2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part108

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 05:07:34.02 ID:QIx4FyCK.net
>>10
前スレ713への回答 その8

・サイクルベースあさひ ラトゥール
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item100000006949.html
ttp://download1.getuploader.com/g/crbike/259/ratour.jpg
フレームが細い上に接合部の面積も狭いためか、良くも悪くもフレームがよくしなって乗り心地が柔かい
(15kg位の重い荷物を載せて立ち漕ぎするとハンドルとサドルの位置が動きフレームがしなってるのが体感で分かる位)
ミストラルやRail700を初めこの価格帯の低価格バイクはどうしても乗り心地が硬くなる傾向にあるが
ラトゥールなら長時間乗っていても振動による疲労が少ない
その代わり柔かすぎるので踏んでもスピードのノリが悪く、車重もあって漕ぎ出しや坂で漕ぐのが重くなる
またダブルレバー(変速レバーがフレームのダウンチューブ上にある)ので変速の度に片手をハンドルから離す必要があり
頻繁なストップ&ゴーがある街中や旧坂では変速がやや面倒になる点は注意
これも安物なのでブレーキ等は廉価品だが、負荷の大きい重要パーツであるハブだけはシマノClarisでコストを掛けてあるのは良い

※ラトゥール・フェデラル・フリーダムスポーツなど旅行用自転車の比較例
ttp://blog.goo.ne.jp/im141130/e/a83c1bc9734f02d36b44823d1554c6b8
ttp://blog.goo.ne.jp/im141130/e/fdfde27e574c614c79bd7f50040a98ad

総レス数 877
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200