2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part108

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 04:33:30.32 ID:QIx4FyCK.net
>>10
前スレ713への回答 その1
連日の長距離走行となると優先度を上げたいのはハブなど回転パーツの耐久性
安物ハブや振れやすいホイールはトラブルの元になる
↓安物パーツのデメリット
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

↓長距離旅行の自転車のトラブルで一番困るのがホイールの破損
ttp://download1.getuploader.com/g/crbike/255/spoke_broken1.jpg
ハブは防水性が高くグリスが流れ出し難い物が理想的
↓シマノ製ハブだとAlivioクラスから防水キャップが付き雨天走行多めでも安心
ttp://download1.getuploader.com/g/crbike/257/alivio_hub.jpg
スポークが首の部分で折れてしまわないよう成型の甘い安物のスポークは避け
ハブとスポークを繋ぐフランジ穴の部分もバリ等がなく滑らかな物は壊れ難い
ttp://download1.getuploader.com/g/crbike/256/spoke_broken2.jpg

総レス数 877
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200