面で参考になるだけに惜しい。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 15:41:18.16 ID:kNZeQyMT.net
昔から提灯だよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 15:54:04.32 ID:tylbaxLR.net
>>64
metron 40 tubularもってるよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 16:37:48.10 ID:CldUoAi7.net
>>70
大丈夫だ。役に立った

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 18:48:32.36 ID:x7ieumN9.net
カーボンクリンチャー、使用&最大気圧は一体幾つなんだよ
今まさに買いたくて待ってたんだけど、そういうの調べるの面倒なんだよな

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 18:58:18.45 ID:bb09OBdc.net
はい。(´・ω・`)

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:17:46.52 ID:1lS15Afh.net
>>75
大体8BARまでに抑えておかないとヤバイらしい。
lwcのカーボンクリンチャーはそうだった。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:53:01.95 ID:Sw70aKdB.net
>>75
各リムに書いてあるが130psi程度だよ。
それ以上入れる意味が無いしな

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:57:09.40 ID:KdKPy4Dp.net
>>48

イエローは?
9000、C-50でイエローも凄く減るし、熱がこもって15%以上の坂が続くと怖いわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 19:57:10.80 ID:ImyI1yZp.net
参考
http://grove-miyamaedaira.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/1b752d3bc658726df909d8bea76fe87a.jpg

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:04:48.43 ID:5z3NG+XY.net
130psiてことは8.96barか
ちなみに>>80はどこの何てホイール?

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:10:45.13 ID:Sw70aKdB.net
どう見ても ロヴァール CLX40 だろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:47:05.61 ID:LS7gO1k+.net
わからねえよwww

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:08:23.19 ID:OPeqo1jB.net
いやわかるだろwww

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:24:11.20 ID:5z3NG+XY.net
すまんけど、ロバールなんて銘柄があること自体知らんかったわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:44:28.89 ID:RGHimaNC.net
台湾製なんだ?
仕上げは綺麗?それとも雑?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:46:46.06 ID:8m9Po4oB.net
スペシャの傘下のとこだな。去年からサクソが履いてる。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:18:05.14 ID:9C3B6O7I.net
軽くて中庸な良いホイールだよ。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:18:48.94 ID:Sw70aKdB.net
ロヴァールはかなりの老舗でっせ。
元々フランスのメーカーで、90年代までに2:1など今日では一般的な組み方で特許を取って製品化。
組み方自体は完全オリジナルじゃないだろうけど、当時はかなり先見性があった。傘下に入った今はしらん。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:37:42.36 ID:6hpZu8oO.net
8barが普通で9barがリム強そうってイメージがある、カークリ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:48:47.87 ID:x+/3nRvd.net
画像でわからなかったってのは別にまあいいとは思うけど
ロヴァール知らないのはアカンやろ・・・

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:53:34.47 ID:+wo4XQfu.net
最近人気上がってきたんじゃない?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:06:00.26 ID:HhWZWX+Wc
しらねーもんはしらねーからなー、生まれた瞬間全ての知識が備わる便利な時代ならともかく

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:01:10.19 ID:A/XCMLph.net
岸エリとキシリってなんだよ
どっちもキシリウムじゃねーのかよ
わかんねーよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:10:03.81 ID:/urRlkSB.net
キシエリはキシリウムエリートの略だろ
キシリはキシリウム全般のことじゃねーの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:20:28.68 ID:ksJAikFR.net
>>94
かわいそうに・・・

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 23:25:32.42 ID:iW6mJSBB.net
俺はエリートなんだぁぁぁぁ!

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:52:29.97 ID:rE2ewEVl.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 01:51:45.03 ID:cy4JLLDP.net
>>91
カーボンクリンチャーじゃ外せないよな

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 08:56:25.12 ID:zQ8qaCCQ.net
キシエリじゃなくてキシリエだろ?なんだよキリエシって

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 08:57:26.66 ID:zQ8qaCCQ.net
間違えたキリシエだった

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 09:25:52.25 ID:ugrYusrT.net
サトエリじゃなくて?

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 09:27:45.87 ID:hx3RrhiP.net
一体みんな誰と戦っているんだ

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 10:10:27.84 ID:eAgWmI9N.net
>>103
人は誰でも戦士
見えない敵と戦っている

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 10:41:01.29 ID:PoKeKnR/.net
世の中の偏見に負けるな!

女装の何が悪い!

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 10:52:11.22 ID:j3BYLieN.net
サイスポホイールインプレでカーボンクリンチャーはまだ早いような書き方だが
実際に使ってる人ってどの位いるのだろう?

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 11:17:29.08 ID:AAX4ioe4.net
>カーボンクリンチャーはまだ早い

無知ですまん
それはつまり、カーボンホイールの場合、チューブラーよりクリンチャーの方が歴史が浅いってこと?

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 11:18:23.96 ID:cE94J3qy.net
中華とロバールラピーデのクリンチャー使ってるよ
ラピーデ買って、練習でいちいちシューかえるの面倒だから中華カーボン買い増したよ
ヒルクライムもそれなりにやってるけど、最初はおそるおそる下ってたけど、今はブレーキかけっぱで下りたりしてるよ
仲間にはラピーデで練習もレースもの人もいるけど、みんなそんな感じ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 11:22:30.58 ID:zQ8qaCCQ.net
以上天国からの書き込みでした

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 11:44:05.97 ID:nMEI3AsA.net
>>107
クリンチャーの仕様にカーボンリム製造技術が追いついていない、
安全マージンを取るために重くなってしまっている、ような書き方。

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 11:54:30.02 ID:paEsWOAq.net
カーボンリンチャーの炸裂・溶損・熱歪み問題に関してはまだまだそんなに改善されてないだろうしなあw
レースなら積極的に使いたいが、普段使いにはちょっと怖いよ。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 12:10:57.29 ID:Tp/z2uBH.net
>>111
されてないだろうって、何かしら根拠ある?

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 12:27:30.49 ID:eZ3fPBBm.net
最近のクリンチャーリムはフック廃止の新設計で剛性&耐久性が
大幅アップしてるらしい
自分もその新型形状のリムなら使ってみたい

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 12:33:52.77 ID:7SowaiY3.net
流れぶった切ってすみません
知人のトライアスリートから、引退するんでXENTISの4本バトン売るよともちかけられました。
TTじゃなくてリム高42mmチューブラーのやつ。重量は約1500gだそうです。

正直興味ありありなんですが、手持ちのユーラスがちょうと似たような重量・・比べてどんなものでしょうか?ご意見下さい。以下推定。
・平坦
バトン>ユーラス
・振動吸収
ユーラス>>>バトン
・剛性
??
・坂
???

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 12:49:49.80 ID:K2aVz4a0.net
>>114
試乗させてもらったら?

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:12:28.36 ID:paEsWOAq.net
>>112
「常用に耐えるスーパーホイール」
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/35342

↓↓↓↓↓↓↓

現実
http://www.ayanamishoten.com/info/33212
ttp://kuota-kharma-days.ldblog.jp/archives/52187402.html
>ENVEのリムが溶けた時は、ほんの0.1〜0.2mm程度の深さの損傷で、
>それでもブレーキングで振動するのでクレーム交換してもらったけど、今回の
>イーストンは豪快に1mm以上は溶けてる、というより削れてえぐれてる。

あと.netですまんが、この話だけは確実に信頼できる。
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10638&forum=105

かのENVEのリムでも溶けてるわけで。
「常用できます」なんてテキトーな営業トークだと思う。そうじゃないとリム屋のマビックが
40Cでわざわざアルミを入れ込まないわけで。
俺自身サイクリーでぐにゃぐにゃに溶けたコリマのカーボンクリンチャーを見たことがある。
チューブラーなら滅多に溶けないのに、クリンチャーだとかなり気を使わないと何が起こるか
分からんのが怖いわ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:13:07.52 ID:aC8mYVmZ.net
チューブラーで1500g超えなら使う場面が限られそう。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:25:56.04 ID:D+3b5iGy.net
>>116
これ2人とも基地外じゃね?少なくとも上の奴は頭がおかしいことで有名だろ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:27:35.27 ID:FyfDISc3.net
EC90はちょっと古い気がする
コリマは高いのでもぐにゃぐにゃになるようだ

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:55:30.62 ID:eZ3fPBBm.net
いまさら設計古いホイールを例えに出されてもねえ・・・・

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 14:10:45.48 ID:K2aVz4a0.net
しかしながらブレイクスルーがあったわけでもないからな。
古いとか新しいとかで劇的に違うとは考え難い

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 14:19:06.26 ID:eZ3fPBBm.net
自転車機材としてのカーボンパーツの進歩は著しい、
フレームだって試行錯誤で今に至ってるんだから
いまさら古い製品を持ち出してレッテル貼るのは意味無いんじゃないの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 14:34:15.75 ID:cE94J3qy.net
まあ嫌なやつは使わなけりゃいいんじゃね
カーボンフレームは壊れるという信仰からいまだに金属にこだわるじーさんもいっぱいいるだろうし

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 14:39:37.27 ID:eAgWmI9N.net
タイヤレバー使ったらバキって逝きそう

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 14:44:43.19 ID:zQ8qaCCQ.net
>>123
こだわるばーさんのことも忘れないでください。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 15:13:11.82 ID:JdDCT/dL.net
ヴィットリアのカーボンチューブラーに使ってるっていう
グラフェンてのは素材として優れてるの?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 15:47:11.46 ID:K2aVz4a0.net
例えば5年前と今ではそんなに違うもんなの?
カーボンのリムとかフレームって。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 16:35:19.07 ID:8j7gPDSd.net
中華ですら年1モデルチェンジして軽量化高剛性化してる時代やで

129 :sage:2015/03/24(火) 16:41:25.42 ID:+kjeh3pD.net
焼成温度あげるか、樹脂替えるか、表面積増やすかしかないけど、
350℃以上に耐える樹脂とか聴いた事でゴザる。太リムになってきたのは、多分放熱対策もある。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:21:02.67 ID:StnzYqtk.net
コスト度外視したらカーボンの熱問題は余裕でクリアできる。
車のカーボンブレーキの耐熱温度はゆうに1000℃オーバー。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:31:37.22 ID:Y6qdbix8.net
ドライカーボンでホイール作ればいいじゃない

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:35:02.52 ID:paEsWOAq.net
>>120
各メーカーも昔から苦心してて、カーボンの世界はそう簡単に技術革新しないから。生産効率以外は。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:36:23.23 ID:paEsWOAq.net
>>129
350℃のアレは宇宙産業用だから民間には当分下りてこないよ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:37:45.72 ID:AAX4ioe4.net
>>130
てことは課題は大幅なコストダウンか

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:48:48.36 ID:UgEh3YoN.net
カーボン自体は耐熱性は元々高いけど、それを固めてるレジンとかの樹脂の耐熱性と、
カーボンの熱伝導率が高いゆえにタイヤあるいはチューブが高熱になるのが問題なんでしょ?

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:55:14.33 ID:paEsWOAq.net
モーター系のカーボンディスクブレーキの場合は分厚いので熱容量が大きく、ベンチレーションを
入れたりして冷却面でも手が込んでるからねえw
自転車のカーボンクリンチャーで何が問題って、ビードがペラッペラで熱容量が不足してて、さらに
冷却できない、そのうえエア圧を受けてるので厳しいわけで。
クッソ重くなっていいならいくらでも丈夫にできるw

TUリムだとエア圧を受けないし、ビードが無くてブレーキ面が糊面とサイドに接してるから放熱も
大丈夫。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:56:23.23 ID:aC8mYVmZ.net
コスカボ40Cはクソ重たそうなイメージ。
リムをカーボンで覆う意味って何?
チューブラーと使い回してもシューの交換が必要ない、それと格好だけなん?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 19:06:53.52 ID:2EqGgqiz.net
>>130
Tour Magazineのカーボンクリンチャーの強度実験で
各社散々たる結果が出てるよ
爆発したものまであったからな

カーボンクリンチャーはまだまだダメよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 19:30:37.31 ID:v/m58uIh.net
画期的なフルカーボンクリンチャーが数年後に出て
オマエラの手の平返しが来ると予想

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 19:33:42.61 ID:YCNtJmgi.net
>>86
仕上げはキレイだと思う。ブレーキ面は特に平滑性が高い。
>>108
練習用に中華CLを買ったってことかな?レース用にTUをもう一つって考えたことあるけど。
わかる違いはあるものなのかな。
>>121
ブレイクスルーとまでは行かないのかもしれないけど耐熱レジンの性能は一昨年くらいから
別物のように良くなってますと言われた。CLX40も13年までと14年以降でまったく違うものらしい。

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200