2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 124

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:09:51.73 ID:UsjLwDM8.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール 123 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424943467/

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:29:20.70 ID:b47KLBaa.net
>>786
コスカボアルチの利点は集団から抜け出す5分間全開アタックをしかける時の反応の良さ。

欠点はカーボンリムからくるブレーキのプアさ

ロードレースだったら問題ないけど、ヒルクライベントだと下りでスピードコントロールできなくなるかもね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:40:24.51 ID:lG5Un9mg.net
アタックに強いっつう事はヒルクライムでもシャキシャキって事だよな?
勿論使用する人にとって剛性過多ならダメだけど
今更カーボンリムだからブレーキがどうのこうのは大丈夫だろ
効きの悪さぐらい皆わきまえてるでしょ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 09:04:37.54 ID:c2baQh/C.net
>>792
そうだね、CCUはヒルクラでもシャッキシャキだよ
下りの剛性感も素晴らしいし、リムの精度もいいのでブレーキも安定している
平地の巡航もいいし、まさに万能、ホイール選びの終着点
ただしTUなのと壊れたら修復不能なのと、調子に乗って踏みすぎると脚が売り切れる事は覚悟すべし

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200