2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クォータ KUOTA Part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:54:38.49 ID:jP/o07cT.net
■本国サイト
http://kuotacycle.it/en

■輸入代理店サイト
http://www.intermax.co.jp/products/kuota/

■前スレ
クォータ KUOTA
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413481119/

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:25:25.80 ID:WkXYlYDQ.net
今年も落車祭りだったのかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:16:14.21 ID:8RpLGbT2.net
それなりに落車してたね
しかし、それよりもクォータのクラーロ&カルマ率に焦るわ
あの2つだけでクォータ内の過半数占めてそう

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:29:51.98 ID:tkvv89uk.net
>クラーロ&カルマ率

下から2〜3番目の機種が最も値頃感があって数売れる
どこのメーカーも似たようなもんじゃん

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:01:36.77 ID:W0lttM3l.net
Kuotaの場合、キラルとかはロングライド向けって売り出し方だしね
レース参戦となるとカルマかクラーロもしくはその後継機種、後はKOMやKHANくらいしか選択肢が無いせいじゃないの

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:46:46.99 ID:pYpiyBaA.net
>>705
落車して見た目に傷が無いのに後日ボッキリ折れたの知ってるから検査した方が良いぞ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 06:27:10.96 ID:p0SI2iUf.net
>>710
ありがとう、念のため店で点検してもらいました。
後日ポキッは怖すぎるな…。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:56:50.85 ID:apMr0w4X.net
キラルはロングライド向けって言われてるけどキビキビとレーシーに走るってこのスレみて買ったんだが、クラーロカルマの方がいいの?
まぁデザインが決め手で買ったからいいんだけどさ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:29:43.90 ID:F1D0GhoF.net
>>705
あらまあなんと、、車体もそうだけど怪我とか大丈夫で?

うちも鈴鹿出てたけど、2時間エンデューロのヘアピンの所の落者で車体を立て直そうとしてる人にぶつけられそうになったわ・・・。
あと確かにカルマ、クラーロ・クーガー多かったなあ。うちはカルマエボだが、同カラーのまで居たわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:32:31.84 ID:F1D0GhoF.net
あ、土曜日の方です<2時間エンデューロ

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 00:39:14.55 ID:VmJG7cna.net
>>713
グラベルに逃げて下が柔らかかったから、背中から落ちたけど怪我もなかったです。
無事に明日から仕事行けますわ(笑)

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:29:44.61 ID:ZXQqQjnS.net
本国サイト、2016モデルから辿ったら、kiralの画像ファイル名が一部kyralになっとった

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:34:26.98 ID:1S4YV34I.net
>>715
フレーム軽く押してみて他はカチカチなのに傷付いている箇所
だけプニプニだったりするとアウトだそ、あと店でライト当て
て見てもらったか?見た目だけじゃクラックは分からないよ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 09:29:50.84 ID:ikZQKgYn.net
押してプニプニってのはフレームの素材によらないか、部分的にやわいの使ってるやつもあるし(クーガーがソレかどーかはしらんが)
細かく叩いていけばわかるんじゃない、ヒビなら確実にわかるよ、音が違う
あと本気で調べてもらうとかなり金かかる、手っ取り早くやるなら買い替えだけどなー

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:44:39.73 ID:N90WXW9q.net
クーガーのトップチューブはマジでペラペラ
押すと凹む

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:47:36.23 ID:FpOBTVe6.net
普通にトルクレンチで規定値以下で閉めても一日で割れたクラーロのシートポストよりはマシだろう....

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:05:52.53 ID:51YFbDRd.net
ペラペラでも走りに不満が無ければ別にいいんじゃない?

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:17:17.46 ID:NFnl96+W.net
>>717
ライトあててまではしてなかった。
ただ結構時間をかけてみてはくれたかな。
一応自分でコインタッピングしてみたけどね。
まぁ非破壊検査の資格なんてない素人なんで、何とも言えないけど。
落車は色んな意味で痛いのが改めて身にしみるわ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:23:15.43 ID:oYz0RDjZ.net
>>718
クラックによるプニプニ感と素材によるプニプニ感
は全く違うよ、つか素材によるものはペコペコした
感じにならないか?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:27:25.77 ID:fuetRF+4.net
表現的にはペコペコだね、いや割ったこと無いから差なんて体験しようもないんだが・・・

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 10:18:18.50 ID:NaNUGzmU.net
クーガーとクラーロあるけどクーガーはレーゼロとか履いても乗り心地いいんだよなあ
クラーロにレーゼロはロングちょっと疲れる

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 10:20:11.93 ID:NaNUGzmU.net
クーガーとクラーロあるけどクーガーはレーゼロとか履いても乗り心地いいんだよなあ
クラーロにレーゼロはロングちょっと疲れる

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:03:46.60 ID:cU39Mw1z.net
クラーロにボントレガーのサドルつけたらクロモリ以上に振動感じなくなったけど距離こぐとやっぱり背中痛いわ
これはレースモデルだからかな
所でシートの締め付けがトルクレンチで5でヒビ入って6行くまでにどんどん凹み大きくなって笑える、今週末琵琶池行くつもりだったのに....

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:34:06.18 ID:cU39Mw1z.net
クラーロのオーナー今すぐシートポスト引き抜いて調べろ!
行きつけのショップで分解してたら驚愕&発狂した
http://imgur.com/twVUit9.jpg
http://imgur.com/M4MICZ0.jpg
http://imgur.com/9ugqSy0.jpg
http://imgur.com/7PTi6tu.jpg
シートポストの右側がやたら薄いのはさておき見ての通りクランプの直径とシートポストの直径が合ってなくてポスト後半の一番奥は当たっておらず折れてる真ん中あたりで当たってて先端と真ん中二箇所の三点でしか当たっておらずそこに力がかかるのでそら折れる
俺のは最近折れて先週交換、取り敢えずトルクレンチで4で固定して今改めて6まで上げようとするとその前にヒビが入る
規定値まで上げられないから持ち主はちょっと確認して問題ありなら購入店と喧嘩してきた方がいい
ちな、クラーロには分厚い対策済みのシートポストがあるが代理店に直接聞くともう無いし生産予定も無い
購入店経由でも代理店には発注しました→ほんとに届くの?メーカーから返答貰えた?→.....返答貰えませんでした
なので本当にもう無いっぽい
長文失礼した

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:35:16.33 ID:A/lgryqO.net
爪切れよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:43:22.49 ID:hu7vTNaJ.net
>>729
お前は役に立たない上に口が余計だな

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:50:08.64 ID:/AMzIwIs.net
自分のクラーロもシートポスト割れたから交換してもらったけどその時はまだ
分厚い対策品あったな。倍以上分厚くなってたわ
やぐらも変わってたけどそれが洒落にならんくらいサドルを取り付けにくく
なってて気に入らないけど割れるよりはマシだな…
今後対策品が手に入らないならカーボン固定用グリス塗って規定値下限より
弱く締めるしか無いだろうな

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:29:01.94 ID:AgMuxWdk.net
>>728
いかにもナマポのきたねー手って感じッスねwww

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:59:54.24 ID:Uv/qAV96.net
>>731
カーボン用グリスって殆が締め付けの圧力によってグリスが硬化等の変化をして固定するものが多いですよね?
どのみち、クランプで固定されてるのは先端と左右の三点で圧力がかかってない所が殆どですから、グリスの固定力発揮できるんですかね?
あと、分厚い対策品も内径が厚いだけで結局楕円からひょうたん型に変形してるはずです
となると、どのみちシート調節で圧縮と開放が一部分に集中するので今は良くても劣化してくる今後が怖いきがします

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:20:15.20 ID:/AMzIwIs.net
>>733
それはそうなんだが結局専用のシートポストを使わざるを得ないのだから
出来る対策を行うしか無い訳で。ひびが入ってから対策品が届くまで
規定値より低い締付けトルク+カーボン固定用グリス で凌いでいたけど
特にズレたりはしなかったけどね。本当に使い続けて大丈夫かは保証できんが

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:05:19.71 ID:YrX1H1tB.net
ビーチサンダルでコンビニに立ち寄って写メ撮ってるKUOTAのおさーん…
同じKUOTAとして親近感は湧かなかったわ

ミーハーだろうが初心者だろうがそれなりの格好して欲しいよ
ジョギングするならそれらしい格好するのと同じでね

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:08:25.31 ID:9AIzmN0n.net
>>735
お前のどうでもいいキモヲタルール押しつけんな

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:11:34.92 ID:/vwTM4Vw.net
シートポスト割れたクラーロ返金出来たぜー
次何買おうかなー

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:21:44.25 ID:p/TJmU2y.net
ビーサン履いたビアンキ乗りのおっさんがタバコ吸いながら歩道をチンタラ走ってるのを見た時はおどろいた

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 01:12:02.57 ID:18g7sQ3N.net
ビアンキなんてそれこそピンキリだろう・・・。値段的にも

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 05:46:06.63 ID:2a+/ru9w.net
>>737
クーガー

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:34:57.44 ID:s2bxnLvq.net
>>735
ノロマでピチパンのほうが痛いよ
腹ひっこめろってな

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:04:45.79 ID:jEfok8sf.net
>>735,739
どんな恰好で乗ろうと人の勝手
他人の行動を気にし過ぎなお前らがキモイわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:28:41.33 ID:/f67cwvZ.net
>>736
本人乙

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:33:39.91 ID:QmdQXhen.net
KUOTAかっこいいよね!!

https://www.youtube.com/watch?v=MPH8g5zMiLA

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:44:13.20 ID:2ZiXCcJ3.net
糞ピチパンが信号無視するのも勝手だね

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:59:28.09 ID:K8LB2z8n.net
カタログや海外の映像とか画像とか見ると結構マシかもと一瞬錯覚しがちになるだけど
国内の現実に目を向けるとキモオタか生活保護しか乗ってないから一発で目が覚めるよね

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 23:27:22.93 ID:C1XoRi+V.net
お前以外そんなのいねーっつってるだろw
お前は自分自身がそれだから珍しくもないだろうが

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 08:05:27.39 ID:d6Y+IHR0.net
カルマのシートポストの話はほとんどでてない?
クラーロと形状は同じだけどエントリーとミドルで厚みがちがうのかな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:15:52.05 ID:1ZAS7y5x.net
キラルの完成車 アルテグラ仕様を購入したんだけどスプロケットは105だった。
クーガーなんかのアルテグラ仕様もスプロケットは105なの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:35:13.51 ID:bFUz4AF3.net
元ショップの中の人だけどM上君元気かなあ〜
女社長がキツイってボヤいていたけど。

LightWeightも向こうから契約解除されちゃったし、
取り扱いブランドの不良品率もちょっとアレだしね・・・・

インタマにはがんばって欲しい

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 10:44:28.66 ID:Fe7lQTnj.net
>>748
形状は一緒だと思うけど、うちの2013のシートポスト全部抜いた時
裏見たら中央にアルミの部分があったんでその違いかも

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:04:44.63 ID:QrTOdSUG.net
>>751
形状は同じでもクラーロとカルマで少し違うんだね。
クラーロの話はよく聞くけどカルマは聞かないなあと思って気になってたんだよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:13:06.84 ID:yhprQdcX.net
シートポストにクラックが入る件ならカルマも過去何度か話題に上ってるよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 19:36:12.05 ID:FeDLHMNV.net
つい最近聞いた話だとクラーロとカルマ形状は一緒だがカルマの方が少し重い
いんたまから聞いたから間違いはないと思う

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 20:51:48.21 ID:E3DdMw0P.net
ジャイからTCR ADV1 KOM 発表だって
もしかて名付け親はパクリ王の佐野氏??

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 08:06:44.32 ID:Tc2du8Vb.net
カルマも同じじゃないのか?訳あってクラーロとカルマのシートポスト持ってたけど値段の差かカルマのシートポストの厚みは一定でなくバラつきがあり、俺の場合右の真ん中が一番薄く一ミリ以外だった
ちな、クラーロに刺したら普通に折れた

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 08:38:19.01 ID:hm40m2UU.net
もうちょっとマシな日本語しゃべれないの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 09:26:32.13 ID:E8dTrr4j.net
お前は役に立たないくせに粗捜しに余念がないな

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 11:25:07.02 ID:Tc2du8Vb.net
>>756
一ミリ以外×
一ミリ以下○

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 16:26:16.00 ID:ASKG1oWh.net
>>757
ヒント:ロード乗りはまともな躾や教育受けてない在日朝鮮人

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:02:20.98 ID:E8dTrr4j.net
そのレスがその言葉まんまを表してるな

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:31:47.27 ID:oaEJWCSt.net
>>760
あちこちで自己紹介大変ですな

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 23:36:36.44 ID:qbSyJcU/.net
ロード乗り達底辺在日共が隠してた都合の悪い事実が
ネットの普及で露呈、拡散して大勢に周知された結果
当たり前に日常的に目にするようになっただけ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 01:12:08.80 ID:wMEUbEni.net
こういう設定ってなにしたら思いつくのか是非教えてもらいたい

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 01:39:28.07 ID:45GBjZ17.net
ただの事実でしょ
昨日今日出てきたような話でもないし

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 02:13:12.59 ID:wMEUbEni.net
>>765
お前の中ではロード乗りの何割位がそうだと思ってんの?

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 05:17:37.43 ID:WoDBsG7b.net
マジでロード乗りにナマポ多いって言う設定?がよく分からんのだが。
なんで底辺がわざわざ金かかるロードに手を出すんだ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 06:55:15.84 ID:DsppYcaL.net
頭おかしい粘着が1人であちこちのスレに書いてるだけだから気にすんな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:41:54.31 ID:QUohX8w/.net
ほんと一人だけであちこちで同じ事言ってるからなぁあいつ
本人の主張だと複数居るとか言ってるが以前別スレで何十もレスしてた事あって
その時にはIDが1〜3レスで変わってその後そのIDは2度と現れない、これを繰り返してたからな

主張もやってる事も異常

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:25:31.75 ID:dGTneS92.net
社会や経済状況が存在するだけでマイナスにしかならない在日ナマポを許容できなくなってきてるから
ロード乗りが叩かれる流れになるのはしょうがないよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 12:55:43.43 ID:yrH72ZcF.net
電車でブツブツ言ってる類の生き物だから優しくしてやって、可哀想なんだから

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 15:57:07.56 ID:IlMLEAST.net
本当の生保はルッククロスに乗ってる

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:11:56.48 ID:2Q8xl/4c.net
ケースワーカーを騙くらかしてちょろまかすのが上手いデキる生保だけが
ロードに乗ることを許されるのです

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 11:16:12.77 ID:qgwV7n7A.net
KOM無くなるのかな?
http://imgur.com/6VO3g47

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:14:03.53 ID:Rx1bm1iQ.net
2015年モデル KOM今頃入荷連絡あっても遅いよ!
もうすでにキャンセルをSHOP経由で伝えて別のに乗ってるし・・・
発注後7ヶ月で入荷ってどうよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:23:37.17 ID:dXcOulRB.net
wまるでジョブズ復帰以前の昔のAppleの様だな

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:26:36.16 ID:bEXZSHoa.net
まさかこのスレにジョブズガーが出るとはな

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:12:17.06 ID:i3DRq0jX.net
ジョブズが戻って良かった所も悪くなった所もあったし
別にジョブズそのものには何の思い入れもねぇよ
信奉者でもジョブズ嫌いでもない
ただAppleの変化の区切りとしてあるだけ
ここにはどちらも直接は関係ないが比ゆとして使っただけだ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 12:37:41.76 ID:Jx3nqH9d.net
いいからもう黙っとけ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:56:50.24 ID:YkBTs410.net
2ch病

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 18:26:31.90 ID:ZCVKUnoL.net
>>778
ジョブズガー乙

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 20:08:04.00 ID:4i+f+g5H.net
以下、2ch病が続きますw

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:46:04.46 ID:b26FeYzb.net
ローディーって生活保護で暇だから2ch大好きだよなぁ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:48:44.91 ID:oDmj0gHq.net
股下79cmでKiral Mサイズを購入。懸案だったシートポストの「KUOTA」ロゴだが、
シートチューブに隠れず、僅かだがまだ1cm位の余裕があった。
コンフォートロードとして買い、シートポストはあまり出ずとも良かったが、
ロゴが中途半端に隠れるのはどうかなと思ってたので。

しかし、これ塗装皮膜薄いなぁ。
ブリスかいっそのこと塗装屋さんでクリアでも上塗りしてもらおうか。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:51:02.29 ID:iG6HtY2n.net
俺のはotaしか出てなかったよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:42:47.83 ID:oDmj0gHq.net
ロゴ欠けたらいっそのこと隠す方向で
テールライトをバンドが広めのものでシートポストのロゴの位置につけようかと思ってた。

もう一つ。
クラウンレースって無いんだね。コラムに直ベアリングなんだな。
パーツ足りてないのかと思った。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:55:22.19 ID:6D20Rl9c.net
捕手

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:56:02.06 ID:6D20Rl9c.net
保守

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:07:01.68 ID:iyKzCTx5.net
ネタがない

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:04:48.70 ID:gCS4TRJC.net
クオータ大体の車種が同じような感じだと思うけど、ヤグラから音鳴り結構しない?
あのタイプの締め方割と角度合ってなくても締めれるからそれかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:46:38.96 ID:AFAOXJMw.net
>>790
ボントレガーのチタンレールだけど座る度にギシギシいうわ
定期的にレール自体にグリス塗るとマシになるよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:19:18.50 ID:w2w2rCD0.net
新宿ワイズで少し話を聞いてきたが、納期が2015モデルで今年中?2016モデルが5月ごろ???とかインタマすごいねw

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:22:44.60 ID:+3pU9dzw.net
2015年中に2015モデルが納車ならいいじゃん。
2016モデルが2015年に納車っていう方がおかしいんじゃないの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 16:34:03.38 ID:gCS4TRJC.net
>>791
それぐらいしかやることないですよね
クーガークラーロともに鳴る

795 :sage:2015/09/22(火) 19:11:34.89 ID:9TG9F29Q.net
>>793
ピナレロなんかは2016NEWのGANシリーズがもう納車してるよ〜
内情は分からないけどインタマ扱いKUOTAの激遅入荷はSHOP間で有名ですwww
だからSHOPもKUOTAをあまり勧めたがらない

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:15:21.20 ID:9TG9F29Q.net
sage間違った・・・

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:13:12.03 ID:+3pU9dzw.net
>>795
だからそんなの2016モデルじゃないよ。
メーカーの戦略に乗せられてるだけじゃん。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 01:00:25.31 ID:9JzYLPb2.net
同じ新型なら早いに越したことはない

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:52:04.31 ID:tL9qeVbB.net
豈斐∋繧医≧縺後↑縺�°繧ゅ@繧後↑縺�′窶ヲ縲�
驕主悉譛蠑キKUOTA繝ュ繝シ繝峨�菴包シ�

縺。縺ェ縺ソ縺ォ菫コ縺梧戟縺」縺ヲ縺�k縺ョ縺ッKOUGAR2015縲ゅ〒繧ゅd縺ッ繧階OM縺ォ縺ッ諞ァ繧後k縲�

縺ァ繧ゅ%縺ョ雉ェ蝠冗ュ斐∴縺ッ縺ァ縺ェ縺�□繧阪≧縺ェ(隨�)

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:41:33.64 ID:XZKwNSMp.net
コバルトが15万で売ってた
ロードは初めてでロングライド中心に走りたいんだけど買い?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:57:10.43 ID:ya3hcTnA.net
>>800
それが気に入ったのなら買いだと思うよ。
ロードバイクは舗装路を楽に速く遠くにって物だからレースとロングライドどっちかってのは無いはずだから。
値引きで15万だとティアグラだと思うけど、コンポーネントは後からでも替えられるからあまり気にしなくても大丈夫。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:04:37.94 ID:XZKwNSMp.net
>>801
ありがとう
コンポはtiagraにディレーラーだけ105でした
レースとロングライドどっちかってのはないんですね
あまり前傾が強くない方がいいなと思うんですがこのモデルはどうなんでしょうか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 22:44:35.22 ID:W9IGWn0D.net
>>801
ないこたないだろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 00:07:40.14 ID:3rRj4XdA.net
ティアグラがどっちかわからんけど新型は良かった。見た目も新型が圧倒的に良い。
旧型の処分ならその程度の価格じゃ魅力的じゃないな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 20:27:42.10 ID:yt1IfqTl.net
2015のKOM(xs 白赤)を買おうか迷ってたら通販系では売り切れポイや・・・
入荷が遅いから店側が諦めた可能性も・・・
近所のショップとかて国内の在庫等あれば引っ張て来れるの?

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200