2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part108

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 21:54:22.86 ID:QIx4FyCK.net
>>28
■身長182cmでラドフォード7(500mm)とCAAD8フラットバー2(560mm)に跨った場合
http://download1.getuploader.com/g/crbike/262/geo.jpg
確かにラドフォード7は一回り小さく特にハンドルが低すぎるのが辛いと思う
絶対乗れないというほどではないがCAAD8の56サイズの方が自然な姿勢が取り易い

■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/263/spec.gif
CAAD8フラットバー2は乗り心地と速さのバランスが良いしダボ穴付き&JISクランクなど
キャリア付けてツーリングも可能だしアップグレードもし易いクランク規格で汎用性が高いのでお薦め
クランクとホイールが安物なので弄ろうとすると予算がかさむのが難点だが
なるべくパーツ交換せず済ませたいならオルベアAvantフラットバーはブレーキ以外がClaris統一なので
ブレーキだけ105にすればそのまま使い物になるしコンフォート系で姿勢も楽
スコット スピードスターはフレームがやや硬めのアルミのイメージ通りの性質で長距離は人を選ぶかも

後は逆説的だが最初からドロハンのエクセラレース520mmサイズ(175〜185cm前後)を買う手もある
ttp://1stbike.net/products/detail.php?product_id=842
フラバロードをSTIレバー買ってドロハン化すると3〜4万円ほど掛かるので
8万円前後でフラバロードを買って後から3万円以上出してロード化するなら
最初から10万円で8.7kgフルティアグラ(シフターだけ旧105)のエクセラレースを買った方が
総額で考えると結果的に安く済む上に性能も高い

総レス数 877
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200