2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part108

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 20:54:00.50 ID:MVVvsm1w.net
クロスバイクについての購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。
定番品や良くある質問とその回答は>>2のリンク先を読んで下さい。

■依頼用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、>>2の車種などから、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地域等の特記事項、パーツ交換他で質問等があれば)
----------------------------------------
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります。

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

■前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part107
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424385704/

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 05:49:06.40 ID:w3zCyHS6.net
>>490
荷物を積みたいならこういうのはどう?
https://www.youtube.com/watch?v=Uv5Rx-zltJA
ttp://shop.burley-japan.com/?pid=26635561

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 06:14:41.81 ID:/HSyv4kq.net
>>489
返答ありがとうございます

参考にさせていただきます

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 07:59:48.61 ID:Om6crijl.net
>>490
リアキャリアが付けられるかどうかは「ダボ穴」というキャリアを付ける台座のネジ穴があるか次第
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size-career.html
ビアンキ ROMAシリーズは2014年までの直線的な旧型フレームだった時代はシートステーにダボ穴がなかった
↓曲線的な新型フレームになってからはダボ穴が付いたのでリアキャリア取り付け可能になった
ttp://dl6.getuploader.com/g/crbike/362/roma4.jpg
店員さんが旧シリーズとごっちゃになってないか別の店員さんの居る日に聞いて確認を

なおクロスライン50リジッドは2014年で廃盤になって2015年モデルは下位機種のクロスライン30リジッドしか残ってない
(もし店頭在庫で2014年型が残ってるなら別だが)
クロスライン30/50リジッドは元々はサス付きのクロスライン50をリジッド化した物でフレームもサス前提のMTB寄りで
ストレートのリジッドフォークだとカッチリした乗り心地で、現行クロスライン30リジッドだと更にカセット7段になるので
今回の条件だとROMA4やカメレオンテ1やV110Fの方が向いているかもしれない(タイヤ変更でカバー可能な範囲ではあるが)

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 08:02:03.55 ID:Om6crijl.net
>>490
■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/363/spec.gif

・ビアンキ カメレオンテ1
↓ROMAが新型の曲線的なフレームになってからはカメレオンテ1とROMA4の差異は小さくなってるが
ttp://dl6.getuploader.com/g/denassi/149/ROMA2_ROMA3.jpg
もともとはROMAの方が前傾が強く乗り心地硬めで舗装路のスピード走行向け
カメレオンテはROMAよりアップライトで乗り心地がマイルドなバランスタイプだった
現行モデルなら差が縮まってるので見た目にROMA4の黄色が好きならそれで構わないと思う

・フェルト V110F
カメレオンテ1に良く似たタイプで曲線的フレームは乗り心地とスピード走行のバランス重視
パーツ類はカメレオンテやROMAより悪いが車重が少し軽くなってる
これもカメレオンテと差がそう大きくないのでデザインが好みであればこっちを

・ビアンキ ROMA3
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/35/63/item100000026335.html
・ビアンキ カメレオンテ2
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/77/60/item100000026077.html
ROMA4とカメレオンテ1はハブがジョイテック製でコストダウンされていたが
ROMA3とカメレオンテ2からはシマノAlivioグレードになってようやく本来の性能が出せるようになった感じ
価格も上がるので予算次第だが長く使うならリアハブ耐久性が上がったROMA3・カメレオンテ2を推奨
なおビアンキのクロスバイクは135mmエンドなのでロード用完組ホイールと互換性がない点は了承を
もし改造ベース車として色々弄るなら130mmエンドのピュアフラットやコーダコンプやマディフォックスCX等も検討になる
特にジェイミスのコーダスポーツ・コーダコンプは重量は重いが快適性は高い

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 08:03:39.91 ID:Om6crijl.net
>>490
なので基本的には最初に気に入ったROMA4にリアキャリア装着で十分とは思うが
(色がOKであればフェルトV110Fも)キャリアの件に関しては店に理由を訊いてみて

496 :489:2015/04/19(日) 14:28:04.90 ID:Udl8mML2.net
>>491
こういったものがあるとは知らなかった。
買い物で米が買えるので購入リスト候補です。ありがとうございました。

>>493
見比べ表まで作って頂き本当に本当にありがとうございました。
保存させて頂きました。
おかげで候補が一新され、さらに数が増えました。

ビアンキ ROMA3 オレンジ
ラレー ラドフォードS 白
ブリヂストン シルヴァF27 黄色
にて考え中です。
GWに東京へ行くのでその時大型店舗に行って実物を見たいと思っています。
キャリアも付けれるようでして安心しました。

本当にありがとうございました。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:21:03.99 ID:Om6crijl.net
>>397
去年から約半年ほど売られてたフィルダリアン F-201や
↓2013前に約1年ほど売られてた旧型のトリニティ+DOSフラットバーなど
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cw-trinity/tplus-dos7b-hatuuri.html
ときどき廃盤となるパーツを組み合わせて相場よりも異様に装備の良いモデルが突発的に出る事はある
フィルダリアン F-201が売り切れた今は丁度そうした突然変異バイクが存在しない空白の時期
ただ円高時代(牛丼280円の頃)の車体やパーツの余りだから現在の相場より安くなってた仕掛けなので
今後しばらくは円安によるコンポや完成車の値上げ傾向が続く点を考慮するとそう簡単には行かないかも

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:24:34.82 ID:Om6crijl.net
>>397
いずれにせよ低価格帯はワンサイズ展開が多いゆえに身長を明記してくれないと話ができない
低価格車は成人男子の平均170cm前後を想定して作られてる物が多いので
170cm前後なら選択肢は多いが、平均から大きく外れる人(185cm以上など)は選択肢がなくなり
平均身長に近い人より予算を1〜3万円ほど余計にかけないといけない事情がある
なので必ず身長を書いて

なおフレームサイズとは単にシートチューブの長さを表してるだけなので適応身長とは基本的に無関係
http://wiki.nothing.sh/3121.html#size_choice
なのでフレームサイズ○以上と指定しても絞れないので質問には必ず身長を書いてほしい

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:25:57.88 ID:Om6crijl.net
>>403
http://download1.getuploader.com/g/crbike/365/spec.gif
トリニティ+UNO7はこの価格帯でClarisのSTIレバーを採用してるのは特筆に値すると思う
ただしハブもリムもクランクも無名品、ブレーキもプロマックスの安いグレードで駆動系パーツ類は激安品で
変速機以外にコストダウンの皺寄せが行ってるので特にホイールの耐久性低下は注意したい
シフターがA050のコラムマウントになる代わりにハブやリムやクランクやBBがシマノAltus以上のグレードで
パーツ耐久性がしっかりしてるアートサイクルA400やS400が比較対象

ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#online_shop
更にトリニティの34,800円モデルは7分組での価格なので、ホイールの振れ取りやリムテープ裏のバリ取りチェックや
各部の増し締めやワイヤー類の貼りのチェックは自力でやれる人向けの価格(自力メンテの労力が安さと引き換え)
基本工具なしでメンテも自力でやり方を検索して粘り強く機器と格闘できる几帳面な人以外にはお薦めしない

http://download1.getuploader.com/g/crbike/366/geo.jpg
ジオメトリはアップライトなアートサイクルA400と比べても更にハンドルが近くて高い超アップライト型
ハンドルが近くて窮屈と捉えるか姿勢が楽で乗り易いと取るかは人による所

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 02:24:34.90 ID:zwon9dQG.net
完全な初心者です
【予算】4万ぐらい
【使用目的】普通のサイクリング
【メンテナンス】簡単なのなら
170cm52kg、山形県、運動神経はありません
舗装された山道を景色見ながらはしる程度に楽しみたいです

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:01:53.83 ID:2BW26u4g.net
【予算】    6万以内 
【使用目的】 日々の買い物、ツーリングなど
【走行距離】 10〜100`
【走行場所】 市街地の舗装路。ただし自転車用の道に大きい段差やがたがたブロックあり
【好み】    デザインよりも機能快適さを重視。サスがあったほうがよいのか悩み中 整備が楽なもの、小柄サイズ、
キャリア、またはかごがつけられるもの
【メンテナンス】 ほぼできません
【天候】    多少の雨なら進みたい
【購入候補】  ARAYA 15’CCL スワローサイクル GT トランセオ4.0 TRANSEO 4.0 2015
【その他】   身長が150センチほどです

休日は GTRシリーズ5 に乗る旦那とサイクリングに行きたいと思っています。
片道30キロくらいから50キロいけるのが理想です
現状ママチャリでついて行ってますが20キロ以上だとつらいので買い物にも使えそうなクロスを考えています
二人とも初心者なため整備はほぼできずできても簡単なものになると思います。

スワローサイクルが第一候補なのですが手に入りにくいのと、変速三段階で旦那に追いつけるのか心配です
トランセオは乗り心地はよさそうですが重さが気になります
旦那はママチャリくらいのスピードがあればよいといっています

選択肢を増やしたいのでお勧めがありましたらご指南お願いします

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 13:43:13.46 ID:O00HH0zX.net
フリーダム7SとかピューマライトとかDP780とかみたいなクロスバイク?フラットロード?の自転車を教えて下さい
メーカーは問いません
最低6段以上でお願いします
値段は割引価格で3万前後でお願いします
身長は180cmです

ミヤタのフリーダム7Sが最有力候補ですが、もっと知られてなくてもコスパが良い自転車があれば嬉しいです

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 13:59:07.57 ID:5JeKeLB6.net
割引価格で3万前後とか、店に聞け。そこまで知るかタコw

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 14:11:15.48 ID:5HoWoGnx.net
>メーカー問わない
>知られてないけど「コスパが良い」

ドンキとかでルック車買えよw

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 14:18:49.75 ID:teSM1YGL.net
>>502
超オススメ
http://item.rakuten.co.jp/smart-factory/gr-001/

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:03:52.78 ID:t1ypPb/r.net
【予算】 10万円
【使用目的】通勤、ツーリング
【走行距離】通勤片道16km、ツーリングは30〜50kmくらいを予定
【走行場所】市街地の舗装路、信号や踏切で止まることが多い、勾配ほとんどなし
【好み】快適に乗りたい、あとカゴとかリアキャリアが付けれると助かる
【メンテナンス】ほとんどできないので購入店に任せるつもり
【天候】雨の日は乗らない
【購入候補】よくわからないけど、FX7.4が良さそう
【その他】165cm・70kg・股下不明
現在、マークローザミニで通勤してるけど古くなってきたのと、休みの日にちょっと遠出したくなったのでクロスバイクを探してます
よろしくお願いします

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:12:15.65 ID:oJ8wPhNC.net
街乗りだろ?
フリーダム7sのシフターは頻繁にギア変えなきゃならない街乗りにはかなり不便だと思う
イラついて自転車に乗るのが億劫になるレベル

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:17:58.09 ID:oJ8wPhNC.net
>>504
ドンキで買うくらいならアートサイクルで買えよタコw

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:48:26.61 ID:2fgBzSQO.net
【予算】5万位
【使用目的】通勤と時々長距離走行
【走行距離】通勤は片道2km、時々片道20km位の走行
【走行場所】主に舗装路。多少の段差有り。
【好み】シンプルなデザインが好み。
【メンテナンス】簡単なメンテは自分でやりますが、基本注油程度。後は自転車屋に任せようと思ってます。
【天候】雨でも乗るのでフェンダーは欲しい。
【その他】身長165cmの女性が乗ります。非力なので軽くて装備が良い(フェンダー、カゴは欲しい。出来ればハブダイナモも。)車体を探してます。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:04:24.06 ID:Dkz6Ad3I.net
【予算】7万
【使用目的】通勤
【走行距離】往復10km
【走行場所】舗装済み道路
【好み】シンプルなデザインが良いです
目立つのはあんまり

【メンテナンス】やる気あり。
【天候】雨の日も乗ります
【購入候補】ジャイアントエスケープR3

その他 身長180体重75

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:11:57.71 ID:l8afLUju.net
車道を走るロードバイクを幅寄せ自動車 ロードバイクが転倒する危険動画にどっちが悪いか議論になる
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-243.html

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:39:01.55 ID:YQd0GrRR.net
>>500
■候補
http://ux.getuploader.com/crbike/download/370/spec.gif

・センチュリオン クロスライン30リジッド (>>483
ホイールやブレーキ等の細かいパーツ類は後述のミストラル等に比べて悪いがその分安い
4万円以下の候補の中ではフレームがしっかりしていて質が高い方

・モーメンタム iNeed Z-3 Air
ttps://www.aeonbike.co.jp/shop/g/gA102-3895/
ttp://www.momentum-bicycles.jp/product/ineed/698
イオンバイク店頭で買えるので比較的入手しやすく4万円前後では11kgはまあまあ軽い方
フレームもホダカ製でこの価格帯では綺麗な仕上げ
もし将来的にドロップハンドルが欲しくなりそうなら同じモーメンタムのiWant R-1(>>27)も検討を

・ジオス ミストラル (>>12
4万円を少し出てしまうが装備が充実して重量もそこそこ軽いのでコストパフォーマンスが高い

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>16
ミストラルより重いし135mmエンドでロード系ホイールとも互換性がないが耐久性が高い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


513 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:48:34.99 ID:HvTvQswo.net
【予算】6万弱まで
【使用目的】通勤
【走行距離】片道8km
【走行場所】比較的平らながら、舗装が老朽化し、木の根などの凹凸、水たまりあり
【好み】サドル、グリップ、タイヤは黒ベースが良い
タイヤは32cなどのパンクしにくいものが良い
【メンテナンス】メンテはほとんど購入店に任せるかも
【天候】雨の日は乗ないが、水たまりがある歩道を走行
【購入候補】
近隣にサイクルベースあさひ、アルペン(スポーツデポ)、Giant直営店あり。
そのどれかで購入できるもの(取り寄せ含む)
あさひならシェファードシティ
アルペンならRail700,Giant rx4 など
【その他】身長170 体重68

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:00:12.26 ID:YQd0GrRR.net
>>501
▼身長150cmで各候補に跨った場合の比較
http://download1.getuploader.com/g/crbike/372/geo.jpg
ホイール径が小さいほど車体はコンパクトになるが、乗車姿勢はタイヤサイズと必ずしも比例せず、車種によって異なる
例えば26インチのスワローサイクルの370mmサイズと、700CのESCAPE R3のXXSサイズは同じサドルの高さにセットした場合、
上半身の姿勢はほぼ同じ位になる
車体は勿論700CのESCAPE R3の方が一回り大きいので取り回しのしやすさは同じではないしステムの調整幅も違うので
体感ではかなり違いを感じることになるが、ようするにハンドル位置の調整可能な範囲に自分の好みの姿勢が収まっていれば良い

一方、トランセオ GT-W(女性用モデル)はサスペンションでハンドル位置が高いせいもあって非常にアップライトな姿勢を取る
身長150cmで乗るとサドルよりハンドルが15cm近くも高くなりママチャリと似た上半身が垂直に近くなる
よく言えばママチャリから乗り換えても違和感なく乗れ、悪く言えばサスの駆動ロスと車重と抵抗の大きい姿勢でスピードは出ない
(同じ速度を出すにも軽量サス無しより労力が増え疲れる)
※男女兼用モデルのGT トランセオ4.0はトップチューブが高すぎて跨げずサイズオーバーなので女性用モデルのGT-Wを例に挙げた
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/9135641.html

同じ26インチのパスチャーとフリーダを比べてもパスチャーの方がハンドルが高く遠く大柄な車体に感じる乗車姿勢になる
このように同じ700Cや26インチでも車種によって結構違うので跨って好みのポジションの車体を選ぶと良い

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:02:11.98 ID:YQd0GrRR.net
>>501
■候補とその適応身長
http://download1.getuploader.com/g/crbike/374/spec.gif

・ライトウェイ パスチャー (>>23
少々重量はあるが、乗り心地が良くサイズも丁度良くパーツ類も良い物を使っているので個人的にはお勧め
カゴの搭載方法は下記参照
ttp://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket

・コーダーブルーム Rail26
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail26/
僅か9.4kgの軽さが売りでこれだけ軽ければ漕ぎ出しも取り回しも楽になるし車体も26インチなのでコンパクト
フレームが小さくタイヤも細いのでどうしても振動を逃がす場がなく乗り心地は硬めになる点は注意
・ジャイアント フリーダ
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000061
ESCAPE R3の女性向けコンパクトサイズ版でRail26に良く似てるがこちらはタイヤが少し重くてフレームも太めで重量が大きい

・ジャイアント スナップ
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000084
トランセオGT-Wが現行モデルでは廃盤なのでその代用の候補になる
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/375/geo.jpg
サスペンション付きモデルの中では比較的コンパクトで145〜155cm向けサイズがあり車重も(サス付きにしては)まあまあ
オフロード走行ではなく舗装路の段差や振動軽減を主に想定した柔かめのサスなので乗り心地はかなり良いが
その分漕ぐ労力は増えてしまうので、Rail26やフリーダみたいな車重10kg前後の軽いバイクとはかなりの差になり一長一短
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#suspension
またフロントサスペンションが付くと耐荷重の大きなカゴは付かないので基本的に荷物はリアキャリア搭載になる点は了承を

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:21:02.08 ID:YQd0GrRR.net
>>502
>>175を参考にHEAD ソルプレッサ490mm(29,800円+税)が
オーソドックスな3×7段クロスで180cmにも対応可でいいと思う

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 07:35:06.62 ID:Hi42vW3/.net
>>506
■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/377/spec.gif

7.4FXは耐久性と直進安定性が高くカゴやキャリア装備での走行とも相性悪くないし
制限体重136kgの頑丈な割には、車重もそこそこ軽い方なので丁度良い候補だと思う
純正オプションでサークル錠やキャリアや専用サイドスタンド・センタースタンド等が
用意されてるのでパーツの追加も選択肢で迷わなくて済む
ttp://www.genebikes.com/wp-content/uploads/DSC03531-540x359.jpg
↓純正サークル錠…シートステーの裏側に付けるので目立たない位置
tp://www.bikeplus-tama.com/news/assets_c/2012/05/img_7.4_14-thumb-320x240-7120.jpg

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 07:36:05.38 ID:Hi42vW3/.net
>>506
その他だと…
・ブリヂストン シルヴァF24・F27 (>>16
ttp://image.rakuten.co.jp/machinori/cabinet/14bs/cylva/f24_blu.jpg
ブリヂストンも純正オプションが豊富でカゴやフェンダーやスタンド等の追加が楽で車体の安定性も高い
ハブやブレーキ等の装備が7.4FXより良い上に価格も安いが、その分車重がやや重いのが難点

・コーダーブルーム Rail700・Rail700SL (>>13
同価格帯で最軽量が売りでストップ&ゴーが多い場所と相性が良いし車体もロングホイールベースで安定性重視
軽い代わりに7.4FXに比べるとホイールがやや華奢なので十数kgを越えるような大荷物の積載はやや苦手

・キャノンデール Quick4 (>>336
7.4FX以上にアップライトな乗車姿勢で乗り心地を最優先したフレーム設計で快適性が特に高い

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 07:37:17.60 ID:Hi42vW3/.net
>>506
後は内装変速モデルも候補に

・ブリヂストン シルヴァF8B (>>377
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/af8b/
軽快さでは7.4FXのようなスポーツタイプに劣るが注油不要なカーボンベルトドライブでメンテ頻度を減らせるのと
内装8段は停車中もギアチェンジできるので信号や踏み切り等で頻繁に停車が入る際に便利
これもシルヴァF24・F27同様に純正オプション品が豊富なので↓実用装備の追加もし易い
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20140216/13/eirin-daigo/2f/fc/j/o0800060012848213341.jpg

・フジ ストロール (>>70
ttp://dl1.getuploader.com/g/crbike/71/stroll.jpg
約10kgの車重で内装変速モデルでは最軽量クラスなのが売り

・ビーオール BR-1(>>377)・BR-2L(>>70
チェーンカバー初期装備なので裾が汚れ難く、乗り心地もアルミクロスバイクの中ではまあまあ悪くない方

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:41:20.66 ID:Hi42vW3/.net
>>509
■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/379/spec.gif

【1】ハブダイナモライト・カゴ・フェンダー・チェーンカバー・スタンド・サークル錠付きの候補

・サイクルベースあさひ シェボーFアルミ  15.3kg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/19/49/item100000014919.html
プレシジョントレッキングよりアルミパーツ箇所を増やしハブダイナモその他を含むフル装備ながら
15.3kgに抑えた上位機種(シティサイクルは17〜23kg位なのでかなり軽い部類)

・サイクルベースあさひ ラトゥールミキスト  15.4kg
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/98/19/item100000021998.html
シェボーFアルミより低価格で、フレームがスチール製になるが700Cより一回り小さい26インチサイズで車重は軽い方
タイヤがクロスバイクの26インチHE規格ではなくシティサイクルと同じ26インチWO規格なので軽量なタイヤの選択肢は少ない
基本性能はシェボーFアルミの方が高いが、外見が細身のミキストフレームで女性受けの良いデザインなので見た目が気に入ったならこっちも

・コーダーブルーム カナフCT   15.9kg
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/canaff/canaffct/
外見が同社のカナフ700というクロスバイクに近い外見なのでシティサイクルぽい外見が苦手な場合向け
これも約16kgはハブダイナモライト含むシティサイクル装備の候補の中では最軽量クラス

・コーダーブルーム エナフ700-i5 16.6kg
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/enaf/enaf700-i5/
ベルソーフレームという形状でカナフよりもシティサイクルぽい外見になり、内装5段変速なので雨天走行多めでもメンテ頻度を減らせる
あんまりスポーツ車ぽい外見は好きじゃない人ならエナフを
ママチャリ然とした外見が嫌いでスポーティなのが好きな人はカナフCTを選ぶと良い

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:43:52.19 ID:Hi42vW3/.net
>>509
【2】フェンダー(カゴ)初期装備済みの候補
スポーツ車用の700C用ハブダイナモホイールは高額なので、予算的にライトは電池式が無難
↓シティサイクル規格(リム径630mm・軸10mm)のハブダイナモホイール…ホイール6,000円+ライト2,000円位で追加可能
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleroad/ekh-84.html
↓クロスバイク規格(リム径622mm・軸9mm)のハブダイナモホイール…手組み以来でホイールだけで20,000円位かかる
ttp://blog-movement.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html

・ジャイアント スイット-W (>>406
最初からカゴ・フェンダー・スタンドが付いてるので後はライト(電池式)を追加すれば装備が大体揃うし車重も14kg前後に抑えられる
フロントシングルでクランク周辺に変速器がないのでチェーンカバーも追加できる

・ジオス イソラ・リーベ (>>386
最初からフロントキャリア・フェンダー・チェーンカバー・スタンドが付いてるので後はカゴをキャリアに付けてライトを付ければOK
ライト(電池式)を付けても13kg台に収まるので15kg越える【1】のハブダイナモライトの機種よりは軽くできる

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 16:45:53.63 ID:Hi42vW3/.net
>>509
【3】カゴ類は後付けになるスポーツ車の候補
カゴ類を初期装備の【1】の候補より軽快にできるが追加装備が多く予算が多めに必要なのが難点
また【2】同様にハブダイナモライトの追加は難しいので電池式ライトになる

・ライトウェイ シェファード (>>22)・パスチャー (>>23
ttp://kosunacycle.blog.fc2.com/blog-entry-295.html
装備が良くフェンダーやカゴ等を装着しても外見が比較的マッチする
追加装備がカゴ・キャリア・フェンダー・スタンド・ライト…と増えるので予算を出る可能性あり

・コーダーブルーム Rail700A (>>21
パーツ類はシェファード・パスチャーより安物だが10kg台と軽いのでカゴ類を後付けでフル装備しても12kg台に抑えられるのが利点

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:08:45.00 ID:i8BxOJlG.net
>>517-519
505です
7.4FXかシルヴァF24にしようと思います
ありがとうございました

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:37:37.13 ID:+qluyIfp.net
ド素人なんだけど、
輪行ってやつはシルヴァでも可能なの?
ママチャリでも120kmくらいは普通に走れるから、もっと遠乗りしようと思うんだけど
素人だから帰りの分の体力計算に不安があって
もしもの場合用に輪行袋とかあったら電車とかバスで帰れるのかな?と思ったんだけど

サイズ的にはバスだと厳しいのかなあれ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:45:05.00 ID:Hi42vW3/.net
>>510
■候補
http://download2.getuploader.com/g/crbike/381/spec.gif

【1】軽量な候補
・ジャイアント トラディスト (>>348
シンプルな細身ホリゾンタルのアルミフレームでESCAPE Air並に軽いのが売り
フロントシングルなので激坂は厳しいが44T×32Tなら大抵の街中は通れるし
フロント変速がないシンプルな構造だとメンテ箇所が減りチェーンカバーを付け易い利点もある
・コーダーブルーム Rail700 (>>13
ESCAPE R3以上に軽くてアルミ製にしては横から見た際に細く見えるシルエット

【2】装備が良い候補
・ジオス ミストラル (>>12
低価格ながらシマノ完組ホイールを初め装備が充実してる
・センチュリオン FR200 (>>51
・ライトウェイ シェファードアイアンF (>>349
シンプルなクロモリホリゾンタルフレームにしっかりしたホイールが付いて平地なら速度も中々出る

【3】乗り心地が良い候補
・ジェイミス コーダスポーツ (>>14
重くて装備もそれなりだが乗り心地が良く長距離走行でも疲れ難い
・ルイガノ LGS-BTN (>>337
コーダスポーツ以上に細いフォークと太いタイヤで速度より乗り心地優先の傾向が強い

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:53:27.00 ID:Hi42vW3/.net
>>524
シルヴァFシリーズはオルディナSシリーズとジオメトリや大きさがほぼ同じなので
オルディナで輪行した人のブログを参考にするといいだろう
ttp://ameblo.jp/hybrid-bicycle/entry-10934534649.html
ロードに比べてクロスバイクはホイールベースが長くてハンドル幅も広いので
少し大きいサイズの輪行袋に入れるとハンドルが袋からはみ出る心配がない

路線バスや電車は地域によって混み具合が全然違うので
それこそ運転手と自分以外は誰も乗ってないようなガラガラの田舎のバスなら余裕だが
都会に近づくと人が増えて輪行袋持ち込みはNGな所が増えるので
そういう地域ではタクシーのトランクに入れて駅まで移動するといいと思う
セダンタイプのタクシーのトランクなら輪行袋に入れた700Cの車体も入る

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:57:26.79 ID:aMdxZap2.net
【予算】    最大7万円くらいまで
【使用目的】 近場から数10kmのポタリングで慣らし、いずれ長距離ツーリングをしたい
【走行距離】 上記のとおりです、ツーリングは日本半縦断レベルで…
【走行場所】 舗装路を走り、なるたけ勾配の少ないルートを選ぶつもりです
【好み】    目的上、長距離走行に適しているとありがたいです。見た目や色に何か特徴があると嬉しい(必須ではないですが)
【メンテナンス】 最低限のことはできるようになり、高度なことはショップの方にお任せしようかと
【天候】    なるべく乗らないつもりです
【購入候補】 お店の方には スペシャライズドSIRRUS SPORT をおすすめされました。GIANTグレートジャーニーはやめた方がいい、とも…
【その他】   171cm/72kg クロス・ロード経験なし 運動習慣はそれなりにあります

詳しい皆さん方、よろしくお願いします。

528 :526:2015/04/21(火) 20:08:18.54 ID:aMdxZap2.net
↑【天候】雨の日にはなるべく乗らないつもりです。

訂正です、お目汚し失礼しました

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:30:24.78 ID:f8MstD7l.net
初心者です
費用は3.4万で早さを求めたいです

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:34:03.99 ID:Hi42vW3/.net
>>513
■パーツ類が黒色の候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/382/spec.gif
ESCAPE RX4は2014年で廃盤になったので地元店頭に在庫が残ってる場合のみの候補になる
現行2015年のGIANTでブラックパーツになる候補はESCAPE RXシリーズとトラディストになる
20%OFF中に買ってもESCAPE RX3が65,000円位、トラディストも64,000円位なので微妙に予算オーバーかも

Rail700(Rail700A)は軽量で段差での抜重やフロントアップもし易いが、ホイールも軽量リムと安スポークなので
Rail700やパレットやESCAPE Airなどの軽量クロスバイクを選んだ場合は段差前での減速と抜重を気持ち丁寧めに
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#batsujyu

多少重量が増えても構わないならブリヂストン シルヴァF24 (>>16)が耐パンクタイヤも付いてホイールも丈夫
ただRail700等に比べると車重もかなり重くなるので軽いタイプが欲しいなら合わない

細身でのクロモリフレームが好みの場合はジェイミス コーダスポーツ JPエディション (>>14)が
32Cの耐パンクタイヤで乗り心地も良く扱い易い
ttp://www.jamis-japan.com/15bike/codasport_cl.jpg

あとは
・センチュリオン クロスライン30リジッド・50リジッド
・メリダ クロスウェイTFS100R・TFS200MD
・マリン コルトマデラSE-A・ミュアウッズSE
などもブラックパーツに少し太めタイヤで比較的頑丈なタイプ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:12:17.52 ID:jl6ret/+.net
>>529
トリニティだね ドロハンだけど

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:00:12.90 ID:+qluyIfp.net
>>526
ありがとうとても参考になった

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:11:47.23 ID:QzwQ+DDF.net
妖精さん、
CROSSWAY BREEZE TFS 200-MDいいなと思ってるのですが、プレスポと比べてどうでしょか?またこの車両は25cのタイヤ履けますか?

用途は通勤で、漕ぎ出しの軽さ、が欲しいです。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:31:11.31 ID:Hi42vW3/.net
>>533
クロスウェイTFS200MDならちょうど>>402 >>452に書いてある通り
ディスク搭載で車重が重くなり漕ぎ出しの軽さはあまり期待できないが
がっしりしたフレームと少し太めのタイヤで多少の砂利道も入っていけるMTB寄りのタイプ
Rail700DやPU01はクロスウェイTFS200MDより更に軽くて装備が良くなる
LGS-TR-LITE-EはクロスウェイTFS200MDより少し重いが更に装備が耐久性重視になる
雨でも泥でも入っていけるタフなバイクが欲しいならRail700D・LGS-TR-LITE-E等がお薦め

http://download2.getuploader.com/g/crbike/384/crossway.gif
漕ぎ出しの軽さを重視するなら同価格帯のRail700やESCAPE R3などが良いだろう
特にRail700は価格が5万円台と控え目の中では軽さが突出している
ホイールやブレーキなどの装備が良い物が良くてその範囲でなるべく軽くということであれば
ミストラルやラドフォードLTDが装備の良さと軽さのバランスが取れてる

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:36:32.74 ID:Hi42vW3/.net
>>533
クロスウェイTFS200MDのリム内幅は16.3mm
ttp://static.testbike.hu/images/prpic/Alex-ID-19-2010-LA.jpg
よって23〜38C位のタイヤが装着可能幅になり25Cタイヤも問題なく履けることは履けるが
クロスウェイ自体がスピードを期待して買うようなタイプではなく
砂利道でも入っていけるタフさを軽さより優先したバイクなので
23Cタイヤを履かせて舗装路での軽快さを期待してるならプレスポやTFS200MDではなく
Rail700・ESCAPE Airみたいな軽量タイプや、FR200・LGS-RSR4みたいなフラバロード系など
他の車種の方が向いているだろう

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:26:40.66 ID:tSMElpJf.net
>>534
ありがとう。
カッコいいとおもったやつ、大体が性能が微妙だw

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:33:28.10 ID:tSMElpJf.net
ちなみに、グランロード ADT1はどうでしょか

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 02:25:06.33 ID:CmrvSuwl.net
Escape RX2とTrek FX7.4の比較について簡単に教えてほしい!
スペック的なものはもちろん、乗り味や方向性の違いが知りたい

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:07:18.61 ID:hPeMVGlm.net
>>527
>GIANTグレートジャーニーはやめた方がいい、とも…
GIANTグレートジャーニー(パニアバッグ初期装備)やルイガノLGS-GMT(バッグなし)は
テントやコンロを積んで合計20kg越えるような大荷物を積む場合は頑丈な車体で良い候補となるが
車体が重いMTBタイヤで漕ぐのが重くて軽量車体に比べて疲労が大きくなってしまう
↓コレ位大量の荷物を積むには多少漕ぐ抵抗が増えても頑丈で重くせざるを得ない
ttp://sports.qbei.co.jp/blog/wp-content/uploads/2013/09/DSC03686.jpg

しかし国内の主要幹線道路など舗装路メインで宿を取ってしっかり休養してツーリングをする場合は
ttp://giant-store.jp/fukuoka/files/2012/08/RIMG06242.jpg
極端に言えば、↑のDEFY4など9kg台でリアキャリアが付けられるロードバイクが一番走行抵抗が小さく
同じ距離を進むにも少ないエネルギーで効率よく移動できて向いているくらい
荷物が少ないのにわざわざ走行抵抗の大きいグレートジャーニーみたいな車種を選ぶ必要がない

それがお店の人がグレートジャーニーみたいなヘビー級の重い候補をお薦めしない理由だと思う

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:08:31.14 ID:hPeMVGlm.net
>>527
■候補
http://download2.getuploader.com/g/crbike/385/spec.gif
長距離ツーリング車だと一番大事なのは「リアハブ」「リム」に良い物を使ってること
ここが駄目だと短期集中的に過走行した場合の耐久性が低くホイール故障の元になる事がある
後はできれば安全に関わる「ブレーキ」の銘柄も良い物だとベター
また、「タイヤ重量」の項目が軽いと漕ぐのが軽くなって疲れにくいが、軽いタイヤは耐久性が低い物が多い
一方、「耐パンクガード付き」であることも長距離ツーリングでは大事だが、耐パンクタイヤは重い事が多い
この軽さと耐パンク性は大抵トレードオフの関係なので、重さと耐パンク性のバランスの取れたタイヤがベター

※「ハブ」「ブレーキ」「BB」が安物パーツだった場合の問題点は下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade

・ジェイミス コーダスポーツ (>>14
この価格帯の長距離ツーリング向けクロモリクロスバイクの代表みたいな候補
>>14のリンク先にもある通り日本縦断クラスの旅をするベース車として使えるポテンシャルがある
フラットバーハンドルなので長時間乗車での手首の疲労軽減にバーエンドバー等を導入したい

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:11:56.05 ID:hPeMVGlm.net
>>527
・ジェイミス クエストスポーツ
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/questsport/
ttp://www.jamis-japan.com/bike-quest-sport.html
コーダスポーツをドロップハンドル化したようなクロモリツーリングバイク
ドロップハンドルになることでコーダスポーツより更に長時間乗車での手に伝わる振動が減り
複数のポジションを使い分けられることで手首の疲労も抑え易くなる
キャリアを付けるダボ穴もあり、28Cタイヤも装着可能など長距離ツーリングに適した条件が揃ってる
価格はコーダスポーツより高いが、長距離走行でのドロハンの恩恵は大きいので
個人的にはフラットバーハンドルのコーダスポーツよりもドロハンのクエストスポーツをお薦め

※なぜドロハンがフラバより長距離走行向けなのかは下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:12:53.79 ID:hPeMVGlm.net
>>527
・ライトウェイ ソノマD
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/34/96/item100000019634.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/00/59/item100000025900.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9751006.html
大陸横断クラスのツーリング車の中では比較的安価でホイールなど重要パーツには良い部品を使ってる
グレートジャーニーほどではないが重い荷物を積む想定でタイヤが太くて車重が重く走行抵抗が増えるのと
ディアゴナールと同じくダブルレバー(変速レバーがフレームにある)ので頻繁なギアチェンジが苦手
↓ソノマDの旧モデルのグランドソノマで海外・長距離旅行した人の例
ttp://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-45452-8
ttp://ameblo.jp/earthride/entry-10153382621.html
ttp://sonomakh.blog19.fc2.com/

・ライトウェイ ソノマF (2013年)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/77/18/item100000011877.html
ttp://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2013/9731104.html
ソノマDをフラットバー化したもので、フラットバーでも我慢できる短〜中距離向け
35Cの太目のタイヤと頑丈なクロモリ・スチールフレームで大量に荷物を積むにも向いてる
その分、コーダスポーツより重量や走行抵抗が増えるので一長一短

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:15:15.27 ID:hPeMVGlm.net
>>527
その他のフラットバーの候補だと…

・ジオス ピュアフラット (>>466
シクロクロススタイルのツーリングバイク「ピュアドロップ」のフラットバー版で耐パンクタイヤも装備
乗り心地も悪くない方でコーダスポーツより軽いので走行性能とのバランスが取れてる

・ブリヂストン シルヴァF24 (>>16
・ラレー ラドフォードLTD (>>15
特に長距離走行に向いているというわけではないが、ホイール(リアハブ・リム)に良いパーツが使われていて
耐パンクタイヤも履いているので長時間走行でのタイヤ・ホイールのトラブルを防ぐ意味では有利

・ライトウェイ パスチャー (>>23
基本的には街乗り向けだが乗り心地も良くシマノパーツ満載に36本スポークなど耐久性の高い装備が揃うので
キャリアを付けてツーリングバイクとしても転用できる

・スペシャライズド シラススポーツ
非常に頑丈なフレームを持ち、サドルなど身体に触れるパーツの形状も快適性が高い物を使っている
ホイールやブレーキが安物な点はコーダスポーツ等と同じだが、乗り心地が硬めな点が長距離ではやや不利か

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 07:18:02.27 ID:hPeMVGlm.net
>>527
その他のドロップハンドルの候補だと…

・シュウィン ファストバック3 (>>20
アルミフレームで予算内の候補では比較的軽量で走行抵抗が少なく舗装路メインの旅行とは相性が良い
ダボ穴もあり28Cまでの太さのタイヤも履けるが、乗り心地はやや硬め傾向

・アラヤ ディアゴナール (>>19
名前の通りランドナーより若干ロード寄りの昔ながらの旅行車のスタイルでハブやブレーキにも良い物を使っている
変速レバーがフレームのダウンチューブ上にあるので街中で頻繁なギアチェンジするには不向きなのが難点

・サイクルベースあさひ ラトゥール (>>18
乗り心地が良くハブもシマノClarisなど長距離向けの要素を持つが車重がかなり重いのが難点

・ミヤタ カリフォルニア スカイR (>>17
タイヤが太いシクロクロススタイルなので舗装路では走行抵抗が増えるのが難点だがその分だけ悪路でも安心

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 14:34:10.76 ID:3l5iY4gV.net
>>537
http://download1.getuploader.com/g/crbike/386/spec.gif
メリダ グランロードT1・T3(Grand ROAD T1)は現在は廃盤で
2014年はグランスピードT3・T5、2015年はグランスピード100・300
という名前で受け継がれてる

基本的にこのグラン○○というシリーズはクロスバイクの中ではロード寄りな部類で
フラットバーロードに近いけどVブレーキで32C以上の太いタイヤが入るようにした
スピード重視のクロスバイクという立ち位置
センチュリオン(車体はメリダ製)のクロススピードやスピードドライブも良く似た性質を持ってる

その中でも現行2015年グランスピード100-MDはちょっと特殊で135mmエンドのディスクブレーキ搭載
他のグランスピードと違って重量が増えてるし、2015年モデルはコストダウンが激しくパーツも安物
しかし↓外見が凄く格好良いので、多少の重量増とパーツの悪さは目を瞑ってでも買いたいという人も出る位
http://download1.getuploader.com/g/crbike/387/grandspeed.jpg
ttp://www.merida.jp/lineup/cross_bike/gran_speed_100md.html
スタイリングに惚れたなら買っても悪くないと思う

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 14:37:41.68 ID:3l5iY4gV.net
>>538
RX2は舗装路特化の性質が強いスピード重視タイプ
7.4FXは未舗装路も走れるタフさ重視タイプ
舗装路しか走らないならESCAPE RX2の方が軽くて速くてお薦めだが
体重が重い・荷物を載せる・砂利道もガンガン入る…などタフなことが求められる使い方をするなら7.4FXの方が良い

http://dl1.getuploader.com/g/crbike/118/RX_geo.jpg
(1)上図の一番左の7.4FXが典型的なクロスバイクのフレーム設計で
 「ホイールベースが長い」「フォーク角が寝てる」など安定性重視でマイルドな挙動になる
(2)上図の一番右のCAAD8フラットバーはロードバイクのフレーム設計で
 「ホイールベースが短い」「フォーク角が立ってる」などのスパルタンな性質になる
(3)上図の中央のESCAPE RXはクロスバイクとロードの中間のフレーム設計で
 クロスバイクにしてはロードに近い走行性能(ただしロードほど前傾が強くない)になる

7.4FXは前後に長い車体でカーブでも真っ直ぐ進み続けようとする力が強い
良く言えば下り坂やコーナーでも安定感があり、悪く言えば操作に対して素早く車体が傾いて曲がる応答性が鈍る
また136kg設計と太めの耐パンクタイヤ装備で舗装路だけでなく軽い砂利道も入っていける頑丈さがある

その代わり135mmエンドでロード系ホイールとは互換性がなく車体も前述のような設計なので
7.4FXを買ってから後からロードホイール付けたいとか23Cタイヤ付けたいと言ってもそれは目的に車体選びが合ってない
ロードバイク志向、例えば「ホイールを軽くしてタイヤも細くしてロードに負けないくらい飛ばしたい」みたいな
舗装路でのスピードに興味が傾いてる人なら130mmエンドでロード寄りのESCAPE RX2を買った方が良い

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 14:41:28.43 ID:3l5iY4gV.net
>>538
同価格帯のライバルだけあって装備に関しては甲乙付け難い
http://download2.getuploader.com/g/crbike/388/spec.gif
ESCAPE RX2はブレーキが7.4FXより良くてフレーム素材も高剛性6011アルミが使われる
7.4FXはリアディレーラーがDeoreになりハブなどホイールの耐久性も高い(ただし135mmエンド)

更に言うと「都市部で舗装路しか走らない」「信号が多いのでストップ&ゴーに強い軽くて速いのがいい」といった使い方なら
フラットバーロードのジオス アンピーオやオルベア AVANTフラットバーやキャノンデール CAAD8フラットバー等も候補に挙がってくる
上図の通りフラットバーロードは同価格帯のクロスバイクのESCAPE RX2や7.4FXより軽量で加速性能に優れる
更にフレーム設計はロードなのでドロハン化すればロードバイクになる
よくある「ESCAPE RXを買ったけど次第にもっとスピード出したくなって、これならロードバイク買っておけばよかった」みたいな
買ってみたら実は自分が求めていた性能はロードバイクだった、という場合にもフラバロードならドロハン化でロードに変身できる
フラットバーロードはその軽さ速さの代償として32C以上のタイヤが付かず砂利道に入るといったオフロード走行はできなくなる
自分が使う用途が舗装路オンリーなのか、未舗装路も走る予定があるのか、でフラットバーロードにするかどうか決めるといい

↓過去スレの似たような質問も参照
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424385704/168-169
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424385704/233-234

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 15:17:10.28 ID:a8ZAz5kf.net
>>534
ちなみに、25cに変えたら少しは漕ぎ出し軽くなりますかね?

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:02:41.35 ID:hPeMVGlm.net
>>548
クロスウェイTFS200-MDやグランスピード100-MDに付いてる
KENDAクエストは非常に重くて硬いタイヤなので勿論軽くなるし
交換したタイヤの銘柄によっては乗り心地さえ良くなる可能性もあるけど
それが車体の性格にマッチするかはまた別の問題

クロスバイクの原形になったMTBのフレームはオフロード走行で壊れないように太く硬くしてあるので
そのままだと乗り心地がガチガチになる所を、サスに振動軽減を任せてバランスを取る設計になってる
リジッドMTBやMTB寄りのクロスバイクの場合はサスがないので太いタイヤを履かせて振動軽減を任せている
こういうMTB寄りクロスバイクを細い高圧タイヤにすると路面の振動がよりダイレクトに伝わってくるようになって
軽くなったメリットに負けないくらい快適性悪化のデメリットも出てくるようだと旨味の少ない変更になる

以上の理由から、細いタイヤで漕ぎ出し軽く…といったのを求めてるなら、最初から細タイヤ前提設計のフラバロードをお薦め
例えば細身クロモリのホリゾンタルフラットバーロード(アンピーオやバラッドなど)は初期装備が細いタイヤを想定して
ロードバイクフレーム自体がMTBフレームよりも柔かく振動を軽減するような構造になっている
同タイヤで比較すれば、25Cにしたクロスウェイよりも25Cのアンピーオの方が快適性が高い上に車体も軽く舗装路のスピードも出る

他の例だと初期装備で32Cタイヤを履いたシラススポーツに25Cタイヤ(例:エスポワールスポーツ)を履かせるよりも
最初から細いタイヤ前提でフレームがある程度細くなってる同社のロードバイクのアレーに同じ25Cタイヤを履かせた方が
乗り心地は柔かい状態(同じ太さなら同社のクロスよりロードの方が乗り心地がマイルド)になる

550 :290:2015/04/22(水) 18:12:22.77 ID:0HiXNvB6.net
>>322-323,337
先日、60代の父へのクロスバイクの購入相談をさせていただいたものです。
本日、専門店にてRail700を購入してきました。
店頭に吊るしてあったLGS-BTNとRail700とで悩んでいましたが、
最後は、変速数と重さが決め手になりました。

よほどうれしかったのか、持ち帰ってから草臥れるまで乗り回しておりました。
飽きずに続けてくれれば、良いのですが(笑)
ありがとうございました。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 18:28:33.30 ID:wADm3ZEa.net
>>549
なるほど、そもそもフレームが重い感じなんすね。。

諦めますかー

552 :526:2015/04/22(水) 19:19:25.91 ID:AMwJsMH4.net
>>539-544
ありがとうございます、大変参考になりました

頂いた情報と自分の好みを色々と比較考量した結果
アラヤ ディアゴナールに心惹かれています
街中ではあまり変速せず落ち着いて走るのもアリかと思いますし…
なにしろライトベージュの色あいが素敵すぎて

頂いたパーツ表から見てコスパがいいなあと(素人目に)感じたのはライトウェイ パスチャーなのですが
2015年モデルだとハブ(シマノTX800)の耐久性には不安があるでしょうか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:37:13.65 ID:hPeMVGlm.net
>>552
シマノTX800は出たばかりの新コンポなので長期耐久性に関しては時間が経たないと分からないが
構造を見る限りは2014年モデルのFH-RM30と大きな差はないように見える
FH-RM30相当なら旅行に使う分には十分な性能はあると思う
パスチャーに関しては2014と2015は外見の好みと在庫の価格で選んでもいいのではないかと思う

ハブの構造が大きく変わるのはMTBコンポだとシルヴァ等に使われるAlivioグレードからで防水性がアップする
ttp://dl1.getuploader.com/g/crbike/77/hub_sealing.jpg
ロードコンポだとClarisからグリススリーブ構造になり、Tiagraになると更に防水シールが二重構造になる
ttp://download2.getuploader.com/g/crbike/391/clarishub.jpg

ディアゴナールはWレバー変速と前傾が少し強い点を許容できるなら旅行向けなので丁度良いと思う
できれば跨ってみて姿勢が長時間我慢できそうか実物で確かめられるのが理想的
アラヤ取扱い店を検索して近くにないか確かめて見て
ttp://www.raleigh.jp/dealer/kanto/tokyo

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:39:58.44 ID:hPeMVGlm.net
回答用質問コピー
------------------------
【予算】5〜10万円。通販も考慮
【使用目的】通勤(運動目的)
【走行距離】片道11km、行きは+400mの登り、帰りは下り
【走行場所】舗装路、一部歩道
【好み】安定性、耐久性重視、クロスバイクは初めて
【メンテナンス】パンク修理可、屋根付き屋外駐輪場、週1注油程度なら可
【天候】雨の日もやむを得ず乗ることがまれにあり、帰りはかなり暗い夜道
【購入候補】giant seek2?
【その他】同僚(自分より体力的にやや劣る)が同じコースで自転車通勤を始めました。
ただ、「自分は勧められるままに太いタイヤのSeek2を買い、帰りの暗い下り坂での安定性には満足しているものの、
登りはキツめ。購入した地元の自転車店は技術的には信用ならず、お勧めしない」とのこと。
一度帰り道で昼試乗させてもらいましたが、スピードが乗ると舗装路でも危なそうなので、安定性重視します。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:41:05.68 ID:hPeMVGlm.net
>>554への回答 その1
■候補
http://download2.getuploader.com/g/crbike/392/spec.gif
SEEKは「タイヤ重量」の所を見ても分かる通りタイヤが重いのが坂での辛さに直結する(>>182参照)
タイヤはある程度太くしつつ重さがそこまで酷くないものを選ぶと条件に合う感じか

・ジャイアント グラビエ
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2015/GRAVIER.html
ttp://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000080
SEEKは廃盤になり実質の後継モデルになったのがグラビエ
SEEKは車重が重いのが難点だったが、グラビエは軽量なESCAPE Airのフレームをベースにすることで
極太タイヤの車種にしては11kgとそこそこ軽いのが長所
http://livedoor.blogimg.jp/sbc_totsuka/imgs/f/8/f8cdf910.jpg
↑左がESCAPE Airのタイヤで、右がグラビエのタイヤで太さがこれだけ違うと下りカーブでも安心感が出る
ただ650BというMTBの新興のタイヤ規格なので予備タイヤを買う際に選択肢が少ないのが難点

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:45:07.35 ID:hPeMVGlm.net
>>554への回答 その2
・コーダーブルーム Rail700 (>>13
・コーダーブルーム Rail700-SL
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/bk11kb_rail700sl/
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700sl/
6万円弱のRail700で9.4kg、8万円のRail700-SLで8.6kg、非常に軽いのが売り
SEEKが重いのに比べると正反対のタイプで>>182図にもあるように坂では軽さが武器になる
ホイールベースも長めでフォーク角のも寝てるので安定性も十分
ただ軽量ホイールが少し華奢なので、もし体重が90kgを越えるような重い人の場合はお薦めし難い

・コーダーブルーム Rail700D (>>452
Rail700をシマノ製機械式ディスクブレーキにした派生バージョン
ディスク装備で車重は増えるが雨天時でも安定した制動力を得られるようになるので一長一短

・ルイガノ LGS-TR-LITE-E (>>452
Rail700Dと同じくシマノ機械ディスクブレーキ装備で耐久性と乗り心地と安定性いずれもなかなか高い
予算がある人は上位機種のLGS-TR-LITE-Rにすると更にブレーキや変速の性能が上がる

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 19:46:59.33 ID:hPeMVGlm.net
>>554への回答 その3
・ブリヂストン シルヴァF24 (>>16
Rail700を3kgほど重たくしてその代わり各部の耐久性を上げた感じで、全長も長く安定性重視の設計
耐パンクタイヤと頑丈なホイールは坂で重くなるが耐久力は高いので、軽いRail700とどっちが良いかは好み次第
ブリヂストンなので大抵の店で取扱いができ入手し易いのも利点

・ビアンキ カメレオンテ2 (>>494
・ビアンキ ROMA3 (>>494
坂での軽さと乗り心地の良さと速度性能のバランスが良く乗り易い
ただビアンキは地方にいくほど入手が困難になるので在庫があるか次第

個人的には登坂の軽さと下りの安定性を考えて28〜32C前後のタイヤならバランスが良いのではと思うが
どうしても極太のタイヤじゃないと不安ならグラビエみたいな38C以上の太さの車種を
ただグラビエの650Bタイヤは後から細くしたくなっても選択肢が殆どないので注意

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:10:06.57 ID:dYCCq0XYE
>>461
SCからの書き込みだと見えなかったので質問のコピーを含めた回答を
>>554-557に置きました

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:35:03.02 ID:BFfktIUK.net
なんかクーリー物語になってるな

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:35:52.58 ID:BFfktIUK.net
>>559
誤爆です・・・

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:08:30.35 ID:hPVBUnthy
>>558
ありがとうございました
ジャージ通勤できないので夏はたいへんそうですが、同僚や自転車屋とも相談の上自転車通勤初めてみたいと思います

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 06:01:39.01 ID:RHT5dgBL.net
最近チャリ通勤始めたクロスバイクど素人な俺だけどアルペンのイグニオにしようかな?
週末見てこよう

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:39:01.09 ID:Y9+72veG.net
【予算】5万円
【使用目的】通勤、サイクリング
【走行距離】通勤片道6km、休日は100km程度の遠乗り
【走行場所】舗装路、一部歩道
【好み】長距離の乗り心地優先、クロスバイクは初めて
【メンテナンス】屋根付き屋外駐輪場、パンク修理程度なら
【天候】雨の日も乗ることあり、あと夜道を走るのが好きです
【購入候補】ESCAPE R3、GIOS MISTRAL
【その他】通勤用のシティサイクル(12000円くらいの安物)で1日100〜150km×数日程度の遠乗りは年1〜2回やってましたが、
      先日酷使に耐えかねてご臨終になったので、この機会にクロスバイクにしてみようかなと。
      まずはクロスバイクを試して次にロードにと考えてるので、今回はあまり高価でないもので(ロード購入後は街乗り専用予定)
      この2台までは絞ったのですが、通勤+時々長距離(幹線道路、例えば東京〜名古屋とか)ならどちらがいいのかなと。
      当方170cm70kgと結構重量があります。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:04:43.76 ID:Jux/SbhZ.net
中高生の通学用=R3
中高年の小旅行=ランドナー

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:11:17.95 ID:z16seaCS.net
【予算】5万前後 (安ければ安い程よい )
【使用目的】通勤
【走行距離】片道7km
【走行場所】舗装路、歩道
【好み】特になし。ママチャリより快適に乗れれば良い
【メンテナンス】おそらく店任せ
【天候】雨の日も乗る
【購入候補】
Rail700A,エスケープR3
【その他】身長168 体重52
今までママチャリしか乗ったことない初心者ですが少しでも通勤を快適にしたいと思い購入を決意しました。結構スーパーで買い物して帰るのでカゴもつけたいです。
一応候補を書きましたが乗ったことない初心者ならもっと安いのでもいいなど別候補があれば教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:21:50.41 ID:CqmxDT3f.net
>>565
細かいことは妖精さんにお任せするとして、その用途ならあさひのプレシジョントレッキングみたいな初期装備が充実してるやつがいいんじゃなかろうか…と候補を一つ。
たしか最初から泥除けとカゴ付きで費用も抑えられるしな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 17:59:11.80 ID:mzGkbeNa.net
まあ、用途的にはプレトレだけど、ルックじゃないクロスに乗って
「自転車スゲー」
って感動して欲しい気はするw
クロスからロードに乗りかえても、あの感動は味わいないし、
プレトレってカッコいいママチャリだからねー。

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:10:51.25 ID:b83dSnzQ.net
>>160
■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/393/spec.gif
・ESCAPE R3…車重もタイヤも軽くフレームも上質だが、ハブ・BB・ブレーキ等が安物
・ミストラル……パーツ類に良い物が使われているが、タイヤが重くフレームが安物

長距離走行で重要になるのは回転パーツであるホイールやBBの耐久性
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#parts_grade
通勤でも使い過走行気味になるならホイールの耐久性が高いミストラルをお薦めする
その他のESCAPE R3とミストラルの比較は下記参照
ttp://wiki.nothing.sh/1941.html#yosan5man
ESCAPE R3やミストラル以外にも↓走行距離が多い用途にあった候補はいくつかある
・ブリヂストン シルヴァF24 (>>16)……耐久性の高いシマノAlivioハブと耐パンクタイヤ装備
・ラレー ラドフォードLTD (>>15)………AltusハブだがArayaAR713軽量リムと耐パンクタイヤ装備
・ジェイミス コーダスポーツ (>>14)……装備はあまり良くないが快適性が高く耐パンクタイヤ装備

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:40:15.02 ID:b83dSnzQ.net
>>563
アンカーミス
>>568>>563宛ての内容です

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:41:13.92 ID:b83dSnzQ.net
>>565
■候補
http://download2.getuploader.com/g/crbike/394/spec.gif

荷物を積む用途からすると
・パーツ類が耐久性重視
・フォーク角が寝ていて安定性重視のジオメトリ(ハンドルが低速でもフラつきにくい)
の候補が特に相性が良い

↓ブリヂストン シルヴァF24 (>>16)に純正オプションのカゴ等を装備の例
ttp://image.rakuten.co.jp/machinori/cabinet/14bs/cylva/f24_blu.jpg
↓ライトウェイ シェファード (>>22)にカゴ装備の例
ttp://kosunacycle.blog.fc2.com/blog-entry-295.html
↓ライトウェイ パスチャー (>>23)にカゴ装備の例
ttp://blog.livedoor.jp/twopedal-blog/archives/6939312.html
あたりが装備や車体設計的に向いている候補になる

↓カゴの固定方法は下記を参照
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#front_basket
Vブレーキ台座に付けるカゴは耐荷重が低いので車軸かフォーク固定式を推奨

4万円以下の安い候補に関しては>>384-388が条件的に近いので参考に
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/335/spec.gif
ハブダイナモなどシティサイクルと同じような装備をしたタイプは17kg前後とやはりかなり重い

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:46:30.51 ID:bIT2ps3I.net
シルヴァの純正カゴは、なんかジュニア向けのチャリみたいでかっこ悪いんだよなあ
ロゴのデザインとか色味とか最悪だし…

マークローザはあんなにいい感じなのに、デザイナーに差があり過ぎ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:46:57.82 ID:a+Jhu1/m.net
ド素人です。
舗装路メインでも
ちょっとした雨だったり、段差のある所を走るので
そういったのに適したクロスバイクを探しています。
予算は六万円まで。

自分なりに調べた所、ジャイアントのグラビエと
コーダーブルームのrail700Dが見つかりました。
これらはどうでしょうか?
また、他にオススメありましたらお願いします。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 20:50:15.74 ID:KTLBRe6a.net
>>565
センチュリオン・クロスライン30R
ビクトリア系ショップ(エルブレスとか)にて店頭特価¥39800-でセール中
タイヤが太くてスポーク数も多いマウンテンよりのクロスなので雨の日もバッチリ
とりあえず新宿と御茶ノ水で見た

574 :560:2015/04/23(木) 20:50:48.23 ID:Y9+72veG.net
>>569
ご丁寧にありがとうございます!
コーダスポーツには非常に惹かれるものがあるのですが、田舎なので近くに取扱店がないんですよね……
ミストラルも通販を使わないならほぼ定価に近い値段になってしまうのがけっこうつらいところです。

ESCAPE R3を見に近くのショップ(ママチャリとかがメインの店)に行ったらセンチュリオンのクロスライン30リジッドを勧められたんですが、これはいかがなものでしょうか。
タイヤが太い分加重には強そうだし、さほどスピードは求めてないんでギアもそんな要らないんですが、乗り心地や耐久性に問題があるみたいなのを見ましたので……
値段はESCAPE R3が税込48000円でクロスラインが税込40000円でした。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:00:17.55 ID:KTLBRe6a.net
>>574
どちらも安物のホイールを使っているのが共通のマイナスポイント
だけど五万円台のクロスバイクはだいたい無名メーカーの足回りなのでレビューアーによっては不安があるというが、
この値段で不安視するのは野暮といったところ
ただし両者は作りの方向性が真逆でR3はロードよりなのでスポークの本数が少なく華奢な作りの代わりに軽快な走り
クロスラインはマウンテン寄りなのでスポークの方ん数も多くタイヤも太い

なのでどちらかと言うとクロスラインのほうが丈夫な作りで、R3のほうが悪路に弱くて足回りが壊れやすいと思った方がいい
それでも不安ならレバーひとつでホイールは外せるので、ガタがきたら交換すればいい
アマゾンで買えば一万出さずしてシマノのハブで組んだホイールが買える

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:10:04.22 ID:ON/oxoCM.net
この前ジャイアントのESCAPEr3を雨の日に乗っていたらハイドロプレーニング現象が起こって危ない目に会いました……

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:11:00.04 ID:ON/oxoCM.net
>>576
それならアートサイクルっていうところがおすすめですよ!友人が乗っているのですが「まるで4輪みたいな安定感だ!」と言ってましたよ!

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:11:35.50 ID:ON/oxoCM.net
>>577
私の親戚もそんなこと言ってました!

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:12:13.88 ID:ON/oxoCM.net
まあアートサイクルの自転車は評価が高いからな情強はアートサイクルこれ常識な

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:20:06.01 ID:z16seaCS.net
562です

皆さんご丁寧にありがとうございます

候補が全部良くて迷いまくりそうですがじっくり検討します

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:16:28.91 ID:Jux/SbhZ.net
自転車でハイドロプレーニングは絶対に起きない

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:16:57.29 ID:3Zqbqm3T.net
>>574
■クロスラインシリーズの変遷
http://download2.getuploader.com/g/crbike/395/spec.gif
例えば2012年頃のクロスライン50リジッドは実売4万円台ながら
シマノAltus/Aceraのリアハブやクランク・変速機等で揃えて
フレームもメリダ製でしっかりしてて中々お買い得だった

ただ2014年に急に1万円以上値上げして割高になってしまったので
下位機種のクロスライン30リジッドを出して値上げ感を減らそうとしたが
リムは無名品、ハブはジョイテック、変速はカセット8段から7段へ…と
毎年のスペックダウンが他の候補より激しくて相対的に割高な候補になってきている
とはいえフレーム部はしっかりしているので実売4万円で外見が気に入ったなら買っても構わない
カゴや小物を追加しても5万円以内に抑えられるのは魅力
装備に関してはESCAPE R3とどっこいどっこい(どっちも良くはない方)で
クロスラインはMTB寄りでタイヤ太め車重も重め、R3は若干ロード寄りでタイヤ細め車重軽めの違い

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:19:11.15 ID:fWguU5ad.net
回答用質問コピー
------------------------
【予算】5〜10万円。
【使用目的】ツーリング 小旅行
【走行距離】50キロ以上
【走行場所】舗装路、一部歩道
【好み】スピード、耐久性重視、クロスバイクは初めて
【メンテナンス】屋根付き屋外駐輪場、週1注油程度なら可
【天候】晴れのみ
【購入候補】Bianchiカメレオン
【その他】ロードバイクは、持っていますが、クロスバイクを検討しています。都内、都外をまわりゆくゆくは、輪行もしたいです。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:55:40.80 ID:3Zqbqm3T.net
>>572
■候補
http://download2.getuploader.com/g/crbike/396/spec.gif

>>452に書いた様に低価格帯のディスクブレーキは安物だとVブレーキ以上に問題も発生するが
6万円以下で廉価品でない機械式ディスクブレーキの候補は>>452にある3候補
・コーダーブルーム Rail700D
・ルイガノ LGS-TR-LITE-E
・プジョー PU01
身長170cm以上の在庫が残ってるRail700DとLGS-TR-LITE-Eの2つから絞るといいだろう
Rail700Dの方が軽く、LGS-TR-LITE-Eの方がホイールに丈夫なパーツが使われていて耐久性重視
またRail700Dはアップライト姿勢で、LGS-TR-LITE-Eはやや前傾姿勢を取るのが主な違い

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:56:44.37 ID:3Zqbqm3T.net
>>572
ディスクブレーキに拘らず太めタイヤが好みであれば
グラビエは>>555で書いたように650Bのスリックタイヤが選択肢が少ない点が問題となる
それ以外の点はグラビエは乗り易くて軽くて優秀なのだが650Bだと例えば細いタイヤを探しても殆どない
これが700Cだと38Cより細いタイヤも太いタイヤも選択肢が多いので色々な幅のタイヤを試せる
よって、個人的には650Bより700Cの候補をお薦めする
・コーダーブルーム カナフ700
ttp://khodaa-bloom.com/bikes/canaff/canaff700/
・GT トラフィック3.0
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=75087482
・トレック 7.2FX (>>348
ただこれらの候補は装備があまり良くないので、装備が良いブリヂストン シルヴァF24 (>>16)を買い
もしタイヤをもっと太くしたくなったらタイヤ交換で対応するのも手

また体格が170cm以下ならコンパクトな26インチタイヤの車種も小回りが効いて扱い易いかもしれない
・ライトウェイ パスチャー (>>23
・マリン ミュアウッズSE
ttp://shop.funfancy.jp/funfancy/product_detail/index/03150005
特にパスチャーは装備が良くて車体もそこそこ軽くて乗り心地も良いので155〜170cm位の人にはお薦め

これより細かい絞込みは>>1のテンプレ質問項目を埋めて体格や走行距離など条件を書いて再質問を

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:26:26.79 ID:fnRzFfd3.net
----------------------------------------
【予算】   5万円ほど
【使用目的】 駅までの往復5Kmと週末のサイクリング(50Km以下)
【走行場所】 市街地の舗装路がほとんど
【好み】   黒か青いカラーの車体
【メンテナンス】 自転車の修理はほとんどできます、工具も一式揃っています
【天候】    雨の日は乗りません
【購入候補】 ESCAPE R3 2015かGIOSのミストラル2015のどちらか
【その他】  大学生で身長が175cm、体重65kgの男です。
       質問なんですが、ESCAPE R3かGIOSのミストラルと迷っており、自分のイメージとしては
       フレームのデザインと重さはESCAPE R3が有利で、GIOSミストラルはクランクやブレーキ、ホイール
       などがSHIMANOで統一され部品にこだわりがある1台だと思っているのですが、ESCAPE R3のクランクや
       ブレーキってSHIMANOに比べて劇的に変わるんでしょうか?
       「クロスバイク購入相談スレテンプレ」をすべて読んだのですが、その中に「クランクやハブはこだわった方がいい」
       と書かれており、それならESCAPE R3はやめたほうがいいのかな?って思うようになり、GIOSと迷っております。
       詳しい方教えていただけると助かります、一応ゴールデンウィークまでには購入する予定です。

---------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


587 :560:2015/04/24(金) 00:30:18.11 ID:LIo5br6+.net
>>575
>>582
重ね重ねありがとうございました。ほんと参考になりました!

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 11:11:51.68 ID:LEE/lszj.net
>>584
とても親切に教えていただき本当にありがとうございました。

コーダーブルーム、ルイガノ、プジョーで検討してみます。
ありがとうございました。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 11:49:59.13 ID:c0kDTRP4.net
>>520-522
お礼が遅くなりましたがありがとうございます。
ライトウェイを候補に検討中です。
詳しいご提案ありがとうございました。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 12:10:41.03 ID:jpkA8otT.net
>>583
■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/397/spec.gif
カメレオンテは乗り心地も走行性能もバランス取れた良い候補だと思う
ただアルミフレームに135mmエンドの組み合わせなので
既に持っているロードのお古のホイールを回したりは厳しくなる
135mmエンドのカメレオンテの中では中間グレードのカメレオンテ2が装備と価格のバランスが取れている
(カメレオンテ1はハブがJoytech製など重要箇所がコストダウンされているのが痛い)

【1】135mmエンドの候補
・ラレー ラドフォードLTD (>>15
実売約5万円でカメレオンテ1より安いのに装備は良くコストパフォーマンスが高い
ただ135mmエンドでVブレーキ(ディスク台座なし)でロード用パーツのお下がり流用ができず拡張性に乏しい

・ラレー ラドフォードS
ttp://www.raleigh.jp/bikes/3080.html
実売約6万円でラドフォードLTDにカーボンフォークと軽量タイヤを付けてより舗装路向けの性質が強くなっている
また初期装備はVブレーキだがディスクブレーキ用の台座が付いててディスク化が可能
ttp://download1.getuploader.com/g/crbike/91/RFS_disc.jpg
7万以下でカーボンフォーク+ディスク仕様が作れるのは珍しい(10万円以下は大抵アルミフォーク+ディスク)
ただディスクは晴れのみ走行+輪行という用途に対してはあまり相性が良くない

総レス数 877
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200