2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part108

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 04:02:54.44 ID:I5Vwqb7t.net
>>686
■候補
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/418/spec.gif

・ライトウェイ シェファードシティ
>>でも書いた通り2014年モデルの方が2015年モデルより性能が良いので2014年を推奨
グラビエに比べてフレーム重量が重いがハブやブレーキ等の装備が良いのと
700Cホイール(リム内幅16mm)なので23C〜38C位まで多彩な太さのタイヤを履けるのが強み
夏は例えばグラベルキング28Cなど軽めの耐パンクタイヤにして綺麗な舗装路での走行性を上げ
荒地が多いルートや雪混じりの道は太目の低圧タイヤに履き替えてグリップを上げる使い分けが可能

・GIANT グラビエ
>>555でも書いた通り650×38B(幅38C相当)の太タイヤの割には軽量なのが強み
その代わりハブやブレーキなどの重要パーツが廉価品
また650B規格は基本的にブロックタイヤのMTB用が殆どで、舗装路〜軽い砂利道向けの
スリックタイヤの選択肢は↓きわめて少ないのでタイヤを細くしたり軽くしたりするのが難しい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410509399/55

それ以外だと・ラレー ラドフォードLTD (>>15)は耐パンクタイヤに質の良いホイールやブレーキを装備し
尚且つ短いホイールベース設計とそこそこ軽い車体でバランスが取れている(ただし130mmエンド)
マリン コルトマデラSE-Aは装備はそれなりだが耐パンクタイヤ装備で水色など明るいカラーがある

総レス数 877
519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200