2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 124

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 07:01:54.99 ID:KMC2+gVc.net
>>625
TUはパンクしても走れる言うけど無理でしょ。リムが接地しないってだけでガタンゴトンする。
パンクしにくいっていうのもありえない。パンク修理時に要因が取り除けるってだけ。
クリンチャーは要因が取り除けずに結構再パンクしやすいからな。
まぁ昔の国産クリンチャーやサイクリング車のタイヤが酷かったからそう言われてるのかも
しれない。ナショナルタイヤもブリもパチコンパチコン穴が開いてたからな。

チューブラー自体はいいものだが、コルサCX3なんてエア管理の手間も掛かってか弱い
プロユースタイヤを使わないことだ。

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200